虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/19(水)00:30:15 わたし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/19(水)00:30:15 No.1048604326

わたしはしがない迷探偵 「新装合本版ラスグレイブ探偵譚Vol.1」を遊んでいます 名探偵が紅茶片手に推理している一方その頃警察はというと https://www.twitch.tv/loanwolf00/

1 23/04/19(水)00:35:04 No.1048605683

神隠し事件か

2 23/04/19(水)00:43:20 No.1048607907

気になったと思ったらできてました

3 23/04/19(水)00:43:55 No.1048608079

ロザンナは妊娠に気づきましたじゃねえだろお前が妊娠させたんだろぉ!

4 23/04/19(水)00:45:08 No.1048608419

はぐれ死!

5 23/04/19(水)00:45:30 No.1048608524

諸悪の根源過ぎる

6 23/04/19(水)00:47:38 No.1048609132

この世界の設定は知らんが現代日本ならセーフの距離だな 年齢的にはアウトなんやけどなブヘヘへ

7 23/04/19(水)00:47:52 No.1048609184

15年前おぺにす…をパンツの奥に閉まっておかなかったのが悪いんじゃないのぉ?

8 23/04/19(水)00:48:51 No.1048609440

別人として生きるのも色々大変そうだが

9 23/04/19(水)00:49:28 No.1048609606

上流階級が起こす身勝手な痴情のもつれや醜聞や隠蔽の事件ネタって 時代的にも没落傾向で暗い面が強まる傾向があるからか結構定番ネタだね

10 23/04/19(水)00:54:05 No.1048610846

欲望のままに生きた男の話である

11 23/04/19(水)00:55:08 No.1048611123

この頃の英国は貴族特権どんどん剥奪されてて変わり身の早い人は不動産や金融業で資産を守ったけど こんな風に生まれながらのボンボン故に結局財産全部失ったみたいなのもザラだったみたいだしなぁ

12 23/04/19(水)00:55:58 No.1048611328

誰も相手のことを考えも気遣いもしなかった結果みんな不幸になったという…

13 23/04/19(水)00:56:35 No.1048611478

アルバイトのアルの部分だけフォントの色が違ったけど アルって名前のキャラクターに反応してシロナガスクジラ現象起こしたのかな

14 23/04/19(水)00:56:44 No.1048611521

そうかWW1ちょい後だからまともな貴族がんゴリゴリ死んだあとかー

15 23/04/19(水)01:02:53 No.1048612961

被害者のケアうんぬんがイギリスの警察でも課題になるのは60年以上後だな…

16 23/04/19(水)01:03:33 No.1048613091

なにかあることも感じていたのかな

17 23/04/19(水)01:07:00 No.1048613857

ローズマリーもローザみたいな名前しやがって

18 23/04/19(水)01:07:36 No.1048613985

なんでもいいからバラバラにしたいぞ

19 23/04/19(水)01:12:19 No.1048615021

まだ0!

20 23/04/19(水)01:20:18 No.1048616642

賑やかになってきた

21 23/04/19(水)01:22:35 No.1048617088

あーそうかこれまでの生活だと縫い物とかで時間を…やっぱりそうよね

22 23/04/19(水)01:24:34 No.1048617473

あなたあの人のなんなんですか?とか言う あんたこそ何よ!

23 23/04/19(水)01:30:36 No.1048618527

20年くらい後に首都がえらい事になると思うとぞくぞくするよね

24 23/04/19(水)01:32:44 No.1048618903

仮面の男…第一次大戦後…一体何室少佐なんだ…

25 23/04/19(水)01:33:56 No.1048619131

こういう特徴的な見た目の人物が出てくるとトリックに関係する存在かなと思ってしまう 金田一じっちゃんの本陣殺人事件的な

26 23/04/19(水)01:34:11 No.1048619181

我々は一抹の期待と不安を抱きながら見守るのであった

27 23/04/19(水)01:34:21 No.1048619210

そうか祥君がちょうどこの頃に首都でノコギリ術を学んでる可能性があるのか

28 23/04/19(水)01:37:32 No.1048619790

クリスマスまでには帰ってくるよ!

29 23/04/19(水)01:44:58 No.1048621077

病んでるなあ でもこの人にとってはそれしかない…となってしまったか

30 23/04/19(水)01:48:24 No.1048621662

まさかこの人実はそのセルマで傷の類は爆撃でやられたもので 実際には戦地の婚約者は死んでてそれを人づてに聞いて狂ってしまい 記憶と人格を捏造してる…とかじゃないだろうな…

31 23/04/19(水)02:02:43 No.1048623775

ただ結局これ今のところなんでそんな手間をってのが謎よね

32 23/04/19(水)02:05:52 No.1048624207

サスペンスといえばそう崖

33 23/04/19(水)02:10:28 No.1048624825

どちらも同じで事実だったわけか これはなかなか想像できないわ

34 23/04/19(水)02:13:37 No.1048625185

ひどい結末にならなくてよかった

35 23/04/19(水)02:14:59 No.1048625330

この人別に悪いこと…一応してたな

36 23/04/19(水)02:16:52 No.1048625560

詐欺というか偽装はね…でも正直混乱の時代でもあったわけだしねぇ なにより警察でなく探偵だから職業的倫理観でなく道徳的倫理観を優先したっていいわけよ!

37 23/04/19(水)02:20:41 No.1048625992

おつウルフ山 はたしてたった一つの真実見抜ぬくその名は名探偵ウルフとなれるのか

38 23/04/19(水)02:22:01 No.1048626116

あれれ~?何を選択したらいいかわからないぞ!

39 <a href="mailto:sage">23/04/19(水)02:28:55</a> [sage] No.1048626647

本日の配信は終了しました もはや仮面の男というセンテンスだけで構えてしまうのは病気に近いんよ

↑Top