虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/19(水)01:59:24 ID:nISAJbVQ nISAJbVQ No.1048623313

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/04/19(水)02:00:08 No.1048623411

    未来からジャンプが送られてきた 打ち切り

    2 23/04/19(水)02:03:37 No.1048623903

    半分は当たっている耳が痛い

    3 23/04/19(水)02:07:56 ID:nISAJbVQ nISAJbVQ No.1048624503

    なんでだよ!ってなる気持ちとまあ…そうだよね…ってなる気持ちに同時になる

    4 23/04/19(水)02:09:37 No.1048624737

    ファンレターがたった2通しか来なかったにも関わらず打ち切りであれやこれや騒がれた度胸星

    5 23/04/19(水)02:09:40 No.1048624746

    一般ウケもややしてた 打ち切り

    6 23/04/19(水)02:11:04 No.1048624889

    建築バトル漫画

    7 23/04/19(水)02:11:13 No.1048624907

    サブカル系は作者都合で投げ出すパターンが多い

    8 23/04/19(水)02:16:18 No.1048625503

    好きだった話するスレなのに何故か叩きたいものあげる人出てくるんだよな…

    9 23/04/19(水)02:18:27 No.1048625734

    ジガ…最後の西遊記…人造人間100…

    10 23/04/19(水)02:19:20 No.1048625849

    たくあんとバツの日常閻魔帳をヤンマガ辺りに移籍して連載続けて欲しい あれは時代を10年くらい先取りしていた

    11 23/04/19(水)02:20:16 No.1048625943

    もっと需要に合った雑誌に…という気持ちと作者がこの雑誌に挑みたかったなら仕方ないよなという気持ち

    12 23/04/19(水)02:26:09 No.1048626433

    4コマ誌で連載してるけど これ普通にストーリー形式のが自由に描けたんじゃ?てなる作品はままある

    13 23/04/19(水)02:27:45 No.1048626551

    卒業まで見たかったな…という学園ものの打ち切りは切ない

    14 23/04/19(水)02:28:30 No.1048626615

    ひっそりと応援してたのに… …ひっそりとしか応援しなかったからか…

    15 23/04/19(水)02:31:59 No.1048626914

    長期連載してれば打ち切られないというナイーブな考えはすてろ というお言葉が雑誌休刊共倒れ作品から聞こえてくる

    16 23/04/19(水)02:33:00 No.1048626989

    >卒業まで見たかったな…という学園ものの打ち切りは切ない こじらせ…

    17 23/04/19(水)02:33:03 ID:nISAJbVQ nISAJbVQ No.1048626994

    SNSや商品レビューでは高評価 打ち切り

    18 23/04/19(水)02:35:34 No.1048627203

    >SNSや商品レビューでは高評価 >打ち切り ネット連載の中でもヒとかSNS連載は 単行本買われないケースが多い事を某作品の感想ヒで痛感した 「お前らのその疑問や考察の答えとっくに単行本描きおろしで描かれてるよ!」てなったよ……

    19 23/04/19(水)02:35:42 No.1048627213

    もともとマイナーで締切も緩いweb媒体…ユルすぎて作者がエタった!

    20 23/04/19(水)02:36:53 No.1048627325

    破壊神マグちゃんもっと見たかった…

    21 23/04/19(水)02:37:42 No.1048627389

    雑誌なくなって移籍先もなかった系がつらい

    22 23/04/19(水)02:38:45 No.1048627483

    同業者の漫画家さんたちはめちゃくちゃぜっさんしてるの多い

    23 23/04/19(水)02:39:14 No.1048627520

    >もともとマイナーで締切も緩いweb媒体…ユルすぎて作者がエタった! 追いかけてる作品で最初は週一更新だったのにだんだん月二更新になって今や月一更新になってるのがあるけど心配になってきた

    24 23/04/19(水)02:40:58 No.1048627657

    トーチの児玉まりあ文学集成ってこの前ので終わったのか終わってないのか分からん…最終回っぽい話だった気もするが…半年ぐらい更新してないし

    25 23/04/19(水)02:42:39 No.1048627810

    逆説的に現在進行形で連載してる漫画が一般受けの模範例だという考え方

    26 23/04/19(水)02:42:57 No.1048627837

    怪獣8号がめちゃ売れてるので 今の時代売れる売れないは予想とかつかんよほんと

    27 23/04/19(水)02:43:26 No.1048627886

    >同業者の漫画家さんたちはめちゃくちゃぜっさんしてるの多い 邪推だけどたぶんその手のは作者本人は良い人だったり 頼れる先輩やかわいい後輩だったりするんだろうなと

    28 23/04/19(水)02:45:31 No.1048628039

    俺1番わからんのが 雑誌みんな買わなすぎ

    29 23/04/19(水)02:46:38 No.1048628133

    >俺1番わからんのが >雑誌みんな買わなすぎ ごめん…

    30 23/04/19(水)02:47:41 No.1048628207

    漫画雑誌買わずに新しい面白い漫画とか 見つけたり出会えたりするわけねーだろと思うよね

    31 23/04/19(水)02:48:27 No.1048628289

    てるてる建設もっと読みたかった ベイビーブルーパーも読み足りない…

    32 23/04/19(水)02:48:42 No.1048628312

    >雑誌みんな買わなすぎ 目当ての漫画以外読まないこと多くてさ… 一時期のジャンプは4つぐらいしか読んでないのに毎週買ってて馬鹿みてえだと思って買うのやめた

    33 23/04/19(水)02:49:33 No.1048628373

    てるてる建設とサラダヴァイキングはマジで単行本売れなかったから 面白いのにね… あんなに売れないとは思わなんだ

    34 23/04/19(水)02:50:46 No.1048628478

    漫画は電子の時代になってもプラットフォームが細分化されすぎてるから支えるパワーがない

    35 23/04/19(水)02:51:31 No.1048628542

    内容以外は最高に面白い…!ってなる作品も有って何とも言えない… 俺だけは買うし応援してるよ…

    36 23/04/19(水)02:53:02 No.1048628677

    細分化より電書雑誌の発刊遅れが難点 長いと一ヶ月遅れで確実に話題についていけない時がある まぁだんだん同時配信のが増えてきたけど

    37 23/04/19(水)02:54:22 No.1048628775

    >漫画雑誌買わずに新しい面白い漫画とか >見つけたり出会えたりするわけねーだろと思うよね SNSの普及とかでそのへんは変わってきてない? 昔からあったけど最近は特に

    38 23/04/19(水)02:55:04 No.1048628831

    改造人間ロギイ好きだったんだ… 正直中盤の展開の地味さとダサさはどうかと思ってたけど

    39 23/04/19(水)02:55:21 No.1048628849

    単行本が出たら急に連載停止して何もアナウンス無く消えるのやめて… そのせいで1話か2話くらい未収録になるの本当にやめて…

    40 23/04/19(水)02:55:52 No.1048628890

    霊媒師アカネ単行本出るまで長かった…最新話だけでも配信してくれ…

    41 23/04/19(水)02:58:13 No.1048629053

    WEB小説の書籍化やコミカライズはWEBで評価よくても売れないとすぐ打ち切りになっちゃう

    42 23/04/19(水)03:00:19 No.1048629197

    >>漫画雑誌買わずに新しい面白い漫画とか >>見つけたり出会えたりするわけねーだろと思うよね >SNSの普及とかでそのへんは変わってきてない? >昔からあったけど最近は特に なんなら電車内広告でツボな作品にであったりもする

    43 23/04/19(水)03:02:40 No.1048629397

    全然知らない雑誌を何号分か買って読むのが新しい面白い漫画を発見するのに一番いいのは多分そう

    44 23/04/19(水)03:02:48 No.1048629411

    >WEB小説の書籍化やコミカライズはWEBで評価よくても売れないとすぐ打ち切りになっちゃう そりゃ買わないファンいくら抱えてても 作者がアシスタント代払えなきゃ畳むしかないんだもん だいたい7人前後抱えてるスタジオはリッチな絵で好きだけど求める売り上げも高い

    45 23/04/19(水)03:02:54 No.1048629419

    >なんならimgの雑コラでツボな作品にであったりもする

    46 23/04/19(水)03:03:50 No.1048629491

    アシスタント抱えるには売れないとならないけど売れるにはアシスタントが必要ってファミコンのクソRPGのバランスみたいだな

    47 23/04/19(水)03:09:32 No.1048629942

    俺は好きだけど長く続かんだろうな…みたいな漫画が続いてると嬉しい

    48 23/04/19(水)03:11:39 No.1048630114

    俺もジャンプはワンピとアンデラと暗号学園とウィッチウォッチしか読んでないから単話買いしたほうが安いのか……?

    49 23/04/19(水)03:18:21 No.1048630646

    武装錬金打ち切りは嘘だろ!?ってなったんだよね 後で完結編したからよかったけど

    50 23/04/19(水)03:20:23 No.1048630795

    灼熱の卓球娘はちゃんと帰ってきたのが嬉しい

    51 23/04/19(水)03:22:49 No.1048630955

    玉置勉強の漫画が大体これ

    52 23/04/19(水)03:25:56 No.1048631130

    どんどん連載場所が劣悪になってく…

    53 23/04/19(水)03:26:46 No.1048631185

    いやいけるか…?

    54 23/04/19(水)03:27:08 No.1048631210

    >どんどん連載場所が劣悪になってく… マイナー漫画誌から点々としてなんかよくわからんニュースサイトの記事に紛れるようになってデカ目のネタ使ったに打ち切りになったの見た

    55 23/04/19(水)03:37:58 No.1048631846

    サラダヴァイキングに求めてたのはオイシスギクライシスだったから…それだけじゃネタ続かないってのはそうだね…

    56 23/04/19(水)03:55:00 No.1048632661

    >ファンレターがたった2通しか来なかったにも関わらず打ち切りであれやこれや騒がれた度胸星 そりゃ切られるわ 関わらずの使い方おかしくない?

    57 23/04/19(水)03:56:10 No.1048632731

    >もっと需要に合った雑誌に…という気持ちと作者がこの雑誌に挑みたかったなら仕方ないよなという気持ち 案の定別雑誌で連載したら受けたりアニメ化したりする

    58 23/04/19(水)03:56:31 No.1048632745

    >ひっそりと応援してたのに… >…ひっそりとしか応援しなかったからか… アンケート出した?

    59 23/04/19(水)03:57:12 No.1048632773

    「」ちゃんB級作品好きよね

    60 23/04/19(水)03:58:16 No.1048632817

    >俺1番わからんのが >雑誌みんな買わなすぎ 嫌いな漫画まで目に入れたくないって人は割りといる ネット連載なら自分の気に入ったのだけ手軽に読めるし

    61 23/04/19(水)03:58:50 No.1048632848

    >内容以外は最高に面白い…!ってなる作品も有って何とも言えない… >俺だけは買うし応援してるよ… 絵しか魅力ないのか…

    62 23/04/19(水)04:00:12 No.1048632890

    >>俺1番わからんのが >>雑誌みんな買わなすぎ >嫌いな漫画まで目に入れたくないって人は割りといる >ネット連載なら自分の気に入ったのだけ手軽に読めるし あと読んでるの1・2作だけだと よほど最新話チェックしたい!てぐらいドはまりしてないかぎり単行本待ちになる

    63 23/04/19(水)04:00:26 No.1048632906

    >俺1番わからんのが >雑誌みんな買わなすぎ かさばる

    64 23/04/19(水)04:01:51 No.1048632978

    >>ファンレターがたった2通しか来なかったにも関わらず打ち切りであれやこれや騒がれた度胸星 >そりゃ切られるわ >関わらずの使い方おかしくない? おかしくないよ ちゃんと読もう

    65 23/04/19(水)04:02:23 No.1048632997

    ガキの頃はアンケで生き残れるか否かとか知らなかったから 俺が好きな作品はすぐ雑誌の後ろの方に載るなぁと思ってた