虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カレー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/19(水)20:09:14 No.1048818049

    カレーは漢方薬!!

    1 23/04/19(水)20:10:10 No.1048818475

    らっきょいる?

    2 23/04/19(水)20:10:52 No.1048818785

    星先生も病気の時にカレー食わされてたな

    3 23/04/19(水)20:11:17 No.1048818960

    お前マジか…

    4 23/04/19(水)20:11:31 No.1048819035

    スパイスカレー腹に来るから体調悪い時は控えてる 内臓ダメージはメンタルにも来るし 激辛ばかり食っちゃう自分も悪いんだけど

    5 23/04/19(水)20:11:44 No.1048819111

    粘膜や呼吸器系にダメージ入ってるタイミングにスパイスはやめろ

    6 23/04/19(水)20:11:55 No.1048819198

    カレーだけなら説得力はある カツはちょっと…

    7 23/04/19(水)20:12:10 No.1048819292

    匂いだけで吐くって

    8 23/04/19(水)20:12:44 No.1048819487

    俺は風邪ひいても食欲落ちないから食えちゃう

    9 23/04/19(水)20:13:08 No.1048819655

    カレーはカレーでも油っ気強い日本カレーじゃなくて インドカレー系の方にすべきなんじゃ

    10 23/04/19(水)20:13:29 No.1048819799

    >インドカレー系の方にすべきなんじゃ そっちはそっちでキツイんだ

    11 23/04/19(水)20:13:39 No.1048819873

    風引くと強い匂いとか駄目になる人も結構いるよね

    12 23/04/19(水)20:13:46 No.1048819927

    ラッシーだ…

    13 23/04/19(水)20:13:50 No.1048819950

    うちの親は風邪の時は好きなものを食べたら治る! って言って寿司とかすき焼きとか食わせてくれたな

    14 23/04/19(水)20:14:05 No.1048820052

    >ラッシーだ… いくしかねぇ…!

    15 23/04/19(水)20:14:39 No.1048820302

    ちょいと味の濃いおかゆと思えば食えるかもしれない

    16 23/04/19(水)20:15:14 No.1048820540

    カレーはいけるかもしれないけど カツが乗ってません…?

    17 23/04/19(水)20:15:23 No.1048820617

    風邪のひきはじめくらいの段階だとカレーに頼る

    18 23/04/19(水)20:16:19 No.1048820994

    別の画像で見たのがコーラと甘いモン大量だったかな…?やっぱエネルギー必要なんだって

    19 23/04/19(水)20:16:41 No.1048821159

    >ラッシーだ… どうしよう 役者がそろってしまった

    20 23/04/19(水)20:16:43 No.1048821175

    引き始めは家系ラーメン ダウン中はアイス・ゼリー 回復し始めはカレー

    21 23/04/19(水)20:16:56 No.1048821276

    インドパキスタン系のカレーは油たっぷり使ってこそなんぼよ 美味いけどウーロン茶の力を借りないと食後がキツイ

    22 23/04/19(水)20:17:40 No.1048821578

    完璧にかかってからだとキツイけど 怪しいな…くらいの時にはスタミナ丼食ってる 大抵大丈夫

    23 23/04/19(水)20:17:55 No.1048821682

    貧弱な体してるだけに風邪ひいてる時ほどカロリー取らなきゃという意識になる

    24 23/04/19(水)20:18:01 No.1048821724

    >インドパキスタン系のカレーは油たっぷり使ってこそなんぼよ >美味いけどウーロン茶の力を借りないと食後がキツイ バングラデシュのカレーはあっさりしてたな あとなんか魚が入ってる

    25 23/04/19(水)20:19:51 No.1048822497

    風邪ひくと大体胃腸も弱くなるから油や脂がきつい… スープカレーならいけるかも たっぷり野菜とスプーンで解れるほろほろの胸肉で頼む

    26 23/04/19(水)20:20:03 No.1048822575

    漢方の材料が入ってるからカレーは漢方ならルートビアも漢方だな

    27 23/04/19(水)20:20:37 No.1048822798

    >星先生も病気の時にカレー食わされてたな へうげものでも食わされてた

    28 23/04/19(水)20:21:21 No.1048823130

    キチュリってお粥作って食ってる 栄養的にも良い

    29 23/04/19(水)20:21:36 No.1048823230

    ラッシーは完璧だと思う

    30 23/04/19(水)20:21:49 No.1048823337

    おかゆとビタミン剤と風邪薬キメとけ

    31 23/04/19(水)20:22:21 No.1048823544

    こんなデカい銀の皿うちにあったっけ…?

    32 23/04/19(水)20:22:40 No.1048823665

    風邪の時は!!コーラとチョコレートバターケーキですジュンタロー!!!

    33 23/04/19(水)20:22:46 No.1048823709

    >ラッシーは完璧だと思う ヨーグルトと牛乳と果物だからな…

    34 23/04/19(水)20:23:57 No.1048824184

    プリンもいいと聞いた 卵と牛乳に砂糖が入ってて栄養もエネルギーも取れる上に食べやすい

    35 23/04/19(水)20:24:06 No.1048824225

    >カレーはカレーでも油っ気強い日本カレーじゃなくて >インドカレー系の方にすべきなんじゃ 本場のインドカレーというかインド料理は北も南も東も西も基本は油と塩と香辛料の刺激の暴力なので安心してほしい…

    36 23/04/19(水)20:24:34 No.1048824408

    アスピリン系の解熱剤飲む時は唐辛子が副作用の胃潰瘍を防いでくれる

    37 23/04/19(水)20:25:38 No.1048824853

    昔から風邪ひいても熱出ても食べ物何でも食べられた 結婚して熱だしたときに普通にご飯食べてて嫁にドン引きされたわ

    38 23/04/19(水)20:25:55 No.1048824965

    風邪の予兆くらいのときにカレーご馳走してくれるならありがたいのだが…

    39 23/04/19(水)20:26:34 No.1048825214

    牛乳で胃を保護してカツカレーを食べる!

    40 23/04/19(水)20:28:30 No.1048826018

    風邪ひいた時はメシ作る気力もなくなるが、おかゆも飽きるのでボンカレーも食べてる これはお腹に刺激があまりないのか下痢のときでも普通に食える

    41 23/04/19(水)20:29:47 No.1048826536

    カツじゃなくて肉のお粥とも言われるハンバーグならパーフェクトだった

    42 23/04/19(水)20:30:55 No.1048826977

    でも風邪のひきはじめにカレーやラーメンを食べるとマシになることが多い気がする 気のせいかもしれん

    43 23/04/19(水)20:32:19 No.1048827605

    喉痛かったら何も食いたくねえ

    44 23/04/19(水)20:32:26 No.1048827649

    >カツじゃなくて肉のお粥とも言われるハンバーグならパーフェクトだった なるほど…参考になるなぁ

    45 23/04/19(水)20:32:40 No.1048827753

    カレーの香りそのものは食欲を刺激するはず…

    46 23/04/19(水)20:33:04 No.1048827941

    身体冷えそうだけどバニラアイスとかも良いのかな

    47 23/04/19(水)20:33:44 No.1048828192

    熱出すと食えるもん食っとかないと…ってなる

    48 23/04/19(水)20:35:13 No.1048828795

    本当にキツイ時って食欲あまりないからカレーはともかく流石にカツは厳しいかな…

    49 23/04/19(水)20:36:08 No.1048829159

    >貧弱な体してるだけに風邪ひいてる時ほどカロリー取らなきゃという意識になる 食べられないで消耗していくと体重が負の値になりかねん…

    50 23/04/19(水)20:36:21 No.1048829246

    薬膳カレーみたいな油不使用のやつならなんとかいけそう

    51 23/04/19(水)20:36:23 No.1048829255

    喉が痛いのと痛くないので風邪のダメージ全然違うよね 俺は40度でも喉の痛みさえなけりゃいくらでも食えるタイプ

    52 23/04/19(水)20:37:02 No.1048829535

    弱って泣いちゃう北原好き

    53 23/04/19(水)20:38:30 No.1048830140

    ナンアルヨ

    54 23/04/19(水)20:39:49 No.1048830686

    豚肉はビタミンあるからな

    55 23/04/19(水)20:40:36 No.1048831009

    体力が無くて消化機能が弱ってるときに刺激物はとにかく逆効果だと思う どれだけ栄養あっても消化できなきゃ意味が無い

    56 23/04/19(水)20:41:43 No.1048831497

    実際日本に伝わって間もない最初のころは薬局で扱われてたんだっけカレー

    57 23/04/19(水)20:42:54 No.1048832037

    がっつり風邪ひいてる真っ最中は流石に厳しい あっもうちょっとで風邪ひくっって感じの時とか病み上がりにカレーはかなりいい感じだ

    58 23/04/19(水)20:44:48 No.1048832875

    センブリだけ飲んで寝ろ

    59 23/04/19(水)20:45:43 No.1048833305

    消化吸収って結構なエネルギー使うし 一番酷いときは水分だけ取ってひたすら寝るのも手だな

    60 23/04/19(水)20:46:13 No.1048833532

    >弱って泣いちゃう北原好き 本気で告白すれば北原落とせたんじゃないだろうか

    61 23/04/19(水)20:47:01 No.1048833917

    食えるならまあその通りだと思う 食えるなら 食欲ねえよ

    62 23/04/19(水)20:48:16 No.1048834473

    >消化吸収って結構なエネルギー使うし >一番酷いときは水分だけ取ってひたすら寝るのも手だな 実際ポカリスエット飲んで小便して寝まくるのが一番回復しやすい場合も多いしな…

    63 23/04/19(水)20:48:54 No.1048834763

    消化できないくらい弱ってると入院も考えた方がいいかもしれん

    64 23/04/19(水)20:51:12 No.1048835752

    本格的なスパイスカレーはともかくレトルトカレーとかだとそんなに効くかな…

    65 23/04/19(水)20:51:15 No.1048835771

    >消化吸収って結構なエネルギー使うし >一番酷いときは水分だけ取ってひたすら寝るのも手だな もっときつい時は水も諦めて点滴だ

    66 23/04/19(水)20:51:55 No.1048836045

    >本格的なスパイスカレーはともかくレトルトカレーとかだとそんなに効くかな… 効くかもしれないけど レトルトカレー自体が油で固めてあるから胃に死ぬほど悪い

    67 23/04/19(水)20:52:26 No.1048836268

    風邪引いた時はたっぷり食べると治りが早いから食べるように教わったけど そうでもないのかね? カロリーメイトやらウィダーインゼリーやらになるけども

    68 23/04/19(水)20:52:27 No.1048836274

    星先生のお母さんも同じ理論の推奨者だったのか

    69 23/04/19(水)20:52:57 No.1048836497

    炊いたご飯から作るおかゆが大嫌いなんで風邪ひいたときの食事は苦痛だったな 生米から炊いたおかゆは好きなんだけど

    70 23/04/19(水)20:53:16 No.1048836669

    この眼鏡ほんと見た目しか取り柄ねえな

    71 23/04/19(水)20:54:00 No.1048837023

    >星先生のお母さんも同じ理論の推奨者だったのか 星先生の奥さんは本格インドカレーだから多分そっちの方はちゃんと効く レトルトの油がないからね

    72 23/04/19(水)20:54:57 No.1048837495

    カレー味の野菜スープとかならセーフかな

    73 23/04/19(水)20:55:44 No.1048837855

    漢方薬によく使われる香辛料を溶かしたスープ って書くとどちらかという確かに薬湯に近いよな…

    74 23/04/19(水)20:56:38 No.1048838257

    >レトルトの油がないからね でも星先生はインドカレーにビビってたから実家で出てたのは普通のやつだよなー 効果なしか

    75 23/04/19(水)20:56:44 No.1048838310

    カレーの隠し味として漢方薬ブチ込むなんて人もいるからな…

    76 23/04/19(水)20:57:01 No.1048838453

    >風邪引いた時はたっぷり食べると治りが早いから食べるように教わったけど >そうでもないのかね? >カロリーメイトやらウィダーインゼリーやらになるけども 摂取する栄養はたっぷりあるほうがいいが それはそれとして体のパフォーマンスがガクッと落ちてるから 消化能力も低い つまり消化しやすくて栄養たっぷりなものを食うのがいいんだ おかゆ食えおかゆ

    77 23/04/19(水)20:57:41 No.1048838765

    ルーカレーじゃないやつはマジで風邪に効くぞ

    78 23/04/19(水)20:57:53 No.1048838842

    体調悪くても食欲が変わらないから風やインフルでも問題なく色々食っちゃってたな 今の所飯食うのも無理ってなったのはノロと結石の時だけだ

    79 23/04/19(水)20:57:57 No.1048838869

    南米ってコーラ飲むらしいけどすごいね

    80 23/04/19(水)20:58:10 No.1048838958

    >カレーの隠し味として漢方薬ブチ込むなんて人もいるからな… しかも結構美味いらしいぜ葛根湯ぶち込みカレー

    81 23/04/19(水)20:58:25 No.1048839079

    >効果なしか ないわけではないんだ クソ重いくて消化にあんま良くないだろうから風邪の時に食べるのあんま良くないだけで

    82 23/04/19(水)20:58:33 No.1048839146

    よく食べられないとか聞くが風邪だろうがインフルエンザだろうが食欲落ちたことがない 俺がメシを食えなくなる時は本気で命の危機だと思っている

    83 23/04/19(水)20:59:17 No.1048839493

    カレーを一晩置いとくと雑菌繁殖するのはもう常識だが それでもまだ裏切られた気持ちだ

    84 23/04/19(水)20:59:20 No.1048839517

    ルフィかなんかか

    85 23/04/19(水)20:59:52 No.1048839752

    >南米ってコーラ飲むらしいけどすごいね 糖分に興奮剤も入って悪くはないぞ

    86 23/04/19(水)21:00:11 No.1048839908

    人間関係なにも解決しないまま終わったから悲しい惰性

    87 23/04/19(水)21:00:15 No.1048839938

    ノロの時以外は風邪引いても食欲だけはあったからカレー食ってたな

    88 23/04/19(水)21:00:22 No.1048840008

    カレーは人によっては特に病気を患ってなくてもメルトするからね

    89 23/04/19(水)21:00:55 No.1048840268

    >カレーを一晩置いとくと雑菌繁殖するのはもう常識だが >それでもまだ裏切られた気持ちだ 置いとくなら小分けにして冷蔵庫でね ダメなのは鍋そのまま 加熱しても毒素は残るから作って予熱飛ばしたら冷蔵庫へ そうしたら寝かしてもOK

    90 23/04/19(水)21:01:24 No.1048840486

    孔明先生もまず薄い粥から与えろって言ってるし…

    91 23/04/19(水)21:01:52 No.1048840690

    カレーみたいな辛いもん食べたら健康時でも体調おかしくなる

    92 23/04/19(水)21:02:34 No.1048841000

    熱下がるとお腹空くんだけどな

    93 23/04/19(水)21:02:56 No.1048841154

    気管支系が悪い時は四川料理とかスパイスカレー食べるな 粘膜を刺激して増産させる

    94 23/04/19(水)21:03:19 No.1048841321

    風邪も結構症状ピンキリだし食えるんならいいんじゃない?とは思うけど その元気がなさそうなやつに食わそうとはするなよ…

    95 23/04/19(水)21:03:51 No.1048841542

    >粘膜を刺激して増産させる 死んでるよ

    96 23/04/19(水)21:03:53 No.1048841560

    胡椒飯(粥)にしとこう

    97 23/04/19(水)21:04:29 No.1048841807

    揚げ物がアレなんで 素カレーと薄切り牛肉でいいと思う

    98 23/04/19(水)21:04:55 No.1048842002

    >胡椒飯(粥)にしとこう 最近の俺の主食だ オートミールだけど

    99 23/04/19(水)21:05:19 No.1048842186

    カレーが薬とか頭ブラックカレーかよ

    100 23/04/19(水)21:05:37 No.1048842343

    中学生の頃は風邪引いても唐揚げとかガンガン食ってたな

    101 23/04/19(水)21:05:49 No.1048842428

    パキスタン料理屋で食べたカレー的な料理は 油!トマト!スパイス!で肉を煮込んだ感じの食い物だった

    102 23/04/19(水)21:06:32 No.1048842764

    体調悪くなってきたなと思ったらよく行くインドカレーで一番スパイスが効いてるやつを頼むな 最初の何口かは薬の味がするけどまあ薬だと思って食いに来てるしなと思って食べる

    103 23/04/19(水)21:11:50 No.1048845074

    カレーの理屈は分かるがライスはいらんだろ…

    104 23/04/19(水)21:11:53 No.1048845091

    消化しやすいってのなら果糖水に溶いて飲んだら?

    105 23/04/19(水)21:12:13 No.1048845201

    ナンのおかわりいかがっすかー

    106 23/04/19(水)21:16:51 No.1048847069

    喉からくる風邪の時以外は元気に食える 喉から風邪に来られると飯食えなくて元気なくなって治るのも遅くなる…

    107 23/04/19(水)21:17:08 No.1048847198

    >消化しやすいってのなら果糖水に溶いて飲んだら? 実際似たようなのがポカリだろ