23/04/19(水)13:50:24 ここは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/19(水)13:50:24 No.1048716871
ここは俺が食い止める!
1 23/04/19(水)13:51:10 No.1048717023
こいつらいっぱい生えてる集落があるのかな…
2 23/04/19(水)13:51:37 No.1048717110
おせーよ
3 23/04/19(水)13:53:10 No.1048717439
これ口寄せだから呼び出しってのが謎
4 23/04/19(水)13:54:25 No.1048717674
羅生門の里の話する?
5 23/04/19(水)13:55:02 No.1048717801
>これ口寄せだから呼び出しってのが謎 謎か?
6 23/04/19(水)13:55:13 No.1048717840
じゃあ手裏剣や起爆札の里もあるのかよ
7 23/04/19(水)13:55:59 No.1048718019
>これ口寄せだから呼び出しってのが謎 武器口寄せは別に珍しい術でもないぞ
8 23/04/19(水)13:56:35 No.1048718144
武器口寄せと生物口寄せは術法に違いがあって羅生門は何故か生物口寄せのほうって話から説明しないとだめか?
9 23/04/19(水)13:56:46 No.1048718182
羅生門職人が毎日せっせと手作りしてるんだよ
10 23/04/19(水)13:57:15 No.1048718288
羅生門仙人柱間好き
11 23/04/19(水)13:59:29 No.1048718771
いや羅生門は生きてるだろ
12 23/04/19(水)13:59:54 No.1048718843
>いや羅生門は生きてるだろ 詩人か
13 23/04/19(水)14:00:09 No.1048718898
こういう生物なんだろう
14 23/04/19(水)14:00:44 No.1048719008
天安門!もあるのかな
15 23/04/19(水)14:01:34 No.1048719172
門だから開くこともできるんだよな多分
16 23/04/19(水)14:02:00 No.1048719270
凱旋門もある
17 23/04/19(水)14:04:38 No.1048719810
門隠れの里はちょっと見てみたい
18 23/04/19(水)14:05:19 No.1048719962
羅生門は顔あるじゃん
19 23/04/19(水)14:06:32 No.1048720209
羅生門ってimgにファンの隠れ里とアンチの隠れ里があるよな
20 23/04/19(水)14:06:36 No.1048720224
羅生門の里のファンアート結構あったよえ
21 23/04/19(水)14:07:28 No.1048720406
定期的に呼び出されては盾にされて死んでく同胞を見て契約切ろうとか思わないんだろうか羅生門さんは
22 23/04/19(水)14:17:16 No.1048722503
こいつどうやって生きてるんだろ
23 23/04/19(水)14:17:35 No.1048722557
受け止める事によって力を吸収して生存してるんだと思う
24 23/04/19(水)14:20:55 No.1048723293
こう植物みたいな生きてるけど能動的活動はしないタイプなんじゃないか?
25 23/04/19(水)14:24:59 No.1048724218
>門だから開くこともできるんだよな多分 ゲームオリジナルで門開けて吸い込んだりしてたはず
26 23/04/19(水)14:26:18 No.1048724558
蛙も蛇も仙人モード教えられるんだし羅生門経由の仙人モードが存在する…?
27 23/04/19(水)14:28:11 No.1048725027
物と生き物の口寄せは明確に分けられてる上スレ画呼ぶときは生物の方で統一されてるから誤植でもなさそうなんだよな… 蛇蛙ナメクジ羅生門の里があの世界にあることは確定か 羅生門仙人とかいんのかな
28 23/04/19(水)14:30:05 No.1048725441
>門だから開くこともできるんだよな多分 道具か生き物かは置いておいて普段はちゃんと門やってるとするじゃん? うっかり開いてる時に呼び出しちゃって攻撃素通りしたらめっちゃ気まずくね?
29 23/04/19(水)14:30:27 No.1048725530
宇宙生命体っぽさはある
30 23/04/19(水)14:31:39 No.1048725788
そもそも手裏剣だとかの無機物も口寄せしとるがな
31 23/04/19(水)14:33:53 No.1048726264
武器口寄せは別に珍しい術でもないぞ
32 23/04/19(水)14:34:01 No.1048726294
いっぱいある前提で語られがちだけどカツユ様方式の可能性はない?
33 23/04/19(水)14:34:13 No.1048726344
武器口寄せと生物口寄せは術法に違いがあって羅生門は何故か生物口寄せのほうって話から説明しないとだめか?
34 23/04/19(水)14:34:48 No.1048726476
この漫画で口寄せをどこから口寄せしてるのかとかはあまり深く考えないのがお約束 三代目がジジイになるぐらい時間経ってるのに未だに口寄せできる二代目の起爆札とか
35 23/04/19(水)14:35:10 No.1048726560
ループしてる…幻術か!?
36 23/04/19(水)14:35:48 No.1048726715
>そもそも手裏剣だとかの無機物も口寄せしとるがな 無機物の口寄せ術と生物の口寄せ術はやり方が違うけど羅生門は生物側で統一されてるから謎の存在になってる
37 23/04/19(水)14:36:53 No.1048726992
>この漫画で口寄せをどこから口寄せしてるのかとかはあまり深く考えないのがお約束 >三代目がジジイになるぐらい時間経ってるのに未だに口寄せできる二代目の起爆札とか あの人なら木ノ葉のあちこちに秘密の倉庫とか起爆札工場とか穢土転生用ストックとか作っててもおかしくないからな…
38 23/04/19(水)14:36:58 No.1048727005
>ループしてる…幻術か!? これをAとする
39 23/04/19(水)14:37:01 No.1048727014
生きるって漢字が入ってるから生物だろ羅生門は
40 23/04/19(水)14:38:34 No.1048727391
これから72時間...アナタに羅生門の里の話をし続ける…
41 23/04/19(水)14:41:11 No.1048728014
起爆札でもサジェストに起爆札の里出てくるの笑う
42 23/04/19(水)14:43:55 No.1048728677
互乗羅生門!
43 23/04/19(水)14:46:40 No.1048729279
>武器口寄せと生物口寄せは術法に違いがあって羅生門は何故か生物口寄せのほうって話から説明しないとだめか? >無機物の口寄せ術と生物の口寄せ術はやり方が違うけど羅生門は生物側で統一されてるから謎の存在になってる サスケの手裏剣口寄せは生物口寄せ同様血液を必要としてるがな
44 23/04/19(水)14:49:54 No.1048729948
雷光剣化って血使ってたっけ 印に触れるだけじゃなかった?
45 23/04/19(水)14:51:12 No.1048730220
たぶん甲殻類 フジツボとかフクロムシ系の
46 23/04/19(水)14:53:26 No.1048730717
imgは世界一の羅生門ファンサイト
47 23/04/19(水)15:01:21 No.1048732483
雨降った次の日とかよく庭に生えてるよね
48 23/04/19(水)15:05:55 No.1048733452
羅生門職人と契約して都度発注かけてるのかもしれない
49 23/04/19(水)15:06:58 No.1048733733
大筒木っていう宇宙人もいるんだから 宇宙的な生物がいてもおかしくない
50 23/04/19(水)15:08:59 No.1048734222
そもそもあの星の原生生物がだいたいおかしいから羅生門ぐらい生きててもいいだろ…
51 23/04/19(水)15:26:44 No.1048738385
ゲームオリジナル技だと羅生門の口の中に落とすとかあったな…
52 23/04/19(水)15:42:29 No.1048741890
ペインの増える犬とかも大概謎生物だよな
53 23/04/19(水)15:46:55 No.1048742841
起爆札に関しては長門が悪い
54 23/04/19(水)15:54:24 No.1048744354
>>これ口寄せだから呼び出しってのが謎 >武器口寄せは別に珍しい術でもないぞ テンテンが良くやってるからな
55 23/04/19(水)15:55:31 No.1048744589
>>これ口寄せだから呼び出しってのが謎 >謎か? こんな生き物…生き物?が居るのは謎だろ
56 23/04/19(水)15:56:38 No.1048744832
>羅生門仙人とかいんのかな そこで呼んでるそいつがそうだろ? そうじゃないと他のも口寄せ出来ることになるんだぞそいつ
57 23/04/19(水)16:00:12 No.1048745593
FFにこういうモンスター居たような