虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/19(水)13:27:23 No.1048710969

    こいつの能力結構ヤバいと思う

    1 23/04/19(水)13:28:27 No.1048711201

    現代だと手が付けられないと思う

    2 23/04/19(水)13:29:33 No.1048711409

    今でも十分驚異だけど時代が進むほど金属製品増えて凶悪になりそう

    3 23/04/19(水)13:29:59 No.1048711501

    肉スプレーが無法すぎた

    4 23/04/19(水)13:30:13 No.1048711548

    冷静に能力談義されてるときは高評価よねこいつ

    5 23/04/19(水)13:30:42 No.1048711650

    改めて見るとゴールドエクスペリエンスみたいだな

    6 23/04/19(水)13:30:49 No.1048711675

    本体が敵の目の前に出なければまぁやべえと思う

    7 23/04/19(水)13:30:52 No.1048711685

    アニメで動くのが見てみたい

    8 23/04/19(水)13:31:08 No.1048711729

    端末大量に出せて破壊されても本体にダメージ入らないってスタンドのいいとこ取りすぎる

    9 23/04/19(水)13:32:06 No.1048711951

    こいつがラストサバイバーに出てくる妄想してるんどけど めっちゃ相性良さそうで楽しそうなんだよね 人気ないから絶対ないけど

    10 23/04/19(水)13:32:46 No.1048712091

    これマイクオー?ジョジョのキャラだったんだ

    11 23/04/19(水)13:33:52 No.1048712342

    ピストルを鳥にでもすればファンネルごっこ出来るのかなこれ 対人だとチート過ぎない

    12 23/04/19(水)13:34:33 No.1048712491

    >これマイクオー?ジョジョのキャラだったんだ 流行活動しすぎて顔と名前以外知られてないんだ…

    13 23/04/19(水)13:36:53 No.1048712987

    金属版ゴールドエクスペリエンスみたいなもんだから相当強い

    14 23/04/19(水)13:38:42 No.1048713403

    風船動物自体に射程限界ないっぽいし破壊されてもノーダメだしでやりたい放題だ

    15 23/04/19(水)13:38:44 No.1048713409

    ルーバー持ってるコマなかなかシュールな世界だな

    16 23/04/19(水)13:46:26 No.1048715368

    既に肉スプレーがちょびっとついてたから負けですみたいなすごい腑に落ちない死に方

    17 23/04/19(水)13:46:49 No.1048715912

    釘だかを犬にして潜ませておくとか特性付きの細かい命令も出来るからかなり器用な世界だな 風船アートの技術磨かなきゃだから面倒な世界だけど

    18 23/04/19(水)13:47:41 No.1048716269

    >改めて見るとゴールドエクスペリエンスみたいだな 自動追尾までして破裂死させてくれるのでシアーハートアタックみたいな能力もあるぞ

    19 23/04/19(水)14:04:44 No.1048719839

    マイク・O強すぎる能力なのか? 到底許される世界ではない…

    20 23/04/19(水)14:07:23 No.1048720378

    ナイフとか持ち歩いてたら充分怖い

    21 23/04/19(水)14:08:44 No.1048720674

    >マイク・O強すぎる能力なのか? >到底許される世界ではない… 本体が迂闊で弱いから許される世界を兼ねた

    22 23/04/19(水)14:19:06 No.1048722873

    この時代だからこそそこまでの強さで現代の街中なら強すぎる

    23 23/04/19(水)14:23:04 No.1048723784

    本当に語尾が世界なんだって感動した世界だ

    24 23/04/19(水)14:24:40 No.1048724135

    「」はこいつの能力の話をする時息を吹き込む隙をガン無視するよね

    25 23/04/19(水)14:26:33 No.1048724626

    >「」はこいつの能力の話をする時息を吹き込む隙をガン無視するよね ゼロから全部用意するならともかくこいつあらかじめ作った奴けしかけてから後方で作るしあんまり隙らしい隙でもないと思う

    26 23/04/19(水)14:27:09 No.1048724766

    肉スプレー禁止にしろ

    27 23/04/19(水)14:27:34 No.1048724870

    すでに全てバブル鳥にして空中に飛ばしていた世界………………

    28 23/04/19(水)14:29:38 No.1048725335

    事前準備なかったら銃持ち相手に普通に撃ち殺される世界だ

    29 23/04/19(水)14:32:02 No.1048725875

    ジョジョは基本的に奇襲から始まるからな…

    30 23/04/19(水)14:33:56 No.1048726274

    最後ホットパンツの目の前で釘膨らませてバルーンアート作ろうとしたとこは悠長すぎるだろってなったよ

    31 23/04/19(水)14:36:43 No.1048726944

    (自分の能力で大統領夫人が殺されてるのを見て)ホット・パンツ!!きさま大統領夫人に何をしたァァァーーーッ!!(周辺の職員に聞こえる大声でアピール) ここ好き

    32 23/04/19(水)14:39:14 No.1048727564

    応用効くタイプの能力だから後衛でちまちまやられたら嫌だ

    33 23/04/19(水)14:40:05 No.1048727757

    この時代にバルーンアートまだ無いっていうので駄目だった

    34 23/04/19(水)14:42:34 No.1048728349

    釘一つから小型犬サイズのもの作れるしちょっと懐に忍ばせとくだけで場所を選ばないのは強み

    35 23/04/19(水)14:46:08 No.1048729156

    強いけど無法とまではいかない若干回りくどい能力だと思う

    36 23/04/19(水)14:47:59 No.1048729520

    近距離パワー型の目の前でよーいドンは無理だけどそこそこ距離があって罠を仕掛ける余裕あるなら強くなる典型

    37 23/04/19(水)14:49:12 No.1048729781

    めっちゃ強いと思うし忠誠心も高い(大統領夫人誤殺するけど)んだけど いつ見ても変な語尾

    38 23/04/19(水)14:50:23 No.1048730046

    護衛をこなすやつとして100点満点のスタンドだと思う いくらでも同時に出せて匂いを覚えて自動で攻撃してくれるの便利すぎ

    39 23/04/19(水)14:50:32 No.1048730081

    こないだのKindleセールで全巻買ってちゃんと読み直したけど 普通に強くて真面目な敵だった世界だ

    40 23/04/19(水)14:52:50 No.1048730597

    現代だとプラスチックが増えすぎて逆にしんどそうだわ

    41 23/04/19(水)14:54:02 No.1048730845

    所詮金属程度の壁にしかならんから ゴリゴリの近距離型とか弾幕貼れるハイエロファントあたりはキツイ

    42 23/04/19(水)14:55:02 No.1048731081

    原作のマイクの話題になると大抵評価されてるな…

    43 23/04/19(水)14:55:46 No.1048731227

    >原作のマイクの話題になると大抵評価されてるな… 大体肉スプレーが無法すぎるで決着がつく世界だ 到底許される性能ではマイッ…

    44 23/04/19(水)14:55:49 No.1048731251

    めちゃくちゃ頑張って息吹き込んで大きい人型のバルーンアートにしたら バブル人間になるんだろうか

    45 23/04/19(水)14:58:21 No.1048731790

    原作の話するとまあかなり優秀なスタンド肉スプレー無法こいつ大統領夫人殺してるよね語尾キモいで終わる

    46 23/04/19(水)14:59:23 No.1048732038

    ブンブーン兄弟のかぎ針で穴空いたりしないの?

    47 23/04/19(水)15:03:55 No.1048732999

    実際肉スプレーの応用性は本当に無法な世界だ…

    48 23/04/19(水)15:04:06 No.1048733043

    この辺面白いよね次がブラックモアだし

    49 23/04/19(水)15:04:44 No.1048733168

    原作の話するとマジでマイクが弱いわけじゃなくて肉スプレーがおかしいだけなんだよな…

    50 23/04/19(水)15:05:32 No.1048733371

    普段はこいつが政敵やら侵入者やらを探知&排除して雨の日はキャッチザレインボーが来ると思うと隙がない世界だ

    51 23/04/19(水)15:06:04 No.1048733498

    こいつの最期結構好き

    52 23/04/19(水)15:06:16 No.1048733536

    所詮金属とは言うけど金属サッシを腕ぶった切れる速度でファンネルみたいに操作して落とせるのは強いぞ しかしなんかこう規模が地味だな!

    53 23/04/19(水)15:06:29 No.1048733600

    >普段はこいつが政敵やら侵入者やらを探知&排除して雨の日はキャッチザレインボーが来ると思うと隙がない世界だ 雨は犬の鼻も鳥の目もきかないだろうしな

    54 23/04/19(水)15:07:33 No.1048733863

    判事とか吉良の同僚と違って明確にネームドとしてキャラを確立してるのに便乗野郎扱いはなんか可哀想

    55 23/04/19(水)15:09:00 No.1048734230

    しかも冬のナマズってセリフがさぁ…

    56 23/04/19(水)15:10:36 No.1048734621

    大統領夫人殺しはこいつってことになってるのかな まあ大統領も死んでるしどうでもいいか

    57 23/04/19(水)15:11:04 No.1048734729

    弱いスタンドってのはディスコくらいまで行かないと言えないと思う

    58 23/04/19(水)15:11:05 No.1048734731

    >この辺面白いよね次がブラックモアだし えっ?

    59 23/04/19(水)15:12:32 No.1048735081

    >弱いスタンドってのはディスコくらいまで行かないと言えないと思う あれも飛び道具多い7部だとメタ性能は高い方 鉄球で空気の屈折率変えて回避が反則すぎる

    60 23/04/19(水)15:12:37 No.1048735101

    雨で野外じゃないと戦えないキャッチザレインボーよりディスコの方が強いと思うわ

    61 23/04/19(水)15:13:45 No.1048735358

    ブラフォード サンタナ エンヤ婆 音石明 DIOの息子達 マイク・O 田最環 だいたい中ボスぐらいの位置付けの世界だ

    62 23/04/19(水)15:14:00 No.1048735426

    これでも原作では忠義の人だったのに なんでこんな便乗キャラみたいな世界に…

    63 23/04/19(水)15:14:28 No.1048735553

    チョコレートディスコは範囲狭すぎるよあれ! ほとんど本人の反射神経じゃねえか!

    64 23/04/19(水)15:14:39 No.1048735599

    >だいたい中ボスぐらいの位置付けの世界だ 主人公と戦ってもいないのにうぬぼれるなよ

    65 23/04/19(水)15:15:33 No.1048735794

    >チョコレートディスコは範囲狭すぎるよあれ! >ほとんど本人の反射神経じゃねえか! 応用頑張ってたけどあれ絶対戦闘向けじゃないよな…

    66 23/04/19(水)15:18:06 No.1048736420

    時代設定的に黒人で大統領の側近やれてるのはすごい

    67 23/04/19(水)15:18:57 No.1048736596

    SBRの面白いとこは敵が大統領だから部下も全員スタンド能力の存在を認知してるところ アメリカは今後もスタンド使いの戦闘員集めてるんだろうな…

    68 23/04/19(水)15:19:42 No.1048736780

    >チョコレートディスコは範囲狭すぎるよあれ! >ほとんど本人の反射神経じゃねえか! 拳銃がちゃんと強い世界観で銃の射程に入って狙いが見え見えのマス目召喚しなきゃいけない(自分は能力で手が塞がってるから操作を一旦中断しなきゃ銃は撃てない)の罰ゲーム過ぎない?

    69 23/04/19(水)15:20:43 No.1048737012

    ジャイロが鉄球しか持ってなかったから一見善戦できてたけど銃出されたら詰むよねディスコ

    70 23/04/19(水)15:20:51 No.1048737039

    夫人殺したのも肉スプレーが無法すぎるからだし…

    71 23/04/19(水)15:21:37 No.1048737216

    護衛の能力としては100点だと思う まぁ護衛対象殺したんだが

    72 23/04/19(水)15:21:37 No.1048737218

    >ジャイロが鉄球しか持ってなかったから一見善戦できてたけど銃出されたら詰むよねディスコ 鉄球より銃の方が早いかな…

    73 23/04/19(水)15:21:43 No.1048737244

    >ジャイロが鉄球しか持ってなかったから一見善戦できてたけど銃出されたら詰むよねディスコ こっちも銃出すし…

    74 23/04/19(水)15:22:06 No.1048737326

    ディスコは自分の足は打ち抜けちゃってるからオートガードすらないのがなんかこう…頑張って応用考えたんだな…ってなる

    75 23/04/19(水)15:22:57 No.1048737546

    ディスコはまともに運用されたら数話戦う事になるから

    76 23/04/19(水)15:23:19 No.1048737624

    ピンポイントで臭い追尾メタれる肉スプレーが酷いと思う

    77 23/04/19(水)15:23:20 No.1048737630

    ディスコはあれ本来はトラップまみれの部屋に敵を誘い込んでハメ殺す運用だったんだと思う 両手の持ち物をちまちま転送するやり方は強みが死んでる

    78 23/04/19(水)15:23:22 No.1048737640

    鉄球のが余裕で銃より強いと思う 現にリンゴォ…との決闘でも鉄球のがやれること一手上だし

    79 23/04/19(水)15:23:41 No.1048737716

    自分から半径数メートルの範囲内ならなんでも位置を入れ替えられます!だけならおおっ強い!ってなる 入れ替えは座標式でキーボード手入力です!で頭抱える

    80 23/04/19(水)15:25:26 No.1048738118

    夫人が死んだのもちょっとの自業自得と肉スプレーが大半を占めるし…

    81 23/04/19(水)15:26:27 No.1048738332

    こうして考えると雨固定して無差別殺傷とか金属を風船にして命令可能な自動操縦化+どこでも解除は強いな…

    82 23/04/19(水)15:27:05 No.1048738472

    一応作中描写を見るに「ボタンを二回押して座標と座標を入れ替えてる」わけじゃなく 「範囲内にあるものならなんでもボタンを一回押した場所に落とす」なので 飛んできてる物の位置は関係なく落とせるようだ

    83 23/04/19(水)15:28:04 No.1048738677

    よく考えたらジャイロってマイクに勝てねえな…

    84 23/04/19(水)15:29:40 No.1048739029

    >よく考えたらジャイロってマイクに勝てねえな… マイク有利な状況で考えすぎてる世界だ

    85 23/04/19(水)15:30:07 No.1048739115

    まあ拳銃の発砲見てから入れ替えが間に合うかって言ったら無理だよね 攻略した手順も屈折で入れ替え先間違えさせて入れ替えが間に合わない範囲に入るってだけだったし やっぱ使い方間違ってるよこれ

    86 23/04/19(水)15:30:12 No.1048739134

    >よく考えたらジャイロってマイクに勝てねえな… むしろ金属片の隙間やら反射使って不意打ちで鉄球ぶち当てられる気がする

    87 23/04/19(水)15:31:30 No.1048739403

    >まあ拳銃の発砲見てから入れ替えが間に合うかって言ったら無理だよね いやだから「入れ替え」じゃなく単にワープだから弾丸の位置は関係ない