23/04/19(水)12:33:02 地味に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/19(水)12:33:02 No.1048697276
地味にやばい融合カード
1 23/04/19(水)12:34:28 No.1048697735
これと比較したらマシみたいな比較される時点でそのカード罵倒してるのと同じだろって思うレベルのやつ
2 23/04/19(水)12:34:45 No.1048697820
これの本当にやばいところはこれの性能よりも魔法罠で強化するビートダウンテーマの唯一のカード化済魔法罠なところ
3 23/04/19(水)12:35:01 No.1048697900
コンフュージョンとこれが産廃融合の門番みたいなイメージ この二枚より弱かったら最弱融合魔法決定戦にエントリーできる
4 23/04/19(水)12:36:12 No.1048698249
相手の全体除去に合わせて発動してデカいのを着地させつつ破壊耐性で除去を耐える!
5 23/04/19(水)12:37:18 No.1048698601
ご丁寧に収録番号も53
6 23/04/19(水)12:37:32 No.1048698666
サーチできて強い素材と融合先がいればハジケられるポテンシャルはあるんだよ 一番絶望的なのは新規が望めないこと
7 23/04/19(水)12:37:58 No.1048698827
>コンフュージョンとこれが産廃融合の門番みたいなイメージ >この二枚より弱かったら最弱融合魔法決定戦にエントリーできる 産廃と言ってもコンフュージョン>>>>>>スレ画くらいの差はあるぞ
8 23/04/19(水)12:38:29 No.1048698960
なんでもかんでも性能盛ってくる時もあればこんな風になんもしない時もあるのわかんない
9 23/04/19(水)12:39:22 No.1048699242
「ダイナ」魔法カードサーチ?
10 23/04/19(水)12:39:27 No.1048699279
Dフュージョンといい夢魔鏡融合といいフリーチェーンで融合できることを過大評価しすぎじゃない?って感じする
11 23/04/19(水)12:40:56 No.1048699746
コンフュージョンって別に産廃じゃないだろ!?
12 23/04/19(水)12:41:54 No.1048700019
こいつは1枚しかない融合先とダイナレスラーフィールド魔法を見てから改めてテキストやカード分類を見てほしい 強そうに書いてある箇所すらうんこなのがわかるから
13 23/04/19(水)12:42:25 No.1048700176
>コンフュージョンって別に産廃じゃないだろ!? カード一枚だけ見たら産廃ではないように見えるが テーマ全体のこと考えるとひどいってタイプ
14 23/04/19(水)12:42:30 No.1048700194
出てくる融合体の性能まで含めればもっと下はある これ使わずキメラTレッスル出せればもっと強いってだけの話ではあるけど
15 23/04/19(水)12:42:45 No.1048700274
こいつにメリット効果みたいに書かれてる破壊耐性が邪魔になるって知らない「」も多い
16 23/04/19(水)12:42:48 No.1048700287
強化来たからどうにかなってるけど捕食植物の融合もヤバいと思う
17 23/04/19(水)12:43:05 No.1048700384
AOJよりマシって言われるよりいいじゃん
18 23/04/19(水)12:43:39 No.1048700555
VRAINSのEXいっちょ噛みはだいぶよろしくなかったな シンクロとエクシーズはまだ余計なもん少ないからいいけど融合は
19 23/04/19(水)12:43:40 No.1048700557
>強化来たからどうにかなってるけど捕食植物の融合もヤバいと思う 名前ついてるだけマシ
20 23/04/19(水)12:43:58 No.1048700651
3年近く経ってから出たカードが比較対象にされる時点でおかしいんよ
21 23/04/19(水)12:44:09 No.1048700696
ダイナレスラーに融合出してる余裕ないだろ
22 23/04/19(水)12:44:24 No.1048700758
出す先もひでえからな
23 23/04/19(水)12:44:25 No.1048700761
>VRAINSのEXいっちょ噛みはだいぶよろしくなかったな >シンクロとエクシーズはまだ余計なもん少ないからいいけど融合は いや融合が一番マシだよ シンクロエクシーズはレベルなくなるリンクと相性悪すぎる アホみたいにレベルバラバラにしてるし
24 23/04/19(水)12:44:28 No.1048700773
ガイア!の螺旋融合って強かったんやなって
25 23/04/19(水)12:44:34 No.1048700800
ビートルーパーの融合も割りとあれ
26 23/04/19(水)12:44:36 No.1048700809
去年クリスタルハート出たし今年のアニクロはアニメで使った種族をサイバース族に変えるカードが入ると思う
27 23/04/19(水)12:45:02 No.1048700931
>ガイア!の螺旋融合って強かったんやなって あれかいてあることはおかしいからな サーチするのが大変だけど
28 23/04/19(水)12:45:05 No.1048700942
絵札融合くらいのカードでいいんだよ
29 23/04/19(水)12:45:05 No.1048700944
速攻魔法で耐性付与とかそんな下に見られるような性能か?と思ったけど素材がフィールド限定て…
30 23/04/19(水)12:45:29 No.1048701071
コンフュージョンとスレ画の問題は別のところにあるから…
31 23/04/19(水)12:45:33 No.1048701092
エルシャドールフュージョンを見習え
32 23/04/19(水)12:45:37 No.1048701116
>ビートルーパーの融合も割りとあれ カテゴリ内に魔法サーチするモンスターがいるって点でコンフュージョンよりマシかな… 出てくる融合体も強いし
33 23/04/19(水)12:45:56 No.1048701200
手札融合できるだけマシだろ
34 23/04/19(水)12:46:06 No.1048701241
>コンフュージョンとスレ画の問題は別のところにあるから… それを踏まえてもスレ画がちょっと弱すぎないか
35 23/04/19(水)12:46:18 No.1048701300
コンフュージョンは普通に融合できるからマシ
36 23/04/19(水)12:46:35 No.1048701382
スレ画は弱いは弱いけどダイナレスラーがフィールドにめちゃくちゃ並べづらいのも悪い
37 23/04/19(水)12:46:43 No.1048701421
底辺から見ればマシだからなんて言い分し続けたらどんな新規カードも文句出ないカードになるだろこのカードゲーム
38 23/04/19(水)12:46:49 No.1048701449
ホイチェーンマテリアル これであらゆる所から融合出来て耐性も付与だぜ!
39 23/04/19(水)12:46:49 No.1048701453
>>コンフュージョンとスレ画の問題は別のところにあるから… >それを踏まえてもスレ画がちょっと弱すぎないか まあうん ぶっちゃけコンフュージョンは性能がどうであれウィッチクラフトカードってだけで採用するからね
40 23/04/19(水)12:46:56 No.1048701484
>コンフュージョンは普通に融合できるからマシ 出す先も一応強いしな…
41 23/04/19(水)12:47:06 No.1048701521
タイラントダイナフュージョンはどう足掻いてもキメラTレッスルしか出せないのでコンフュージョンなんかより三段階くらい弱いよ
42 23/04/19(水)12:47:33 No.1048701646
パイズリマスターはまあアド損融合にふさわしい1ターンに3アド稼ぐやべーやつなんだ
43 23/04/19(水)12:47:43 No.1048701702
なんの慰めにもなんねえんだよ
44 23/04/19(水)12:47:47 No.1048701726
>速攻魔法で耐性付与とかそんな下に見られるような性能か?と思ったけど素材がフィールド限定て… そしてダイナレスラーはモンスター一体でしかお互い戦闘できなくするテーマだから速攻魔法で追撃はできない
45 23/04/19(水)12:47:50 No.1048701741
混沌の夢魔鏡 墓地素材に条件付きはわかるけど手札素材にも条件つけるのか…
46 23/04/19(水)12:48:11 No.1048701839
>混沌の夢魔鏡 >墓地素材に条件付きはわかるけど手札素材にも条件つけるのか… まあどうせ墓地融合しかしないし…
47 23/04/19(水)12:48:15 No.1048701859
書いてあることは強いのに手札4枚使って3000打点か手札5枚使って1800打点なビークロイドコネクションゾーンはもう少しなんとかしてくれ
48 23/04/19(水)12:48:22 No.1048701887
>混沌の夢魔鏡 >墓地素材に条件付きはわかるけど手札素材にも条件つけるのか… どうせフィールド貼れてないと終わりだから実質デメリットなし!
49 23/04/19(水)12:48:39 No.1048701964
ダイナレスラー自体弱いしお似合いのカードだよね
50 23/04/19(水)12:48:49 No.1048702012
>パイズリマスターはまあアド損融合にふさわしい1ターンに3アド稼ぐやべーやつなんだ 打点低い耐性ないってのがな… 時の任意効果にしたのは良かったが
51 23/04/19(水)12:48:51 No.1048702020
>ダイナレスラー自体弱いしお似合いのカードだよね じゃあ魔法罠よこせよ
52 23/04/19(水)12:48:53 No.1048702034
その点普通の融合はすげえよ
53 23/04/19(水)12:49:12 No.1048702118
融合カードは全部デッキのモンスター素材に出来るようにしろよ 強いテーマにばっかデッキ融合配りやがって
54 23/04/19(水)12:49:26 No.1048702195
ダイナレスラーは去年クリスタルハート出たから使えよ
55 23/04/19(水)12:49:43 No.1048702267
>>速攻魔法で耐性付与とかそんな下に見られるような性能か?と思ったけど素材がフィールド限定て… >そしてダイナレスラーはモンスター一体でしかお互い戦闘できなくするテーマだから速攻魔法で追撃はできない えぇ…
56 23/04/19(水)12:49:53 No.1048702303
コンフュージョンは手札フィールドから素材に出来て2体あればエースも出せて融合先も素材以外に縛りないしそもそも共通効果が悪くない スレ画はフィールドしか使えず融合先もダイナレスラーしか出せずそいつも素材にリンクモンスター要求するくせにダイナレスラーに合計3体分並べる展開力もないオマケの1度だけ破壊耐性もオマケすぎてムカつく
57 23/04/19(水)12:50:01 No.1048702336
ダイナレスラーはアニメの時点でやばい VRAINSって作中でもみんな1ターン目から大量展開しててリバース主軸のお兄様でさえセットとは別にガードナーをおいたりしてるのにダイナレスラーは初戦からセットエンド 正気か?
58 23/04/19(水)12:50:11 No.1048702396
ビークロイドは超強い融合エースがいる前提でそいつを介護するカードばかり来てるよね そんなエースGXの頃から今に至るまで存在しないけど
59 23/04/19(水)12:50:15 No.1048702408
>融合カードは全部デッキのモンスター素材に出来るようにしろよ >強いテーマにばっかデッキ融合配りやがって レッドアイズや幻奏が泣いてる
60 23/04/19(水)12:50:26 No.1048702467
烙印融合と比べたらアレだけどまあ使い道が存在しないわけじゃないから…
61 23/04/19(水)12:50:28 No.1048702477
他のテーマが気軽にデッキ融合とか融合カードを必要としない融合してるせいでやたら弱く見える
62 23/04/19(水)12:50:33 No.1048702511
比較対象にするハードルを地面に埋めてから物言うのやめろよ
63 23/04/19(水)12:50:33 No.1048702512
つまり恐竜族版カルテシアが居れば……まってダイナレスラーどころかまって恐竜族の融合モンスター全般素材の縛り多すぎない!?
64 23/04/19(水)12:50:49 No.1048702578
コンフュージョンは最低限しかやらなかっただけだからな
65 23/04/19(水)12:51:03 No.1048702630
>レッドアイズや幻奏が泣いてる レッドアイズはアナコンダドラグーンでいい夢見たろ
66 23/04/19(水)12:51:23 No.1048702720
ダイナミストとなんか関係あるの? 名前も似てるし仲間だよね
67 23/04/19(水)12:51:26 No.1048702738
(5):このカードが効果で破壊された場合に発動する。 相手の攻撃表示モンスターを全て破壊する。 キメラTレッスルの一番強いであろうこの効果を阻害する体制も意味不明すぎる
68 23/04/19(水)12:51:41 No.1048702794
>比較対象にするハードルを地面に埋めてから物言うのやめろよ そもそも普通の融合は弱くないからそこと比べてもコンフュージョンそんなに悪いかって思っている どちらかというとそれ以外のカードの問題もない?
69 23/04/19(水)12:51:49 No.1048702831
>つまり恐竜族版カルテシアが居れば……まってダイナレスラーどころかまって恐竜族の融合モンスター全般素材の縛り多すぎない!? 恐竜族の融合サポートはそこそこあるけど今度のが一番強いな…
70 23/04/19(水)12:51:58 No.1048702865
>つまり恐竜族版カルテシアが居れば……まってダイナレスラーどころかまって恐竜族の融合モンスター全般素材の縛り多すぎない!? チューナーサーチしてから恐竜族専用融合も出来るダイナレスラーを介護する宿命を背負ったカードが出たからこんなゴミ入れる枠に入れれば若干マシになるだろ
71 23/04/19(水)12:52:15 No.1048702938
ロイド融合+ロイド必要なモビルベースとか素直に出すならジャンボドリル(消費4)+ロイド+コネクションで6枚必要だからな しかもモンスターから融合に触る手段皆無だしそこまでしたモビルベースの効果は展開補助
72 23/04/19(水)12:52:19 No.1048702952
>コンフュージョンは最低限しかやらなかっただけだからな ろくに魔法サーチすら出来ないテーマで基本の初動がクソ弱いのに 同じ弱点と別の弱点抱えた2から3枚の別の動きの初動渡すのどうかしてる
73 23/04/19(水)12:52:29 No.1048703000
△コンフュージョンが弱い ◯ウィッチクラフトというテーマの全てが弱い
74 23/04/19(水)12:52:30 No.1048703005
>書いてあることは強いのに手札4枚使って3000打点か手札5枚使って1800打点なビークロイドコネクションゾーンはもう少しなんとかしてくれ それはコネクションゾーン側の問題ではないと思うんだ いやマジでステルスユニオンの半減おかしいだろ
75 23/04/19(水)12:52:32 No.1048703015
パイズリ活躍させたいからMDにもはやくカルテシアとギニョルください
76 23/04/19(水)12:52:37 No.1048703031
専用融合の理想って烙印融合になるんだろうか
77 23/04/19(水)12:52:59 No.1048703122
>>レッドアイズや幻奏が泣いてる >レッドアイズはアナコンダドラグーンでいい夢見たろ それ他のテーマの方が恩恵強いじゃねーか! なんならブラックマジシャンの方が使いやすいまでないかドラグーン
78 23/04/19(水)12:53:25 No.1048703246
じゃあ魔法として使う場合のターン1をなくしてくれよ!
79 23/04/19(水)12:53:26 No.1048703248
>専用融合の理想って烙印融合になるんだろうか あれ専用なのか いやまあ専用なんだけどさ…
80 23/04/19(水)12:53:35 No.1048703284
>◯タイラント・ダイナ・フュージョンが弱い >◎ダイナレスラーというテーマの全てが弱い
81 23/04/19(水)12:54:04 No.1048703411
>専用融合の理想って烙印融合になるんだろうか 個人的にはジェムナイトフュージョンかなと思っている
82 23/04/19(水)12:54:05 No.1048703415
キマイラフュージョンはガーキマも出せる辺り流石最新だなとか
83 23/04/19(水)12:54:06 No.1048703421
師匠は師匠単体でドラゴン族産めるのがドラグーン適性高い 世界で一番またはを活用してる
84 23/04/19(水)12:54:08 No.1048703428
コンフュージョンとエルシャドールフュージョンには実はそれほど性能の差はないからな
85 23/04/19(水)12:54:19 No.1048703469
HEROはフューデス以外の融合カード全部に展開内でアクセス出来るからこういうのが融合テーマにとっちゃ理想なんだろうなって思う
86 23/04/19(水)12:54:19 No.1048703470
パンクラは強いだろ!
87 23/04/19(水)12:54:27 No.1048703508
ダイナレスラーにも強いところあるぞ! パンクラとか…あと墓地効果でリクルートできるやつとか…
88 23/04/19(水)12:54:28 No.1048703513
テーマ用パッチワークでもいいぞ
89 23/04/19(水)12:54:45 No.1048703593
手札のモンスターを素材に出来る時点でスレ画の比較対象になろうなんておこがましすぎて論外 カテゴリ名失って出すモンスターに縛り付けてから出直してこい
90 23/04/19(水)12:55:18 No.1048703772
>レッドアイズや幻奏が泣いてる 幻奏は手札融合の手段がデッキ融合しかないのが地味におかしいと思う
91 23/04/19(水)12:55:26 No.1048703802
これ入れるなら融合入れた方がいいよ
92 23/04/19(水)12:55:41 No.1048703856
>>◯タイラント・ダイナ・フュージョンが弱い >>◎ダイナレスラーというテーマの全てが弱い パンクラさんは強い
93 23/04/19(水)12:55:43 No.1048703859
>テーマ用パッチワークでもいいぞ 2テーマ混合と手札融合というアド損を極めたテーマのみに許された無法カード来たな
94 23/04/19(水)12:55:47 No.1048703890
ウィッチクラフトとダイナレスラー同列に並べようとするとダイナレスラー圧勝すぎるからやめろ
95 23/04/19(水)12:55:48 No.1048703893
>専用融合の理想って烙印融合になるんだろうか 結果的に出張より本家で使ったパターンが強いのはいいことではあると思う
96 23/04/19(水)12:55:55 No.1048703927
>◯タイラント・ダイナ・フュージョンが弱い >◎ダイナレスラーというテーマの全てが弱い ☆ダイナレスラーというテーマが完成してない
97 23/04/19(水)12:56:04 No.1048703963
ダイナレスラーなかったらもう少し剛鬼に強化貰えたのかな…
98 23/04/19(水)12:56:33 No.1048704077
>>>◯タイラント・ダイナ・フュージョンが弱い >>>◎ダイナレスラーというテーマの全てが弱い >パンクラさんは強い パンクラさんは結局自分をリリースするのが一番強いからダイナレスラーと言えるのだろうか
99 23/04/19(水)12:56:39 No.1048704112
>コンフュージョンとエルシャドールフュージョンには実はそれほど性能の差はないからな 正気か? 輪ゴムとライフルくらい差があるだろ
100 23/04/19(水)12:57:07 No.1048704249
ダイナレスラーの未ocg調べたけどこれどのみち弱…
101 23/04/19(水)12:57:08 No.1048704252
新規来たとしても融合路線は切り捨てて良いだろ
102 23/04/19(水)12:57:19 No.1048704296
幻奏は小型にバックコーラスモチーフのサポートやらせて大型が殴るってコンセプトなのにロクな切り札いないのが大きなマイナス
103 23/04/19(水)12:57:23 No.1048704310
烙印融合自体は文句なしに専用融合でしょ 素材にアルバス指定するやつしか出せないんだから
104 23/04/19(水)12:57:24 No.1048704315
素材にダイナレスラー使えじゃなくてダイナレスラー融合モンスターしか出せないみたいだけどそれでダイナレスラー融合モンスターって何種類くらい居るの?
105 23/04/19(水)12:57:27 No.1048704327
単体性能でみるとジェムナイトフュージョン≧コンフュージョン≫ランディング≫スレ画だと思う いやひでぇな
106 23/04/19(水)12:58:00 No.1048704481
>ダイナレスラーの未ocg調べたけどこれどのみち弱… むしろまだOCG化されていないことによって魔改造での伸び代を残しているともいえる まぁメインモンスターが貧弱だからよっぽどでないと微妙だけど
107 23/04/19(水)12:58:06 No.1048704509
デッキ融合したいか? ここまで弱いんだ未来融合でターンかけてでもデッキ融合したほうが強いね
108 23/04/19(水)12:58:07 No.1048704521
お前らにスレ画以下のDフュージョンの何がわかるんだよ
109 23/04/19(水)12:58:31 No.1048704618
>幻奏は小型にバックコーラスモチーフのサポートやらせて大型が殴るってコンセプトなのにロクな切り札いないのが大きなマイナス エレジーでバンプしてエレジーで殴るのよ!
110 23/04/19(水)12:58:38 No.1048704646
>幻奏は小型にバックコーラスモチーフのサポートやらせて大型が殴るってコンセプトなのにロクな切り札いないのが大きなマイナス 逆にエースとそのサポート新設すればいいからDPで介護しやすそうでもある
111 23/04/19(水)12:58:52 No.1048704710
>新規来たとしても融合路線は切り捨てて良いだろ カテゴリだけで安定してキングまで行かせてくれ 素材にダイナレスラー要求してるせいで恐竜族サポート使っても出しにくいのおかしい
112 23/04/19(水)12:58:54 No.1048704717
>これ入れるなら融合入れた方がいいよ この融合ってカード手札のモンスターも融合素材に使えるぞ!すげぇ!
113 23/04/19(水)12:58:56 No.1048704729
コンフュージョンはバイスマスターとの差とか同時期の烙印融合との差で色々言われてる部分が強いけどあれでも普通に使うカードだから
114 23/04/19(水)12:58:58 No.1048704748
>単体性能でみるとジェムナイトフュージョン≧コンフュージョン≫ランディング≫スレ画だと思う >いやひでぇな ジェムナイトフュージョンはコンフュージョンと比べるのが失礼なくらい強いだろ!?
115 23/04/19(水)12:59:00 No.1048704757
>素材にダイナレスラー使えじゃなくてダイナレスラー融合モンスターしか出せないみたいだけどそれでダイナレスラー融合モンスターって何種類くらい居るの? 融合が1 シンクロが1 リンクが2
116 23/04/19(水)12:59:25 No.1048704869
>烙印融合自体は文句なしに専用融合でしょ >素材にアルバス指定するやつしか出せないんだから 悪いのはアルビオンとルベリオンか…
117 23/04/19(水)12:59:31 No.1048704892
ほどほどにデッキや墓地からも素材持ってこれるフュージョン・ミュートリアスをよろしくお願いします 除外墓地戻し融合罠もあります
118 23/04/19(水)12:59:31 No.1048704897
ロイドで未来融合使ってるけど3ターンかけて3000打点で貫通あるだけのやつ出すのが本当に最強の勝ち筋で笑うぞ パッチワーク入れて一生ガーキマ出した方が1000倍強い
119 23/04/19(水)12:59:36 No.1048704920
>お前らにスレ画以下のDフュージョンの何がわかるんだよ 融合先が2以上ある時点でDフュージョンの圧勝だが?
120 23/04/19(水)12:59:47 No.1048704964
シャドールコンフュージョンがあったら強そうだもんな
121 23/04/19(水)12:59:58 No.1048705010
アニメでテキストがスカスカって事は好きなだけ漏れるって事だからな…
122 23/04/19(水)12:59:59 No.1048705021
>ダイナレスラー融合モンスターしか出せない >融合が1 ……え?
123 23/04/19(水)13:00:06 No.1048705044
×コンフュージョンは普通に使う ◯コンフュージョンなんかを使わざるをえないくらい魔法が弱い
124 23/04/19(水)13:00:21 No.1048705112
融合幻奏は悪くはないんだが
125 23/04/19(水)13:00:27 No.1048705129
見くびるなよギガスピノサバットはお得パックだの色々言われるが恐竜シンクロとしては間違いなく最強だ
126 23/04/19(水)13:00:29 No.1048705139
絵札融合は効果は悪くないけど出す先がしょっぱい
127 23/04/19(水)13:00:33 No.1048705154
>お前らにスレ画以下のDフュージョンの何がわかるんだよ じゃあWCに新しい専用融合よこせよ
128 23/04/19(水)13:00:34 No.1048705158
1年前と評価が逆転したフェイバリットコンタクトをよろしくお願いします
129 23/04/19(水)13:00:38 No.1048705179
露骨なテーマ格差は遊戯王の華だぜ
130 23/04/19(水)13:00:57 No.1048705237
>ロイドで未来融合使ってるけど3ターンかけて3000打点で貫通あるだけのやつ出すのが本当に最強の勝ち筋で笑うぞ >パッチワーク入れて一生ガーキマ出した方が1000倍強い 未来融合決まるならヴァルバロイドのが良くない?直接攻撃できないのきついのかな
131 23/04/19(水)13:01:03 No.1048705256
>ほどほどにデッキや墓地からも素材持ってこれるフュージョン・ミュートリアスをよろしくお願いします >除外墓地戻し融合罠もあります 見た目は大好きなんだがメインの勝ち筋がマクロセンサー超雷らしくってなんか…
132 23/04/19(水)13:01:16 No.1048705313
ジュラックマジで弱いからな 3回り弱くしたダイナレスラーから展開力引いた感じ
133 23/04/19(水)13:01:58 No.1048705475
>×コンフュージョンは普通に使う >◯コンフュージョンなんかを使わざるをえないくらい魔法が弱い いやバイスマスターが強いんだから墓地でシュミッタジェニーしてでも出す価値があるってたけ 他の魔法を使わずにコンフュージョンにするのは他の魔法が弱いのもあるけど単純にバイスマスターで稼げるアドがwcで1番強いから
134 23/04/19(水)13:02:23 No.1048705570
すべてのデッキ融合は月光融合くらいでいいんだよ 効果自体がサーチみたいなもんなのにその魔法カードまでサーチできるようにするのがそもそもおかしいんだ その上汎用サポートまで受けられるようにしてるのはクソバカ
135 23/04/19(水)13:02:36 No.1048705612
ビークロイドは付属効果はなかなかいいものなんだが活かす機会がない なんで融合体あんなに渋いのか
136 23/04/19(水)13:03:02 No.1048705718
>見た目は大好きなんだがメインの勝ち筋がマクロセンサー超雷らしくってなんか… 失敬なレベル8並べてヌメドラワンパンとかも出来るわ 2400~3500打点がぼちぼち立つから陰湿罠はりつつ適当にビートダウンしてもいいぞ
137 23/04/19(水)13:03:28 No.1048705796
>すべてのデッキ融合は月光融合くらいでいいんだよ >効果自体がサーチみたいなもんなのにその魔法カードまでサーチできるようにするのがそもそもおかしいんだ >その上汎用サポートまで受けられるようにしてるのはクソバカ でもそれだと出張で使えないじゃん
138 23/04/19(水)13:03:29 No.1048705798
>融合幻奏は悪くはないんだが 8000ライフだと決めきれないのがなあ…
139 23/04/19(水)13:03:37 No.1048705836
最近召喚魔術も結構アレだなって思うようになった 墓地融合の比較先がティアラなのが悪いんだが
140 23/04/19(水)13:03:54 No.1048705897
ほぼほぼ後手でしか機能しないとはいえ影衣融合の縛りのなさはすごいな…
141 23/04/19(水)13:04:25 No.1048705999
>最近召喚魔術も結構アレだなって思うようになった >墓地融合の比較先がティアラなのが悪いんだが 良い感じの新規召喚獣来たらまだ余裕で使えると思う
142 23/04/19(水)13:04:34 No.1048706024
>最近召喚魔術も結構アレだなって思うようになった >墓地融合の比較先がティアラなのが悪いんだが 全員制限と一緒にするな
143 23/04/19(水)13:04:34 No.1048706026
>ほぼほぼ後手でしか機能しないとはいえ影衣融合の縛りのなさはすごいな… その後手しか使えないってのがめちゃくちゃでかいデメリットみたいに言われるの頭おかしいなってなる
144 23/04/19(水)13:04:44 No.1048706072
>ビークロイドは付属効果はなかなかいいものなんだが活かす機会がない >なんで融合体あんなに渋いのか 対象耐性持ち高打点でいいんだよなコネクションゾーン活かすなら モビルベースが来た
145 23/04/19(水)13:04:51 No.1048706100
>未来融合決まるならヴァルバロイドのが良くない?直接攻撃できないのきついのかな 個人的にはデメリット嫌いで墓地肥やし目的くらいの印象だったけどどうせガラ空きにされないと考えると最初からそっちでいいのかもしれん でもあのデメリットは要らないと思う
146 23/04/19(水)13:04:56 No.1048706118
>ほぼほぼ後手でしか機能しないとはいえ影衣融合の縛りのなさはすごいな… 墓地落として効果発動するテーマなのに2枚もデッキから選べるのずるいよね
147 23/04/19(水)13:05:06 No.1048706160
万能無効はメルカバーくらいで丁度いいよと本当に思う最近
148 23/04/19(水)13:05:15 No.1048706188
実際に使われてるの見るとバイスマスターのアド稼ぎ性能だいぶ凄くて そりゃ頑張ってこれ出すわとなる
149 23/04/19(水)13:05:30 No.1048706256
>>ほぼほぼ後手でしか機能しないとはいえ影衣融合の縛りのなさはすごいな… >その後手しか使えないってのがめちゃくちゃでかいデメリットみたいに言われるの頭おかしいなってなる 先行で好き放題しやがる邪悪な闇の人形がね…
150 23/04/19(水)13:05:52 No.1048706328
>実際に使われてるの見るとバイスマスターのアド稼ぎ性能だいぶ凄くて >そりゃ頑張ってこれ出すわとなる 超越融合とか色々使って出してくるよね
151 23/04/19(水)13:05:54 No.1048706337
だからもっとバイスマスターを簡単に出せるようにしたいんですよ
152 23/04/19(水)13:05:57 No.1048706347
あれ?もしかしてテーマ名称持ってるだけの普通の融合でも欲しいテーマまあまあある?
153 23/04/19(水)13:06:19 No.1048706420
>>ほぼほぼ後手でしか機能しないとはいえ影衣融合の縛りのなさはすごいな… >墓地落として効果発動するテーマなのに2枚もデッキから選べるのずるいよね その反省として月光融合つくりました→わかる! あと色んなサポートとサーチ受けられる烙印融合もつくりました→わからない…
154 23/04/19(水)13:06:30 No.1048706464
>あれ?もしかしてテーマ名称持ってるだけの普通の融合でも欲しいテーマまあまあある? ティアラメンツフュージョンとかあったら使われてそう
155 23/04/19(水)13:06:37 No.1048706488
>あれ?もしかしてテーマ名称持ってるだけの普通の融合でも欲しいテーマまあまあある? レッドアイズ
156 23/04/19(水)13:06:40 No.1048706505
融合の上位互換であるだけコンフュージョンはマシだよね アナコンダあるならマジカライズの方が強い気もする
157 23/04/19(水)13:06:50 No.1048706535
月光融合はもう融合使わないとかは抜きにして連続融合がテーマなのに名称1付いてるのが舐めてる デッキ素材だけ名称1とかにしてくれよ
158 23/04/19(水)13:06:50 No.1048706536
>>ほぼほぼ後手でしか機能しないとはいえ影衣融合の縛りのなさはすごいな… >その後手しか使えないってのがめちゃくちゃでかいデメリットみたいに言われるの頭おかしいなってなる 先手だと何故かうららが効く融合だから…
159 23/04/19(水)13:07:00 No.1048706568
>その反省として月光融合つくりました→わかる! >あと色んなサポートとサーチ受けられる烙印融合もつくりました→わからない… 頭おかしい…
160 23/04/19(水)13:07:21 No.1048706637
>あれ?もしかしてテーマ名称持ってるだけの普通の融合でも欲しいテーマまあまあある? 結局融合先次第なところはある
161 23/04/19(水)13:07:24 No.1048706646
>>ほぼほぼ後手でしか機能しないとはいえ影衣融合の縛りのなさはすごいな… >その後手しか使えないってのがめちゃくちゃでかいデメリットみたいに言われるの頭おかしいなってなる 先攻だとデメリット付きの融合なのかなり辛いんだぞ
162 23/04/19(水)13:07:46 No.1048706729
>>ほぼほぼ後手でしか機能しないとはいえ影衣融合の縛りのなさはすごいな… >その後手しか使えないってのがめちゃくちゃでかいデメリットみたいに言われるの頭おかしいなってなる 実際その通りなんだ
163 23/04/19(水)13:07:46 No.1048706733
素融合も名称ターン1無いから融合素材継続して確保できる現代テーマだと重ね引きがそのまま手数になるのはつよい
164 23/04/19(水)13:07:58 No.1048706771
>先攻だとデメリット付きの融合なのかなり辛いんだぞ デッキ融合ってアドバンテージ含めたらそれでも安いリスクだよ…
165 23/04/19(水)13:08:08 No.1048706802
シャドールは素材がアレだからどうしても融合魔法の方への期待値がね
166 23/04/19(水)13:08:37 No.1048706906
>>>ほぼほぼ後手でしか機能しないとはいえ影衣融合の縛りのなさはすごいな… >>墓地落として効果発動するテーマなのに2枚もデッキから選べるのずるいよね >その反省として月光融合つくりました→わかる! >あと色んなサポートとサーチ受けられる烙印融合もつくりました→わからない… そのかわり縛りをかなり足したのがあるからな… 烙印ティアラとか使ってると確かに機能はしている 出す先がだいぶ強いから気にならないが というか白の烙印とかもあるんですよ烙印!
167 23/04/19(水)13:08:46 No.1048706940
烙印融合は融合縛りがあるのとと結局アド稼ぐ為に落とす先が固定化されるって感じ この融合縛り無かったらヤバいことになってた
168 23/04/19(水)13:08:57 No.1048706987
正直エルドの融合魔法とかも大概に使いにくいと思う
169 23/04/19(水)13:09:31 No.1048707109
烙印融合でリザード混ぜてルベリオンからバイスマスター出したら出てきた直後にビーストが発動して1ドローしつつバイスマスターのトリガー引いてくれるから好き
170 23/04/19(水)13:09:34 No.1048707119
>正直エルドの融合魔法とかも大概に使いにくいと思う あんなのに強化枠取られるからデカパイに負けるんだ
171 23/04/19(水)13:09:52 No.1048707196
白の烙印は速攻魔法だったらめちゃくちゃ強かったと思う
172 23/04/19(水)13:09:56 No.1048707205
(縛りのないお手軽融合テーマのの後に見ると)烙印融合に理性を感じる まあ制限カードに理性なんかないけど
173 23/04/19(水)13:10:08 No.1048707253
>正直エルドの融合魔法とかも大概に使いにくいと思う いまだに見たことないんだけど融合エルド 魔法と出てくる方どっちが悪くて使われないの
174 23/04/19(水)13:10:08 No.1048707256
>融合の上位互換であるだけコンフュージョンはマシだよね >アナコンダあるならマジカライズの方が強い気もする 上位互換扱いではないだろう 普通の融合は素材指定もターン1もないぞ
175 23/04/19(水)13:10:09 No.1048707259
>正直エルドの融合魔法とかも大概に使いにくいと思う エルドの融合体ってアンワ下の超融合で出すカードなんですよね!
176 23/04/19(水)13:10:41 No.1048707390
融合カード自体が弱いかどうかと 出力先が弱いかどうかでは別の話だからな コンフュージョンはバイスマスターがアド損込みで出す価値あるだけの性能してる スレ画はそもそもTレッスル出しようがない上にあっちの破壊された時の全体除去を阻害してくるから 本当にどうしようもない
177 23/04/19(水)13:11:01 No.1048707450
>というか白の烙印とかもあるんですよ烙印! 今のMDだと使うことがある エンド展開が基本になる紙の烙印だと優先する場面が無くてねぇ…
178 23/04/19(水)13:11:15 No.1048707490
>白の烙印は速攻魔法だったらめちゃくちゃ強かったと思う ほぼほぼ赫の烙印がその枠な気が…
179 23/04/19(水)13:11:32 No.1048707566
フィールド限定にするならもう少し展開カード増やしてやれよ
180 23/04/19(水)13:12:13 No.1048707712
>>というか白の烙印とかもあるんですよ烙印! >今のMDだと使うことがある >エンド展開が基本になる紙の烙印だと優先する場面が無くてねぇ… ぶっちゃけ昔の烙印デスピアより好きだな聖女烙印は
181 23/04/19(水)13:12:19 No.1048707730
>その反省として月光融合つくりました→わかる! テーマのモンスターがわざわざ「融合」名指しでこいつサーチ出来ないのが最高に意味わからない
182 23/04/19(水)13:13:11 No.1048707926
エルド融合体は新規が来て弱体化したとか言われるほどのカードだからスレ画以下も名乗れるぞ
183 23/04/19(水)13:13:20 No.1048707957
黄鼬なら月光融合サーチ出来るぞ! 除外デメリットあるやつを墓地に落とす方法はまあリダンですね…
184 23/04/19(水)13:13:25 No.1048707978
七摩天と黄金狂はそのものが弱いというよりはメタビ軸と向いてる方が違うというのが正しい
185 23/04/19(水)13:13:31 No.1048708004
>>正直エルドの融合魔法とかも大概に使いにくいと思う >いまだに見たことないんだけど融合エルド >魔法と出てくる方どっちが悪くて使われないの 出てくる方は強いよちゃんと
186 23/04/19(水)13:13:37 No.1048708024
フィールド限定は競合が超融合になるのがまずい まあ自分のモンスター限定で入れるのはまずないが
187 23/04/19(水)13:13:54 No.1048708094
>>その反省として月光融合つくりました→わかる! >テーマのモンスターがわざわざ「融合」名指しでこいつサーチ出来ないのが最高に意味わからない KONAMIもデッキ融合の危険性を理解したんだなって俺も鼻が高いよと思ったよ!! ただのテーマ格差だった
188 23/04/19(水)13:14:27 No.1048708213
出されたらなんだかんだで辛いからな黄金狂…
189 23/04/19(水)13:15:08 No.1048708352
>>>その反省として月光融合つくりました→わかる! >>テーマのモンスターがわざわざ「融合」名指しでこいつサーチ出来ないのが最高に意味わからない >KONAMIもデッキ融合の危険性を理解したんだなって俺も鼻が高いよと思ったよ!! >ただのテーマ格差だった テーマ格差っていうか少し弱くすると結局みんな使わないのが悪いよー!
190 23/04/19(水)13:15:19 No.1048708385
>エルド融合体は新規が来て弱体化したとか言われるほどのカードだからスレ画以下も名乗れるぞ な訳ねえだろ
191 23/04/19(水)13:15:20 No.1048708388
知ってるぜ!エルドは2枚並ぶと列車に変身するんだろ!
192 23/04/19(水)13:15:43 No.1048708481
月光融合で剣虎姫落としてワンキル決めろ!の設計かと思いきや墓地に送られたターン発動出来ない 月光の持久力で2ターン目なんて来ねえよ!
193 23/04/19(水)13:16:21 No.1048708622
>>エルド融合体は新規が来て弱体化したとか言われるほどのカードだからスレ画以下も名乗れるぞ >な訳ねえだろ 環境に出れないと価値が全て失われるとか思ってるタイプだろう…
194 23/04/19(水)13:16:21 No.1048708627
>ぶっちゃけ昔の烙印デスピアより好きだな聖女烙印は デスピアとかビーステッドで酷い暴れ方するけど純烙印はちょうどいいパワーと面白さあると思うんだ だからビーステッド完全に殺そうぜ!
195 23/04/19(水)13:16:22 No.1048708629
>アニメでテキストがスカスカって事は好きなだけ漏れるって事だからな… まあ強化しなくちゃいけない道理はないんだが…
196 23/04/19(水)13:16:33 No.1048708670
月光のことは良く知らないけどザボルグで落としてズァークの打点3000上げてくれる人がいるから好き!
197 23/04/19(水)13:16:36 No.1048708684
融合エルドは弱いから使われないんじゃなくて エルドリッチであえて融合展開する理由がないから使われないやつじゃないの
198 23/04/19(水)13:16:45 No.1048708716
>出されたらなんだかんだで辛いからな黄金狂… 常時破壊耐性に3800打点でおまけに永続コントロール奪取だ しかも攻撃・効果発動制約も一時的だから長期戦になるとやばい
199 23/04/19(水)13:17:22 No.1048708848
みんな文句は言うくせに弱いテーマちゃんと強くしたくらいじゃ知識更新もしないで叩いてたり変に様子見して売上伸びないじゃないですか
200 23/04/19(水)13:17:29 No.1048708873
>テーマ格差っていうか少し弱くすると結局みんな使わないのが悪いよー! 月光融合単体の効果もだけどそれに関わるテーマ全体の動きも噛み合わなくされてるからまぁテーマ格差そのものだよ…
201 23/04/19(水)13:17:32 No.1048708883
>月光融合で剣虎姫落としてワンキル決めろ!の設計かと思いきや墓地に送られたターン発動出来ない >月光の持久力で2ターン目なんて来ねえよ! 月光小夜曲舞踊も罠カードだしな…最初のターンはアルティメットファルコンでも出せって事なんだろうか…
202 23/04/19(水)13:19:06 No.1048709250
>融合エルドは弱いから使われないんじゃなくて >エルドリッチであえて融合展開する理由がないから使われないやつじゃないの 今まで軸としてた動きにあってないだけでヴァンパイアとかでこんなカードあったらみんな使うよ
203 23/04/19(水)13:19:22 No.1048709321
幻奏は強い方の専用融合と弱い方の専用融合の差がやばい
204 23/04/19(水)13:19:26 No.1048709335
月光融合→融合(フュージョン)ではないので融合サポートは受けられない 融合魔法サーチモンスター→月光融合はサーチできない 融合素材融合モンスター→デッキ融合で送ったターンは効果が使えない
205 23/04/19(水)13:19:40 No.1048709377
>>テーマ格差っていうか少し弱くすると結局みんな使わないのが悪いよー! >月光融合単体の効果もだけどそれに関わるテーマ全体の動きも噛み合わなくされてるからまぁテーマ格差そのものだよ… 弱くしたら皆使わなかったから結局強いカードを他のテーマに渡したって書くとそうおかしくないだろう
206 23/04/19(水)13:20:10 No.1048709471
スレ画テーマの可哀相なポイントはクリスタルハート出せたカードをもしOCG化してもアニメみたいにクリスタルハートの効果でTレッスルが強くならないところ
207 23/04/19(水)13:20:16 No.1048709497
>>アニメでテキストがスカスカって事は好きなだけ漏れるって事だからな… >まあ強化しなくちゃいけない道理はないんだが… でも大体強化されてるからなこういうのは
208 23/04/19(水)13:20:20 No.1048709517
融合素材にすると除外されてサーチ使えない黄鼬とか下級展開するのに効果無効になるから青猫絡めたキル出来ない翠鳥とかそもそも低性能かつ遅すぎる剣虎姫とかマジで融合するのに向いてないのばっか渡されたからな エクシーズ軸は超強くなったのに
209 23/04/19(水)13:20:30 No.1048709559
強くしたいテーマと弱くしたいテーマの差は基本埋まらんよね と思ったけどPOTEくらい劇薬あるとそうでもなかった
210 23/04/19(水)13:20:42 No.1048709605
>上位互換扱いではないだろう >普通の融合は素材指定もターン1もないぞ ウィッチクラフトで使う分には素材指定も1ターンに2回融合することもなくて問題ないから上位互換だ
211 23/04/19(水)13:21:39 No.1048709798
>エクシーズ軸は超強くなったのに クソクソクソ
212 23/04/19(水)13:22:58 No.1048710073
>融合素材にすると除外されてサーチ使えない黄鼬とか下級展開するのに効果無効になるから青猫絡めたキル出来ない翠鳥とかそもそも低性能かつ遅すぎる剣虎姫とかマジで融合するのに向いてないのばっか渡されたからな >エクシーズ軸は超強くなったのに ランサーズの自覚が出てきたな瑠璃…
213 23/04/19(水)13:24:23 No.1048710362
アナコンダでコンフュージョン落としも手札次第ならありなんだよな
214 23/04/19(水)13:24:47 No.1048710449
ダイナレスラーはモンスターはもらえたけど魔法罠はスレ画とレスリングだけなのが意図的なのかそうでないのかわからない
215 23/04/19(水)13:25:43 No.1048710646
書き込みをした人によって削除されました
216 23/04/19(水)13:26:21 No.1048710762
オルターガイストにほどほどの新規が貰えたんだ ダイナレスラーにもそのうち光明が差すこともあるだろうたぶん
217 23/04/19(水)13:27:15 No.1048710943
コンフュージョンはウィッチクラフト魔法ってのがデカい 1枚でいいから
218 23/04/19(水)13:27:44 No.1048711049
恐竜族強化の流れが途切れなければ鬼塚まで回ってくると思う アニメキャラならもう鬼塚以外消化した
219 23/04/19(水)13:27:44 No.1048711054
狂は幽合がせめてデッキ墓地から一枚ずつまでだったらかなり出しやすいんだけどな…
220 23/04/19(水)13:27:51 No.1048711078
>オルターガイストにほどほどの新規が貰えたんだ >ダイナレスラーにもそのうち光明が差すこともあるだろうたぶん ほどほどの新規じゃなくデッキ内一新できるほどの新規じゃないとどうしようもないだろ とは言え10枚枠貰えるようなテーマではないが
221 23/04/19(水)13:28:16 No.1048711159
狂ッチは罠モンスターで場に出ながら盤面にエルドいたら融合できるみたいな新規来たら使われるかな
222 23/04/19(水)13:28:25 No.1048711197
>ランサーズの自覚が出てきたな瑠璃… 割と展開の最初からお前のカードに頼りっぱなしでRRでいいじゃんになりかねないような現状マジでどうかと思う 融合強化しろとまでは言わないけど最低限融合出来る言い訳の為にブルホーン返して
223 23/04/19(水)13:28:36 No.1048711232
>恐竜族強化の流れが途切れなければ鬼塚まで回ってくると思う >アニメキャラならもう鬼塚以外消化した もうこの際剛鬼でもいいから強化ください…
224 23/04/19(水)13:30:42 No.1048711651
>アナコンダでコンフュージョン落としも手札次第ならありなんだよな アナコンダとバイマスだけ立てて終わるの本当にキツイけどヴェールストリートだけで相手ターン凌ぐのを期待するよりはまだマシだからな…
225 23/04/19(水)13:33:25 No.1048712227
ダイナレスラーはパンクラトプスがいるから…
226 23/04/19(水)13:34:49 No.1048712548
OCG化するならなんで最低限アニメで出たカードを出しきらないの? よりにもよってテーマの強み部分のカードだし… 骨塚は迷走した挙げ句最終的にダイナレスラー捨てた半端者とはいえテーマに罪はないだろ!?
227 23/04/19(水)13:35:11 No.1048712625
捕食新規来るまではプライムフュージョンもやばかったんだけどな…
228 23/04/19(水)13:36:34 No.1048712905
そもそも月光の専用融合でたの結構後だろ
229 23/04/19(水)13:37:23 No.1048713104
俺がやばいって弱過ぎって意味だよな?
230 23/04/19(水)13:37:29 No.1048713130
>OCG化するならなんで最低限アニメで出たカードを出しきらないの? >よりにもよってテーマの強み部分のカードだし… >骨塚は迷走した挙げ句最終的にダイナレスラー捨てた半端者とはいえテーマに罪はないだろ!? 誰も喜ばないし
231 23/04/19(水)13:37:30 No.1048713132
>そもそも月光の専用融合でたの結構後だろ 結構後からあれを出したの逆にヤバイだろ…
232 23/04/19(水)13:38:40 No.1048713395
最初に出したやつが追加組と噛み合わなくなったのはまだわかるが…
233 23/04/19(水)13:38:50 No.1048713436
白の烙印は定期的にいや強いよな?ってなるけど結局抜ける枠
234 23/04/19(水)13:38:51 No.1048713438
結局出し先と拡張性の酷さが全てなんだよ これがデストーイ・○○・フュージョンって名前で出し先がデストーイ指定だったら大暴れだよ
235 23/04/19(水)13:38:58 No.1048713469
融合するなら雛で素材落としてブルホーンで狼持ってきてね!がブルホーン死んで宙ぶらりんになってたからもうちょっと融合軸が使えるようになると期待してたんだ してたんだ
236 23/04/19(水)13:39:32 No.1048713599
>白の烙印は定期的にいや強いよな?ってなるけど結局抜ける枠 強いカードがたくさんあるって羨ましい
237 23/04/19(水)13:41:07 No.1048713918
使ってれば全然産廃じゃないんだけどプレデタープライムフュージョンの読み進めてくとガッカリしてく感じはすごい
238 23/04/19(水)13:41:39 No.1048714013
丁寧にちゃんと弱くさせられてるテーマで泣けてきちゃうよね ちゃんと頭使って弱くしてるよこれは
239 23/04/19(水)13:42:01 No.1048714090
結局烙印と混ざったけどデスピア単体のテーマとしての完成度かなり高いよね
240 23/04/19(水)13:42:05 No.1048714105
>結局出し先と拡張性の酷さが全てなんだよ >これがデストーイ・○○・フュージョンって名前で出し先がデストーイ指定だったら大暴れだよ タイガーいる時点で速攻融合は最低限強いからな…
241 23/04/19(水)13:42:54 No.1048714278
速攻魔法だから…って話も合成獣融合とか出るくらいだしな…
242 23/04/19(水)13:43:39 No.1048714431
ところでこの混沌の夢魔鏡なんだが
243 23/04/19(水)13:43:42 No.1048714435
フィールド・墓地・手札からデッキに戻して融合する速攻魔法でフィールドから特定の素材を使った場合オマケで破壊もしてくれる融合があるけど弱い
244 23/04/19(水)13:43:56 No.1048714489
>結局出し先と拡張性の酷さが全てなんだよ >これがデストーイ・○○・フュージョンって名前で出し先がデストーイ指定だったら大暴れだよ 全てにするのが悪いんだよ! 利用しやすさと出す先でバランス取るんじゃなくてどっちもいいかどっちも悪いの極端に振れてるから駄目なんだ
245 23/04/19(水)13:44:13 No.1048714547
将来【〇〇レスラー】ってテーマが出て介護される予感がある
246 23/04/19(水)13:44:43 No.1048714658
>ところでこの混沌の夢魔鏡なんだが サーチできる! 条件次第だが手札融合も墓地融合も使える! 融合先がまだ使える!
247 23/04/19(水)13:46:10 No.1048714977
>丁寧にちゃんと弱くさせられてるテーマで泣けてきちゃうよね >ちゃんと頭使って弱くしてるよこれは いや絶対頭は使ってないよ 出すべきカードを出してないだけだもん
248 23/04/19(水)13:47:09 No.1048716154
>将来【〇〇レスラー】ってテーマが出て介護される予感がある ベアトロンコースか…
249 23/04/19(水)13:51:37 No.1048717112
あと数日でスレ画も用済みなんだよな超越進化薬があるから
250 23/04/19(水)13:52:47 No.1048717366
ダイナレスラーに新規渡すぐらいなら豪鬼にポイズンミストよこした方がいいよ
251 23/04/19(水)13:53:15 No.1048717454
ミラクルフュージョンが現役なのは結構凄い
252 23/04/19(水)13:53:17 No.1048717460
最弱の融合系カードはDフュージョンでいい?
253 23/04/19(水)13:53:36 No.1048717519
>ところでこのフォルテッシモなんだが
254 23/04/19(水)13:54:16 No.1048717636
テーマ唯一の融合カードとしては最底辺レベルだけど墓地効果が最強だから許されてる方界合神
255 23/04/19(水)13:54:28 No.1048717684
大暴走とかプランキッズだから許されてるだけで単体で見るとかなりゴミ
256 23/04/19(水)13:56:20 No.1048718080
>ミラクルフュージョンが現役なのは結構凄い サンライザーによるサーチが特殊召喚対応なのはマジで偉い
257 23/04/19(水)13:56:33 No.1048718140
各テーマデッキに煉獄の虚夢配ろうぜ
258 23/04/19(水)13:56:58 No.1048718228
>最弱の融合系カードはDフュージョンでいい? ゴミしか出せないスレ画の方が弱い
259 23/04/19(水)13:57:20 No.1048718313
>最弱の融合系カードはDフュージョンでいい? どう考えてもスレ画の方弱いだろキメラTレッスル以外出す先が無いんだぞ
260 23/04/19(水)13:58:17 No.1048718505
テーマ融合ってテーマの融合モンスターを出す手段に組み込まれていればまぁいいかって感じだから 魔法サーチできないテーマに融合モンスターと普通の融合渡してくるのは爆笑ポイントだが 魔法サーチできるテーマならこれやったって別に問題ないんだよな 普通の融合魔法で1枠取られたくないが
261 23/04/19(水)13:59:43 No.1048718806
今のHEROは融合すら3枚入れる構築もあるからな… ヴァイオンの隠された効果で1ターンで複数枚サーチ出来るし
262 23/04/19(水)14:00:52 No.1048719042
キメラTレッスルはデビフラから出すことで干ばつを守れたりする
263 23/04/19(水)14:01:39 No.1048719188
>>最弱の融合系カードはDフュージョンでいい? >どう考えてもスレ画の方弱いだろキメラTレッスル以外出す先が無いんだぞ そのキメラT出すなら一応選択肢には入るんだから採用する理由ゼロのDフュージョンのがヤバいだろ
264 23/04/19(水)14:03:40 No.1048719608
>>>最弱の融合系カードはDフュージョンでいい? >>どう考えてもスレ画の方弱いだろキメラTレッスル以外出す先が無いんだぞ >そのキメラT出すなら一応選択肢には入るんだから採用する理由ゼロのDフュージョンのがヤバいだろ いや…既に採用理由ほぼ無いが
265 23/04/19(水)14:08:18 No.1048720573
アナコンダで悪用できたからレッドアイズはスレ画よりマシは素直にはいとは言えない感情が… まあ結局デメリットが問題なだけでデッキ融合そのものは強いのよなあ
266 23/04/19(水)14:10:04 No.1048720954
>アナコンダで悪用できたからレッドアイズはスレ画よりマシは素直にはいとは言えない感情が… >まあ結局デメリットが問題なだけでデッキ融合そのものは強いのよなあ いや今でも出てくる奴らスレ画より強いしずっとマシだな…
267 23/04/19(水)14:11:31 No.1048721273
キメラT出すにしてもサーチ出来ない上にフィールド融合しか出来ないスレ画を採用する理由が無いんだよ
268 23/04/19(水)14:18:42 No.1048722788
ゴミしか出せないから弱いなんて言ったらビークロイドコネクションゾーンの方が弱いわ
269 23/04/19(水)14:19:17 No.1048722920
>>アナコンダで悪用できたからレッドアイズはスレ画よりマシは素直にはいとは言えない感情が… >>まあ結局デメリットが問題なだけでデッキ融合そのものは強いのよなあ >いや今でも出てくる奴らスレ画より強いしずっとマシだな… 逆にドラグーンなんて出しても本職より出張のが100倍強かった光景見たからさあ… まあ結局マトモな融合先が増えそうにないってのがあれの最大の問題か
270 23/04/19(水)14:20:17 No.1048723137
>ゴミしか出せないから弱いなんて言ったらビークロイドコネクションゾーンの方が弱いわ スレ画の土俵はこっちよりかね
271 23/04/19(水)14:23:23 No.1048723866
ダイナレスラーリンク2枚墓地に落として転輪の守護竜でも使った方が早そうだ
272 23/04/19(水)14:26:30 No.1048724608
ダイナレスラーレッドアイズドラグーンとか出たらどっちの融合を使いたいかで考えよう
273 23/04/19(水)14:28:48 No.1048725145
アニメテーマはなんか露骨に新規放置してるとかはぶられてるみたいなやつがちらほらいるのなんとかならんかね?
274 23/04/19(水)14:29:23 No.1048725280
アニメテーマに限ったことじゃない
275 23/04/19(水)14:34:33 No.1048726420
>アニメテーマに限ったことじゃない しかし使用するアニメキャラで販促してるという側面がある以上 OCGテーマとアニメテーマも同じだで済ませてはいかんと思う部分はある