虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

明日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/19(水)12:45:36 No.1048701111

明日から連戦だが準備は出来た?

1 23/04/19(水)12:47:59 No.1048701784

からくり攻撃で回復する装備作ったけど釜でいいかなってなってる

2 23/04/19(水)12:58:48 No.1048704689

色んなアプデが明日に集中してて大変だ

3 23/04/19(水)13:01:52 No.1048705446

回復関連よりもインフラ整備の行き届いてない狩り場で何匹も戦い続けたくないという理由で「」狩りのお世話になりたい

4 23/04/19(水)13:02:33 No.1048705603

前日なんだから少しくらい詳細教えてくれてもいいと思う

5 23/04/19(水)13:04:26 No.1048706003

>前日なんだから少しくらい詳細教えてくれてもいいと思う 当日18時前にパッチノートが公開されてたら上等くらいの感覚にすっかり慣らされてしまったな… アプデ自体は21日0時でもまあそんなものかとさえ思う

6 23/04/19(水)13:04:42 No.1048706063

>回復関連よりもインフラ整備の行き届いてない狩り場で何匹も戦い続けたくないという理由で「」狩りのお世話になりたい お!うちのつくも燈籠の数が上限に達してる狩り場に来るかい?

7 23/04/19(水)13:08:38 No.1048706909

素材は澱周回してる間に勝手に貯まってるし クリア報酬はエモートとスタンプだし 連戦に何か独自のうまあじがあればいいが…

8 23/04/19(水)13:10:44 No.1048707405

ここに作ってあったらだいたい安心って場所は各地にあるよね そこ外れてると行き方思い出せないってなる

9 23/04/19(水)13:11:15 No.1048707488

連戦するほどに素材とか護符とかドロップが段々良くなっていくくらいは期待したい 実感できるかは別

10 23/04/19(水)13:12:10 No.1048707702

>ここに作ってあったらだいたい安心って場所は各地にあるよね >そこ外れてると行き方思い出せないってなる だいたい二箇所くらいパターンがあるけどそのどっちかから飛葛が伸びてると助かる

11 23/04/19(水)13:13:08 No.1048707903

冬の安定感 みんな姫様の跡地を起点にしてる

12 23/04/19(水)13:13:47 No.1048708068

春マップ整備すればするほど左上の拠点要らねぇ…ってなる

13 23/04/19(水)13:16:55 No.1048708750

癒し釜あれば回復は足りるからあとは集中力だな

14 23/04/19(水)13:18:21 No.1048709058

からくりセット変えたくないから剛腕水でなんとかする

15 23/04/19(水)13:20:22 No.1048709526

>冬の安定感 >みんな姫様の跡地を起点にしてる 秋は中央やや南西の五重塔にテントがあると助かる

16 23/04/19(水)13:23:26 No.1048710170

PC版の安定化も来るんで?

17 23/04/19(水)13:24:54 No.1048710470

二十日のは例によってパッチ解禁型のアプデだと考えられる

18 23/04/19(水)13:25:04 No.1048710509

春のハナガラシのいる墓場までのショートカット出来なくて 毎回ぐるっと回ってたけどあそこ最初の大樹のテントから ジップラインでショトカできる場所あったのね… 人の家にお邪魔して見つけて目から鱗だった

19 23/04/19(水)13:25:27 No.1048710601

>PC版の安定化も来るんで? それは毎回来てる

20 23/04/19(水)13:26:19 No.1048710760

>最初の大樹のテントから >ジップラインでショトカできる場所あったのね… 訓練クマの裏を登るとこ?

21 23/04/19(水)13:26:43 No.1048710843

装備切り換えれるように金床置ける分の龍脈は残しときたいな…

22 23/04/19(水)13:27:41 No.1048711040

>訓練クマの裏を登るとこ? うnそこ 崖の上に一回ジップラインで登って 左側に直接墓場にジップ置けるようになってるとこ

23 23/04/19(水)13:27:44 No.1048711051

>装備切り換えれるように金床置ける分の龍脈は残しときたいな… これ残してないところは獣倒した後で金床探しの旅始められても文句言えない

24 23/04/19(水)13:29:09 No.1048711337

まぁメインのキャンプ地には置いてるやろ…どこにもなかった

25 23/04/19(水)13:30:16 No.1048711558

解ると便利な整備と見て解りやすい整備は違うのもあって 自分だけでなくマルチや来訪者も遊びやすい配置ってどうかなーと思う 秋とか個性が出るね

26 23/04/19(水)13:30:41 No.1048711647

書き込みをした人によって削除されました

27 23/04/19(水)13:31:54 No.1048711904

>まぁメインのキャンプ地には置いてるやろ…どこにもなかった マップ見てなん…だと…ってなるケース割とあって困る 本当に困る

28 23/04/19(水)13:32:52 No.1048712107

物凄い地味なことだけどマップ選ぶ時の左端のキャンプ地は特定のキャンプ先で固定できる様にして欲しい

29 23/04/19(水)13:33:34 No.1048712259

マップの開拓全然されてない人の家は悪いと思いつつ 自分のマップで通してるルートと同じジップライン付けたりしてる 通った後はなるべく消してるけど

30 23/04/19(水)13:34:06 No.1048712391

>うnそこ >崖の上に一回ジップラインで登って >左側に直接墓場にジップ置けるようになってるとこ クマの前の鳥居から高い木にジップ貼れば 一発で飛んで墓場に着地できるぞ

31 23/04/19(水)13:34:10 No.1048712405

>物凄い地味なことだけどマップ選ぶ時の左端のキャンプ地は特定のキャンプ先で固定できる様にして欲しい わかる… せめて一番最初のテントにしてほしい

32 23/04/19(水)13:34:43 No.1048712526

>クマの前の鳥居から高い木にジップ貼れば >一発で飛んで墓場に着地できるぞ マジか 今度試してみる

33 23/04/19(水)13:35:33 No.1048712698

前回のアプデで修正されるまでは開始時に選ぶ時に左右に選択の矢印出てるのにループも出来なかったからもっと不便だったよね 作ってる時に気づけよ・・・!

34 23/04/19(水)13:35:36 No.1048712710

こゃーん相手には捨て身ビルドだと事故りそうだから 活人流ビルドも用意しとくか…

35 23/04/19(水)13:36:36 No.1048712915

連戦を遊ぶとなると無属性武器にさらに依存しそうで困る

36 23/04/19(水)13:37:34 No.1048713152

>連戦を遊ぶとなると無属性武器にさらに依存しそうで困る 火弱点たちに混ざる猿!

37 23/04/19(水)13:37:59 No.1048713256

>火弱点たちに混ざる猿! そういうのマジでありそうで困る

38 23/04/19(水)13:38:07 No.1048713275

たまにテントの名前がバグって後ろに弐がついて何しても取れなくなるのも直んねぇかな 実害ないけど気になるっていうかたまに実際の番号とズレて実害出たりする

39 23/04/19(水)13:39:14 No.1048713521

飛び葛のラインもマップに表示してくれよ!

40 23/04/19(水)13:39:16 No.1048713529

春のクマはあれ酷い視線誘導だよね 反対側の倒木登れるのとか気付いてない人もそこそこ居そう

41 23/04/19(水)13:41:55 No.1048714071

話題にならないけど地味に連弩がひっそり殆んど使われてない連結になりつつある気がする

42 23/04/19(水)13:42:41 No.1048714218

豆知識というわけじゃないけど旋風台でフワーッとなった後はどんな高さからでも落下死しないのも覚えておくと利便性が違うぞ

43 23/04/19(水)13:42:56 No.1048714288

花火の方が楽で連弩使わなくなったな

44 23/04/19(水)13:43:29 No.1048714400

>話題にならないけど地味に連弩がひっそり殆んど使われてない連結になりつつある気がする だって対空は花火が確定だし… 怯み値狙いなら独楽来たし…

45 23/04/19(水)13:44:21 No.1048714574

>反対側の倒木登れるのとか気付いてない人もそこそこ居そう そっちよりも左に通したほうがジナリアラシの洞窟へも階段下へもアクセス出来ていいんだよね 倒木は使ってない

46 23/04/19(水)13:44:44 No.1048714665

旋風台の上空にジップライン飛ばしてっての他の人の家で見掛けて 真似してみたけど凄い楽しい

47 23/04/19(水)13:45:34 No.1048714860

グルグルしながら下降する必要なかったのか……

48 23/04/19(水)13:46:31 No.1048715488

>旋風台の上空にジップライン飛ばしてっての他の人の家で見掛けて >真似してみたけど凄い楽しい ライン交差させて下から掴むのと一度1番上まで吹き上がってから掴む交差点にしてみたりもする

49 23/04/19(水)13:47:30 No.1048716226

春は思いもよらないジップラインあるから人の楽しい 秋冬はみんな同じだなってなる 夏は上にテント無いと帰ろうってなる

50 23/04/19(水)13:48:43 No.1048716502

大型DLCや追加マップの予定ないよってこのタイミングで言われるの中々寂しい… 5月以降はアプデも落ち着くんだっけ

51 23/04/19(水)13:49:06 No.1048716576

ナラクザル0秒討伐のキャンプ地と足場の位置調整したら大筒のビーム拠点回収出来る距離まで接近出来てめっちゃ快適な討伐出来るようになった…

52 23/04/19(水)13:51:51 No.1048717170

秋の洞窟周りは移動整備してくだち!!

53 23/04/19(水)13:51:54 No.1048717180

>大型DLCや追加マップの予定ないよってこのタイミングで言われるの中々寂しい… >5月以降はアプデも落ち着くんだっけ 今後のアプデに関して一貫してぼかしてるのなんか逆に気になる

54 23/04/19(水)13:52:25 No.1048717283

ビーム拠点回収はすごいな…

55 23/04/19(水)13:52:56 No.1048717398

売れたら次あるよ~からの頓挫ルートだけはやめちくり

56 23/04/19(水)13:53:29 No.1048717500

>今後のアプデに関して一貫してぼかしてるのなんか逆に気になる 予定のないものをやるともやらないとも言えないだろそりゃ…

57 23/04/19(水)13:54:39 No.1048717729

今回のアプデの後に続く情報欲しい 続いてほしいよ

58 23/04/19(水)13:55:46 No.1048717965

夏と多分秋にだけよどふか追加ってのもなぁ 春と冬にも追加してほしい

59 23/04/19(水)13:55:55 No.1048718002

>今回のアプデの後に続く情報欲しい >続いてほしいよ あと残すは蛇のみ…

60 23/04/19(水)14:01:04 No.1048719082

春は川の右側の付近からコハクヌシの住処2箇所と菜の花畑にジップで引けてゴキゲンになった

61 23/04/19(水)14:02:57 No.1048719466

奥宮はコハクヌシの住居(本拠)への専用になっちゃってるな… 住居(竹林)のほうはジップラインも引いてるけど直接テント置いちゃった

62 23/04/19(水)14:07:22 No.1048720377

独楽って小獣相手だとダメージすら表示されずに即死するんだな… オートでエリア内の牛やトカゲを追尾して轢殺していく様は完全に小獣だけを殺すカラクリ

63 23/04/19(水)14:08:55 No.1048720718

独楽のおかげで肉に困らない生活になってきた

64 23/04/19(水)14:09:02 No.1048720738

小獣の9/10を肉にしろと命令されればこうもなろう

65 23/04/19(水)14:09:54 No.1048720922

一輪馬も少し見習って欲しい

66 23/04/19(水)14:10:29 No.1048721044

一輪車も即死で魚みたいに肉拾えればな

67 23/04/19(水)14:34:34 No.1048726423

ヤミマトイもやっぱ飛んだと思ったらすぐ降りてのクソみたいな昇降運動繰り返してくんのかな

68 23/04/19(水)14:37:51 No.1048727211

護符整理もどうにかしてくれ面倒でやる気起きない

69 23/04/19(水)14:39:19 No.1048727579

次のアプデでPC版がまともになったらサブスク再契約するんだ…

↑Top