23/04/19(水)12:18:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/19(水)12:18:24 No.1048692776
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 <a href="mailto:役員">23/04/19(水)12:20:34</a> [役員] No.1048693417
あれ?増えるって言ってなかったっけ?
2 23/04/19(水)12:22:36 No.1048694066
大規模飲み会に混ざってくる輩マジでいるからな…
3 23/04/19(水)12:24:00 No.1048694467
すみません3人ドタキャンで…
4 23/04/19(水)12:25:30 No.1048694915
この世には目には見えない闇の住人たちがいる
5 23/04/19(水)12:28:02 No.1048695731
(本当に誰も知らない人)
6 23/04/19(水)12:28:24 No.1048695854
お待たせしました
7 23/04/19(水)12:28:43 No.1048695937
僕のワイフです
8 23/04/19(水)12:29:40 No.1048696238
>すみません3人ドタキャンで… 料金は変わりませんよ?
9 23/04/19(水)12:29:59 No.1048696333
だから!
10 23/04/19(水)12:32:25 No.1048697083
>(本当に誰も知らない人) コミケとかの打ち上げでたまにある話と聞いて戦慄した事がある
11 23/04/19(水)12:34:26 No.1048697731
知らない打ち上げに混ざってくるようなやつはもう病人だろ…
12 23/04/19(水)12:35:03 No.1048697906
>大規模飲み会に混ざってくる輩マジでいるからな… >すみません3人ドタキャンで… これでおかしい…人数は合ってる…になった事ある
13 23/04/19(水)12:35:44 No.1048698108
いけるっていったやつがきてない
14 23/04/19(水)12:37:10 No.1048698544
せめて連絡しろ!
15 23/04/19(水)12:38:25 No.1048698941
誰だコース外のメシ勝手に注文したやつ!
16 23/04/19(水)12:39:47 No.1048699377
二次会行クゾー
17 23/04/19(水)12:40:14 No.1048699541
行けたら行くマン
18 23/04/19(水)12:44:32 No.1048700791
お釣り幹事が貰っていいからじゃねーんだよ! 足りねぇんだよ!!!!
19 23/04/19(水)12:49:45 No.1048702276
いい歳した社会人なのに参加不参加の連絡が意味わからないくらい遅い 不参加の連絡してくれる人が本当にありがたい
20 23/04/19(水)12:54:58 No.1048703662
>お釣り幹事が貰っていいからじゃねーんだよ! >足りねぇんだよ!!!! 逆に偉い人が気を利かせすぎて10万以上余ってどうすんだよこれ…ってなったわ 後日うちの部署5人だけでちょっといい店行った
21 23/04/19(水)13:06:16 No.1048706410
>大規模飲み会に混ざってくる輩マジでいるからな… 大丈夫大丈夫!俺が言えば今来ても問題ないから!
22 23/04/19(水)13:07:16 No.1048706621
人数分のコースを事前注文しているのに勝手に当日連れを増やすやつ…!
23 23/04/19(水)13:07:21 No.1048706635
俺ソフトドリンクばかりで酒飲まなかったから飲み放題払いたくねぇ払わねぇしたやつにはびっくりした
24 23/04/19(水)13:08:19 No.1048706847
>人数分のコースを事前注文しているのに勝手に当日連れを増やすやつ…! 減るのはダメだけど増えるのは大丈夫だから!
25 23/04/19(水)13:09:07 No.1048707015
俺居るだけだから気にしなくていいよー じゃないんだよ!!
26 23/04/19(水)13:09:35 No.1048707126
約束事のルールすっ飛ばして俺とお前の仲だからと割り込んでくるの 人間としての基礎思考が違いすぎて全く理解が及ばない
27 23/04/19(水)13:09:42 No.1048707148
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28 23/04/19(水)13:10:13 No.1048707277
社会人なんだから飲み会だからってホウレンソウを怠るんじゃないよ
29 23/04/19(水)13:10:40 No.1048707385
パーティが盛り上がって自分の席からみんな離れている最中ならこっそり忍び込んで平然とメシ食ったり酒飲んでもバレなさそう
30 23/04/19(水)13:10:51 No.1048707423
>No.1048707148 …すぞ
31 23/04/19(水)13:11:23 No.1048707527
>https://img.2chan.net/b/src/1681877382000.png 自分から言うやつは死ねばいい わかってきたんだろうが!!
32 23/04/19(水)13:11:50 No.1048707620
それでもうざいやつ 必ずいるもんだ 仕切ってあげましょう それが幹事なんだ
33 23/04/19(水)13:12:06 No.1048707681
>パーティが盛り上がって自分の席からみんな離れている最中ならこっそり忍び込んで平然とメシ食ったり酒飲んでもバレなさそう パーティに潜り込む結婚式に潜り込むはアメリカの度胸試しでよくあるんだって そして見つかったら普通に通報されるそうな
34 23/04/19(水)13:12:17 No.1048707723
こっちは人数に合わせて事前に店を探して席を取ってるんだからその苦労くらい考えてくれよ マジで
35 23/04/19(水)13:12:39 No.1048707799
>パーティに潜り込む結婚式に潜り込むはアメリカの度胸試しでよくあるんだって でしょうね >そして見つかったら普通に通報されるそうな でしょうね!
36 23/04/19(水)13:13:11 No.1048707921
ここだけの話 地元の祭りの打ち上げにこっそり混ざってる
37 23/04/19(水)13:13:34 No.1048708014
弊社はそういうことをしたやつを次の幹事にします
38 23/04/19(水)13:13:49 No.1048708072
オフ会でコレやってくるやつはメイン客の地雷だったので地獄とかよく聞くね
39 23/04/19(水)13:14:22 No.1048708198
大学の新歓コンパはこんな輩よくいた
40 23/04/19(水)13:15:47 No.1048708499
「行けたら行くわ」(よし奴は来ないな) ↓ 本当来やがった…
41 23/04/19(水)13:16:36 No.1048708685
店によっては1人追加→1人分の料金追加とかやるからデンジャラス 料理の追加は無い
42 23/04/19(水)13:16:44 No.1048708713
保ってくれよ…!交際費!
43 23/04/19(水)13:17:09 No.1048708799
会社の送別会であったなぁ呼んでもない関係ない部署で定年の社員さんも知らない人が来てたの 当日いけなかった人が変わりにって言われた!と言ってたけどその当人に電話したら誰それ?知らない…って
44 23/04/19(水)13:17:12 No.1048708807
コース外の個別注文分はコイツにおっかぶせる位でいいよね 何値切ってんだぶっとばすぞ
45 23/04/19(水)13:17:14 No.1048708813
シメニドバット頼みやがって!
46 23/04/19(水)13:18:44 No.1048709156
飲み放題料金だけ増やして飯はどうせ余るからそのへんからかすめとってもらって…
47 23/04/19(水)13:19:03 No.1048709236
なにゆえ席のみではなくコース予約を…?
48 23/04/19(水)13:19:54 No.1048709416
>なにゆえ席のみではなくコース予約を…? なんだぁてめぇ…
49 23/04/19(水)13:19:58 No.1048709433
>オフ会でコレやってくるやつはメイン客の地雷だったので地獄とかよく聞くね 出会い目的の幹事が自分の友人勝手に呼んで合コン形式にしたことならあったよ そういうつもりじゃないからと幹事以外全員帰ってその後ギルドも解散した
50 23/04/19(水)13:21:16 No.1048709720
「」のオフ会なんて全員知らない人みたいなもんだろう
51 23/04/19(水)13:21:35 No.1048709789
>コミケとかの打ち上げでたまにある話と聞いて戦慄した事がある (まあ誰かの知り合いなんだろ) はマジでなる
52 23/04/19(水)13:21:45 No.1048709816
>「」のオフ会なんて全員知らない人みたいなもんだろう だからこうしてなりすましで侵入できるんですね
53 23/04/19(水)13:22:12 No.1048709905
>「」のオフ会なんて全員知らない人みたいなもんだろう 毎回教徒の拝礼見る度に文化の違いを感じる
54 23/04/19(水)13:23:02 No.1048710087
>だからこうしてなりすましで侵入できるんですね こいつとしあきだ!!とかなるのか…
55 23/04/19(水)13:23:41 No.1048710223
>>だからこうしてなりすましで侵入できるんですね >こいつとしあきだ!!とかなるのか… …学園祭にとしあき来たらいかんのか?
56 23/04/19(水)13:23:50 No.1048710253
うまくやればタダで酒と飯をいただけるしバレても誤魔化しやすいから身近なヤツでもこういうことするから困る
57 23/04/19(水)13:24:00 No.1048710288
>…学園祭にとしあき来たらいかんのか? 「」のオフ会って言ってんだろうが!
58 23/04/19(水)13:24:31 No.1048710390
オフ会の席で竿を握って「」さんか?と聞いてください
59 23/04/19(水)13:25:04 No.1048710511
ナンパと同じでダメ元を回数でカバーするだけだから失敗させたところでノーダメージなんだよな…
60 23/04/19(水)13:25:11 No.1048710539
ときどき思う ここと壺だとオフ会したらどっちがまともな人間に出会えるのだろうか
61 23/04/19(水)13:25:15 No.1048710554
貴様は店員さんが人数を把握していないと思うかも知れないが 実際ちゃんと数えてる
62 23/04/19(水)13:25:30 No.1048710611
>オフ会の席で竿を握って「」さんか?と聞いてください (発音できない…)
63 23/04/19(水)13:26:38 No.1048710819
>No.1048707148 先に費用徴収したら同じ理屈でいくらか返せって言ってくるやつが後から出てきてぶんなぐりたくなったよ
64 23/04/19(水)13:27:27 No.1048710982
飲み会に紛れ込むのはそうやってタダ酒にありつくライフハックみたいなのが昔からあるからしゃーない いいか悪いかじゃなくてどうしてもそういうやつは現れる
65 23/04/19(水)13:27:36 No.1048711012
金と責任押し付けられるのに何一ついい事がない…
66 23/04/19(水)13:27:49 No.1048711073
忘れ物取りに戻ってた人が『店員があのオタクの軍団やっと帰ったよってボヤいてた』って教えてくれた
67 23/04/19(水)13:28:16 No.1048711162
規模が大きいと自分が知らない=いるはずがないって ならんから大変だな…
68 23/04/19(水)13:28:19 No.1048711172
>忘れ物取りに戻ってた人が『店員があのオタクの軍団やっと帰ったよってボヤいてた』って教えてくれた それ教える必要あった?
69 23/04/19(水)13:28:23 No.1048711186
知らないトム・ハンクスが混ざってるくらいが許容範囲
70 23/04/19(水)13:28:28 No.1048711207
>忘れ物取りに戻ってた人が『店員があのオタクの軍団やっと帰ったよってボヤいてた』って教えてくれた 大声出すタイプの厄介なオタ集団だったんだろうな
71 23/04/19(水)13:28:38 No.1048711239
>忘れ物取りに戻ってた人が『店員があのオタクの軍団やっと帰ったよってボヤいてた』って教えてくれた うーわ 炎上させよ…
72 23/04/19(水)13:29:14 No.1048711349
>コミケとかの打ち上げでたまにある話と聞いて戦慄した事がある 友人のコスさん達と打ち上げいこうとしたら知らないやつが複数人付いてきそうになってビビったわ
73 23/04/19(水)13:29:16 No.1048711356
>>忘れ物取りに戻ってた人が『店員があのオタクの軍団やっと帰ったよってボヤいてた』って教えてくれた >うーわ >炎上させよ… こういうのが多いからか最近は逆にこの手の主張疑われるようになってきたな
74 23/04/19(水)13:29:29 No.1048711398
お待たせしましたすごい奴
75 23/04/19(水)13:29:58 No.1048711496
>金と責任押し付けられるのに何一ついい事がない… いい経験になるらしいよ 為になった覚えはないが
76 23/04/19(水)13:30:11 No.1048711542
>お待たせしましたすごい奴 今日から一番たくましいのだ
77 23/04/19(水)13:31:01 No.1048711708
事務所のみんなで行くぞー!(事務所のみんなで行くわけではない)
78 23/04/19(水)13:31:08 No.1048711730
幹事を卒なくこなせるやつは元から仕事もできるってだけなんだ
79 23/04/19(水)13:31:25 No.1048711795
大体自分が計算に入っていない
80 23/04/19(水)13:31:29 No.1048711811
>いい経験になるらしいよ >為になった覚えはないが めんどくさい事を押し付ける時の常套句だからな…
81 23/04/19(水)13:32:03 No.1048711940
>幹事を卒なくこなせるやつは元から仕事もできるってだけなんだ だからって別にやりたいわけではない
82 23/04/19(水)13:32:24 No.1048712009
会社で忘年会の幹事毎回やってたけどめちゃくちゃだるかったな 忘年会やる日をアンケートで決めて次にどんなお店にするのかアンケートしてコース料理に飲み放題なのか食べ飲み放題なのかとかアンケートして最終的に決まった店と日にちで何人集まるのかアンケートして決まった当日に幹事の店選びが悪いだのあのビールがないだの釣り銭が出ないように頼んだのに万札しか無いとか二次会の場所押さえてないのかとかめっちゃ文句言われるの
83 23/04/19(水)13:32:42 No.1048712080
パワハラだなんだってご時世で酒の席が減ったのは個人的に最高!ってなる
84 23/04/19(水)13:32:47 No.1048712092
本当に赤の他人が紛れ込んでただ飯食おうとするのがあると聞いて怖い
85 23/04/19(水)13:32:56 No.1048712120
行けたら行きます (当日連絡もなしに突然来る)
86 23/04/19(水)13:33:32 No.1048712252
俺仕事出来ないけど幹事するの好きだよ
87 23/04/19(水)13:34:55 No.1048712566
>本当に赤の他人が紛れ込んでただ飯食おうとするのがあると聞いて怖い 会社とかの大勢の飲み会でスーツだったら気づかれない…のかなぁ
88 23/04/19(水)13:36:14 No.1048712848
葬式の席で1回だけあったな すぐに不審がられてバレたけど
89 23/04/19(水)13:36:36 No.1048712917
>葬式の席で1回だけあったな >すぐに不審がられてバレたけど 怖~…
90 23/04/19(水)13:36:47 No.1048712955
スポーツとかでどっかが優勝した時は狙い目だと昔まだ個人HPがわんさかあった時代に読んだ
91 23/04/19(水)13:38:20 No.1048713318
>会社とかの大勢の飲み会でスーツだったら気づかれない…のかなぁ グループ会社とか取引先呼ぶやつだと誰だろうのままなのは多い うちの近くには香典返し持ってく爺さんがいた
92 23/04/19(水)13:38:40 No.1048713390
コソコソと紛れ込むんじゃなくてむしろ堂々と色んな人にお酌しに行くやつは何でバレないと思ったのってなる
93 23/04/19(水)13:40:00 No.1048713686
>コソコソと紛れ込むんじゃなくてむしろ堂々と色んな人にお酌しに行くやつは何でバレないと思ったのってなる 堂々としてると逆に怪しまないってのはよくある 業者装って白昼堂々近所の目がある中盗んでく窃盗犯とか
94 23/04/19(水)13:40:40 No.1048713827
>コミケとかの打ち上げでたまにある話と聞いて戦慄した事がある コミケで!?
95 23/04/19(水)13:42:36 No.1048714207
書き込みをした人によって削除されました
96 23/04/19(水)13:42:44 No.1048714229
>コミケで!? むしろ知り合いの知り合いってのがあり得る場所のが増えるとか
97 23/04/19(水)13:43:12 No.1048714340
>今はどうかわからんけどコロナ前は結構団体でイベント後のオフ会するとこもあるからなあ >基本的に直接顔合わせる機会少ないから誰が誰やらわからん事もあるし
98 23/04/19(水)13:43:49 No.1048714468
>>コミケで!? >むしろ知り合いの知り合いってのがあり得る場所のが増えるとか なので知り合いに誘われてきたのに誰だこいつって言われていたたまれなくなるケースもある
99 <a href="mailto:コロナ">23/04/19(水)13:44:44</a> [コロナ] No.1048714661
そろそろ俺にお礼が言いたくなってきたんじゃないか?
100 23/04/19(水)13:44:51 No.1048714688
特定の人を中心にした打ち上げだとマジでみんな流れで知り合い呼んだりもするから混沌とするよ
101 23/04/19(水)13:45:32 No.1048714847
>そろそろ俺にお礼が言いたくなってきたんじゃないか? 仕事柄手間ばっかり増えたり実際かかったりしたからそれだけはないかな…
102 23/04/19(水)13:51:20 No.1048717051
一回オフ会の幹事やったら最初4人だったのが3日前に6人になって2日前に7人になって前日に9人になって当日に13人になったことある よく席用意してくれたよね…もう2度とやらない
103 23/04/19(水)13:53:24 No.1048717480
寸借詐欺のなかま
104 23/04/19(水)13:53:47 No.1048717553
>大規模飲み会に混ざってくる輩マジでいるからな… 銀英伝の打ち上げに矢尾が混ざったけど誰も気づかなかったやつ!
105 23/04/19(水)13:56:45 No.1048718178
>そろそろ俺にお礼が言いたくなってきたんじゃないか? 宴会中止とテレワークの普及には感謝するけどそれ以外の罪がデカすぎるぞ
106 23/04/19(水)14:04:59 No.1048719899
減るのと増えるのどっちがマシ?
107 23/04/19(水)14:06:41 No.1048720243
一人多い!って散々騒いだ挙句幹事が自分を頭数に入れてなかっただけってオチはあった