ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/19(水)18:33:55 No.1048784326
最近JavaScriptに手を出してみたんだけどカプセル化の書き方が分からん…… 今画像サイズに合わせてmapの中身を変更しようと思ってるんだけど綺麗に書けない fu2117796.html
1 23/04/19(水)18:35:09 No.1048784659
カプセル化…箱化みたいな性癖か?
2 23/04/19(水)18:36:22 No.1048785032
classみたいなの作るかreactのhooksみたいな関数作ればいいかもな
3 23/04/19(水)18:38:45 No.1048785723
Javascriptではvarを使うな委員会の者です Javascriptではvarの代わりにletを使うようにしてください どうかよろしくお願いします
4 23/04/19(水)18:41:29 No.1048786540
自前で書かない
5 23/04/19(水)18:55:39 No.1048790649
「ここの部分を消したい」の意味が分からんが onresizeを定義したくないならinitの中でaddEventListenerすれば?
6 23/04/19(水)18:57:36 No.1048791267
img要素のclickイベント拾えば良くない?
7 23/04/19(水)18:58:19 No.1048791487
TypeScriptを使いなさい
8 23/04/19(水)19:00:09 No.1048792044
Javaってライブラリとかフレームワーク?がたくさんありすぎて意味わからん 結局どれ使えばいいんだ
9 23/04/19(水)19:01:45 No.1048792537
WebAssemblyを使いなさい
10 23/04/19(水)19:01:52 No.1048792572
>onresizeを定義したくないならinitの中でaddEventListenerすれば? 試してみたけどうまくリサイズを読み込んでくれなかったよ…… >img要素のclickイベント拾えば良くない? あーimgのクリック場所さえ拾えれば別にmap要素使わなくてもいいのか!
11 23/04/19(水)19:04:26 No.1048793336
>Javaってライブラリとかフレームワーク?がたくさんありすぎて意味わからん >結局どれ使えばいいんだ ちょっと弄るだけなら使わなくていい 本格的なウェブサイト作りたくなったらその時に選べ
12 23/04/19(水)19:05:10 No.1048793583
>あーimgのクリック場所さえ拾えれば別にmap要素使わなくてもいいのか! 左様 こういう時は大抵img要素をa要素で囲ってa要素の方にイベントをバインドするのが一般的かな href="javascript:void(0)"とかでググればサンプルたくさん出てくると思う
13 23/04/19(水)19:08:23 No.1048794644
わからない 俺たちは雰囲気でJavaScriptをやっている