23/04/19(水)08:01:12 そんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/19(水)08:01:12 No.1048647274
そんな私にも理解あるカレくんがいます
1 23/04/19(水)08:04:02 No.1048647646
こわー…
2 23/04/19(水)08:05:26 No.1048647888
その彼クン負けるよ
3 23/04/19(水)08:05:52 No.1048647959
このカレくん捨てられるし…
4 23/04/19(水)08:07:05 No.1048648140
そんなカレくんにも理解ある彼女が出来ます
5 23/04/19(水)08:07:40 No.1048648257
マインさんはどうしていきなりホラーみたいなこと言うの!
6 23/04/19(水)08:09:14 No.1048648505
死体は森に埋めちゃえばよくね?とアニメ見て思った
7 23/04/19(水)08:10:22 No.1048648713
マインさんは異世界転生じゃなくて 異世界コピーで本物殺して地位を奪ったってこと?
8 23/04/19(水)08:10:33 No.1048648746
このカレくん散々働かされて人生すり減ってから捨てられるよね
9 23/04/19(水)08:10:42 No.1048648768
考えてみたら真マインは病気がちでそんな交流無かったな…と納得する男
10 23/04/19(水)08:11:09 No.1048648851
平民だし…
11 23/04/19(水)08:11:18 No.1048648880
>このカレくん散々働かされて人生すり減ってから捨てられるよね おっぱい天使と結婚ぞ
12 23/04/19(水)08:11:20 No.1048648888
一生大切にしろ 友達として
13 23/04/19(水)08:12:02 No.1048649028
>異世界コピーで本物殺して地位を奪ったってこと? 精神世界みたいなとこで2人が対話して 真マインさんが苦しみながら消滅して偽マインさんが覚醒するとこからスタートしてた
14 23/04/19(水)08:12:03 No.1048649035
>マインさんはどうしていきなりホラーみたいなこと言うの! 他人が体乗っ取るのなんてホラー以外の何者でもない
15 23/04/19(水)08:12:29 No.1048649120
本物は持病で死んだんだっけ
16 23/04/19(水)08:13:00 No.1048649203
よく考えたら本物のマインとは片手で数えられるくらいしかあったことないしお前が本物でいいや! とか言い出すルッツさんも少しサイコ入ってると思いました
17 23/04/19(水)08:13:47 No.1048649321
マイン様に性癖を破壊された男一号!
18 23/04/19(水)08:13:54 No.1048649341
本人も良く分かってないけど今世マインが苦し過ぎて前世思い出しただけ 元のマインは寝床で家族恨んでる以外何もする事すら出来ない幼女だったから記憶量の圧倒的差でほぼ人格が前世になってる
19 23/04/19(水)08:14:55 No.1048649519
俺の知ってるマインってほぼお前のことだったわ…
20 23/04/19(水)08:15:28 No.1048649614
元のマインが毎日苦しいから他の人になりたい消えたいみたいなこと思ってたら前世の記憶を思い出してそっちの人格のように振る舞ってるだけ
21 23/04/19(水)08:15:34 No.1048649631
どんどん身分離れてくんだよな この理解者
22 23/04/19(水)08:16:35 No.1048649786
理解ある彼くん vs メンヘラスパダリ ファイ!
23 23/04/19(水)08:16:51 No.1048649831
寝取ったやつどんなロリコンだよ
24 23/04/19(水)08:16:52 No.1048649834
>よく考えたら本物のマインとは片手で数えられるくらいしかあったことないしお前が本物でいいや! >とか言い出すルッツさんも少しサイコ入ってると思いました 少し?
25 23/04/19(水)08:17:40 No.1048649946
だって元のマインって本当にいたんだなって近所の子に言われるくらい外の人間が見る機会ないレアキャラだから
26 23/04/19(水)08:18:47 No.1048650121
相手が悪かった 親の愛を知らないネグレクト児童が育ったIKEMENなんて 理解あるカレくんが負けるに決まってるじゃないか
27 23/04/19(水)08:19:28 No.1048650244
ルッツ相手だと子供出来ないからって理由で捨てられるカレくん
28 23/04/19(水)08:21:12 No.1048650530
自分を異世界人だと思い込んでる只の発狂した幼女だから喫ルッツもやむ無し
29 23/04/19(水)08:22:43 No.1048650741
ガラス玉一つ落とされた
30 23/04/19(水)08:23:08 No.1048650801
ルッツさんも軽く家庭内虐待されてたけどな
31 23/04/19(水)08:23:35 No.1048650875
でもこのあげマンのお陰で貧民街の職人の四男が最終的に大領地の領主のお抱え商会の会頭の後継になるよ
32 23/04/19(水)08:23:37 No.1048650881
最終的に家事も仕事もできるデカパイ美少女を嫁にするのでセーフ
33 23/04/19(水)08:25:19 No.1048651153
>最終的に家事も仕事もできるデカパイ美少女を嫁にするのでセーフ でもそのデカパイ結婚してもまだ他の男に矢印向いてるぜ
34 23/04/19(水)08:25:21 No.1048651163
>でもこのあげマンのお陰で貧民街の職人の四男が最終的に大領地の領主のお抱え商会の会頭の後継になるよ 平民の枠に収まってはいるが立身出世だな…
35 23/04/19(水)08:26:27 No.1048651351
お姉ちゃんと結婚したのに今でもルッツはマインのことばっかり考えてるとか ルッツと結婚したのにお姉ちゃんはベンノさんの事忘れられないとか この夫婦やべぇな…と思う短編集
36 23/04/19(水)08:27:17 No.1048651495
>平民の枠に収まってはいるが立身出世だな… 出世しちまったせいで釣り合う結婚相手がいなくなっちまった!
37 23/04/19(水)08:28:21 No.1048651646
自分が死んだらどろどろに溶けて魔石しか残らないことをまだ知らなかった時代のマイン様
38 23/04/19(水)08:30:53 No.1048652021
お抱えの針職人になった母 お抱えの飾り職人になった姉 ベンノさんの養子になったルッツ 領地移っても兵士のままのお父さん
39 23/04/19(水)08:31:27 No.1048652103
この理解あるカレくんもハイスペックなんだけどな… 相手が悪かった
40 23/04/19(水)08:36:16 No.1048652727
だってルッツはマイン様妊娠させられない雑魚ちんぽだし…
41 23/04/19(水)08:36:44 No.1048652797
これ言った後によく考えたら入れ替わった後の方しか知らないから そのままでいいかってなるのもどうなんだとはなる
42 23/04/19(水)08:37:37 No.1048652892
ルッツよりフリーダがかわいそ
43 23/04/19(水)08:38:27 No.1048652989
>お抱えの針職人になった母 >お抱えの飾り職人になった姉 >ベンノさんの養子になったルッツ >領地移っても兵士のままのお父さん 父さんはつまらん仕事してるわけじゃないからいいんだよ
44 23/04/19(水)08:40:19 No.1048653234
>ルッツよりフリーダがかわいそ お貴族様から愛の証をもらって貴族街に移った全平民女憧れの的みたいになってたじゃないか! ド底辺最下級貴族だけど
45 23/04/19(水)08:40:34 No.1048653284
モデルとされた現実の時代背景だと兄弟は相続人の予備みたいなとこまであるから四男だと自分の店持てた時点でルッツは勝ち組
46 23/04/19(水)08:42:00 No.1048653486
本物のマインさんに救いは…?
47 23/04/19(水)08:42:58 No.1048653634
>本物のマインさんに救いは…? 死は救い…
48 23/04/19(水)08:43:08 No.1048653657
>ド底辺最下級貴族だけど マインさんの真の騎士を輩出した貴族だぞ
49 23/04/19(水)08:43:18 No.1048653686
>本物のマインさんに救いは…? もう苦しまなくていいんだ…みたいな感じのやつ
50 23/04/19(水)08:44:13 No.1048653811
かわいそ…
51 23/04/19(水)08:45:16 No.1048653948
この世界作った神様が 「おぬし…真の名はローゼマインではないな?」みたいなこと言い出した時は転生のことかと思ったけど 「ホントの名はマインだろ!」とか言い出すとんだポンコツ野郎だった
52 23/04/19(水)08:45:53 No.1048654020
マインで合ってるよ うらのは別人
53 23/04/19(水)08:45:58 No.1048654041
本物なんて魔力に犯されてる平民のガキだから何もできずに死ぬしかない運命よ
54 23/04/19(水)08:46:14 No.1048654081
マイン(幼女)が狂ってマイン(前世)を演じているだけなのでセーフ
55 23/04/19(水)08:46:46 No.1048654147
だから本物も何も本人だって ただ二つの記憶が混ざったら天井見て苦しんでるだけの5歳より大学司書に内定済みの22歳の方が情報量多くなっちゃうからね
56 23/04/19(水)08:47:39 No.1048654263
この彼くん方針変更でちょっと重要なキャラ程度になるらしいな
57 23/04/19(水)08:48:03 No.1048654314
>「ホントの名はマインだろ!」とか言い出すとんだポンコツ野郎だった あの神様は洗礼式でメダルに登録した名前しか知らないだけなんだ… クインタとか意味ありげに呼んでるけど神官長の名前知らないだけで…
58 23/04/19(水)08:48:43 No.1048654430
結局あの場で死ななくても身喰いで死ぬから同じなんだよな…
59 23/04/19(水)08:49:21 No.1048654525
>ホントの名はマインだろ!」とか言い出すとんだポンコツ野郎だった 麗乃さんは死んでる 生きてるのはマインで前世麗乃の記憶を思い出しただけだから名はマインであってる
60 23/04/19(水)08:49:27 No.1048654549
どう考えてもメイン彼氏の言動なのに違うのか…
61 23/04/19(水)08:49:29 No.1048654553
ルッツにはフリーダちゃんがお似合いだと思った マイスイートエンジェルトゥーリを持って行かれてしまった
62 23/04/19(水)08:49:42 No.1048654587
>この彼くん方針変更でちょっと重要なキャラ程度になるらしいな 序盤の流れだとまあ普通ヒロインと結ばれる感じになるよな
63 23/04/19(水)08:49:52 No.1048654611
5歳の人格は病で苦しんで外に出れずに寝ているだけの記憶しかないので捨てた
64 23/04/19(水)08:50:30 No.1048654693
まあ前世の彼くんも捨てられたんだが…
65 23/04/19(水)08:50:35 No.1048654700
>5歳の人格は病で苦しんで外に出れずに寝ているだけの記憶しかないので捨てた まぁ…仕方ないか…
66 23/04/19(水)08:51:09 No.1048654793
>どう考えてもメイン彼氏の言動なのに違うのか… 巨大モンスターに触手攻めされた時も「助けてルッツー!」って叫んで ふしぎ魔法で触手攻めされてる映像が届いたのがルッツなのにメイン彼氏じゃなかった 納得いかない…
67 23/04/19(水)08:51:42 No.1048654867
もっとイケメン完璧彼氏が出てきたので…
68 23/04/19(水)08:51:55 No.1048654898
>序盤の流れだとまあ普通ヒロインと結ばれる感じになるよな そもそも真カレシ登場するのが原作小説3巻ラストという…
69 23/04/19(水)08:52:35 No.1048654997
ルッツは髪の色が変じゃないのでマインさんのお眼鏡にかなった
70 23/04/19(水)08:52:36 No.1048655004
この作品で可哀想なキャラが三人います 前世の幼馴染と前世のカーチャンと本物のマインです
71 23/04/19(水)08:53:05 No.1048655068
>ルッツは髪の色が変じゃないのでマインさんのお眼鏡にかなった 目に優しいという理由で…
72 23/04/19(水)08:53:55 No.1048655192
初めマインとしての知識自体はあるから家族だって分かるけど自分の家族と言えば前世の母親だから家族って言われてもなぁって感じで始まるけど あれ元のマインちゃんがまともな身体に産んでくれなかった両親と自分だけまともな身体の姉を恨んでるから元から愛情ないんだよね
73 23/04/19(水)08:54:18 No.1048655245
神官長あまりにも出番が遅いからアニメだと一話から無理矢理出してきて 「あれ?神官長の出番って…」「ネタバレはやめたまえ!」 とか予告でコントやってた
74 23/04/19(水)08:55:08 No.1048655387
孕ませられないんじゃしかたない
75 23/04/19(水)08:55:22 No.1048655418
元マインさんは世界を恨む系だから…
76 23/04/19(水)08:56:13 No.1048655530
時々でいいから元マインの事も思い出してあげて
77 23/04/19(水)08:57:56 No.1048655792
元っていうけど人格は塗りつぶされたけど別に死んだわけじゃないし…
78 23/04/19(水)08:58:02 No.1048655809
>時々でいいから元マインの事も思い出してあげて 思い出すほどの思い出がなかった!
79 23/04/19(水)08:58:17 No.1048655840
まあでも30巻以上続くからね…
80 23/04/19(水)08:58:26 No.1048655862
割と他に前世の記憶持ちがいるらしい世界 過酷すぎてみんな死んでる
81 23/04/19(水)08:58:27 No.1048655865
真マインってアレだろ?魔石になって偽マイン様を苦しめ続けてんだろ?
82 23/04/19(水)08:59:05 No.1048655964
まあいいか よろしくなあ
83 23/04/19(水)08:59:11 No.1048655979
>元っていうけど人格は塗りつぶされたけど別に死んだわけじゃないし… 死んで魔石化したよ 結石になった
84 23/04/19(水)09:00:15 No.1048656134
病弱でずっと寝たきりだし姉は行けもしない外の話してくるしいつも熱っぽくて苦しいしで物心付いてから良い思い出0のマイン
85 23/04/19(水)09:00:17 No.1048656139
本好きは現代知識無双みたいに思えるけど よく考えると世界を救った魔力も美貌も異世界マイン様由来だった
86 23/04/19(水)09:00:41 No.1048656198
>病弱でずっと寝たきりだし姉は行けもしない外の話してくるしいつも熱っぽくて苦しいしで物心付いてから良い思い出0のマイン そんな私にも理解あるカレクンが…
87 23/04/19(水)09:01:05 No.1048656259
なんか無理やり変な流れにしたくて話も聞かない感じだけど 元々ずっと病気で苦しくてもう消えたいって前世の記憶(人格)引っ張り出しちゃったのが元マインだからなぁ
88 23/04/19(水)09:01:14 No.1048656302
あれって元の人格が消える前から記憶自体は持ってたんだっけ
89 23/04/19(水)09:01:58 No.1048656402
人格乗っ取りって托卵みたいだな
90 23/04/19(水)09:02:09 No.1048656426
>あれって元の人格が消える前から記憶自体は持ってたんだっけ 持ってた
91 23/04/19(水)09:02:12 No.1048656433
トゥーリがバイン以上なのですごい羨ましい
92 23/04/19(水)09:02:49 No.1048656540
思い出した前世の記憶に縋ってそれで人格再構成されちゃっただけだからなぁ 再構成されてメンタル持ち直さなかったら魔力の苦しみに耐えられずにそこで死んでたし
93 23/04/19(水)09:03:12 No.1048656617
最終話で世界を滅ぼす悪霊として七英雄みたいに戻って来るんでしょ? そういうの分かっちゃう
94 23/04/19(水)09:04:18 No.1048656810
そんな大人だから耐えれた!子供だったら耐えられなかった!の痛みの耐え方だなんて…
95 23/04/19(水)09:05:02 No.1048656947
>なんか無理やり変な流れにしたくて話も聞かない感じだけど 前世の記憶だけ蘇った本人…なんてのはあくまで裏設定で 本編でそんな話なんか一切出てこないどころか 本人はシン・マインから体を奪ったって最後まで思ってるのに…
96 23/04/19(水)09:05:29 No.1048657020
元のマインのままじゃあと2年くらいがリミットで死ぬからなぁ 今のマインでもギリギリの綱渡りでなんとか生き残れた
97 23/04/19(水)09:05:47 No.1048657073
どっちかというとメンタル案件なのでは…と思ったけどそれはそれとして記憶も本当にあるのかよ ややこしいな!
98 23/04/19(水)09:05:55 No.1048657092
>最終話で世界を滅ぼす悪霊として七英雄みたいに戻って来るんでしょ? そういう世界を呪う邪神に殺されたのが真マイン様である…
99 23/04/19(水)09:06:03 No.1048657109
魔力を抑えるって心が折れたら体内の魔力が広がって全身から血吹き出して死ぬので 本来魔力持ちはメンタルで抑えなくても良いように外付け保管アイテムにマメに魔力吸わせながら育てる
100 23/04/19(水)09:06:40 No.1048657191
作者が異常な数のQ&Aで設定公開やってるし…
101 23/04/19(水)09:07:08 No.1048657256
本編冒頭で真マインが死ぬとこ目の前で見せられてるし そりゃ新マインとしては自分が乗っ取ったと思うわ
102 23/04/19(水)09:07:33 No.1048657335
>最終話で世界を滅ぼす悪霊として七英雄みたいに戻って来るんでしょ? 前世の記憶に上書き保存されただけで肉体のみならず魂とかは同一なんじゃないの 本好きも元マインの延長線
103 23/04/19(水)09:08:00 No.1048657395
なんとなくルッツさんも前世の幼馴染の転生かと思ってた 時空を超えて何度でも負けるというのか!
104 23/04/19(水)09:08:54 No.1048657526
>どっちかというとメンタル案件なのでは…と思ったけどそれはそれとして記憶も本当にあるのかよ >ややこしいな! 神官長がロリセックスしてきちんと確かめたからね
105 23/04/19(水)09:11:34 No.1048657956
さいていだなクィンタ…
106 23/04/19(水)09:12:32 No.1048658099
>神官長がロリセックスしてきちんと確かめたからね 同調薬はセックスじゃねぇ! お兄様がショタレイプされてることになるだろ!
107 23/04/19(水)09:12:38 No.1048658118
前世の記憶は元から持っていて現世の人格が苦しみに発狂して現世の人格を破棄しただけだから…
108 23/04/19(水)09:12:44 No.1048658133
前世の理解ある幼馴染がどういう感情抱いてたかはイマイチ分からないけど うらのは彼氏作らず彼くんは彼女作ってるから別に負けてはいないよ死んでないから転生もしないし 彼くんの彼女がうらのをめっちゃ敵視したりはするけど
109 23/04/19(水)09:13:17 No.1048658199
>真マインさんが苦しみながら消滅して偽マインさんが覚醒するとこからスタートしてた 真マインさんなにをされたの…
110 23/04/19(水)09:14:27 No.1048658374
>真マインさんなにをされたの… 産まれてからずっと高熱で苦しんでた
111 23/04/19(水)09:14:51 No.1048658423
>真マインさんなにをされたの… なんかもう疲れちゃった…消えちゃえば楽になるね…
112 23/04/19(水)09:15:09 No.1048658467
>真マインさんなにをされたの… もうゴールしてもいいよね…みたいな
113 23/04/19(水)09:15:09 No.1048658470
生まれてから満足に動けず高熱に苦しみながら健康に産んでくれなかった両親を恨み外の体験を語る姉を恨みながら消えた
114 23/04/19(水)09:15:23 No.1048658497
魔力の布折りなんて真マインさんの幼い精神じゃ思いつかなかったろう
115 23/04/19(水)09:15:52 No.1048658577
身食いはほっといたら熱で滅茶苦茶苦しんで死ぬらしいから滅茶苦茶苦しんだんだろう
116 23/04/19(水)09:16:45 No.1048658699
>同調薬はセックスじゃねぇ! 性教育の授業で作り方教えてくれるよ 「みなさんももうお年頃ですからこの薬の使い方はわかりますよね?」 「ハイ!犯罪者に飲ませて自白させます!!」 みたいなコントやってたけど
117 23/04/19(水)09:17:08 No.1048658755
マインさんの兄姉はもう死んでるの何人かいたよね それに比べれば不健康でも生きてくれるだけマシだったのかな
118 23/04/19(水)09:17:31 No.1048658806
生まれてからずっと39度以上の熱で死ぬまで苦しみ続けたようなものだからなマイン様…
119 23/04/19(水)09:17:40 No.1048658835
姉と結婚してお義兄さんになっただけだし…
120 23/04/19(水)09:18:23 No.1048658934
>それに比べれば不健康でも生きてくれるだけマシだったのかな お母さんとお父さんはそうだったからとても大切に育ててくれてたけどマイン本人がどう思うかはね…
121 23/04/19(水)09:18:28 No.1048658944
真マインのスペックもあまり語れないが異常にハイスペックだったっぽい あの年齢まで生きてるなんてありえない!とか言われてるし 偽マインに入れ替わられる前に何度も死んでるらしいし
122 23/04/19(水)09:19:19 No.1048659066
真マインさんが今マインさんにバトンタッチしたから世界が救われたから結果はオーライだが…
123 23/04/19(水)09:19:24 No.1048659089
元マインは本当のゴールの前にギブしたけど 身食いの最期で破裂するんじゃなかったっけ?
124 23/04/19(水)09:19:25 No.1048659092
平民の子供の死亡率が高すぎる
125 23/04/19(水)09:20:01 No.1048659190
精神年齢が高いほど魔力に耐えられるので元々あった前世記憶にバトンタッチすることで延命している
126 23/04/19(水)09:20:38 No.1048659290
貴族の性教育受けてない かなり直接的な子作りの誘い方を課題で出して駄目だしされる これが神殿出身だ!
127 23/04/19(水)09:21:44 No.1048659472
本編で語られない割に後付けじゃないっぽい設定が多すぎる
128 23/04/19(水)09:21:48 No.1048659483
初の著書がエロ本扱いされて愕然としたりね!
129 23/04/19(水)09:22:00 No.1048659513
>元マインは本当のゴールの前にギブしたけど >身食いの最期で破裂するんじゃなかったっけ? マイン様は真が何度か死んでてすでに魔石が体内にあるから爆散はしない 将来的に魔力が増えると爆散するけど
130 23/04/19(水)09:23:06 No.1048659697
クインタのやたらとルッツの家族に親切だった理由が400万文字越しくらいで判明したりするの凄い
131 23/04/19(水)09:23:14 No.1048659710
あんまり直接的な描写はね… 闇の神がマントで覆い隠したって書かないと
132 23/04/19(水)09:23:50 No.1048659816
あなたの色に染めてくださいはこの世界だとマンコ開発してくださいみたいな感じかな
133 23/04/19(水)09:23:56 No.1048659828
やっぱりアダルジーザの実は魔石にするべきだよな
134 23/04/19(水)09:25:50 No.1048660113
webだけ読んでも足りないし書籍加筆読んでも足りなくてふぁんぶっくQA全部読んでもまだ足りない…
135 23/04/19(水)09:26:01 No.1048660139
魔力が低いと爆散しないのか? ディルクは中級並だから爆散寸前だったけど ベンノさんの彼女はしょぼ魔力だし普通に死ねたのかな?
136 23/04/19(水)09:26:04 No.1048660146
裏設定とかいいから本物のマインを返せよ!
137 23/04/19(水)09:26:10 No.1048660158
さらっと第一部に出てる設定が後になって判明してくるのはある なぜ建物が高階層だけ木造なのかとか
138 23/04/19(水)09:27:55 No.1048660386
書き込みをした人によって削除されました
139 23/04/19(水)09:28:40 No.1048660509
弟「よく考えたらそんなに交流なかったわ」 兄「あれがマインと似てる?別人じゃん!」
140 23/04/19(水)09:28:50 No.1048660525
元マインさんとは何回か喋ったことあるご近所さんくらいの仲だよねたぶん
141 23/04/19(水)09:29:37 No.1048660662
まず魔力持ち(超微量の平民は除く)が魔力吸い出す道具なしで育てたら全員しぬって欠陥にも程がある生物なのが酷いよ
142 23/04/19(水)09:29:41 No.1048660671
>ベンノさんの彼女はしょぼ魔力だし普通に死ねたのかな? 最後はベンノさんの前で死んだからベンノさんは身食いの末路を知ってるしずっと心に残ってる
143 23/04/19(水)09:29:59 No.1048660729
>身食いの最期で破裂するんじゃなかったっけ? 魔力が強い場合はそうなる 大抵はその前に高熱が原因で衰弱死する 真マインはこのパターン
144 23/04/19(水)09:30:27 No.1048660798
だって外に出てこないからね元マイン
145 23/04/19(水)09:30:41 No.1048660837
>さらっと第一部に出てる設定が後になって判明してくるのはある 中世設定だから町がウンコ臭いんだな… いやアイツが仕事サボってるだけだったわ
146 23/04/19(水)09:32:33 No.1048661120
>魔力が低いと爆散しないのか? ベンノさんの彼女は衰弱死だったんじゃないかな 前世の記憶が生えてきたマインは生き残るために圧縮始めちゃったから 本来は衰弱死で済む程度の魔力生産量だったのが爆死する生産量まで増えてしまった
147 23/04/19(水)09:32:47 No.1048661154
>>身食いの最期で破裂するんじゃなかったっけ? >魔力が強い場合はそうなる >大抵はその前に高熱が原因で衰弱死する >真マインはこのパターン まるで白色矮星と超新星爆発みたいな関係だな
148 23/04/19(水)09:33:00 No.1048661195
汚いのはエーレンフェストや似たような下位領地くらいであろう…たぶん
149 23/04/19(水)09:33:23 No.1048661246
>魔力が低いと爆散しないのか? というわけでもないけど魔力操作が上手くできない子供はディルクみたいなことになる マイン様は結石持ちなので体内に一定以上の魔力が流れると自動的に電源が落ちるシステムになってるから 爆散する前に気絶して魔石化する
150 23/04/19(水)09:33:27 No.1048661258
他の領地では数十年前にうんこ投げ捨てるのやめてるのいいよね
151 23/04/19(水)09:34:36 No.1048661416
ベンノさんの彼女はどう考えてもつじつまってないから… 「身食いが洗礼式まで生きるなんてありえない!」ってベンノさん自信がハッキリ言っちゃってるし
152 23/04/19(水)09:36:34 No.1048661728
マインの身体にある魔力の塊って元マインの魔石なのか 何回もしんでって下りが良く分からないけど復活してたの?
153 23/04/19(水)09:37:40 No.1048661911
不死身のマイン
154 23/04/19(水)09:37:53 No.1048661957
>5歳の人格は病で苦しんで外に出れずに寝ているだけの記憶しかないので捨てた 異世界農家のヒラクの元に転生しそう
155 23/04/19(水)09:38:03 No.1048661987
>マインの身体にある魔力の塊って元マインの魔石なのか 私が体乗っ取る前からしょっちゅう気絶してたっていうから魔石が出来たのはもっと前だね …とかマインさんが言ってた
156 23/04/19(水)09:38:13 No.1048662012
死ぬと魔力が固まって魔石になる 死にかけて中途半端に魔石になって結石ができる マインさんは死にかけまくってるから結石だらけ
157 23/04/19(水)09:38:16 No.1048662028
洗礼式が7歳で彼女死んだのが13歳?
158 23/04/19(水)09:38:29 No.1048662064
アニメだけ見てて家族っていいな〜webの原作見たらものすごい家族に悪態ついてて思わずブラウザバックしちゃった もしかしてアニメ化ってものすごく魔改造されてる? それとも本当にここから家族愛が展開されてくの?
159 23/04/19(水)09:38:46 No.1048662109
>それとも本当にここから家族愛が展開されてくの? される
160 23/04/19(水)09:40:00 No.1048662292
アニメはマインさんが下町のここ嫌だな~って部分全カットだからな その分馴染む努力が分かるんだけど
161 23/04/19(水)09:40:21 No.1048662350
マインインストール初期段階ではあまりの不自由さ不衛生さ身体のしんどさで心がささくれだってる
162 23/04/19(水)09:40:49 No.1048662418
最終的に家族愛が世界を救う
163 23/04/19(水)09:41:48 No.1048662569
まああの時期木簡作ろうとしたら燃やされるし…
164 23/04/19(水)09:41:48 No.1048662570
家族になってから家族愛が生まれるからなぁ アニメは家族になるところの苦労がマイルドになってる
165 23/04/19(水)09:42:20 No.1048662642
>それとも本当にここから家族愛が展開されてくの? 初めは0 最終的には本と同じくらい重要
166 23/04/19(水)09:43:10 No.1048662762
知識の女神がマイン様から「本より大事な記憶」を消した時も家族の記憶だけすっぽり消えてた 普通だったら本より大事な記憶なんて消されたら大惨事だがローゼマインだったので平気だった…ってロリコンが
167 23/04/19(水)09:45:36 No.1048663171
もとの人格だと熱の苦しみのせいで愛どころか恨んでるからな家族…
168 23/04/19(水)09:46:20 No.1048663285
本より大事なもののとこはそんなに切り落とされちゃうのか… って思うのか本以下のものも沢山抱えてるんだなって思うかで大分感想違うかんじになりそう
169 23/04/19(水)09:47:44 No.1048663501
>知識の女神がマイン様から「本より大事な記憶」を消した時も家族の記憶だけすっぽり消えてた ザコキーシの記憶も消えてたってとこでわしは爆笑したよ
170 23/04/19(水)09:49:54 No.1048663855
異世界転生して幼少期に目覚めたら最初は家族感覚内の当たり前だし世界の違いにも文字通り異世界だからなじむことなんてむずかしい 混ざり合う系ならともかく
171 23/04/19(水)09:52:30 No.1048664281
>それとも本当にここから家族愛が展開されてくの? 女神パワーで本より大事な記憶が消される事件が発生したので 本より上か下かという重要度がわかるんだ… そして下町家族は本より上だったんだ…
172 23/04/19(水)09:54:14 No.1048664561
女神なんでそんなことした…?
173 23/04/19(水)09:54:42 No.1048664633
ホントにあそこから家族愛の話になるんだ……スゲーな ちょっと我慢して読んでみるよ
174 23/04/19(水)09:56:05 No.1048664865
>女神なんでそんなことした…? うーんマイン様が用事終わっても無視して本読み続けたのが悪くない?
175 23/04/19(水)09:57:26 No.1048665057
>ホントにあそこから家族愛の話になるんだ……スゲーな >ちょっと我慢して読んでみるよ 平気で悪態をつけるくらい赤の他人だった人が家族になっていくステップを体験できるんだ
176 23/04/19(水)09:58:13 No.1048665177
>女神なんでそんなことした…? マイン様の体を乗っ取るために
177 23/04/19(水)10:00:00 No.1048665442
>女神なんでそんなことした…? 色々理由はあるが半分くらいは神官長が悪い 神様ハウスに無断で突入したり物置として使ったりしたあげく 神様を問答無用で銃撃して毒投げつけて髪の毛切り落としたりした 神様とケンカになったので仲裁のために女神がきた
178 23/04/19(水)10:00:08 No.1048665461
あくらつなクインタ
179 23/04/19(水)10:01:20 No.1048665634
>髪の毛切り落としたりした 最低だなクソロリコン…
180 23/04/19(水)10:01:25 No.1048665652
ボリュームめちゃくちゃあるからキャラの心情や読者からのイメージも最初の方と最後の方でだいぶ変わるよね
181 23/04/19(水)10:01:38 No.1048665680
エアヴァルミーンは神の座を降りてるよ 命の神の眷属神だったけど命の神と縁を切りたかったから
182 23/04/19(水)10:01:46 No.1048665704
エアヴェルミーンが殺して知識奪えといったのが悪い
183 23/04/19(水)10:02:06 No.1048665731
紙媒体版が地元の図書館でジュニアライトノベル部門推薦図書になってたから興味ある
184 23/04/19(水)10:03:23 No.1048665912
>エアヴェルミーンが殺して知識奪えといったのが悪い クリトリスハイト取得RTAみたいなことしたヤング神官長が悪い
185 23/04/19(水)10:03:31 No.1048665934
web版でもクソ長いけど 書籍版は書き下ろしで多分最終的な分量は5割増しくらいになる クソ長い
186 23/04/19(水)10:03:45 No.1048665977
ルッツが負けてマインさま糞だなって思ったけど 姉と結婚したほうがルッツは幸せかもしれんし なんならマイン様もルッツが家族になって強欲だなって
187 23/04/19(水)10:04:00 No.1048666011
元はと言えばメス書を手に入れるためにズルしたクインタが諸悪の根源 そりゃ神様に嫌われるわ
188 23/04/19(水)10:04:05 No.1048666017
神殿入るまではちょっと退屈だったけどそっからは面白かった
189 23/04/19(水)10:04:07 No.1048666026
家の窓突き破ってはいってきて本半分借りパクして帰ってこないやつだからな神官長…
190 23/04/19(水)10:05:35 No.1048666274
>家の窓突き破ってはいってきて本半分借りパクして帰ってこないやつだからな神官長… 本も自分の興味あるページだけ破ってもってきやがった…
191 23/04/19(水)10:06:19 No.1048666405
>ルッツが負けてマインさま糞だなって思ったけど 魔力量が大きく違うと子供が出来ないって話出てきた時にはもう覚悟してたよ俺
192 23/04/19(水)10:06:29 No.1048666432
>元はと言えばメス書を手に入れるためにズルしたクインタが諸悪の根源 空中魔法陣起動させてみた!したらそうなっただけでは?
193 23/04/19(水)10:06:48 No.1048666493
神官長ならどの世界に転生してもやっていけそうだな
194 23/04/19(水)10:07:08 No.1048666560
ルッツが負けてとか捨てられてとか そういう話じゃねえだろ
195 23/04/19(水)10:07:11 No.1048666566
>元はと言えばメス書を手に入れるためにズルしたクインタが諸悪の根源 グルトリスハイト手に入れる手順だと思わないでやってたし
196 23/04/19(水)10:08:00 No.1048666711
>空中魔法陣起動させてみた!したらそうなっただけでは? 領主候補生しか入れない図書室ではじまりの庭に入る方法調べてしってたのに めんどくさいからって魔方陣突き破って突入しました…
197 23/04/19(水)10:09:12 No.1048666924
ルッツの初恋はマイン様のような気もするがどっちかというと恩人というか妹というか…
198 23/04/19(水)10:09:16 No.1048666932
ルッツとの関係は物語の始めから終わりまで一貫して変わってないから
199 23/04/19(水)10:09:55 No.1048667042
>ルッツの初恋はマイン様のような気もするがどっちかというと恩人というか妹というか… お好み焼き焼いてくれたからな…腹減ってた時に
200 23/04/19(水)10:10:24 No.1048667125
でもルッツとこの関係性にするなら同性のがよくない?とは思う
201 23/04/19(水)10:11:53 No.1048667380
ルッツが男だから姉と結婚して親族になるんじゃないか え…神官長がおれの義弟…?
202 23/04/19(水)10:12:07 No.1048667414
>でもルッツとこの関係性にするなら同性のがよくない?とは思う 女の子に重労働させられないし…
203 23/04/19(水)10:12:48 No.1048667527
ルッツさんは最終的に金と地位と女を手に入れる勝ち組だけど それはそれとしてマインさんのことを忘れられないし 嫁も「ルッツは今でもマインが一番だから…」とか気づいてるしで大分病んだ関係になってしまった 金はあるがな!
204 23/04/19(水)10:13:09 No.1048667590
本編後は領地またぐ旅商売してんのかな
205 23/04/19(水)10:13:21 No.1048667628
ルッツがいつのまにか婚約してて驚いた どこかでその経緯とか書かれてたっけ?
206 23/04/19(水)10:14:48 No.1048667843
>どこかでその経緯とか書かれてたっけ? 書籍のおまけSSで何回か書かれてるけど 貧民なのに金持ちになったせいで他に結婚相手がいない って理由で流されるままに結婚した
207 23/04/19(水)10:14:51 No.1048667853
ルッツもトゥーリもマイン大好きだから似た者夫婦でいいんじゃないか
208 23/04/19(水)10:15:20 No.1048667933
>ルッツがいつのまにか婚約してて驚いた >どこかでその経緯とか書かれてたっけ? 書籍だと短編集2で読めるよ
209 23/04/19(水)10:15:34 No.1048667965
そんなマイン様も今ではすっかりデカバイン様に
210 23/04/19(水)10:15:51 No.1048668006
7年分だかの愛で脳破壊される弟が可哀想
211 23/04/19(水)10:15:52 No.1048668011
第一部でこんだけ関わっておいてマインとルッツが結ばれないのにビックリしたんだよね Web版を最終回まで読んだ時に
212 23/04/19(水)10:16:45 No.1048668148
>ルッツがいつのまにか婚約してて驚いた >どこかでその経緯とか書かれてたっけ? おまけSSであるけど特にロマンス的な話もなく ルッツもトゥーリも貧乏人なのに妙に金と地位を手に入れちゃったせいで他に選択肢がなくて 周囲も本人たちも特に何も考えず婚約が決まってたよ マインにばれると祝福されちゃうから内緒にしとこうぜ!って内緒にしたけど
213 23/04/19(水)10:17:00 No.1048668186
最終的には神官長に孕ませられるんだっけ?
214 23/04/19(水)10:17:11 No.1048668213
神官長は後世ロリコンの汚名被ってると思う
215 23/04/19(水)10:17:16 No.1048668233
数ヶ月に一度数ヶ月分の愛(物理)を受ける弟の性癖が心配
216 23/04/19(水)10:17:28 No.1048668267
だって第二部以降は蚊帳の外だし…
217 23/04/19(水)10:17:59 No.1048668363
金も地位もある血筋良好のスパダリが湧いてくるから仕方ないんだ 平民とはもう生物として別物になっちゃって子供も作れないし
218 23/04/19(水)10:18:07 No.1048668382
ディナン♥ マイン♥
219 23/04/19(水)10:18:50 No.1048668493
幼いころ死んだと聞かされた姉が実は生きてて大領地の領主様で女神の化身で俺を溺愛してくる件
220 23/04/19(水)10:18:50 No.1048668494
>神官長は後世ロリコンの汚名被ってると思う 実際に性欲を抱いたのはバイン様になってからなのに…
221 23/04/19(水)10:19:09 No.1048668543
ある意味神官長にとって最大のライバルではあったルッツ
222 23/04/19(水)10:19:39 No.1048668637
>神官長は後世ロリコンの汚名被ってると思う 神々の愛の本でメティスオノーラがエアヴェルミーンに秘めた恋云々が頒布されるし…
223 23/04/19(水)10:20:42 No.1048668805
王様に「マインちゃんと結婚しなさい」って王命を出させておいてから 王様を排除して王命の撤回をでき無くしてまでマインを手に入れようとしたロリコンがいるらしい…
224 23/04/19(水)10:21:07 No.1048668861
>ある意味神官長にとって最大のライバルではあったルッツ 何いってんだこいつと言わせたけどそこ含めて勝てる勝負だったのだろうか
225 23/04/19(水)10:21:10 No.1048668867
>ある意味神官長にとって最大のライバルではあったルッツ 最後の方までルッツと結婚したいんだろう?って言ってるしな 誤解解けてからはもうノンストップだけど
226 23/04/19(水)10:21:26 No.1048668911
>ある意味神官長にとって最大のライバルではあったルッツ マインもルッツもそんな気さらさら無いから 最後まで独り相撲で空回りしてたね
227 23/04/19(水)10:21:27 No.1048668914
「アイムユアシスター…」 「ノーーーーーー!!」
228 23/04/19(水)10:22:27 No.1048669088
本より重たい愛の抱擁を喰らえ!
229 23/04/19(水)10:22:46 No.1048669146
でもルッツはマインでしこってるよ絶対
230 23/04/19(水)10:23:38 No.1048669283
五郎はあの世界の光源氏だからな…
231 23/04/19(水)10:23:43 No.1048669297
>7年分だかの愛で脳破壊される弟が可哀想 マイン様年下の脳破壊しまくってるよね
232 23/04/19(水)10:24:45 No.1048669464
「ベンノさんいいですよね!」「そう!ベンノさん!!」 ってベンノさんの話題で盛り上がる作者といぐちくんに無言になっちゃう速水奨 …という副音声でのやりとりにリアル神官長を見た思いだ
233 23/04/19(水)10:24:57 No.1048669499
神殿がらみの平民がエロ設定すぎた
234 23/04/19(水)10:25:03 No.1048669514
トゥーリもマインが下克上できないくらいには凄いから…
235 23/04/19(水)10:25:46 No.1048669625
ベンノさんは最高だからな… おれだってベンノさんに抱かれたいわ
236 23/04/19(水)10:25:54 No.1048669646
バインバイン様でもトゥーリの大きさには勝てないんだよな…
237 23/04/19(水)10:25:58 No.1048669662
>ある意味神官長にとって最大のライバルではあったルッツ ルッツの記憶が飛んでたせいでダメだ勝てない…と思い込んでた節はある
238 23/04/19(水)10:26:21 No.1048669745
ベンノさんは最後まで悪いとこがなかった いちいちかっこいいんだあの童貞
239 23/04/19(水)10:26:24 No.1048669753
巫女時代に遺言は飛ばしてたし一番大切な相手ではあったんだ
240 23/04/19(水)10:27:04 No.1048669885
>>ある意味神官長にとって最大のライバルではあったルッツ >ルッツの記憶が飛んでたせいでダメだ勝てない…と思い込んでた節はある 血の繋がった家族じゃないのに家族枠にいるとはまあ思わんよね
241 23/04/19(水)10:27:20 No.1048669937
>巫女時代に遺言は飛ばしてたし一番大切な相手ではあったんだ ふしぎ映像が届いたのに助けに行かねえから負けるんだよ…
242 23/04/19(水)10:28:33 No.1048670145
>>巫女時代に遺言は飛ばしてたし一番大切な相手ではあったんだ >ふしぎ映像が届いたのに助けに行かねえから負けるんだよ… 平民の商人見習いに無茶言うなよ! 心配して神殿まで来てくれただけで十分すぎる…
243 23/04/19(水)10:28:38 No.1048670160
ルッツは負けヒロイン幼馴染みたいなもんだと考えると納得できる
244 23/04/19(水)10:28:54 No.1048670208
勉野さんはマルクさんとやることやってるよ
245 23/04/19(水)10:29:02 No.1048670235
>ふしぎ映像が届いたのに助けに行かねえから負けるんだよ… どこに居るかわかんないし分かっても平民立入禁止だし入れても戦力にはならないし…
246 23/04/19(水)10:29:08 No.1048670262
>心配して神殿まで来てくれただけで十分すぎる… それ日常業務です…
247 23/04/19(水)10:29:20 No.1048670303
>マイン様年下の脳破壊しまくってるよね 王子かわいそすぎる… 母親がフェルディナンドをこき下ろしたら何倍にも返ってきた… あいつに教育出来ないだろ(失笑)からのローゼマインとレティーツィアで比較され続ける…
248 23/04/19(水)10:30:07 No.1048670443
>平民の商人見習いに無茶言うなよ! マイン様は同じ境遇で大領地に攻め込んで一晩で攻め滅ぼしてロリコンを救出したのです…
249 23/04/19(水)10:30:19 No.1048670480
バイン様になったら名捧げしないと性的欲求に打ち勝てない神官長はロリコンじゃないよ
250 23/04/19(水)10:31:02 No.1048670611
>平民の商人見習いに無茶言うなよ! でもロゼマ様はもっとひどい状況でもあきらめずに神官長助け行ったしな… やっぱ負けるよルッツ
251 23/04/19(水)10:31:15 No.1048670649
二人乗りで騎乗して机になれプレイとか高度すぎる
252 23/04/19(水)10:31:15 No.1048670650
結局この作品最後は誰が勝つの? フェルディナントだよね?
253 23/04/19(水)10:31:41 No.1048670741
かみさまを敵にまわしても助けに行く! はちょっと覚悟ガンギマリ過ぎなんですよ
254 23/04/19(水)10:32:07 No.1048670820
>結局この作品最後は誰が勝つの? 愛が勝つ!
255 23/04/19(水)10:32:08 No.1048670824
図書館都市を手に入れる予定のマイン様だが?
256 23/04/19(水)10:32:12 No.1048670842
>神殿がらみの平民がエロ設定すぎた 下町の給仕の設定もエロかった気がする
257 23/04/19(水)10:32:42 No.1048670941
マインファミリーに入りたい神官長はマインの父ちゃんみたいにならないといけないからな…
258 23/04/19(水)10:33:25 No.1048671067
>かみさまを敵にまわしても助けに行く! >はちょっと覚悟ガンギマリ過ぎなんですよ 私の理想は私の危機には自分より地位が上の相手にでも立ち向かっていくお父さんです! …ってマイン様が言っちゃったんで 仮にも傍系王族出身のフェルディナンド様には自分より上というともう神様しか…
259 23/04/19(水)10:33:52 No.1048671137
神官長ロリコンってのよりむしろバイン様が小さい頃から慕い続けてた相手を戦争してまで奪いに行った恋に狂う戦女神みたいな扱いになるんじゃないかなって思う
260 23/04/19(水)10:33:55 No.1048671144
>下町の給仕の設定もエロかった気がする まあ日本でも本格喫茶と風俗店の喫茶店とかあるし
261 23/04/19(水)10:34:31 No.1048671242
フェルディナンド様はマイン様を手に入れたけど 現在進行形で神様のイタズラで歴史から消されそうになったり寿命削られたりしてるよ
262 23/04/19(水)10:34:59 No.1048671314
本人が幸せだからいいんだけど最後まで神官長マインから逃げられないんだなって思うところもある
263 23/04/19(水)10:35:04 No.1048671319
>神官長ロリコンってのよりむしろバイン様が小さい頃から慕い続けてた相手を戦争してまで奪いに行った恋に狂う戦女神みたいな扱いになるんじゃないかなって思う 何故かちょうど良いタイミングで知識の神の切ない恋物語が書籍化されるしね
264 23/04/19(水)10:35:24 No.1048671383
とはいえ神官長もロリマインに超高級アクセじゃらじゃら付けさせて俺の女アピール満々だったし…
265 23/04/19(水)10:36:40 No.1048671593
>とはいえ神官長もロリマインに超高級アクセじゃらじゃら付けさせて俺の女アピール満々だったし… 所有物アピールで世界の危機を招くんじゃない!
266 23/04/19(水)10:37:10 No.1048671697
戦争したり神様の力借りて過去に飛んでまで助けにいったり やっぱ神官長がメインヒロインだな
267 23/04/19(水)10:37:24 No.1048671731
他の男の物アピールされてるのに平気な婚約者
268 23/04/19(水)10:37:35 No.1048671763
ダンケ女でもドン引きする武装で神と対話するマイン様
269 23/04/19(水)10:38:01 No.1048671852
>他の男の物アピールされてるのに平気な婚約者 だが流石に鬱陶しくなってきた
270 23/04/19(水)10:38:16 No.1048671906
エロい設定が多いのに児童文学扱いになっていて解せぬ…
271 23/04/19(水)10:38:19 No.1048671919
ヴィルはちょっと可哀想すぎてエーレンフェスト嫌いになってくる
272 23/04/19(水)10:38:19 No.1048671921
>他の男の物アピールされてるのに平気な婚約者 過保護すぎるんですけお!1!!11
273 23/04/19(水)10:39:14 No.1048672067
アニメ1話最初でセックスするような作品が児童書とはね
274 23/04/19(水)10:41:26 No.1048672398
神々の恋物語を読んだ人はこれアレキサンドリアのことじゃないか?となんの?
275 23/04/19(水)10:43:08 No.1048672671
>王様を排除して王命の撤回をでき無くしてまでマインを手に入れようとしたロリコンがいるらしい… 何やってるの神官長…
276 23/04/19(水)10:44:45 No.1048672929
正直になれと君がいったのではないか
277 23/04/19(水)10:44:59 No.1048672961
クソみたいな王命を逆に利用するの悪辣すぎる…
278 23/04/19(水)10:45:31 No.1048673038
>そんなカレくんにも理解ある彼女が出来ます 傷の舐めあいカップルいいよね…
279 23/04/19(水)10:47:19 No.1048673330
>何やってるの神官長… 王命で「アーレンスバッハの領主の婿になれ」って言われてたので ローゼマイン様をアーレンスバッハの領主にした 王命を撤回されないように小芝居で王様を精神的に追い詰めて王の座から引きずり落とした 新しい王様には余計なことはするなと脅迫した ローゼマインゲットだぜ!
280 23/04/19(水)10:47:28 No.1048673356
ルッツは麗乃をマインにしてくれた存在だから大切な人のカテゴリの中でも別枠扱いになってるんだ 恋愛対象ってより特異点みたいなもんだ
281 23/04/19(水)10:47:42 No.1048673394
王よりも上になったし外伝では神殺しとかするんだろうなって期待してる
282 23/04/19(水)10:48:30 No.1048673517
>下町の給仕の設定もエロかった気がする それは割りと現実でもよくあった制度ではある 日本でも茶屋といえば二階はラブホみたいなもんだったし 給仕の娘は娼婦みたいなもんだし純喫茶がなんで純喫茶かというと性的なサービスはありませんて意味だし
283 23/04/19(水)10:49:00 No.1048673586
>>何やってるの神官長… >王命で「アーレンスバッハの領主の婿になれ」って言われてたので >ローゼマイン様をアーレンスバッハの領主にした >王命を撤回されないように小芝居で王様を精神的に追い詰めて王の座から引きずり落とした >新しい王様には余計なことはするなと脅迫した >ローゼマインゲットだぜ! 紫の上の平成版みたいなの来たな…
284 23/04/19(水)10:49:22 No.1048673632
まあ王子の求婚道具が金粉になる時点で神官長しかお相手が居ないし…
285 23/04/19(水)10:49:30 No.1048673647
>ローゼマイン様をアーレンスバッハの領主にした ここは勝手になってたから利用することにしただけだよ
286 23/04/19(水)10:50:24 No.1048673809
おっぱいを手に入れるためだったらどんな汚いことでもする そんなレディコミの登場人物みたいな男に 理解あるカレくん程度が勝てるはずもなく…
287 23/04/19(水)10:51:58 No.1048674074
>ここは勝手になってたから利用することにしただけだよ エーレンに帰るか王族になるか領主になるかの三択をマイン様に迫るシーンがあるんだけど 「あれ?実質一択ですよね?」ってマイン様が疑問に思うよ クソロリコンによるあくらつな思考誘導だね!
288 23/04/19(水)10:52:59 No.1048674265
>まあ王子の求婚道具が金粉になる時点で神官長しかお相手が居ないし… ユルゲン内ではまだ一番強い方な王族の魔力相手にここまで圧倒的なロゼマ様より大きな魔力持った神官長相手に 更に圧倒的なジェルヴァージオという 現王族の知識の断絶の罪深さを感じさせるポイントの一つ
289 23/04/19(水)10:53:18 No.1048674326
最初に色々約束したのに全然守ってくれないで新しい命令ばかりする王族が悪いよ…
290 23/04/19(水)10:54:02 No.1048674452
>最初に色々約束したのに全然守ってくれないで新しい命令ばかりする王族が悪いよ… めちゃくちゃ守ろうとしたよ!トルークされただけで!
291 23/04/19(水)10:54:21 No.1048674495
>更に圧倒的なジェルヴァージオという >現王族の知識の断絶の罪深さを感じさせるポイントの一つ 神官長ですら片手間に相手する程度でしかないくらい強いとは思わなかった
292 23/04/19(水)10:54:23 No.1048674507
セックスで感情溢れてたところをぎゅってされてよしよしされたんだよな 見た目幼女でも好きになるよ
293 23/04/19(水)10:55:24 No.1048674693
>最初に色々約束したのに全然守ってくれないで新しい命令ばかりする王族が悪いよ… 王。はちゃんと守ろうとしたんだ… そのせいで周囲が敵だらけになっちゃって精神的に追い詰められたとこでトルークかがされたんだ… 神官長はそれを知りつつも恥知らずだのなんだの人前で罵って心を折って王。をやめさせたんだ…
294 23/04/19(水)10:55:40 No.1048674746
アダルジーザの実の成功例と失敗例だからね
295 23/04/19(水)10:56:09 No.1048674843
あくらつな しんかんちょう
296 23/04/19(水)10:56:49 No.1048674971
>神官長ですら片手間に相手する程度でしかないくらい強いとは思わなかった 次期王のジェルと魔石用に属性だけ調整しただけのフェルって時点でまあ仕方ない
297 23/04/19(水)10:57:11 No.1048675045
あくらつにならざるを得なかった環境サイドに問題がある
298 23/04/19(水)10:57:12 No.1048675051
>最初に色々約束したのに全然守ってくれないで新しい命令ばかりする王族が悪いよ… 王様は約束を守るためにがんばったんだけど その約束を他人にしゃべるなっていうフェルディナンドとの約束のせいで周囲との軋轢が出来て 味方いない状態まで追い込まれてトルークされた 約束をしゃべれないのでフェルディナンドに罵倒されまくって心も折れた
299 23/04/19(水)10:57:56 No.1048675170
>約束をしゃべれないのでフェルディナンドに罵倒されまくって心も折れた あくらつ……
300 23/04/19(水)10:58:01 No.1048675186
>神官長はそれを知りつつも恥知らずだのなんだの人前で罵って心を折って王。をやめさせたんだ… これがマイン様を手に入れるためと自白してて こいつマジなんなの…って思った
301 23/04/19(水)10:58:11 No.1048675210
>あくらつな >しんかんちょう 手を撃ち抜いても回復薬を渡せば許されるんですよ…!
302 23/04/19(水)10:58:49 No.1048675308
>>あくらつな >>しんかんちょう >手を撃ち抜いても回復薬を渡せば許されるんですよ…! ぴゃ…!(手を撃ち抜かれた音
303 23/04/19(水)10:59:08 No.1048675350
王。はまあダンケルにも見限られてたしな
304 23/04/19(水)11:00:12 No.1048675521
神官長がバッハに婿入りするかわりにエーレンフェストからはもう何も奪わないって約束だったんで マイン様がクリトリスハイトを手に入れられそうってなっても マイン様を王族にすることを一人だけ反対して 王はちょっと御乱心じゃね?まで言われたのにそれでもマイン様を守ろうとしたんです王…
305 23/04/19(水)11:00:43 No.1048675611
>王。はまあダンケルにも見限られてたしな ダンケルの判断基準は読者の一般人にも理解し易い その基準で言っても王。は駄目だったしな
306 23/04/19(水)11:01:08 No.1048675690
トラなんとか王は根はいい人っぽいけど王に向いてなさそうではある webしか読んでないけど
307 23/04/19(水)11:01:58 No.1048675826
>トラなんとか王は根はいい人っぽいけど王に向いてなさそうではある 王として育てられたわけじゃないからね 本人もそれは自覚してるので意地でも王をやめようとしてた
308 23/04/19(水)11:02:24 No.1048675893
トラ王はいい人っぽいけど上に居て良い人ではない感じあるよね
309 23/04/19(水)11:02:32 No.1048675913
トラ王は第5王子?だかで家臣として育てられたのがクソみたいな兄達の争いの末に王になっちゃった奴だからな…
310 23/04/19(水)11:02:39 No.1048675932
王。は人格者なんだけどね…そのせいであくらつなロリコンにいいように使われてしまった
311 23/04/19(水)11:03:40 No.1048676133
>トラなんとか王は根はいい人っぽいけど王に向いてなさそうではある 元々王になることを見込まれてたなら教育でなんとかしてただろうと思う エグランティーヌみたいなゆるふわ系美少女でもあくらつな思考を持った貴族に教育できる世界だし
312 23/04/19(水)11:04:08 No.1048676205
みんながマイン様を王族に取りこもうとする中で 最後まで一人でマイン様を守ろうとしたのが王だ
313 23/04/19(水)11:05:32 No.1048676460
あーあ!マインと結婚しなきゃなー!トラオク王の命令だからしかたないなー …トラオク王は廃嫡せよ…命令の撤回などさせぬ!
314 23/04/19(水)11:06:37 No.1048676657
あくらつな 傍系王族
315 23/04/19(水)11:07:03 No.1048676729
色んな人視点のSSが発表されるたびにあくらつさが暴露されるロリコン
316 23/04/19(水)11:08:24 No.1048677000
王族はみんな妙に優しいからな… 悪役のはずのジギスヴァルトでさえ憎めないわ 読書中のマイン様に無視されて「おもしれー女」って喜んでたり