ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/19(水)08:01:59 No.1048647374
これから北海道から大阪にはじめて行くんだけど行ったら良いというスポットあったら教えてほしい 半日ほど時間あるので大阪以外でも
1 23/04/19(水)08:13:18 No.1048649247
まあ北海道はんに比べたら大阪府なんてちんまいもんでっしゃろが それでもエリア指定した方がええんちゃいまっかいな とりあえず試しに天満(天神橋筋商店街)とかどうでっしゃろ
2 23/04/19(水)08:14:18 No.1048649417
焼き鳥食え
3 23/04/19(水)08:15:34 No.1048649629
午前中雨だから地下街とかどう 梅田ダンジョンで半日いける
4 23/04/19(水)08:16:36 No.1048649787
大阪市民が堺市に移住して「こんな田舎や思わんかった」ぬかしよったのが忘れられん
5 23/04/19(水)08:17:59 No.1048649991
空庭温泉とかどう?
6 23/04/19(水)08:26:52 No.1048651428
初めてやったらグリコやろ
7 23/04/19(水)08:27:55 No.1048651591
雨降りそうだからなぁ…
8 23/04/19(水)08:29:06 No.1048651771
>それでもエリア指定した方がええんちゃいまっかいな 大阪難波を中心にウロウロする予定 京都競馬場オープンのタイミングとあってればそこまで行く気だった程度に距離感が北海道基準になってます
9 23/04/19(水)08:30:04 No.1048651911
>雨降りそうだからなぁ… 中央区寄りの天王寺区は今降ってる! さっきめっちゃでかい雷あったわ
10 23/04/19(水)08:31:02 No.1048652039
>京都競馬場オープンのタイミングとあってればそこまで行く気だった程度に距離感が北海道基準になってます 競馬場は知らないけど それ系なら難波地下街攻略してみては
11 23/04/19(水)08:33:27 No.1048652347
やっぱり雨だから地下街攻略かなぁ
12 23/04/19(水)08:34:24 No.1048652477
難波周辺でオススメできるお気軽スポットは 難波八阪神社かな 心斎橋にあるルイヴィトンは国内に2つしかない美術館併設してるからコレも暇つぶしになるぞ どっちも無料
13 23/04/19(水)08:36:06 No.1048652695
戎橋でパフォーマンスしようぜ キティちゃんの格好で歌ってポップコーン配るみたいな
14 23/04/19(水)08:37:01 No.1048652842
>戎橋でパフォーマンスしようぜ >キティちゃんの格好で歌ってポップコーン配るみたいな どういう事!?
15 23/04/19(水)08:37:57 No.1048652930
>心斎橋にあるルイヴィトンは国内に2つしかない美術館併設してるからコレも暇つぶしになるぞ 「」には難易度高すぎない?
16 23/04/19(水)08:38:17 No.1048652970
空庭温泉楽しいよ でも半日潰れちゃう
17 23/04/19(水)08:38:34 No.1048653009
世界の大温泉!
18 23/04/19(水)08:38:59 No.1048653059
>「」には難易度高すぎない? 入り口が正面玄関でなくて脇の小さいエレベーターからだから 比較的入りやすい
19 23/04/19(水)08:40:07 No.1048653200
オタクなら日本橋行くかもしれんけど今の日本橋はもうあんまりオタクの街ではない
20 23/04/19(水)08:44:04 No.1048653781
>世界の大温泉! すぱわー!
21 23/04/19(水)08:44:05 No.1048653783
>オタクなら日本橋行くかもしれんけど今の日本橋はもうあんまりオタクの街ではない 今ならどこなんだろう
22 23/04/19(水)08:45:17 No.1048653953
場所的にいかにも大阪な所は新世界が一番無難かもなぁ
23 23/04/19(水)08:45:37 No.1048653984
カードゲームに興味が無いと今のポン橋は見るとこ少ないと思うそれくらいカード屋が多い
24 23/04/19(水)08:49:42 No.1048654585
難波だったら地下に商店街と雨避けながら移動ができるぞ!
25 23/04/19(水)08:56:25 No.1048655560
何かぶらつくだけってなら京都のが楽しいと思う
26 23/04/19(水)08:57:51 No.1048655772
反応悪いけどスレ「」的にはあそこ行って飯はあそこで移動してあれは見ておいた方がいいとか言った方が良かったんだろうか
27 23/04/19(水)09:04:36 No.1048656868
>これから北海道から大阪にはじめて行くんだけど行ったら良いというスポットあったら教えてほしい >半日ほど時間あるので大阪以外でも 阪南チンポ祭り村がおすすめ
28 23/04/19(水)09:09:40 No.1048657633
国立民族学博物館おすすめ 開館から閉館までいても時間が足りない
29 23/04/19(水)09:19:26 No.1048659097
>反応悪いけどスレ「」的にはあそこ行って飯はあそこで移動してあれは見ておいた方がいいとか言った方が良かったんだろうか 難波ってそこまでお勧めできるようなものがあんまりないのよね… 梅田行く人の方が多いんでないか
30 23/04/19(水)09:20:08 No.1048659207
>難波ってそこまでお勧めできるようなものがあんまりないのよね… 選択肢が多いからないってことはないだろう
31 23/04/19(水)09:22:33 No.1048659590
花月行くとか…?
32 23/04/19(水)09:22:56 No.1048659662
戎橋行っても昆布くらいしか買うものがないしな
33 23/04/19(水)09:25:34 No.1048660072
書き込みをした人によって削除されました
34 23/04/19(水)09:34:11 No.1048661356
エキスポシティで太陽の塔でも
35 23/04/19(水)09:38:45 No.1048662105
なんばだけで一日つぶせる程度にはなんでもあるけど 大阪ならではのものってなんばにあるかというとNGKとか吉本の劇場見に行ったら?くらいしか思いつかんな
36 23/04/19(水)09:56:18 No.1048664894
割と困る大阪の観光
37 23/04/19(水)10:06:32 No.1048666443
大阪は環状線乗って面白そうなとこ行けばいいよ 下は大阪じゃないよ
38 23/04/19(水)10:09:41 No.1048666998
意外と観光名所ってないよね なんば新世界西成道頓堀あたり練り歩くのが一番大阪味わえそう
39 23/04/19(水)10:13:19 No.1048667623
とりあえずUSJ
40 23/04/19(水)10:26:39 No.1048669808
>大阪は環状線乗って面白そうなとこ行けばいいよ >下は大阪じゃないよ 参考にならねぇ~
41 23/04/19(水)10:29:23 No.1048670313
なんば花月の隣にあるわなかのたこ焼きうまいよ 平日の昼間だと大体俺がいる
42 23/04/19(水)10:29:58 No.1048670408
>平日の昼間だと大体俺がいる 働いてるの? だったらいもげサービスして!
43 23/04/19(水)10:30:45 No.1048670562
>働いてるの? >だったらいもげサービスして! いや、たこ焼き食ってるだけ
44 23/04/19(水)10:31:41 No.1048670743
なんだたこ焼きおじさんかよ…
45 23/04/19(水)10:32:00 No.1048670803
わなかってたこせんやってたっけ?
46 23/04/19(水)10:36:33 No.1048671572
大阪城は歩け
47 23/04/19(水)10:38:38 No.1048671967
雨が降りそうなので大阪城に行って適当に写真でも撮った後 近所の大阪歴史博物館に行く
48 23/04/19(水)10:40:09 No.1048672204
道民ならもっといい店知ってるかもしれんけど女の子を実際に見て触ってから指名できるピンサロがあるぞ 北海道はピンサロほとんどないだろうし行ってみたらどうや
49 23/04/19(水)10:43:33 No.1048672741
俺のオススメは道頓堀付近を適当に朝方にブラブラする事 なんばあたりはパチンコ屋がいっぱいあって 朝早くからどうしようもなさそうな人達がいっぱいパチンコ屋に並んでるのが見れて 動物園みたいで楽しいよ
50 23/04/19(水)10:52:06 No.1048674092
中心部からちょっと離れるけど海遊館はいいぞ
51 23/04/19(水)10:52:35 No.1048674196
でも道頓堀付近のパチ屋ってもうだいぶ減ったよね
52 23/04/19(水)10:54:09 No.1048674467
仁徳陵はどうだろう 日本人なら教科書で一度は見たことのあるあれを…真横から観れる
53 23/04/19(水)10:54:10 No.1048674469
>でも道頓堀付近のパチ屋ってもうだいぶ減ったよね IRを成功させるにはパチ屋を全滅させないといけないからね
54 23/04/19(水)10:55:28 No.1048674709
>仁徳陵はどうだろう >日本人なら教科書で一度は見たことのあるあれを…真横から観れる あの周辺の地図見てたらなんかいっぱい同じようなのある…?ってなる
55 23/04/19(水)10:55:50 No.1048674780
ぜんめつ!?
56 23/04/19(水)10:58:48 No.1048675307
>国立民族学博物館おすすめ ハマる人はマジでハマる ついでに万博の跡地の資料館も充実していてバランスもいい
57 23/04/19(水)11:01:25 No.1048675744
真田丸跡って見て楽しめる?
58 23/04/19(水)11:01:37 No.1048675780
新今宮辺りから天王寺まで歩いてみるのもいいかも ドヤ街のすぐ隣にある星野リゾートはちょっと面白い
59 23/04/19(水)11:04:15 No.1048676224
大阪着いたよ俺 レス参考にさまよってみます
60 23/04/19(水)11:05:07 No.1048676387
早っ!? 北海道は近畿地方だった!?
61 23/04/19(水)11:08:27 No.1048677005
新世界を歩いてテレビでよく見る奴だーって思えばいい よくわからないホルモン焼きも食べよう