虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/19(水)07:22:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/19(水)07:22:10 No.1048642754

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/19(水)07:24:08 No.1048642956

すげえ永久機関じゃん

2 23/04/19(水)07:24:28 No.1048642988

すげー

3 23/04/19(水)07:25:28 No.1048643087

>すげえ永久機関じゃん ?

4 23/04/19(水)07:25:32 No.1048643092

馬鹿な…!あの壁を一人も脱落せずに登りきっただと…?!

5 23/04/19(水)07:29:08 ID:.qd89rig .qd89rig No.1048643462

おお

6 23/04/19(水)07:37:10 No.1048644296

素直にすごい

7 23/04/19(水)07:38:07 No.1048644408

カッコいいな

8 23/04/19(水)07:41:07 No.1048644739

このくらい俺でもで

9 23/04/19(水)07:41:27 No.1048644782

マット準備してるのも良い

10 23/04/19(水)07:59:11 No.1048647002

>? 5人

11 23/04/19(水)08:00:28 No.1048647174

ずっと下でやってトリも飾る人がエースなんかな

12 23/04/19(水)08:02:26 No.1048647440

この壁5mはない?

13 23/04/19(水)08:18:01 No.1048650001

チームワークって凄いね

14 23/04/19(水)08:21:15 No.1048650543

これならマグマ押し寄せてきても全員助かるね

15 23/04/19(水)08:27:25 No.1048651521

すげー!いえーーーい!!

16 23/04/19(水)08:28:38 No.1048651688

男の競技だ

17 23/04/19(水)08:48:30 No.1048654389

一人残った金髪の人がなんかアンニュイなポーズ取り出したから写真でも撮ってんのかと思ったら次登る人のために肩のスペース空けてただけだった

18 23/04/19(水)08:53:57 No.1048655194

海外の消防士ヤバいな…それに比べて日本は

19 23/04/19(水)08:59:42 No.1048656057

アニメとかでよくある崖から落ちそうなやつの手掴んで引っ張り上げるの無理だろと思ってたけど ちゃんとできるんだな…

20 23/04/19(水)09:02:25 No.1048656473

>アニメとかでよくある崖から落ちそうなやつの手掴んで引っ張り上げるの無理だろと思ってたけど >ちゃんとできるんだな… 引っ張られる方も鍛えてるからな…

21 23/04/19(水)09:02:51 No.1048656550

最後だけどうすんだろうと思ったらそう来たか‥

22 23/04/19(水)09:04:57 No.1048656926

全員登るのに1分かかってないのか…

23 23/04/19(水)09:07:47 No.1048657371

3番目と最後にマッチョを配置するのがコツか

24 23/04/19(水)09:11:37 No.1048657969

>アニメとかでよくある崖から落ちそうなやつの手掴んで引っ張り上げるの無理だろと思ってたけど >ちゃんとできるんだな… 引き上げられる側もやる気あるからね

25 23/04/19(水)09:12:43 No.1048658129

>海外の消防士ヤバいな…それに比べて日本は そういうのいいっす

26 23/04/19(水)09:14:02 No.1048658315

最後に掴む腰のハーネスが結構長くて どれだけ許されるのか気になる 制限なければ一人登ればあとはロープワークになっちゃう

27 23/04/19(水)09:15:40 No.1048658550

金髪が急に落ち込んでどうしたの?って思ったら踏み台ポーズだった

28 23/04/19(水)09:16:49 No.1048658711

次は「」たちにやってもらいます

29 23/04/19(水)09:17:51 No.1048658860

え?

30 23/04/19(水)09:20:03 No.1048659193

戦争の時とか山城ぐらいだったらこうやって攻めてたんだろうな

31 23/04/19(水)09:33:45 No.1048661301

紐つけてる人腰いわしそう

32 23/04/19(水)10:16:33 No.1048668112

バイオハザードでみんなこれ出来るのはこういう訓練してるからなのか

33 23/04/19(水)10:20:25 No.1048668757

>戦争の時とか山城ぐらいだったらこうやって攻めてたんだろうな 物言わぬ屍で足場が出来るから無問題!

34 23/04/19(水)10:21:07 No.1048668858

>これならマグマ押し寄せてきても全員助かるね (あの動画)

↑Top