虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/19(水)19:29:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/19(水)19:29:44 No.1048802250

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/19(水)19:31:21 No.1048802841

ゲームしまりからの暗い部屋でPCしまくりになったおっさんの俺より目が悪いのがそんなに多いのか…なにが起こったんだ…

2 23/04/19(水)19:31:53 No.1048803058

眼鏡っ娘の時代到来!

3 23/04/19(水)19:32:36 No.1048803317

傍目にも明らかにスマホ中毒だもんな

4 23/04/19(水)19:33:08 No.1048803535

めがねっ子!

5 23/04/19(水)19:34:04 No.1048803909

液晶云々は結局あんまり関係ないって聞いたが…

6 23/04/19(水)19:40:21 No.1048806358

電気がない昔の方が悪い気がする

7 23/04/19(水)19:42:09 No.1048807024

眼鏡率は低いからそんなにってなるけど世の中のコンタクト率は凄いよね コンタクト屋が儲かるわけだわ

8 23/04/19(水)19:42:24 No.1048807134

なんで小学生だけ男なの

9 23/04/19(水)19:44:44 No.1048808048

>なんで小学生だけ男なの 幼女 シコれる JC シコれる JK シコれる JS シコれる でもショタの方がもっとシコれる

10 23/04/19(水)19:48:05 No.1048809381

昔って小学校入るまで視力検査したこと無かった気がする もううろ覚えだ

11 23/04/19(水)19:56:25 No.1048812625

ブラウン管が駆逐されたからチラツキの概念無くなって良くなったと思ってたのに 全然そうでもないな

12 23/04/19(水)19:58:04 No.1048813332

日本人は昔から近眼多かったらしいけど本当にどうやって暮らしてたんだろう… うちは両親子供全て眼鏡なしじゃ何もできないよ

13 23/04/19(水)20:03:59 No.1048815778

>なんで小学生だけ男なの 現代は黒ランドセルだからって男とは限らんぞ そしてスレ画は同一人物と見たほうがしっくり来る気がする

14 23/04/19(水)20:06:44 No.1048816974

>なんで小学生だけ男なの 女の子かもしれないだろ

15 23/04/19(水)20:18:11 No.1048821783

目が悪くても生きていけるようになったから退化しているのだろうか

16 23/04/19(水)20:26:27 No.1048825164

>そしてスレ画は同一人物と見たほうがしっくり来る気がする 思春期で制服のスカートを拒否する程ではないけど女らしい私服を遠ざけてたパターンか… そういう視点で見ると高校生時の表情やポーズが奥深く思えてくる

17 23/04/19(水)20:41:30 No.1048831405

俺は中学生の9割が近視って聞いたけど間違いだったようだな それでも多いが

↑Top