虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/19(水)19:47:11 鬼龍の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/19(水)19:47:11 No.1048809006

鬼龍の娘貼る

1 23/04/19(水)19:48:01 No.1048809347

女キャラはいけるしな(ヌッ)

2 23/04/19(水)19:50:01 No.1048810097

稀代の詐欺師

3 23/04/19(水)19:50:07 No.1048810140

なにっ

4 23/04/19(水)19:50:57 No.1048810485

詐欺師を超えた詐欺師をさらに超えた詐欺師なんだ

5 23/04/19(水)19:51:30 No.1048810703

猿を継ぐもの

6 23/04/19(水)19:52:00 No.1048810896

女の子めっちゃかわいい

7 23/04/19(水)19:52:08 No.1048810936

鬼龍が詐欺師だって言いたいのかよえ~!

8 23/04/19(水)19:53:27 No.1048811444

ジャンプラのコメ欄にマネモブを放てっ

9 23/04/19(水)19:53:29 No.1048811463

屑になれ…!鬼龍のように

10 23/04/19(水)19:55:18 No.1048812172

師匠の猿が描けなかった可愛い女の子を弟子が描く熱い展開なんだよね

11 23/04/19(水)19:55:25 No.1048812212

ヒナまつりのJK編の時から既に可愛かったけどさらに女の子が可愛くなったな ヒナや瞳さんも再登場してほしいな ヒナまつりと同一世界っぽいし成長したヒナや瞳さんがみたい というかヒナと瞳さんのどっちが新田さんと結ばれてるかが気になる 新田さんくらいなら二人とも嫁にしそうだけど マオはアツシとアンズはサブと結ばれてるだろうな

12 23/04/19(水)19:55:47 No.1048812371

鬼龍は詐欺でアホ程稼いどったんや

13 23/04/19(水)19:56:17 No.1048812573

ナチュラルに詐欺師の思考がスイと出る

14 23/04/19(水)19:56:27 No.1048812631

今更だけどマネモブってスレ画の人も描いてたのでは

15 23/04/19(水)19:56:44 No.1048812759

>というかヒナと瞳さんのどっちが新田さんと結ばれてるかが気になる お前酔ってんの? >新田さんくらいなら二人とも嫁にしそうだけど お前酔ってんの?

16 23/04/19(水)19:57:00 No.1048812886

女の子が可愛いタフって面白いんだな

17 23/04/19(水)19:57:37 No.1048813148

発想も金への執着も女子高生じゃ無さすぎてこれは鬼龍の娘だわ…

18 23/04/19(水)19:57:50 No.1048813239

>今更だけどマネモブってスレ画の人も描いてたのでは マネキンみたいな生気のないモブを描いてたのは別の人なんだ

19 23/04/19(水)19:57:59 No.1048813312

ひなまつりの時はそんなことなかったのにアカネだけマネモブに粘着されてるのが不思議なんだよね

20 23/04/19(水)19:58:05 No.1048813342

な…なんだあっ

21 23/04/19(水)19:58:11 No.1048813387

>女の子が可愛いタフって面白いんだな 女体化鷹兄はシコれるんだ くやしいだろうが仕方ないんだ

22 23/04/19(水)19:58:14 No.1048813412

鬼龍異世界転生なんだ デビデビみたいなものなんだ

23 23/04/19(水)19:58:14 No.1048813423

待てよ龍継にも可愛い女の子はいるんだぜ

24 23/04/19(水)19:59:04 No.1048813728

>ひなまつりの時はそんなことなかったのにアカネだけマネモブに粘着されてるのが不思議なんだよね 鬼龍が出演してるからに決まってんだろえーっ!

25 23/04/19(水)19:59:29 No.1048813895

>ひなまつりの時はそんなことなかったのにアカネだけマネモブに粘着されてるのが不思議なんだよね ちょくちょくタフネタ挟まるくらいのヒナまつりと比べたら結構な頻度で鬼龍が出てくるアカネの方が濃度が高いんだ

26 23/04/19(水)19:59:46 No.1048814015

茜は詐欺師だけど霊能力は本人が気付かないだけで本当にあるパターンだと思うドラマのトリックの山田みたいに というのもヒナまつりの超能力者たちの名前を漢字にしてみると ヒナ 日奈、アンズ 杏、マオ 真央 と左右対称で茜も左右対称 瞳さんも目と童がそれぞれ左右対称で超能力者ではないけど場合によってはそれを上回る異能力者であることが示唆されてんだよね だから茜も霊能力があると思う

27 23/04/19(水)20:00:06 No.1048814150

>鬼龍の娘が主人公だからに決まってんだろえーっ!

28 23/04/19(水)20:01:58 No.1048814903

大武先生のヒ見てると猿先生は想像よりおおらかで面白い人なんだろうなってなる

29 23/04/19(水)20:02:16 No.1048815044

鬼龍の娘ってワード板についてきてダメだった

30 23/04/19(水)20:02:27 No.1048815121

ヒナまつりの頃はまだ先生ヒでマネモブやってなかったし…

31 23/04/19(水)20:02:33 No.1048815166

>だから茜も霊能力があると思う あるのは詐欺師の才能だけなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

32 23/04/19(水)20:02:51 No.1048815296

>鬼龍の娘ってワード板についてきてダメだった いやだって鬼龍だしなスレ画の親父…

33 23/04/19(水)20:03:44 No.1048815703

ところで本家の鬼龍の娘は最近出番あるのん?

34 23/04/19(水)20:04:41 No.1048816095

>茜は詐欺師だけど霊能力は本人が気付かないだけで本当にあるパターンだと思うドラマのトリックの山田みたいに >というのもヒナまつりの超能力者たちの名前を漢字にしてみると >ヒナ 日奈、アンズ 杏、マオ 真央 >と左右対称で茜も左右対称 >瞳さんも目と童がそれぞれ左右対称で超能力者ではないけど場合によってはそれを上回る異能力者であることが示唆されてんだよね >だから茜も霊能力があると思う ふうん そういうことか

35 23/04/19(水)20:05:01 No.1048816228

>な…なんだあっ fu2118131.jpeg

36 23/04/19(水)20:06:24 No.1048816841

下の顔20年くらい前のフィギュアみたい

37 23/04/19(水)20:07:27 No.1048817261

主人公もうわああああって言ってるし言い逃れできないんだよね

38 23/04/19(水)20:07:37 No.1048817345

やってること普通に悪質な詐欺師なんスよね 忌憚のない意見ってやつっス

39 23/04/19(水)20:09:33 No.1048818213

>主人公もうわああああって言ってるし言い逃れできないんだよね 鬼龍出してる時点で言い逃れする気なんてさらさらないと思われる

40 23/04/19(水)20:10:27 No.1048818601

>だから茜も霊能力があると思う タフの世界って超能力あったっけ?

41 23/04/19(水)20:10:30 No.1048818625

どうした ゴリラにやられて頭打ったか?

42 23/04/19(水)20:10:55 No.1048818812

ヒナまつりと同じ世界なのか…

43 23/04/19(水)20:11:13 No.1048818933

>だから茜も霊能力があると思う >タフの世界って超能力あったっけ? オカルトじみた技ならたくさんあるッス

44 23/04/19(水)20:11:49 No.1048819147

猿もマシリトに無理矢理描かされた読み切りの女の子は可愛いんだ

45 23/04/19(水)20:11:59 No.1048819221

鬼龍親父に限らず全体的にタフネタ増し増しな気がする

46 23/04/19(水)20:13:08 No.1048819649

>ヒナまつりと同じ世界なのか… 通ってる学校の名前が同じだから出てくる可能性もあると考えられる

47 23/04/19(水)20:13:19 No.1048819735

ジャンプラのコメ欄が…

48 23/04/19(水)20:14:04 No.1048820036

猿先生も絵柄とか趣味嗜好の割には可愛く描ける方とは思うよ

49 23/04/19(水)20:14:19 No.1048820154

>女の子が可愛いタフって面白いんだな 待てよ 女の子がかわいくないタフも面白いんだぜ

50 23/04/19(水)20:15:17 No.1048820561

大武先生のツイートに付いたリプへの返信がもうマネモブのそれなんだ というかコメント欄のマネモブにも言及しててダメだった

51 23/04/19(水)20:15:52 No.1048820798

>タフの世界って超能力あったっけ? 風当身とか幻突とか呪怨が超能力以外のなんだと思ってるの?

52 23/04/19(水)20:16:05 No.1048820878

ひな・まつりロスがちょっとだけ軽減されたのは俺なんだよね

53 23/04/19(水)20:16:05 No.1048820879

家事出来るのだけはヒナよりマシって程度

54 23/04/19(水)20:17:31 No.1048821507

今回新田さんポジションがいない分クズのブレーキがフルスロットルすぎて心配になる

55 23/04/19(水)20:17:35 No.1048821540

>家事出来るのだけはヒナよりマシって程度 ヒナだってマネキンの新田介せば十二分に出来るし…

56 23/04/19(水)20:19:28 No.1048822332

義某愛好との霊能詐欺ガチンコ勝負好き

57 23/04/19(水)20:20:51 No.1048822907

いけーっ鬼龍の娘

58 23/04/19(水)20:21:16 No.1048823090

>義某愛好との霊能詐欺ガチンコ勝負好き 詐欺じゃないって言ってるでしょうがよえー!!

59 23/04/19(水)20:21:48 No.1048823334

モンキー・ファクトリー出身を標榜した有名な漫画家はその出自経歴を誤魔化さず 師匠を愚弄しながら良質な漫画を描くマネモブだった はっきり言って人間的には孝行弟子の部類に入る

60 23/04/19(水)20:22:08 No.1048823464

鬼龍まがい

61 23/04/19(水)20:22:26 No.1048823578

たまちゃん可愛いから2巻も買う

62 23/04/19(水)20:23:10 No.1048823890

もしかして猿先生は弟子から慕われるいい師匠なんじゃないんスか?

63 23/04/19(水)20:24:07 No.1048824235

自分の師匠の人気キャラをギャン中って…いいんスかこれで…

64 23/04/19(水)20:25:06 No.1048824639

>もしかして猿先生は弟子から慕われるいい師匠なんじゃないんスか? 普通にスレ画の作者は大恩人と言ってたんだよね 猿先生てのは案外人情派だな

65 23/04/19(水)20:25:23 No.1048824743

>自分の師匠の人気キャラをギャン中って…いいんスかこれで… 美化し過ぎなんだよね、すごくない?

66 23/04/19(水)20:25:30 No.1048824790

人気キャラなこととクズなことは相反しないと考えられる

67 23/04/19(水)20:25:42 No.1048824882

正直画力が違いすぎて鬼龍感はほとんどない

68 23/04/19(水)20:27:10 No.1048825457

師匠に殺されそうになった猿先生に悲しい過去…

69 23/04/19(水)20:27:15 No.1048825491

弟子が師匠いじるのはルールで禁止スよね

70 23/04/19(水)20:28:01 No.1048825823

やっぱり怖いっスね直系の愛弟子がマネモブなのは

71 23/04/19(水)20:28:18 No.1048825934

>弟子が師匠いじるのはルールで禁止スよね 代引で花を贈れ…平松先生のように…

72 23/04/19(水)20:28:21 No.1048825953

一応娘の面倒はちゃんと見てたっぽい…から?鬼龍よりマシだと考えられる

73 23/04/19(水)20:28:30 No.1048826013

追い詰められると必ず父親(鬼龍)の助言で復活する娘

74 23/04/19(水)20:29:12 No.1048826308

>正直画力が違いすぎて鬼龍感はほとんどない 画力がまるで違うのにモンキー・因子を感じるから尊いんだ 師弟の絆なんだ(事後承諾)

75 23/04/19(水)20:29:55 No.1048826605

>自分の師匠の人気キャラをギャン中って…いいんスかこれで… オリジナルに比べるとクズ度は低いと考えられる

76 23/04/19(水)20:30:06 No.1048826673

ある時は女子高生 ある時は除霊師 ある時はテコンドーの達人パク

77 23/04/19(水)20:30:15 No.1048826727

実質龍継ぐなんだ

78 23/04/19(水)20:30:36 No.1048826848

>正直画力が違いすぎて鬼龍感はほとんどない でも衆人環視の中の土下座は許しを強要しているという物言いはまさに鬼龍そのものなんだよね すごくない?

79 23/04/19(水)20:30:51 No.1048826947

大武先生はTOUGH最終話のクレジットに載ってるんだよね すごくない?

80 23/04/19(水)20:30:57 No.1048826992

>正直画力が違いすぎて鬼龍感はほとんどない ククク、酷いことを言うな まあその通りだから仕方ないけど

81 23/04/19(水)20:31:08 No.1048827071

ライアーゲームかデスノートか

82 23/04/19(水)20:31:41 No.1048827326

そういや鬼龍は米軍相手に詐欺行為してたな血は争えないということか

83 23/04/19(水)20:32:25 No.1048827638

猿漫画のノリはシリアスよりギャグ向けだと早い段階で気付いたセンスの持ち主

84 23/04/19(水)20:32:42 No.1048827760

初恋の人かなんかか茜

85 23/04/19(水)20:32:48 No.1048827816

オリジナルも株とFXにのめりこんでいたんだ こっちの鬼龍がギャンブル中毒なのも仕方ないんだ

86 23/04/19(水)20:33:05 No.1048827953

猿先生の漫画大体読んだし次はヒナまつり読むか

87 23/04/19(水)20:33:13 No.1048828000

性格も割と鬼龍の娘だよなって感じがいい

88 23/04/19(水)20:33:45 No.1048828197

>>弟子が師匠いじるのはルールで禁止スよね >代引で花を贈れ…平松先生のように… ふうんいちいち子弟間で面白エピソードがあるということか

89 23/04/19(水)20:33:50 No.1048828235

>性格も割と鬼龍の娘だよなって感じがいい 優希ちゃんの愚弄はルールで禁止スよね

90 23/04/19(水)20:33:51 No.1048828240

>猿漫画のノリはシリアスよりギャグ向けだと早い段階で気付いたセンスの持ち主 しゃあけど猿先生も鬼龍外伝とかでノリノリやったわっ

91 23/04/19(水)20:33:58 No.1048828288

猿先生はエアガンが好き 大武先生はサバゲーが好き

92 23/04/19(水)20:34:46 No.1048828607

ゴリラ展開はどこまで真面目に描いてたのか悩むところなんだよね

93 23/04/19(水)20:34:47 No.1048828621

次からは黒Tで登場しかねないんだよね

94 23/04/19(水)20:35:45 No.1048829008

猿先生のアシしながら(これギャグに使えるな…)は愚弄通り越して尊敬なんだ

95 23/04/19(水)20:35:46 No.1048829017

平松先生からお前も俺と一緒で日のあたる雑誌には載れなくなるよという予言が当たったのは 悲哀を感じますね

96 23/04/19(水)20:35:57 No.1048829087

次はカモネギグヘヘのポーズで出てきそう

97 23/04/19(水)20:36:26 No.1048829284

鬼龍が出るだけで笑っちゃうんすよってなる層に対してピンポイント攻撃するの笑っちゃうんすよね

98 23/04/19(水)20:36:31 No.1048829316

あの…モンキー・ファクトリーが正式なスタジオ名称と勘違いされそうなんスけど

99 23/04/19(水)20:36:44 No.1048829408

なにっ!?

100 23/04/19(水)20:36:53 No.1048829471

ヒロインの父親が鬼龍とかいろんな意味でいいんスかこれ?

101 23/04/19(水)20:36:55 No.1048829482

おいおいそれじゃまるでプレ・イボーイが日の当たらない雑誌みたいでしょうが

102 23/04/19(水)20:37:18 No.1048829647

>鬼龍は詐欺でアホ程稼いどったんや その額…1500万

103 23/04/19(水)20:38:23 No.1048830099

>ヒロインの父親が鬼龍とかいろんな意味でいいんスかこれ? 白状したら2つ返事で許してくれたから…

104 23/04/19(水)20:38:55 No.1048830309

>ヒロインの父親が鬼龍とかいろんな意味でいいんスかこれ? 怒らないでくださいね 宮沢一族自体ロクな人間がいないじゃないですか

105 23/04/19(水)20:39:09 No.1048830392

>あの…モンキー・ファクトリーが正式なスタジオ名称と勘違いされそうなんスけど 鳥山先生のバード・スタジオみたいなもんスね

106 23/04/19(水)20:39:20 No.1048830490

ヒナ・まつりはアニメ化までしたから猿先生を超えてしまったと考えられる

107 23/04/19(水)20:39:53 No.1048830711

>>鬼龍は詐欺でアホ程稼いどったんや >その額…1500万 詐欺犯として生々しい額なんだ リアリ・ティが深まるんだ

108 23/04/19(水)20:39:54 No.1048830717

〇ブエナビスタ

109 23/04/19(水)20:40:50 No.1048831114

ヒナ・まつりで明確に師匠を意識したギャグは超能力あっちむいてホイのシーンなんだ

110 23/04/19(水)20:41:07 No.1048831243

>ヒナ・まつりはアニメ化までしたから猿先生を超えてしまったと考えられる ジジジジジーザス!

111 23/04/19(水)20:41:33 No.1048831431

>>ヒロインの父親が鬼龍とかいろんな意味でいいんスかこれ? >白状したら2つ返事で許してくれたから… マサ夫以外がやったら瞬殺なんだ

112 23/04/19(水)20:42:09 No.1048831685

>ヒナ・まつりはアニメ化までしたから猿先生を超えてしまったと考えられる ククク…高校鉄拳伝タフOVAが欲しいのかいボクゥ?

113 23/04/19(水)20:43:22 No.1048832243

ゴールドシップ

114 23/04/19(水)20:44:15 No.1048832632

平和島は激アツだったと考えられる

115 23/04/19(水)20:45:16 No.1048833062

>ヒナ・まつりで明確に師匠を意識したギャグは超能力あっちむいてホイのシーンなんだ 「真面目にやってるけど、すげー変…」

116 23/04/19(水)20:45:44 No.1048833310

気に障ったら謝ります でも"ギャグ漫画家"ですよね?

117 23/04/19(水)20:45:49 No.1048833346

>>ヒナ・まつりはアニメ化までしたから猿先生を超えてしまったと考えられる >ククク…高校鉄拳伝タフOVAが欲しいのかいボクゥ? 力王もドッグ・ソルジャーもアニメ化してるんだよね

118 23/04/19(水)20:47:16 No.1048834018

>>>ヒナ・まつりはアニメ化までしたから猿先生を超えてしまったと考えられる >>ククク…高校鉄拳伝タフOVAが欲しいのかいボクゥ? >力王もドッグ・ソルジャーもアニメ化してるんだよね エイ・ハブとロック・アップもしろよなえーっ

119 23/04/19(水)20:49:15 No.1048834907

新田さんとのお掃除対決というか家事対決が見たい

120 23/04/19(水)20:50:44 No.1048835544

競馬のシーンにサブとアンズと閣下が居るんだよね 怖くない?

121 23/04/19(水)20:51:03 No.1048835695

力王は実写化もしてるんだよね

122 23/04/19(水)20:51:43 No.1048835942

◆この父親は…!

123 23/04/19(水)20:51:46 No.1048835973

おいおい鬼龍の娘ならレイ・プでしょうが

124 23/04/19(水)20:52:20 No.1048836225

猿先生の画力は認めるけど漫画の面白さとはなんも関係あらへんからな

125 23/04/19(水)20:53:30 No.1048836799

>>>>ヒナ・まつりはアニメ化までしたから猿先生を超えてしまったと考えられる >>>ククク…高校鉄拳伝タフOVAが欲しいのかいボクゥ? >>力王もドッグ・ソルジャーもアニメ化してるんだよね >エイ・ハブとロック・アップもしろよなえーっ パラタフもアニメ化して欲しいんだよね

126 23/04/19(水)20:56:32 No.1048838209

塊蒐拳で除霊していこう

↑Top