虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/19(水)01:22:11 ID:BfUM6pHQ 野球観... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/19(水)01:22:11 ID:BfUM6pHQ BfUM6pHQ No.1048617011

野球観戦って金かかんだね

1 23/04/19(水)01:23:56 No.1048617349

向き見やすくしてから出直してきて

2 23/04/19(水)01:24:14 No.1048617415

何この値段ふざけてる

3 23/04/19(水)01:24:56 No.1048617547

削除依頼によって隔離されました >向き見やすくしてから出直してきて パソコンでいもげ見てるの?

4 23/04/19(水)01:29:42 No.1048618351

スマホからでも見にくいけど

5 23/04/19(水)01:30:42 No.1048618544

向きぐらい合わせてから立てろや

6 23/04/19(水)01:30:51 No.1048618568

たっか

7 23/04/19(水)01:32:15 No.1048618826

コンビニで買っていけよ

8 23/04/19(水)01:32:15 No.1048618828

エスコンフィールド?

9 23/04/19(水)01:34:13 No.1048619184

寿司でも食えば?

10 23/04/19(水)01:39:19 No.1048620135

>コンビニで買っていけよ 持ち込み禁止

11 23/04/19(水)01:40:06 No.1048620277

現金禁止

12 23/04/19(水)01:40:22 No.1048620318

そりゃエスコンガラガラにもなるわ

13 23/04/19(水)01:42:07 No.1048620623

野球場の飯の値段なんて気にしちゃいけない場所なのに知らないのかよ 高かろうが安かろうが野球見ながら食う飯はうまいよね…

14 23/04/19(水)01:42:15 No.1048620648

札幌市職員って暇なんすね

15 23/04/19(水)01:43:01 No.1048620758

野球観戦でそんな気にするやついねえよ

16 23/04/19(水)01:44:20 No.1048620977

球場飯ってジャンルあるぐらいなのに

17 23/04/19(水)01:44:56 No.1048621070

スレ「」貧乏そう

18 23/04/19(水)01:45:45 No.1048621189

良くも悪くもアイドルだろうがサッカーだろうが会場価格なんてあるだろ

19 23/04/19(水)01:46:40 No.1048621346

エスコンの問題は弱いチームだろ

20 23/04/19(水)01:46:47 No.1048621376

他人のウンチってなんであんなに臭いの?

21 23/04/19(水)01:46:47 No.1048621377

値段よりキャッシュレス限定なのが困る

22 23/04/19(水)01:49:11 No.1048621784

「」のオススメ球場飯ってなにかあるかい? 個人的に楽天モバイルパークで夏場にやる世界のビールと肉まつりが好き 世界の色んなビールと炭火で焼いた肉が美味いんだこれが

23 23/04/19(水)01:49:58 No.1048621893

>他人のウンチってなんであんなに臭いの? 時間が経つほど臭くなる 自分のは出したてだから気にならない

24 23/04/19(水)01:50:16 No.1048621944

>値段よりキャッシュレス限定なのが困る ソフトバンクと楽天もキャッシュレスだしそういう流れよね

25 23/04/19(水)01:50:19 No.1048621953

今更キャッシュレスに文句言うとか年寄りか?

26 23/04/19(水)01:54:12 No.1048622552

書き込みをした人によって削除されました

27 23/04/19(水)01:54:40 No.1048622624

>今更キャッシュレスに文句言うとか年寄りか? 楽天は他の球場より年配客多いけど移行初年度以外は好評よ チャージ場所があっちこっちにあるから混雑しないし会計も楽だし

28 23/04/19(水)01:57:14 No.1048623030

キャッシュレスにした分混雑解消とか経費削減とか客側にリターンあるならいいよ

29 23/04/19(水)01:59:38 No.1048623348

マイナポイント入れたWAONで払えるから楽だった

30 23/04/19(水)02:03:34 No.1048623896

  ____  ゴキッ   /∥ ̄ ̄∥<⌒ヽ))  |∥__∥<  |  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/  |   |( /  /

31 23/04/19(水)02:11:52 No.1048624979

球場でのキャッシュレスのノウハウは楽天が先行導入してそれをパリーグ各球団で共有する形で取り入れてブラッシュアップしてると聞いた

32 23/04/19(水)02:14:53 No.1048625323

球場のキャッシュレスで文句言う人は野球見に行った事ない人でしょ

33 23/04/19(水)02:15:25 No.1048625382

楽天良いやつだな…

34 23/04/19(水)02:16:06 No.1048625472

球場飯買うのにわざわざ財布出してらんねえよ…

35 23/04/19(水)02:17:17 No.1048625615

飯に高い金出したくないならモスバーガー食ってろすぎる

36 23/04/19(水)02:18:40 No.1048625766

今年はハマスマ行きたい‥ バウアーの球見ながらビール飲んでカレーとハンバーガー食いたい

37 23/04/19(水)02:18:54 No.1048625796

コラボカフェとかにもケチつけてそう

38 23/04/19(水)02:22:48 No.1048626181

>飯に高い金出したくないならモスバーガー食ってろすぎる 言いたいことはわかってるつもりだけどもモスバーガー貧乏人的には高い…

39 23/04/19(水)02:22:50 No.1048626186

ちょっと高いくらいならわかるが普通の4倍くらいってオイオイ ドリンクの値段も高いんだろうな

40 23/04/19(水)02:27:53 No.1048626568

ひょっとしてコンビニで売ってるおにぎりと比べて高いって言ってたりするの? せめておにぎり専門店で売ってるのと比べてやれよ…それすら知らないのか

41 23/04/19(水)02:29:51 No.1048626731

>ひょっとしてコンビニで売ってるおにぎりと比べて高いって言ってたりするの? >せめておにぎり専門店で売ってるのと比べてやれよ…それすら知らないのか コンビニどころかスーパーのおにぎりと比べてケチつけるに決まってんだろ

42 23/04/19(水)02:35:19 No.1048627173

たっかぁ…

43 23/04/19(水)02:35:31 No.1048627201

高いにしたって限度があるだろ… 観光地の飲食店よりえげつない原価率だな

44 23/04/19(水)02:36:19 No.1048627266

エスパー検定5級だけど半分ぐらいスレ「」の自演だと思う

45 23/04/19(水)02:36:39 No.1048627304

一番安いのが数量限定なのが笑える

46 23/04/19(水)02:43:40 No.1048627902

このお金が球場維持に使われるんでしょ ライブハウスのドリンクが高いのと一緒

47 23/04/19(水)02:45:50 No.1048628070

こういうのに文句だけ言って金落とさない層は狙ってないんで大丈夫

48 23/04/19(水)02:47:14 No.1048628175

飯高いから球場行かないって人あんま居ないしな

49 23/04/19(水)02:49:36 No.1048628374

>飯高いから球場行かないって人あんま居ないしな よく観戦に行く人はそりゃ割高のは知ってるけどやっぱり現地ではビール片手に球場飯だなって感じの人多いし

50 23/04/19(水)03:15:27 No.1048630415

金持ってないならそもそも球場なんて行くもんじゃないしな 見るだけならテレビでもいいし

51 23/04/19(水)03:16:09 No.1048630474

地元の球場のメシどんなだっけ?とHP見てたらお腹空いてきた

52 23/04/19(水)03:16:41 No.1048630508

>ゴキッ 逆じゃねーか!

53 23/04/19(水)03:18:42 No.1048630665

行楽価格と言っても他だと弁当1000円くらいだしちょっと高いな

54 23/04/19(水)03:24:52 No.1048631074

普段の飯と興業での飯の値段が違うのはそりゃ当たり前の話過ぎる

55 23/04/19(水)03:25:57 No.1048631132

猫屋敷以外のドームの飯はまずいと聞いたけどここのはどうなの?

56 23/04/19(水)03:30:12 No.1048631396

爪長過ぎる

57 23/04/19(水)03:31:16 No.1048631468

>  ____  ゴキッ >  /∥ ̄ ̄∥<⌒ヽ)) > |∥__∥<  | > | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/ > |   |( /  / 首折れる向き逆じゃね?

58 23/04/19(水)03:54:58 No.1048632658

札幌ドームのメシってどうだったっの

59 23/04/19(水)03:58:40 No.1048632843

>行楽価格と言っても他だと弁当1000円くらいだしちょっと高いな fu2116428.jpg これも1000円くらいで食べれるから大して変わらんな スレ「」はわざわざ変な店選んでるだけじゃね?

60 23/04/19(水)04:08:48 No.1048633315

エスコンはシャトルバスが現金かVISAタッチのみなのが問題

61 23/04/19(水)04:11:05 No.1048633424

まだアンドリュー・ジョーンズが居た頃だけど楽天は飯美味かったなぁ 球場の外にもズラッと屋台並んでてあれ全部楽しもうとしたら何回応援に行けば良いんだろ…って

62 23/04/19(水)04:11:27 No.1048633444

高いのはいいけどもっと野球に絡めたメニューにすればいいのに 選手の名前付けるとか

63 23/04/19(水)04:22:20 No.1048633860

書き込みをした人によって削除されました

64 23/04/19(水)04:23:08 No.1048633900

美味そう…昔は具なしおにぎりを600円で販売してたのに… fu2116432.jpg

65 23/04/19(水)04:43:10 No.1048634704

そんなに安いメシが食いたいならコンビニで買って家で食べたらいいよ

66 23/04/19(水)04:46:26 No.1048634829

飯が高いのはそういうもんでいい チケットがやたら高くなったのなんなの…

67 23/04/19(水)04:54:26 No.1048635139

飯が高い←しかたない チケットが高い←… アクセスが悪いor徒歩がめんどい←早めになんとかしてほしい チームが弱い←くそが!!

68 23/04/19(水)04:55:51 No.1048635194

スポーツなんか見に行くやつがどんだけぼったくられようと気にならない

69 23/04/19(水)05:17:21 No.1048635927

球場建てたばっかで資金回収頑張らないと!ってなってるんじゃね

70 23/04/19(水)05:26:49 No.1048636270

中継カメラ角度と広告で見づらいのなんとかなった?

71 23/04/19(水)05:47:24 No.1048636991

映画館で買うポップコーンみたいなもんだろ

72 23/04/19(水)05:58:02 No.1048637427

>飯が高い←しかたない >チケットが高い←… >アクセスが悪いor徒歩がめんどい←早めになんとかしてほしい >チームが弱い←くそが!! そりゃエスコンがらがらになるわ 平日1万6千人は少なすぎる西武ですら4万入ってるのに 札幌ドームのほうがマシだったな

73 23/04/19(水)06:00:35 No.1048637542

札幌市職員のレス

74 23/04/19(水)06:00:40 No.1048637546

近藤はハム脱出してよかったな 満員の観客に応援されて強いチームで優勝目指せるんだから 新庄は暴投してもうちのチーム楽しいでしょ?って全方向馬鹿にしてたもんな

75 23/04/19(水)06:01:22 No.1048637572

西武SB戦近藤ヤジりにいったらスゲー楽しかった ハム開催だと二階席ガラガラで子供が走り回ってるのにこっちは満員の観衆 近藤はいい環境で野球やれている お散歩も楽しそうやったで

76 23/04/19(水)06:02:13 No.1048637609

>札幌市職員のレス そうやって何もかも札幌市のせいにしてればいいさ 日ハムはパリーグの恥

77 23/04/19(水)06:04:14 No.1048637697

おれエスパー!

78 23/04/19(水)06:06:11 No.1048637788

結果的にハムも札幌市も観戦客も損してると思う

79 23/04/19(水)06:07:17 No.1048637832

本当にもう少し勝てるようになるといいね日ハム…

80 23/04/19(水)06:08:00 No.1048637866

>そりゃエスコンがらがらになるわ >平日1万6千人は少なすぎる西武ですら4万入ってるのに >札幌ドームのほうがマシだったな 露骨なレス乞食やめろ 西武vsロッテ戦 観客数 4/11(火) ベルド  9,201人 4/12(水) ベルド  9,009人 4/13(木) 県営大宮 17,552人 西武vsホークス戦 観客数 4/18(火) 東京ド 41568人

81 23/04/19(水)06:08:25 No.1048637886

>結果的にハムも札幌市も観戦客も損してると思う 三方一両損…

82 23/04/19(水)06:09:10 No.1048637931

やっぱ東京ドームってすごいんだな…

83 23/04/19(水)06:10:13 No.1048637980

千歩譲って弱いのはいいけどクソみたいなエラー続くのと押し出しはやめてください…

84 23/04/19(水)06:10:54 No.1048638006

カタジャンプの目次

85 23/04/19(水)06:14:38 No.1048638177

割と問題発覚が多いのは事実だと思う

86 23/04/19(水)06:16:16 No.1048638264

誰も高い金払ってクソ弱いチームを応援したくない 札幌まで4000円おにぎり一個300円負け試合4000円

87 23/04/19(水)06:18:24 No.1048638371

札幌市民の収入に対しては高いのかもねこれ

88 23/04/19(水)06:19:36 No.1048638428

>ハムの守乱試合に払う金としては高いのかもねこれ

89 23/04/19(水)06:20:34 No.1048638485

当たり前なんだけど人多くてアクセスいいところは高くても客はいるんだな…

90 23/04/19(水)06:20:43 No.1048638493

地味に思うのが札幌市はともかく札幌市民とも対決姿勢みたいな空気が一部にあるのがまずい気がする 市政と手を切っても市民は客にしなきゃいかんのに

91 23/04/19(水)06:20:54 No.1048638504

高頻度では観戦行かないから行った試合は勝って欲しいしな…

92 23/04/19(水)06:21:19 No.1048638529

そんな空気知らない…

93 23/04/19(水)06:21:59 No.1048638572

でもよお逆に考えれば遠征して見にくるファンにはありがてえんじゃねえか?

94 23/04/19(水)06:22:18 No.1048638589

ゆうてもパはソフトバンクがダントツの客入りであとはどんぐりの背比べ状態だろ毎年

95 23/04/19(水)06:23:17 No.1048638629

>誰も高い金払ってクソ弱いチームを応援したくない >札幌まで4000円おにぎり一個300円負け試合4000円 昨日の苫小牧から応援に来てる口の悪いファンか

96 23/04/19(水)06:23:24 No.1048638636

そういえば思ったよりホームラン出ないなエスコン

97 23/04/19(水)06:24:16 No.1048638675

>ゆうてもパはソフトバンクがダントツの客入りであとはどんぐりの背比べ状態だろ毎年 それも単純にSBの人気があるってのもあるけど 他の京セラ以外のパの箱は満員で3万ちょいだけどヤフドだけ4万入るから収容率が同等だとそもそも勝てないんよ

98 23/04/19(水)06:26:01 No.1048638769

負けが続いても見に行く物好きなファンなんて阪神ファンくらいだろ

99 23/04/19(水)06:26:17 No.1048638781

コンビニおにぎりと比べると高いが地元のおにぎり屋のおにぎりと比べると誤差50~100円位だな まぁ妥当じゃね?

100 23/04/19(水)06:26:45 No.1048638809

普通に考えて自由時間使って負け試合見せられるってだいぶしんどいのに金も手間も割高だとね…

101 23/04/19(水)06:27:47 No.1048638873

多分これ高い高い言ってるヤツ野球観戦したことないか煽動者だよ

102 23/04/19(水)06:29:25 No.1048638952

煽動者て

103 23/04/19(水)06:30:17 No.1048638995

アンチもいるんだろうけど擁護もいよいよカルト化してきた感出てきてんな…

104 23/04/19(水)06:30:33 No.1048639010

弱いのはわかってるけど弱い弱いと言われるとイラッとしてしまう悲しいファン…

105 23/04/19(水)06:31:17 No.1048639051

勝つか負けるかを見に行くのに「せっかく金払ったのに負け試合なんて」って言ってる人はなんていうかその

106 23/04/19(水)06:32:12 No.1048639086

勝つ試合だけ見たいはむしろよく行く熱心なファンの方が言うと思う

107 23/04/19(水)06:32:58 No.1048639117

野球観戦したことなさそうなのが擁護してるのもう無理だろ

108 23/04/19(水)06:33:55 No.1048639169

>アンチもいるんだろうけど擁護もいよいよカルト化してきた感出てきてんな… どこが? 客入りはチームとアクセスが改善すれば戻る 飯の値段はどの球場もこんなもん 札ドに戻ることはない 当たり前のことしか言ってないぞ

109 23/04/19(水)06:34:49 No.1048639217

>勝つか負けるかを見に行くのに「せっかく金払ったのに負け試合なんて」って言ってる人はなんていうかその 負けが多かったら見に行こうと思わんだろ

110 23/04/19(水)06:35:19 No.1048639240

やっぱり負け試合でトボトボ帰るのしんどいよ… 友達と言ったらまた違うかな?

111 23/04/19(水)06:35:33 No.1048639255

>アンチもいるんだろうけど擁護もいよいよカルト化してきた感出てきてんな… そんなんだからますますハムは馬鹿にされるのにな

112 23/04/19(水)06:36:16 No.1048639303

>普通に考えて自由時間使って負け試合見せられるってだいぶしんどいのに金も手間も割高だとね… おれがはじめてみにいったしあいはわいるどぴっちでそうしゃいっそうがみられました おかしくなりそうだった

113 23/04/19(水)06:36:57 No.1048639342

カルトなんて言葉阪神か広島以外使うなよ

114 23/04/19(水)06:37:36 No.1048639384

客は負けが嫌というよりエラー多いのが嫌なんじゃないのかなと思わなくはない そういうチームってメジャーでも観客席ガラガラだし

115 23/04/19(水)06:38:05 No.1048639409

>カルトなんて言葉阪神か広島以外使うなよ こんな状況なのに他チームを見下すことはやめないのか…

116 23/04/19(水)06:38:36 No.1048639443

>>カルトなんて言葉阪神か広島以外使うなよ >こんな状況なのに他チームを見下すことはやめないのか… 荒らしたいだけだからどのチームも見下してるよ

117 23/04/19(水)06:39:01 No.1048639472

エスコンの悪いところちょっとでも話題に出るとすぐ札幌市がとか言論封殺にくるのはだいぶカルトみたいだと思ってます

118 23/04/19(水)06:39:51 No.1048639524

そもそもチームとアクセスは改善するんです? 第一現状改善してないなら言われるのは当然だと思う

119 23/04/19(水)06:40:29 No.1048639564

阪神も広島もハムよりよっぽどまともな野球してるよ

120 23/04/19(水)06:41:07 No.1048639600

>阪神も広島もハムよりよっぽどまともな野球してるよ いやというほど知ってるよ!

121 23/04/19(水)06:43:00 No.1048639709

チームの弱さは置いておいて設備やらアクセスやらは前のとこと比べてどうなんです?

122 23/04/19(水)06:43:58 No.1048639766

ハムファンが他と比べてカルトじゃないという印象は全くないです なんならエスコンで燻ってる今は一番カルト度高く見える

123 23/04/19(水)06:45:12 No.1048639845

アクセスは悪いがそこは他の球団のホームだってよくよく考えると…みたいなのあるしな 問題はやっぱりそられを差し引いても見に行こうって思わせる戦績が欲しい

124 23/04/19(水)06:45:31 No.1048639863

事後孔明じゃなくてもあの弱さで移転してもすぐガラガラになるって分かり切ってたことだろ

125 23/04/19(水)06:46:49 No.1048639955

>首折れる向き逆じゃね?   ____ グキッ!!   /∥ ̄ ̄∥((/⌒>  |∥__∥ | >  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/  |   |( /  /

126 23/04/19(水)06:48:12 No.1048640043

>チームの弱さは置いておいて設備やらアクセスやらは前のとこと比べてどうなんです? 設備はいい アクセスは場所によるけど最寄り駅からはエスコンの方が少し遠い

127 23/04/19(水)06:49:39 No.1048640136

関係ないけどすすきののおにぎり屋さんおいしいよね 札幌行ったらだいたい買ってる

128 23/04/19(水)06:51:54 No.1048640271

札幌市民は全く悪くないが殿様商売して舐めプしてた札幌市がクソムーブしてたから心象最悪だよ

129 23/04/19(水)06:56:52 No.1048640644

映画館とおなじ 高い価格なのはしょうがないし持ち込みをする奴はする

130 23/04/19(水)06:57:10 No.1048640668

客少なくても札幌ドーム時代よりは金入るでしょ

131 23/04/19(水)07:00:58 No.1048640964

野球観戦って缶と瓶以外持ち込み自由じゃないの?

132 23/04/19(水)07:06:48 No.1048641459

>札幌市民は全く悪くないが殿様商売して舐めプしてた札幌市がクソムーブしてたから心象最悪だよ 足元見過ぎとは思うけど足元見るだけの根拠はあったなって感じだな いいのか?札幌出たら人口数万で交通網も貧弱なとこで本拠地構えることになるぞみたいな 果たして実際に出て行ったら球団を失った札幌市も無茶な立地でリスタートしてるハムも高くてアクセス悪いスタジアムに通う客もみんな負けみたいなことになってる

133 23/04/19(水)07:07:00 No.1048641476

>野球観戦って缶と瓶以外持ち込み自由じゃないの? エスコンは一部例外はあれど飲食物全般の持ち込み禁止らしい

134 23/04/19(水)07:08:00 No.1048641558

エスコン粘着ってネタでやってるのかと思ってたけどここ数日見てるとガチの病人っぽくて笑えんわ

135 23/04/19(水)07:11:20 No.1048641851

一番最新で現代に即した条件考えられる時期に建てられた球場でこれか…みたいなのはあります

136 23/04/19(水)07:12:29 No.1048641944

>野球観戦って缶と瓶以外持ち込み自由じゃないの? うちの方じゃコロナから感染防止の名目で厳しくなったよ

137 23/04/19(水)07:15:11 No.1048642159

統一地方選中とはいえ露骨すぎないか最近

138 23/04/19(水)07:16:32 No.1048642268

>統一地方選中とはいえ露骨すぎないか最近 その関連付けは何が見えとるのん…

139 23/04/19(水)07:19:11 No.1048642500

これで高いって言ってるのは札幌の物価も知らなそう ラーメン食い行って1000円以上かかる街だぞ

140 23/04/19(水)07:21:12 No.1048642679

そもそも具が高いやつじゃん 普通に街で食ってもそんなに変わらないでしょ

141 23/04/19(水)07:21:59 No.1048642734

>これで高いって言ってるのは札幌の物価も知らなそう ラーメン食い行って1000円以上かかる街だぞ ラーメンは食えば満足できるが…

142 23/04/19(水)07:27:49 No.1048643322

>そもそも具が高いやつじゃん >普通に街で食ってもそんなに変わらないでしょ 梅おかかが450円とかたらこチーズが550円は正直高いと思う

143 23/04/19(水)07:30:11 No.1048643569

>エスコン粘着ってネタでやってるのかと思ってたけどここ数日見てるとガチの病人っぽくて笑えんわ 札幌住みなんだろうな

144 23/04/19(水)07:31:09 No.1048643671

せっかく北海道だからいい具材使ってんじゃない?

145 23/04/19(水)07:31:34 No.1048643720

そもそも札幌ドーム自体アクセスそんなに良くない

146 23/04/19(水)07:33:27 No.1048643917

>これで高いって言ってるのは札幌の物価も知らなそう ラーメン食い行って1000円以上かかる街だぞ いつの時代の話?いまどこもラーメン千円位するじゃん

147 23/04/19(水)07:33:53 No.1048643965

fu2116506.jpg 500円か…

148 23/04/19(水)07:36:37 No.1048644246

調べりゃ分かるけど日本料理屋が出店してるおにぎり専門店だからねここ 安いとは言わないけど球場である事も加味したらまぁこれくらいにはなるでしょ

149 23/04/19(水)07:37:25 No.1048644330

価格以前にエスコン行っておにぎり食うか?普通 日ハム要素皆無じゃん…評判のラーメン屋言ってカレー頼む位愚行

150 23/04/19(水)07:39:14 No.1048644518

日本料理店だろうが作り置きの冷めたおにぎりでねえ…

151 23/04/19(水)07:43:11 No.1048644984

>fu2116506.jpg >500円か… 俺のうんちみてえ

152 23/04/19(水)07:49:00 No.1048645717

割と札幌全部敵視してるのが怖い…

153 23/04/19(水)07:52:18 No.1048646102

札幌市政とは切れても札幌市民は普通に多いから固定客にしなきゃいかん層なんだがなぁ どうにもごたつきが嫌な方に嫌な方にいくね

154 23/04/19(水)07:53:53 No.1048646284

駐車場代が高いのもヤバい 食い物含めて何もかもが高すぎるわエスコン

155 23/04/19(水)07:55:18 No.1048646480

そんなもんじゃねと思ったら他ドームだとおにぎり一つは300円くらいだな

156 23/04/19(水)07:56:41 No.1048646673

>札幌市政とは切れても札幌市民は普通に多いから固定客にしなきゃいかん層なんだがなぁ >どうにもごたつきが嫌な方に嫌な方にいくね 札幌市民disり始めてて何考えてんだってなるな 北海道で札幌市民敵に廻したら存続できないぞ

157 23/04/19(水)07:56:57 No.1048646720

結構いろんなとこ見切り発車だったんじゃって思ってる 早いとこ札ドと切れたかったんかもしれんがそれで急ぎすぎたんじゃ

158 23/04/19(水)07:58:38 No.1048646936

祭どきの屋台なんかと同じと思えばまあ

↑Top