虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/19(水)12:26:39 ヌルく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/19(水)12:26:39 No.1048695270

ヌルくていいじゃないか

1 23/04/19(水)12:32:05 No.1048696963

いまだにつけ麺はヌルいから不味い!!なんて言い張ってるの ラーメンハゲ作者くらいだし…

2 23/04/19(水)12:37:29 No.1048698656

色んな店のつけ麺のスープを冷まさない工夫や努力は応援したいものがある

3 23/04/19(水)12:41:13 No.1048699834

>いまだにつけ麺はヌルいから不味い!!なんて言い張ってるの >ラーメンハゲ作者くらいだし… 90年代に言われただけでは…

4 23/04/19(水)12:43:17 No.1048700436

冷水でしめたつるシコ麺をつけ汁に潜らせて食べるあの旨さはつけ麺でしか味わえない

5 23/04/19(水)12:44:20 No.1048700741

でもヌルいのはまずいよ

6 23/04/19(水)12:46:39 No.1048701399

>いまだにつけ麺はヌルいから不味い!!なんて言い張ってるの >ラーメンハゲ作者くらいだし… 作者の主張と登場人物の主張を混同する「」

7 23/04/19(水)13:03:34 No.1048705819

>作者の主張と登場人物の主張を混同する「」 わかる おれもつけ麺はマズイと主張してるのは作者ではなく監修の方だと思う

8 23/04/19(水)13:34:00 No.1048712371

熱いの食べづらいからぬるいの助かる つけ麺うめえ

9 23/04/19(水)13:38:17 No.1048713306

実際熱くなくてすぐ食えるようにってのが始まりだろつけ麺

10 23/04/19(水)13:39:30 No.1048713588

そうなの!? 出典はどこ?

11 23/04/19(水)13:41:25 No.1048713972

つけ麺の歴史調べると1950年より前に存在してたんだな… 結構古いね

12 23/04/19(水)13:43:51 No.1048714474

>実際熱くなくてすぐ食えるようにってのが始まりだろつけ麺 すぐ食べられるためにそうしたのではなく残ってしまった麺をスープと醤油のつけ汁で食べていたまかない料理だったので違います

13 23/04/19(水)13:46:57 No.1048716109

そもそもつけ麵だって熱々とか冷たいやつもあるんじゃないの?

14 23/04/19(水)13:49:14 No.1048716606

これもあくまで近藤さんの考えだしな 他にも?みごたえが好きとか鼻水人前で出すの恥ずかしい女子とかも居たり

15 23/04/19(水)13:49:42 No.1048716712

>すぐ食べられるためにそうしたのではなく残ってしまった麺をスープと醤油のつけ汁で食べていたまかない料理だったので違います そんな局地的な話は知らん

16 23/04/19(水)13:49:45 No.1048716721

>90年代に言われただけでは… ハゲはいまだに言ってる

17 23/04/19(水)13:56:18 No.1048718074

ハゲって所詮漫画の1キャラだから主張変えないのもおかしくないでしょ

18 23/04/19(水)14:03:47 No.1048719633

>そもそもつけ麵だって熱々とか冷たいやつもあるんじゃないの? 普通に麺の選択できるからぬるくて不味くなるって話自体ぴんとこない 熱いの頼めよ

19 23/04/19(水)14:06:18 No.1048720161

温いからマズイんじゃなく温い上にマズイんだ

20 23/04/19(水)14:06:50 No.1048720272

>温いからマズイんじゃなく温い上にマズイんだ それは単純に自分の舌に合ってないつけ麺なだけじゃ?

21 23/04/19(水)14:08:24 No.1048720602

かと言って熱盛は麺が締まってないしな…

22 23/04/19(水)14:08:45 No.1048720678

この前つけ麺が温い!って暴れて逮捕されたヤツ居るし…

23 23/04/19(水)14:09:07 No.1048720752

最近の熱盛ってしめた上で熱湯に再度潜らせて温めてない?

24 23/04/19(水)14:10:06 No.1048720961

時代は混ぜそばだよ

25 23/04/19(水)14:13:24 No.1048721677

真夏はむしろヌルくなってくれないと困る 熱々のまま食うの辛い

26 23/04/19(水)14:14:36 No.1048721963

>最近の熱盛ってしめた上で熱湯に再度潜らせて温めてない? シロウト考えでこれしたらそれなりに変わるんじゃない?って思って未経験なんだけど 冷やした麺・通常の熱盛・冷やしてしめた上で熱湯に再度潜らせだと差はどんな感じ?

27 23/04/19(水)14:16:36 No.1048722360

>>最近の熱盛ってしめた上で熱湯に再度潜らせて温めてない? >シロウト考えでこれしたらそれなりに変わるんじゃない?って思って未経験なんだけど >冷やした麺・通常の熱盛・冷やしてしめた上で熱湯に再度潜らせだと差はどんな感じ? 一度締めた麺はちゃんとしまっているよ 丸亀製麺の釜揚げと温うどんの違いと同じ

28 23/04/19(水)14:18:43 No.1048722791

なんなら温かいお蕎麦だってシメてから再度温めて汁に入れるし

29 23/04/19(水)14:18:55 No.1048722831

>そんな局地的な話は知らん いやそれが始まりだし…

30 23/04/19(水)14:22:35 No.1048723675

>一度締めた麺はちゃんとしまっているよ >丸亀製麺の釜揚げと温うどんの違いと同じ ありがとう なら店で確認して熱盛を頼んでみるかな

31 23/04/19(水)14:24:34 No.1048724113

結論としてつけ麺が不味いことが分かった

32 23/04/19(水)14:27:34 No.1048724872

ラーメンじゃなくてつけ麺だし

↑Top