虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/19(水)21:03:51 近本が3... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/19(水)21:03:51 No.1048841549

近本が3塁打打つマンになってる…

1 23/04/19(水)21:04:12 No.1048841691

俺の中野くん2日続けてヤバない?

2 23/04/19(水)21:04:21 No.1048841744

久々の快勝!

3 23/04/19(水)21:04:21 No.1048841747

1試合に3塁打2回って初めて見たかも

4 23/04/19(水)21:04:25 No.1048841781

野球って6点取れる競技って言うのを久々に教えてくれた

5 23/04/19(水)21:04:32 No.1048841826

首位再浮上!

6 23/04/19(水)21:04:39 No.1048841886

1試合にスタンディングトリプル2つ初めて見たかもしれん

7 23/04/19(水)21:04:40 No.1048841894

テルも少しずつヒット出てるからいいよー

8 23/04/19(水)21:04:50 No.1048841974

また6点取る打線に戻れ

9 23/04/19(水)21:04:56 No.1048842016

>俺の中野くん2日続けてヤバない? 俺のだが?

10 23/04/19(水)21:04:56 No.1048842018

ケラーやるじゃない

11 23/04/19(水)21:04:58 No.1048842025

井上もちゃんとやれててえらい

12 23/04/19(水)21:04:59 No.1048842034

こんな安心できる試合久しぶりに見た気がする

13 23/04/19(水)21:05:01 No.1048842055

打ち勝った!

14 23/04/19(水)21:05:12 No.1048842131

大竹もよく粘ったぜ

15 23/04/19(水)21:05:23 No.1048842218

大竹普通にローテじゃん

16 23/04/19(水)21:05:29 No.1048842276

もう抑えて普通みたいな空気出てるけどこの先発現役ドラフトでもらえたってマジ?

17 23/04/19(水)21:05:32 No.1048842306

6点取ったのって何試合ぶりだ?

18 23/04/19(水)21:05:35 No.1048842326

最後の三振とるケラーのそうそうこういうのが最初から見たかったんだよ感

19 23/04/19(水)21:05:36 No.1048842338

やっぱりテルが打つかどうかよ 今日はポテンとコースヒットとかいわない

20 23/04/19(水)21:05:38 No.1048842349

テル井上連打でチャンスメイクとか誰が予想できただろうか…

21 23/04/19(水)21:05:39 No.1048842361

>>俺の中野くん2日続けてヤバない? >俺のだが? 私のですけど

22 23/04/19(水)21:05:43 No.1048842393

大竹はよく投げてくれたけど100球より手前くらいが交代ポイントなのかね?

23 23/04/19(水)21:05:56 No.1048842485

チカナカ最高や!!

24 23/04/19(水)21:06:04 No.1048842541

ソフトバンクさん本当にありがとうございます

25 23/04/19(水)21:06:11 No.1048842600

中野君はみんなのものだよ!

26 23/04/19(水)21:06:16 No.1048842642

ソフトバンクからもっと投手取ってこれない?

27 23/04/19(水)21:06:23 No.1048842695

>>>俺の中野くん2日続けてヤバない? >>俺のだが? >私のですけど 俺たちのだろ

28 23/04/19(水)21:06:24 No.1048842710

向こうは左の秋山と勘違いしたのかってくらい打ててなかったな

29 23/04/19(水)21:06:31 No.1048842757

>中野君はみんなのものだよ! シェアしなきゃ…

30 23/04/19(水)21:06:39 No.1048842811

近本!中野!阪神の中軸打点コンビや!!

31 23/04/19(水)21:06:39 No.1048842812

井上は形悪かったけどあのヒットで繋げたから今日は合格でいいよね?

32 23/04/19(水)21:06:40 No.1048842824

大竹は本当に有り難い…

33 23/04/19(水)21:06:54 No.1048842908

大竹2試合連続無四球 喉から手が出る程欲しい優秀な左腕がまた一人

34 23/04/19(水)21:07:19 No.1048843110

え?ソフトバンクさん本当にいいのこんな凄い投手?

35 23/04/19(水)21:07:40 No.1048843249

秋山こわい

36 23/04/19(水)21:07:42 No.1048843266

>近本!中野!阪神の中軸打点コンビや!! なんかこの中軸随分早いところにいるな

37 23/04/19(水)21:07:45 No.1048843298

近本が理想的な1番すぎるんだよな

38 23/04/19(水)21:07:52 No.1048843357

書き込みをした人によって削除されました

39 23/04/19(水)21:07:56 No.1048843386

改めて思うけど梅野に代打や代走出しても坂本が出てきて 坂本の日は逆に梅野出るの強くない?

40 23/04/19(水)21:08:00 No.1048843416

神様仏様ソフトバンク様

41 23/04/19(水)21:08:01 No.1048843428

大竹は球上ずってからずっとそのままだったからそこは早降ろしのどんでんに戻ってもええでって感じだった でもいいトレードだわ

42 23/04/19(水)21:08:23 No.1048843561

スアレスの時みたいにこんな大竹知らない…ってソフバンファン言ってるのかな…

43 23/04/19(水)21:08:24 No.1048843562

ホークスから良さげな素材貰って鍛えるって何年もやってんな

44 23/04/19(水)21:08:27 No.1048843595

イトマサの調整遅れてる分が大竹のおかげで気にならないな

45 23/04/19(水)21:08:29 No.1048843609

>でもいいトレードだわ 現役ドラフトー!

46 23/04/19(水)21:08:44 No.1048843704

>スアレスの時みたいにこんな大竹知らない…ってソフバンファン言ってるのかな… 1年目みたい…が近い

47 23/04/19(水)21:08:47 No.1048843722

陽川も活躍しろ

48 23/04/19(水)21:08:49 No.1048843744

現役ドラフト組で早くも2勝目か

49 23/04/19(水)21:09:06 No.1048843851

>井上は形悪かったけどあのヒットで繋げたから今日は合格でいいよね? 全打席三振が想定されてる中でクリーンヒット1本と2三振は全然オッケー 守備でも中野の邪魔しないながらランナーに井上が捕るかもって最後まで思わせてタッチアップさせなかったのは大きい

50 23/04/19(水)21:09:07 No.1048843863

6番スカスカすぎるから井上くんはチャンスだから頑張って

51 23/04/19(水)21:09:10 No.1048843887

>ホークスから良さげな素材貰って鍛えるって何年もやってんな そろそろ野手が欲しい こう…捕手あたり

52 23/04/19(水)21:09:19 No.1048843950

中野の背面キャッチと岩貞の救援次第で向こうに勝ち行ってたかも知れない

53 23/04/19(水)21:09:31 No.1048844033

現役ドラフト初年度で即ローテ投手なのは首脳陣が慧眼すぎるわ

54 23/04/19(水)21:09:36 No.1048844073

>スアレスの時みたいにこんな大竹知らない…ってソフバンファン言ってるのかな… こんな制球がいい大竹を知らない…は前に見たよ

55 23/04/19(水)21:09:47 No.1048844172

実際ひたすら丁寧に投げてた対大山に比べて佐藤井上は明らかに相手投手が楽に投げてたから 間違い無く調子は良くないし差もあるんだとは思う でもその中でどうにかして5番6番が難しい打者になって貰わんと打線が怖くならないからな

56 23/04/19(水)21:09:48 No.1048844179

>>ホークスから良さげな素材貰って鍛えるって何年もやってんな >そろそろ野手が欲しい >こう…捕手あたり あっちも嶺井取るくらい捕手は泣き所だからなあ

57 23/04/19(水)21:09:51 No.1048844196

坂本もいい仕事したなぁ

58 23/04/19(水)21:09:55 No.1048844232

>なんかこの中軸随分早いところにいるな 1番2番重視はなんとかのなんとかでアレだから正しいっぽい

59 23/04/19(水)21:10:03 No.1048844291

大竹はFAで来た人?ってピッチングしてる…

60 23/04/19(水)21:10:09 No.1048844326

佐藤は振り遅れてるからああいう流すヒットが今の状況だと一番目があるな

61 23/04/19(水)21:10:18 No.1048844385

佐藤と井上の第一打席みてオイオイ・・・と思ったけど結果が出てよかった

62 23/04/19(水)21:10:19 No.1048844389

最早中野なしのセカンドが考えられない

63 23/04/19(水)21:10:19 No.1048844399

ノイジーの二点目も大きかったよ

64 23/04/19(水)21:10:22 No.1048844417

ノイジーどこ…?

65 23/04/19(水)21:10:41 No.1048844573

>でもその中でどうにかして5番6番が難しい打者になって貰わんと打線が怖くならないからな 舐めすぎると痛い目に遭うくらいにはなってきたからよし!

66 23/04/19(水)21:10:57 No.1048844680

ノイジー貢献度高いのにいぶし銀すぎてお立ち台に立てない…

67 23/04/19(水)21:11:00 No.1048844712

ノイジーこんなに頼れるのにもしかしてまだお立ち台上がってない?

68 23/04/19(水)21:11:06 No.1048844748

相変わらずヒロインには立たせてもらえない男ノイジー 俺のアイドルだよ

69 23/04/19(水)21:11:24 No.1048844904

いつか立てるさ…

70 23/04/19(水)21:11:37 No.1048844989

大竹は向こうの認識だと130km台前半で四球も出すらしいから普通に別人なのでは?

71 23/04/19(水)21:11:56 No.1048845100

神からのお告げ…?

72 23/04/19(水)21:11:58 No.1048845120

>大竹は向こうの認識だと130km台前半で四球も出すらしいから普通に別人なのでは? という事は今の大竹は秋山改…?

73 23/04/19(水)21:12:13 No.1048845204

坂本とよっぽど噛み合うんだな大竹

74 23/04/19(水)21:12:19 No.1048845255

140中盤出してビタビタに決めてるじゃんこの左腕

75 23/04/19(水)21:12:20 No.1048845256

神からのお告げはやめて縁起が悪い

76 23/04/19(水)21:12:22 No.1048845268

大竹は1年目のスペックにほぼ近い状態だよ

77 23/04/19(水)21:12:43 No.1048845405

>大竹は向こうの認識だと130km台前半で四球も出すらしいから普通に別人なのでは? 現役ドラフトの1年前には今の球速出てたよ

78 23/04/19(水)21:12:43 No.1048845407

名誉生え抜き大竹耕太郎

79 23/04/19(水)21:13:04 No.1048845543

>ノイジー貢献度高いのにいぶし銀すぎてお立ち台に立てない… こう言う助っ人もお好きでしょう?

80 23/04/19(水)21:13:31 No.1048845723

坂本控えキャッチャーにしては結構良い捕手だよね 今年に関しては梅野がいくらなんでも打撃グロすぎるから大分近付いてる

81 23/04/19(水)21:13:44 No.1048845799

大竹もしかして当たりなのでは

82 23/04/19(水)21:13:46 No.1048845805

ノイジーおもてたのんと違うけどこれはこれでヨシ!

83 23/04/19(水)21:14:05 No.1048845942

ポーカーフェイスだね大竹

84 23/04/19(水)21:14:13 No.1048845994

いつもあんだけボコられてた広島はんから4月中にカード勝ち越し行けるとか夢みたいですね…気持ちよ!

85 23/04/19(水)21:14:23 No.1048846074

ヒットは出なくても欲しいところで犠牲フライ打てる捕手はありがたい

86 23/04/19(水)21:14:28 No.1048846111

井上は明日も出番与えたい 同期の西純先発だからこそ本領発揮見せてもらいたい

87 23/04/19(水)21:14:38 No.1048846173

最高球速はさして変化無いけど コントロールが上がって平均球速が上がってるとの事 ここまでコース突けるならそこまで速度いらんってピッチャーのいい例になってるね

88 23/04/19(水)21:14:50 No.1048846254

梅野と坂本ってリードが真逆の捕手だから柔軟な戦略取れるのはデカいとは思うよ

89 23/04/19(水)21:15:02 No.1048846323

>坂本控えキャッチャーにしては結構良い捕手だよね >今年に関しては梅野がいくらなんでも打撃グロすぎるから大分近付いてる 梅ちゃんはここ2年ずっと打撃が悪いから坂本とあんまり差がなくなっている

90 23/04/19(水)21:15:06 No.1048846352

岩貞も腐らずにようやってくれとる

91 23/04/19(水)21:15:08 No.1048846368

久しぶりに快勝やね

92 23/04/19(水)21:15:10 No.1048846385

中野はセカンドだと完全に名手中野になってるなぁ

93 23/04/19(水)21:15:16 No.1048846426

岩貞はいつも通りだな

94 23/04/19(水)21:15:20 No.1048846454

うずうず流行らそうとしてる…?

95 23/04/19(水)21:15:43 No.1048846573

岩貞…岩貞!

96 23/04/19(水)21:15:50 No.1048846628

そろそろ若手捕手を上で育ててほしいという欲目が出る

97 23/04/19(水)21:15:52 No.1048846645

>梅ちゃんはここ2年ずっと打撃が悪いから坂本とあんまり差がなくなっている そこは逆に坂本を誉めてやるべきな気もする いやマジで2番手捕手でこのキャッチングとブロッキングは贅沢よ

98 23/04/19(水)21:15:58 No.1048846684

たいがいよか男ばい

99 23/04/19(水)21:15:58 No.1048846685

当たり前のように回跨ぎしたけどすごい有り難かった

100 23/04/19(水)21:16:05 No.1048846745

なんて?

101 23/04/19(水)21:16:15 No.1048846808

>梅野と坂本ってリードが真逆の捕手だから柔軟な戦略取れるのはデカいとは思うよ 俺キャッチャーが二人いる理由がわかったかもしれん…

102 23/04/19(水)21:16:20 No.1048846850

>梅野と坂本ってリードが真逆の捕手だから柔軟な戦略取れるのはデカいとは思うよ というか梅野でガチガチに固定するみたいなこと言ってたけど普通に併用してるな…

103 23/04/19(水)21:16:26 No.1048846894

なんて?

104 23/04/19(水)21:16:30 No.1048846922

>中野はセカンドだと完全に名手中野になってるなぁ ショートでも守備範囲広いしトータルで良いショートだと思ってたけど セカンドだと送球ミスも無くなってパーフェクト二塁手になってる…

105 23/04/19(水)21:16:43 No.1048847018

うずうず推し

106 23/04/19(水)21:16:46 No.1048847037

>そろそろ若手捕手を上で育ててほしいという欲目が出る 言うても第三捕手は出番ないのが当然だからなぁ 梅野も坂本もちょっとまだ下に落とせん

107 23/04/19(水)21:16:54 No.1048847094

>というか梅野でガチガチに固定するみたいなこと言ってたけど普通に併用してるな… 結局どんでんは嘘つきだということだ

108 23/04/19(水)21:16:55 No.1048847096

差がなくなってるとか言うけど去年坂本結構試合出て1割台だぞ…

109 23/04/19(水)21:17:05 No.1048847175

そういえば岩貞って先発をやるんですけお!となってたのはどうなったの?

110 23/04/19(水)21:17:07 No.1048847189

>>梅野と坂本ってリードが真逆の捕手だから柔軟な戦略取れるのはデカいとは思うよ >というか梅野でガチガチに固定するみたいなこと言ってたけど普通に併用してるな… というかここ最近の阪神の防御率ってこれが大きいと思う リードの傾向が違うからめちゃくちゃ対応しにくい

111 23/04/19(水)21:17:11 No.1048847223

去年梅野離脱してたとき長坂が結構頑張ってたんだけどな

112 23/04/19(水)21:17:19 No.1048847277

岩貞にもついでにどうせ2年連続では働かんって言ったの謝っとく

113 23/04/19(水)21:17:28 No.1048847326

>岩貞も腐らずにようやってくれとる 岩貞の肩を作る早さはあんまり目立たないけどベンチからすると物凄い武器なんよね 余程の緊急時以外無い事だけど最悪マウンド上の投球練習だけでいきなり投げられるらしいし

114 23/04/19(水)21:17:32 No.1048847360

>>梅野と坂本ってリードが真逆の捕手だから柔軟な戦略取れるのはデカいとは思うよ >というか梅野でガチガチに固定するみたいなこと言ってたけど普通に併用してるな… どんでん記者の前だと割と適当に喋ってるよね…

115 23/04/19(水)21:17:45 No.1048847473

fu2118428.jpg

116 23/04/19(水)21:17:49 No.1048847497

>そういえば岩貞って先発をやるんですけお!となってたのはどうなったの? オープン戦の早いうちにあっ無理だわって見切りつけて中継ぎに戻った

117 23/04/19(水)21:17:52 No.1048847523

おーん

118 23/04/19(水)21:17:53 No.1048847544

バントバントはまだまだ必要なの分かったけどようやっと打撃陣の復調の兆し見えてきたわね

119 23/04/19(水)21:18:07 No.1048847629

エッチがついたらな

120 23/04/19(水)21:18:10 No.1048847647

記者会見モードじゃないからなお上機嫌だなどんでん

121 23/04/19(水)21:18:10 No.1048847658

>どんでん記者の前だと割と適当に喋ってるよね… おーん

122 23/04/19(水)21:18:27 No.1048847781

ん もしかして単独首位かこれ

123 23/04/19(水)21:18:28 No.1048847788

>fu2118428.jpg アレやね

124 23/04/19(水)21:18:28 No.1048847789

>そういえば岩貞って先発をやるんですけお!となってたのはどうなったの? オープン戦でビーズリーが故障離脱したあたりで方針変更して中継ぎになった 先発→中継ぎでまた先発は流石にね

125 23/04/19(水)21:18:41 No.1048847902

おんおん

126 23/04/19(水)21:18:43 No.1048847926

昨日の読売新聞朝刊でハッキリと書かれてたよ 岡田監督のコメントは真意を掴みかねる事がままあるって

127 23/04/19(水)21:19:13 No.1048848136

なんでホンマの事言わなあかんねんぐらいは思ってそう

128 23/04/19(水)21:19:15 No.1048848147

>岡田監督のコメントは真意を掴みかねる事がままあるって それはまぁそうだね…

129 23/04/19(水)21:19:20 No.1048848179

>もしかして単独首位かこれ これはアレだな

130 23/04/19(水)21:19:20 No.1048848180

おーん

131 23/04/19(水)21:19:52 No.1048848390

なんでマスコミに馬鹿正直に自分らの戦法言わなあかんねんな感じは見受けられる まぁ別にいいか

132 23/04/19(水)21:19:58 No.1048848447

>fu2118428.jpg アレ買ったのか

133 23/04/19(水)21:20:00 No.1048848469

どんでん喋り方が特異なのもあいまって 冗談で言ってるのか本気で言ってるのかよく分からない所が多い

134 23/04/19(水)21:20:07 No.1048848522

岩貞は先発やってたわけだからもっとワガママ言ってもいい部分だけどほんとにありがたい

135 23/04/19(水)21:20:09 No.1048848536

どんでんはマスコミを都合のいい拡声器ぐらいにしか思ってないからな 記者のために真実を語る必要は欠片も無いって考えの人

136 23/04/19(水)21:20:20 No.1048848609

あることないこと書かれる球団だから適当に言った方がマシだぜ

137 23/04/19(水)21:20:39 No.1048848740

>どんでんはマスコミを都合のいい拡声器ぐらいにしか思ってないからな >記者のために真実を語る必要は欠片も無いって考えの人 理想の使い方しやがって…

138 23/04/19(水)21:21:37 No.1048849156

中野にバントさせるのもやめてしまってパーフェクトどんでんになってきた

139 23/04/19(水)21:21:53 No.1048849255

どんでんアレでこの3連戦突入時に新井監督とのメンバー交換で一弄りしてたり割と冗談ぶっこんで来る人だ

140 23/04/19(水)21:22:20 No.1048849453

どんどんのマスコミのあしらい方は他の監督も真似して欲しいとは思う ろくでもないけど無駄に敵に回す必要も無いし

141 23/04/19(水)21:22:23 No.1048849470

テルも当たりは正直あまりよくなかったけどちょっとずつ復調の兆し見えてきて何よりだ

142 23/04/19(水)21:22:35 No.1048849548

欲を言わないから毎試合こんくらい点とりてぇな

143 23/04/19(水)21:23:17 No.1048849829

>どんでんはマスコミを都合のいい拡声器ぐらいにしか思ってないからな >記者のために真実を語る必要は欠片も無いって考えの人 そらそうよおーん

144 23/04/19(水)21:24:03 No.1048850116

>どんどんのマスコミのあしらい方は他の監督も真似して欲しいとは思う >ろくでもないけど無駄に敵に回す必要も無いし おんおん言ってればマスコミも喜ぶやろ って考えは無いよな…多分素だよなこっちは…

145 23/04/19(水)21:24:14 No.1048850195

>欲を言わないから毎試合こんくらい点とりてぇな そらそうよ

146 23/04/19(水)21:24:20 No.1048850233

>どんでんはマスコミを都合のいい拡声器ぐらいにしか思ってないからな >記者のために真実を語る必要は欠片も無いって考えの人 どんでんの現役時代って投手も持ってる変化球は嘘言ってた時代だしな

147 23/04/19(水)21:24:31 No.1048850303

大竹と村上が頑張ってるから西純はここで悪い印象与えると下手したらイトマサとチェンジだもんな頑張れ

148 23/04/19(水)21:24:32 No.1048850311

ノイジーってもしかして神か?

149 23/04/19(水)21:24:34 No.1048850327

さあ明日はどうにも調子悪そうな純也だ

150 23/04/19(水)21:24:41 No.1048850375

湯浅が戻ってくるまで抑えがいらないくらい点とる試合してぇなぁ…

151 23/04/19(水)21:25:02 No.1048850502

矢野が辞めた後に監督時代マスコミに正直に話過ぎた…と後悔してたな

152 23/04/19(水)21:25:13 No.1048850556

口調と独特の話し方に関しては素だろうな…これが余計煙幕になってる所あるけど

153 23/04/19(水)21:25:26 No.1048850667

そりゃ今年のスローガンがA.R.E.になる時点でそこまで敵対的では無く利用させてもらおうって感じで生きてるよね監督は

154 23/04/19(水)21:25:37 No.1048850746

>矢野が辞めた後に監督時代マスコミに正直に話過ぎた…と後悔してたな まあ色んな意味で話しすぎたな…

155 23/04/19(水)21:25:39 No.1048850753

結局5番が打つと点が入るというまあほんとに単純な話 そりゃ打線ど真ん中でぶった切られたら点入るわけないわな

156 23/04/19(水)21:26:41 No.1048851138

>矢野が辞めた後に監督時代マスコミに正直に話過ぎた…と後悔してたな 生え抜きでないとあの独特のマスコミのやり口は解らんとは思う

157 23/04/19(水)21:26:52 No.1048851208

>さあ明日はどうにも調子悪そうな純也だ カード勝ち越しは決めてあるので気負い過ぎず投げてもらいたい 試合ぶっ壊さなけりゃオッケーと考えていいだろう

158 23/04/19(水)21:27:00 No.1048851261

>記者のために真実を語る必要は欠片も無いって考えの人 fu2118462.jpg

159 23/04/19(水)21:27:47 No.1048851563

交流戦前後くらいに投手陣も打撃陣も型を決めて がっちり意識付けさせるつもりの今の用兵 今いろいろ言われる中野や木浪のバントはその典型

160 23/04/19(水)21:27:52 No.1048851599

>結局5番が打つと点が入るというまあほんとに単純な話 >そりゃ打線ど真ん中でぶった切られたら点入るわけないわな 実は4番もそんなに調子良くないし6番もなのだ

161 23/04/19(水)21:28:00 No.1048851650

井上君のコメントいいね

162 23/04/19(水)21:28:12 No.1048851725

大竹坂本って兄弟じゃね?

163 23/04/19(水)21:28:32 No.1048851871

fu2118466.jpg

164 23/04/19(水)21:28:44 No.1048851952

今年はなんか初めから近本の調子がいいよね…

165 23/04/19(水)21:29:15 No.1048852145

>>矢野が辞めた後に監督時代マスコミに正直に話過ぎた…と後悔してたな >生え抜きでないとあの独特のマスコミのやり口は解らんとは思う 矢野も実質生え抜きみたいなものなのに…

166 23/04/19(水)21:29:44 No.1048852339

>fu2118462.jpg 名画

167 23/04/19(水)21:30:18 No.1048852543

矢野が阪神に対応できてなかったらそれはもう自分の性格のせいだよ…

168 23/04/19(水)21:30:22 No.1048852572

>実は4番もそんなに調子良くないし6番もなのだ 大山は明らかに不調な中で何とかやり繰りしてるって形だからな 経験でどうにかこうにか仕事果たしてるけど例年の春先の不調に関しては変わりなく降りかかってる

169 23/04/19(水)21:30:23 No.1048852587

大山は鋭い当たりのファールが出てるしあんまり心配してない

170 23/04/19(水)21:30:31 No.1048852627

落合原と化かしあったどんでんを信じよう

171 23/04/19(水)21:30:39 No.1048852678

>今年はなんか初めから近本の調子がいいよね… 不調から復活は毎年始めに何か試してやっぱやめとくか…ってするのが原因だそうだし やる形が定まったとかそんなんかね

172 23/04/19(水)21:30:44 No.1048852707

大竹マウンド上の立ち振舞いがくすぶってた選手には見えないんだよな

173 23/04/19(水)21:31:04 No.1048852825

大山の打球特大ファールになったけどもうちょい右だったら余裕で入ってたな

174 23/04/19(水)21:31:05 No.1048852833

どん語をそのまま垂れ流すか翻訳するだけで見れる記事になるし 強引に記事にしなくても済むからその点でもマスコミウケの良い監督な気はする

175 23/04/19(水)21:31:28 No.1048852993

>矢野が阪神に対応できてなかったらそれはもう自分の性格のせいだよ… 阪神にというか1軍監督に向いてないよ やべえなんてもんじゃないよあの枯れていきっぷり

176 23/04/19(水)21:31:31 No.1048853020

>fu2118466.jpg やっぱあの横浜戦凡打の内容よくなってたよなあ

177 23/04/19(水)21:31:36 No.1048853064

盗塁(≠走塁)だけよくないんだよな近本

178 23/04/19(水)21:31:38 No.1048853084

大山は調子悪いなりに地味に仕事してるからもう既にベテランの風格出てる

179 23/04/19(水)21:32:02 No.1048853261

大山は春だからっていうより足蹴っ飛ばされてから感覚ズレて調整しなおしてる感じもする

180 23/04/19(水)21:32:14 No.1048853333

スレッドを立てた人によって削除されました 正直に話しすぎたとかより宗教出してきたの後悔しろよ

181 23/04/19(水)21:32:33 No.1048853448

金本-矢野は真面目すぎたよ まあそのおかげで今選手が実りに実ってるけども

182 23/04/19(水)21:33:38 No.1048853915

スレッドを立てた人によって削除されました ここ文字職人ってタブーなんだ…

183 23/04/19(水)21:33:50 No.1048854000

>金本-矢野は真面目すぎたよ >まあそのおかげで今選手が実りに実ってるけども 大山と近本がクソ真面目で本当に良かった…

184 23/04/19(水)21:34:03 No.1048854069

真面目だからメンタルやられる金本とか矢野はわかる 本音言わずに適当にあしらうどんでんもわかる ぱっと見真面目キャラなのに何言われてもノーダメのスパイスが一番意味がわからない

185 23/04/19(水)21:34:26 No.1048854216

>どん語をそのまま垂れ流すか翻訳するだけで見れる記事になるし >強引に記事にしなくても済むからその点でもマスコミウケの良い監督な気はする 大ウソぶっこかれても監督が普通に言ってた事ですし…だし そしてどんでん自身が嘘ついた事をどうこう言われたらなに素直に信じとんねんって笑うようなジジイだからな

186 23/04/19(水)21:34:32 No.1048854251

>ぱっと見真面目キャラなのに何言われてもノーダメのスパイスが一番意味がわからない あの人は野球外のことなのに平然としてたのが凄すぎる…

187 23/04/19(水)21:35:05 No.1048854439

和田は帰り通る道を少し帰るだけでリフレッシュできてたらしいからな 異常者なのでは?

188 23/04/19(水)21:35:24 No.1048854561

和田はメンタルだけなら最強の男 阪神とか巨人の監督やるならある意味一番重要なステータスではある

189 23/04/19(水)21:36:07 No.1048854809

金本がまいた種を矢野が育ててその実が今躍動している…ありがたい…

190 23/04/19(水)21:36:28 No.1048854929

矢野はとにかく二軍監督が天職だったなーと 一軍のベンチに行かない前提でまた二軍で指導して欲しいなと思うし

191 23/04/19(水)21:37:22 No.1048855276

アニキはスカウト陣指揮してみてほしいなぁ、GMとかどうだろう

192 23/04/19(水)21:37:47 No.1048855413

スパイチュはあんなクソ堅物ですよって顔して 2005年の日シリら辺であのメール送ってるから常人のメンタルじゃないよ

193 23/04/19(水)21:38:33 No.1048855738

>>ぱっと見真面目キャラなのに何言われてもノーダメのスパイスが一番意味がわからない >あの人は野球外のことなのに平然としてたのが凄すぎる… 父親が不倫してたのに平然と甲子園でビール売る娘 チュッと父親をいじって殴られる息子 メールを後悔するか離婚するか選べと迫る嫁…猛者揃い

194 23/04/19(水)21:39:16 No.1048856009

予祝とか言い出す前なら矢野さんはどこかしらに残って欲しかったけど…

195 23/04/19(水)21:40:08 No.1048856332

ノイジーなんでいつも活躍陰に隠れてしまうん…?

196 23/04/19(水)21:40:30 No.1048856458

>ノイジーなんでいつも活躍陰に隠れてしまうん…? もはや活躍が日常だからな

197 23/04/19(水)21:40:36 No.1048856489

和田のあれ以降阪神ファンが女性トラブルに関してネタを求めるようになってしまったのが一番酷い話じゃないかと思う その後起きた案件は大体真っ先につまんね言われてる

198 23/04/19(水)21:40:51 No.1048856574

スレッドを立てた人によって削除されました >父親が不倫してたのに平然と甲子園でビール売る娘 >チュッと父親をいじって殴られる息子 >メールを後悔するか離婚するか選べと迫る嫁…猛者揃い まとめみたいなネタ好きだね

199 23/04/19(水)21:41:30 No.1048856817

スレッドを立てた人によって削除されました 和田の不倫はネタにしてオッケーなのに矢野の文字職人はアウトなの意味わからん

200 23/04/19(水)21:41:37 No.1048856858

>和田のあれ以降阪神ファンが女性トラブルに関してネタを求めるようになってしまったのが一番酷い話じゃないかと思う >その後起きた案件は大体真っ先につまんね言われてる 西なんて西不純呼ばわりだけで済まされて内容ほぼ忘れ去られてるの凄いと思う 身を挺して選手を庇ってるぞ

201 23/04/19(水)21:42:03 No.1048857029

ノイジーは活躍している外人にカウントされなかったりしてて吹いたよ

202 23/04/19(水)21:42:15 No.1048857104

ノイジー…令和のマートンになれ…

203 <a href="mailto:s">23/04/19(水)21:43:21</a> [s] No.1048857517

レスポンチバトルが起因になりそうなのは消してます 今年もよろしく

204 23/04/19(水)21:44:02 No.1048857775

矢野はバッテリーコーチとしては超一流だと思う それ以外をやると情が行き過ぎてゴミになるけど

205 23/04/19(水)21:44:33 No.1048857973

>ノイジーは活躍している外人にカウントされなかったりしてて吹いたよ チーム内ホームラン王なのにねえ

206 23/04/19(水)21:45:19 No.1048858244

和田も金本も矢野も打撃コーチやってほしい…って監督やってる時ずっと思ってた

207 23/04/19(水)21:45:39 No.1048858355

5番6番とかじゃなくてきっちり3番やってくれてるのありがたすぎる

208 23/04/19(水)21:46:29 No.1048858681

近本中野大山の打点が7で並んでる…

209 23/04/19(水)21:47:17 No.1048858976

ノイジーはユーティリティーの中距離砲って阪神では見ないタイプの助っ人なのもあって助っ人感薄いよね まあチーム本塁打王なんだけど

210 23/04/19(水)21:47:17 No.1048858979

ノイジーがいい感じにお立ち台に行きそうな活躍した日は何故か他にもっと目立つ選手が出る不思議 もしかしてノイジーが活躍するほど阪神自体にバフが掛かる…?

211 23/04/19(水)21:47:50 No.1048859184

阪神勝った日だけ酒飲むルールにしてたら あかん今年は酒飲んでる量が多い… でも嬉しいからヨシ

212 23/04/19(水)21:49:03 No.1048859676

>近本中野大山の打点が7で並んでる… スリーセブンということだな… うぅ…ふとF1セブンという言葉を思い出してしまった…

213 23/04/19(水)21:50:30 No.1048860228

>うぅ…ふとF1セブンという言葉を思い出してしまった… 忘れ去られた田中秀太は普通にノムさん酷いと思う 今思うと当たり率悪くない…

214 23/04/19(水)21:50:38 No.1048860266

コンスタントに打って繋いでくれる3番は本当に頼もしい

215 23/04/19(水)21:51:48 No.1048860687

fu2118529.jpg

216 23/04/19(水)21:51:58 No.1048860739

現役ドラフト最高や!

217 23/04/19(水)21:52:15 No.1048860845

90歳のうちの爺ちゃんが阪神ファンでそろそろ危なそうだから今年は日本一取って欲しい

218 23/04/19(水)21:53:37 No.1048861347

>和田のあれ以降阪神ファンが女性トラブルに関してネタを求めるようになってしまったのが一番酷い話じゃないかと思う >その後起きた案件は大体真っ先につまんね言われてる 3P鳥谷は忘れられない

219 23/04/19(水)21:55:08 No.1048861936

>fu2118529.jpg 終 NHK みたいな画像がどんどん増えていく

220 23/04/19(水)21:56:39 No.1048862500

ファンから見ても阪神の監督なんて9割罰ゲームなのに 一回経験しておいてまだやりたがってたどんでんは大分ヤバい人だよ

221 23/04/19(水)21:57:12 No.1048862694

湯浅と大竹ランナーの誘い出しうまいな…

222 23/04/19(水)21:58:37 No.1048863213

久々に良い勝ち方で最高だったな 打線の方も乗っていけるといいけど

223 23/04/19(水)22:00:46 No.1048864010

今日のケラーのピッチングやばくね?

224 23/04/19(水)22:02:00 No.1048864506

>今日のケラーのピッチングやばくね? いい時のケラーはパドレスだよ ダメな時もあるのが課題

225 23/04/19(水)22:06:20 No.1048866144

スパイチュくらいおもしろい出来事が頻繁にあったらそれはもうアレよ

226 23/04/19(水)22:10:05 No.1048867647

みえせす…とかじゃない方のケラーとかあまり話聞かんな

227 23/04/19(水)22:10:18 No.1048867762

可愛くてごめんの歌聞く度に和田の顔思い出すの俺だけかな

228 23/04/19(水)22:11:21 No.1048868187

>今日のケラーのピッチングやばくね? 直球ゴリ押しが効いてる時のケラーはヤバい マクブルームがライト前打ったけど明らかに詰まってたしあそこまで運んだ打者を褒めた方がいいヒットだった

229 23/04/19(水)22:15:05 No.1048869790

今年なんか甲子園雨多くない??

↑Top