23/04/19(水)16:07:21 人殺し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/19(水)16:07:21 No.1048747076
人殺してでもミオリネが欲しい花婿春
1 23/04/19(水)16:09:02 No.1048747426
やらなきゃやられてたんですよ…!
2 23/04/19(水)16:10:15 No.1048747685
守るために殺すのと手に入れるために殺すのとではまた違うのでは
3 23/04/19(水)16:12:02 No.1048748044
殺してでも欲しいって言葉でミオリネ思い出したのはスレッタだし 守るためでしたって言い張るのはちょっと苦しい
4 23/04/19(水)16:12:38 No.1048748172
ソフィはいい仕事してくれた
5 23/04/19(水)16:13:56 No.1048748452
殺しの言葉に反応しすぎる… のわりになんで12話はニッコニコしたのか
6 23/04/19(水)16:14:30 No.1048748552
その辺は終盤まで引っ張るんじゃないの EDの最後もスレッタ側が手震えてるとしたらしばらく迷い続けるんだろうし
7 23/04/19(水)16:16:00 No.1048748856
スレッタはそうだけどスレ画はスレッタじゃないのでは?
8 23/04/19(水)16:16:49 No.1048749028
よくある同性を好きになっちゃったみたいな戸惑いはお堅いのねでかたが付くしスレッタの気持ちの問題だよね
9 23/04/19(水)16:17:49 No.1048749248
ミオリネがよく分からない表情してるせいで畜生
10 23/04/19(水)16:17:49 No.1048749249
>スレッタはそうだけどスレ画はスレッタじゃないのでは? エリーをあの姿で出したから画像がエリーは無くなったと思ってる
11 23/04/19(水)16:17:49 No.1048749251
守るためじゃなくてあえて欲しいって表現されてるのがポイントだよねここ
12 23/04/19(水)16:18:00 No.1048749275
そういう話のシーンではないんじゃないか…ソフィの煽り台詞
13 23/04/19(水)16:18:25 No.1048749367
>>スレッタはそうだけどスレ画はスレッタじゃないのでは? >エリーをあの姿で出したから画像がエリーは無くなったと思ってる 中身がエリクトなんじゃないかな
14 23/04/19(水)16:19:18 No.1048749533
欲しいとか言う言葉聞いたのドモン以来だ
15 23/04/19(水)16:19:22 No.1048749544
>殺しの言葉に反応しすぎる… >のわりになんで12話はニッコニコしたのか 改めて自分が殺しの道具に乗ってて ミオリネのために人を殺したことに気づいたからじゃない?
16 23/04/19(水)16:20:31 No.1048749761
明らかにスレッタの女としてミオリネの名前出してるからなあ
17 23/04/19(水)16:20:55 No.1048749837
>守るためじゃなくてあえて欲しいって表現されてるのがポイントだよねここ 欲しいのってそれ自体は悪いことではないよなあ そのために人殺すの?ってのがスレッタ的に引っかかったのかな
18 23/04/19(水)16:22:09 No.1048750074
危ないしめんどいから関わりたくないだけでテロリストは人間じゃないから身内守る為ならぶっ殺したいよね
19 23/04/19(水)16:22:10 No.1048750081
スレッタとエリクトが融合したパーフェクトエリーになって1.5倍お嫁さんにガンガン行くようになる
20 23/04/19(水)16:22:48 No.1048750221
>危ないしめんどいから関わりたくないだけでテロリストは人間じゃないから身内守る為ならぶっ殺したいよね 誰の良心も傷まない良い作戦が必要なのだ
21 23/04/19(水)16:24:28 No.1048750579
ただの顔の見えないテロリストAじゃなくて人を殺したんだって自覚するターンだから…
22 23/04/19(水)16:25:46 No.1048750865
12話はお母さんが言ってたし殺しは平気だったんだけど それと同じくらい大切なミオリネから拒絶されたからどっちが正しいのかわからなくなってるんだと思う あの時ミオリネがありがとうよくやった!的なこと言ってたら 今回も特に悩まなかったと思う
23 23/04/19(水)16:26:39 No.1048751066
エリクトもミオリネの事が好きなんだろうか…寝取りの臭いがしてきたな
24 23/04/19(水)16:26:44 No.1048751081
>ただの顔の見えないテロリストAじゃなくて人を殺したんだって自覚するターンだから… この辺雑にしたらこのアニメまずい気がするしな… 恋愛どうのこうのより
25 23/04/19(水)16:27:48 No.1048751307
>この辺雑にしたらこのアニメまずい気がするしな… >恋愛どうのこうのより プロローグからデリングが喋ってた内容にも関わってくるからこれ放置しては話進められないよね
26 23/04/19(水)16:28:41 No.1048751508
勝ち取りたいものあるんでしょ?それって花嫁?ミオリネって女?そいつのために人殺しの道具に乗ってるわけ? って言われてもエアリアルが人殺しの道具ってとこは否定しようとしてもミオリネが欲しいものって部分は否定しなかったのもある
27 23/04/19(水)16:29:02 No.1048751573
相手がザクなら人間じゃないんだ!
28 23/04/19(水)16:29:32 No.1048751686
>>守るためじゃなくてあえて欲しいって表現されてるのがポイントだよねここ >欲しいのってそれ自体は悪いことではないよなあ >そのために人殺すの?ってのがスレッタ的に引っかかったのかな そんなの良くないって倫理観はあったけど もう既にミオリネのために一度殺してるってことに気づいちゃったからバグった
29 23/04/19(水)16:29:51 No.1048751741
一期最終回から時間もお互いのその後の反応も飛んだけど笑顔でミオリネさんに手を伸ばして人殺しって返されてその後落ち着くまで最悪の雰囲気続いたろうし「マズいことしたかな…」って気持ちは当然持ってたはずである