ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/18(火)23:18:10 No.1048579125
今純粋悪のラスボスってウケるの?
1 23/04/18(火)23:19:13 No.1048579530
無惨
2 23/04/18(火)23:20:04 No.1048579853
宿儺とか…
3 23/04/18(火)23:20:29 No.1048580014
FGOの蘆屋道満とかめちゃくちゃ人気だし…
4 23/04/18(火)23:22:55 No.1048580942
呪術のスクナ ヒロアカのオールフォーワン
5 23/04/18(火)23:23:09 No.1048581023
>無惨 純粋悪というか…屑
6 23/04/18(火)23:23:14 No.1048581052
シックスも最終的にコンプレックス持ちのラスボスみたいな感じになってた気がする
7 23/04/18(火)23:25:28 No.1048581811
むしろ一周回って悲しい過去…を露骨に押し出すやつは一時期に比べて減ってきてる気がする いや厳密に統計を取ったわけではないが
8 23/04/18(火)23:26:44 No.1048582242
純粋悪言われてもそれまで社会生活営んでましたよね?ってなるからほどほどの純度で頼む
9 23/04/18(火)23:27:18 No.1048582439
見てる側をスッキリさせたいとか悪のくせに気遣いの達人だな
10 23/04/18(火)23:27:23 No.1048582472
宿儺は貴族からパーティーに誘われて普通に参加してるってだけでがっかりされてたから純粋悪とやらも難しいぞ
11 23/04/18(火)23:27:51 No.1048582647
絶対悪と純粋悪は違うの?
12 23/04/18(火)23:28:36 No.1048582927
宿儺は最初からずっとイキってるチンピラでしかないだろ
13 23/04/18(火)23:29:16 No.1048583196
このおっさんも倫理観皆無なのでフィクションの悪が倒れてスッキリなんて性格じゃない 作者の言いたい事キャラに喋らせてるだけのシーン
14 23/04/18(火)23:29:17 No.1048583199
>無惨 鬼滅が人気あるだけでキャラ人気としてはいまいちだと思う
15 23/04/18(火)23:29:36 No.1048583307
シックスは異常な進化の果てに誕生した世界に一人だけの純粋悪!って散々説明した上で あいつ世界に一人しか同族いねえから家族欲しくてしょうがねえんだよって暗に描いたの中々な切り口だよな…
16 23/04/18(火)23:30:44 No.1048583732
足利尊氏
17 23/04/18(火)23:32:11 No.1048584297
吉良吉影はどう?
18 23/04/18(火)23:32:14 No.1048584315
無惨にしても結局猗窩座とか兄上とか悲しい過去のある奴らのが人気高いし…
19 23/04/18(火)23:32:45 No.1048584496
シックスは悪っちゃ悪なんだろうけキャラの印象としては 絶対悪っていうよりも性格が滅茶苦茶悪くてついでに強い程度だった 結局は悪役にもある程度のドラマを作れる下地が無いと面白くないなっていう
20 23/04/18(火)23:32:53 No.1048584537
>吉良吉影はどう? あいつは母親に虐待された過去持ちじゃん
21 23/04/18(火)23:33:36 No.1048584764
シックス例にするならサイとかアヤの人気超えてからにしろで話終わるしな…
22 23/04/18(火)23:33:48 No.1048584836
無惨様は悲しき過去…かと思ったら自業自得の極みだったのが最高
23 23/04/18(火)23:33:52 No.1048584856
自分勝手の極みなだけの小物も純粋悪とはまた別パターンな気もするというか 社会に適合する気がないという点では同じなんだろうけど… 破壊や邪悪を性質として持って生まれてしまったみたいなのとただ気ままに振る舞ってるだけなのは 前者が殺人鬼で後者が万引き犯に近くて創作だとなんか後の方が不快感あるというか…
24 23/04/18(火)23:33:54 No.1048584872
宿儺は即身仏になってたり強者故の孤独…みたいな話も出てきたから…
25 23/04/18(火)23:33:59 No.1048584903
俺
26 23/04/18(火)23:34:15 No.1048584987
>俺 どこ住み?
27 23/04/18(火)23:34:28 No.1048585049
>無惨にしても結局猗窩座とか兄上とか悲しい過去のある奴らのが人気高いし… 実際鬼滅で悪役限定人気投票したら一位誰なんだろう? って思ったけど最後の人気投票で鬼陣営トップ兄上だった 妥当だね
28 23/04/18(火)23:34:28 No.1048585050
なんだかんだ根っからの悪人キャラでも身勝手に人に愛を向けるとかの理屈で仲良くしたりする
29 23/04/18(火)23:35:07 No.1048585267
気質として善悪の概念がないとかだと悪役感なくなっちゃうし
30 23/04/18(火)23:35:13 No.1048585304
ただの思想のない迷惑なやつ倒した所で あいつめっちゃ迷惑だったなで終わって特にスッキリしないなって最近は気付いた
31 23/04/18(火)23:35:17 No.1048585334
>無惨様は悲しき過去…かと思ったら自業自得の極みだったのが最高 死産もどきで荼毘に付されそうだったとこに頑張って産声をあげたのは悲しき過去だと思う それ以降ははい
32 23/04/18(火)23:35:21 No.1048585366
回転王ノフィックスみたいなキャラが好き
33 23/04/18(火)23:35:23 No.1048585376
人気投票でラスボスにしたら低かったからな…
34 23/04/18(火)23:35:27 No.1048585395
ネウロだけでみてもシックスより悲しい過去持ちのHALの方が人気あるやつ
35 23/04/18(火)23:35:42 No.1048585480
キャラに人気が出るというよりはすっきり終われる話になるって話じゃない?
36 23/04/18(火)23:35:55 No.1048585571
>宿儺は即身仏になってたり強者故の孤独…みたいな話も出てきたから… 即身仏は1話の見開きにいたし 孤独を癒やしてあげる!って万さんも鼻で薄ら笑いしてたから別にそんな孤独でもない 好き勝手生きて呪物化してミイラになったからそんなに
37 23/04/18(火)23:36:23 No.1048585737
サイコ系のキャラはハッキリ男女で人気分かれる印象が未だに強い
38 23/04/18(火)23:36:25 No.1048585751
過去がそもそも語られないとか魔族・魔王はもうそういう種族なんです!とかそういうのはまだしも単純に性格悪くてひねくれてるから悪事やってんだよバーカ!みたいな奴はせいぜいラスボスに都合よく使われてた中ボスとかの立ち位置かなって
39 23/04/18(火)23:36:26 No.1048585756
ガチの純粋悪ってキャラ人気がいまいち出ないから 創作するうえでもあまりおいしくないんだよね
40 23/04/18(火)23:37:07 No.1048585989
そんなに勧善懲悪が見たいなら時代劇で良いだろ
41 23/04/18(火)23:37:45 No.1048586207
感情移入できない悪役って突き詰めると人食い熊や天災みたいな存在に近くなってしまうような気もする
42 23/04/18(火)23:37:58 No.1048586278
>そんなに勧善懲悪が見たいなら時代劇で良いだろ 悲しき過去があろうと今悪いことしてるんだし被害者いるからぶちのめすはブレてなくないかな
43 23/04/18(火)23:38:01 No.1048586302
無惨様みたいなのは同情はできないけど人によっては社会から同情されないタイプの苦痛が確かに存在するっていう虚しさがある
44 23/04/18(火)23:38:21 No.1048586422
神様から善の部分と悪の部分が分離したみたいな触れ込みのキャラ探せば見つかるんじゃないか
45 23/04/18(火)23:38:33 No.1048586498
ていうか理由ある悪役ってのも そんな大事を起こすんなら何か止むに止まれぬ理由がある方が自然じゃないかっていう 疑問に対するスッキリ狙いなこともあるよね
46 23/04/18(火)23:39:07 No.1048586717
悪は悪としてそのキャラに揺るがない矜持があるかどうかだとは思う
47 23/04/18(火)23:39:15 No.1048586757
完全にやべーやつよりはなんかしら共感要素のある悪の方が物語に落とし込みやすい 無惨もクズだけど何がなんでも生きたいっていう部分はわかるし クズすぎるけど
48 23/04/18(火)23:39:39 No.1048586907
>悪は悪としてそのキャラに揺るがない矜持があるかどうかだとは思う 悪いことやってることに対して開き直ってプライド持たれても困る
49 23/04/18(火)23:39:40 No.1048586916
むしろ背景のない悪役ってなんなんだ
50 23/04/18(火)23:39:44 No.1048586940
>感情移入できない悪役って突き詰めると人食い熊や天災みたいな存在に近くなってしまうような気もする ただの害獣退治でドラマがなくなるから 場合によってはスッキリどころか最後ショボかったなどうでもいい話挟まったなで終わっちゃうんだよね
51 23/04/18(火)23:39:47 No.1048586966
無惨様のクソつまらないバトルでも無惨様のリアクションは面白かったからなぁ
52 23/04/18(火)23:39:52 No.1048586992
悪役にも悲しき過去…をまともに描ききれずに駄作になってる作品もまあある
53 23/04/18(火)23:39:55 No.1048587008
>神様から善の部分と悪の部分が分離したみたいな触れ込みのキャラ探せば見つかるんじゃないか 最低だなピッコロ大魔王
54 23/04/18(火)23:39:58 No.1048587024
>ていうか理由ある悪役ってのも >そんな大事を起こすんなら何か止むに止まれぬ理由がある方が自然じゃないかっていう >疑問に対するスッキリ狙いなこともあるよね 何も理由がなくヒーローだから常人には成し遂げられない大業を成し遂げるんですっていうより この主人公はこれこれこういう背景があってこんなすごいやつになったんですよ の方が描きやすいし受け入れられやすいしな
55 23/04/18(火)23:40:05 No.1048587069
>>無惨様は悲しき過去…かと思ったら自業自得の極みだったのが最高 >死産もどきで荼毘に付されそうだったとこに頑張って産声をあげたのは悲しき過去だと思う >それ以降ははい 人間時代は毎日病で苦痛を感じながら余命宣告の日が近付く生活だったろうし 神経すり減ってイライラしたり蛮行に走る精神も分かる範囲ではあると思う 鬼になって以降も好き勝手したのはまあはい
56 23/04/18(火)23:40:13 No.1048587116
悪いことがしたい欲望ってある程度人の中にある物だからウケるウケないはともかく理解しがたい存在にはなかなかならないよなと
57 23/04/18(火)23:40:23 No.1048587175
>最低だなピッコロ大魔王 だが純粋悪の分身は神を超えた…!
58 23/04/18(火)23:40:41 No.1048587293
>そんなに勧善懲悪が見たいなら時代劇で良いだろ 時代劇は悪役が短い時間で成敗される理由を作るため悪逆非道しまくるから ラストの殺陣がスッキリするだけで話としてはモヤモヤするの多いぞ
59 23/04/18(火)23:40:51 No.1048587351
実際スレ画もただの悪のシックスよりも悲しき過去持ちの電人HALのほうが人気あるしな…
60 23/04/18(火)23:40:53 No.1048587367
悪役の悲しい過去なんて魚雷先生に丸めて捨てられるくらいでいいよ
61 23/04/18(火)23:41:08 No.1048587438
初期の球磨川のサイコ感は結構よかった 殴られたからあとで全然関係ない人殴ってうさ晴らすね!とかしてる頃
62 23/04/18(火)23:41:10 No.1048587454
>>そんなに勧善懲悪が見たいなら時代劇で良いだろ >時代劇は悪役が短い時間で成敗される理由を作るため悪逆非道しまくるから >ラストの殺陣がスッキリするだけで話としてはモヤモヤするの多いぞ だいたい悪いの権力者だしな
63 23/04/18(火)23:41:22 No.1048587534
悪役なりの歪んだ矜持や価値観があるといい 別に本人が反省したり死ぬ間際に善側に転んだりする必要はない
64 23/04/18(火)23:41:30 No.1048587588
>悪役の悲しい過去なんて魚雷先生に丸めて捨てられるくらいでいいよ そのボーボボも的に悲しい過去ばっかになったのも知らずに頼り切るの虚しくない?
65 23/04/18(火)23:41:44 No.1048587657
HALはあの最期の一枚絵のパワーがすごい 6? お前は靴をなめろ
66 23/04/18(火)23:41:55 No.1048587718
むしろ葛西お前何なんだよって話だが
67 23/04/18(火)23:41:59 No.1048587747
純粋悪っていうかコイツは悪い奴だから悪い奴なんです!っていうような過去とか語られないタイプの悪役が減ったっていうのは感じる
68 23/04/18(火)23:42:20 No.1048587877
無惨様を正当化しようとは思わんけど病気してて薬効かないと医者に怒りが向く気持ち自体は分かるのよね
69 23/04/18(火)23:42:24 No.1048587899
ジャンプ割と純粋悪多いな…
70 23/04/18(火)23:42:26 No.1048587907
浸りすぎー!ってされたり丸められたりしたけどボーボボだって ハイドレートとかちゃんと悲しい過去やったやついるぞノイズ割とあるけど
71 23/04/18(火)23:42:55 No.1048588057
細かい事言うとそもそも既に取り返しつかない悪事をやった時点でどんだけ損切りできるかで 倒して完全にスッキリとはいかないよな…
72 23/04/18(火)23:42:55 No.1048588060
>むしろ一周回って悲しい過去…を露骨に押し出すやつは一時期に比べて減ってきてる気がする >いや厳密に統計を取ったわけではないが 人間は悪云々言う奴がやってる事が同レベルでどの口で言ってんだってのを繰り返してりゃな…
73 23/04/18(火)23:43:05 No.1048588111
>純粋悪っていうかコイツは悪い奴だから悪い奴なんです!っていうような過去とか語られないタイプの悪役が減ったっていうのは感じる 話膨らませようがないし…
74 23/04/18(火)23:43:13 No.1048588159
先天的な純粋悪だと悪として捉えづらくなる 人間を殺戮するためのロボットが殺戮したとしてその罪はロボットじゃなくて製造者と運用者にあるだろって感じ
75 23/04/18(火)23:43:19 No.1048588196
純粋悪の転売屋さえ合法だのとごねて悪になりたくない時代
76 23/04/18(火)23:43:30 No.1048588256
>>悪役の悲しい過去なんて魚雷先生に丸めて捨てられるくらいでいいよ >そのボーボボも的に悲しい過去ばっかになったのも知らずに頼り切るの虚しくない? だから打ち切られたんだろ?
77 23/04/18(火)23:43:38 No.1048588299
シン仮面ライダーでショッカーの怪人に悲しき過去…やられたのはげんなりした
78 23/04/18(火)23:43:43 No.1048588337
「自身のトラウマを克服したい為に悪いことした」ってそんな同情できることか?
79 23/04/18(火)23:43:47 No.1048588361
>純粋悪っていうかコイツは悪い奴だから悪い奴なんです!っていうような過去とか語られないタイプの悪役が減ったっていうのは感じる なんだかんだそういうのあんま人気も出ないし面白くもしにくいからで集約される…
80 23/04/18(火)23:43:52 No.1048588378
純粋悪足利尊氏はimgで大人気
81 23/04/18(火)23:44:04 No.1048588435
鬼滅で言うなら悲しい過去でなくても悪役の作り込みは大事って読み取ったな俺は 屑さもまるっきりのファンタジーじゃなくて少しだけ分かるみたいな塩梅っていうか
82 23/04/18(火)23:44:05 No.1048588441
凄いクズ!みたいなのがラスボスであって欲しいけどその下の奴らの心情を考え始めるとすんごい難しいんだよね… 分かりやすいクズの下でそいつを心酔するとか無理ありすぎだから
83 23/04/18(火)23:44:05 No.1048588442
権力の座を維持したいくらいでいいんだよ
84 23/04/18(火)23:44:12 No.1048588501
>純粋悪足利尊氏はimgで大人気 あの人は悪じゃなくてよくわかんない人だし…
85 23/04/18(火)23:44:12 No.1048588507
>シン仮面ライダーでショッカーの怪人に悲しき過去…やられたのはげんなりした えっ?人情ものダメなん? 俺初代のピラザウルスの話とかすごい好きなんだけど
86 23/04/18(火)23:44:19 No.1048588543
無惨の人間時代はまあ精神病んだりヤケ起こしたりしてもおかしくないシチュエーションではあると思う それはそれとしてその後1000年も世の中に迷惑かけてるから「うるせー!死ねクソ野郎ー!」だけど
87 23/04/18(火)23:44:20 No.1048588551
ラスボスじゃないけど純粋な悪ならうしとらの紅煉とか
88 23/04/18(火)23:44:29 No.1048588602
>純粋悪足利尊氏はimgで大人気 けどアイツのわけのわからなさがカリスマに繋がってるんですよ!!!っていうナレーションは正直スベってると思う
89 23/04/18(火)23:44:39 No.1048588645
>純粋悪足利尊氏はimgで大人気 悪なのか何なのかよくわかんねー!って作中で最近ずっと言ってんだろあいつ
90 23/04/18(火)23:44:51 No.1048588708
>シン仮面ライダーでショッカーの怪人に悲しき過去…やられたのはげんなりした 悲しい過去あったのラスボスくらいじゃね…?
91 23/04/18(火)23:44:53 No.1048588719
ただ悪いやつってただ悪いことやってりゃいいパートすぎていざ倒される段階になるとマジ薄っぺらいんだもの…
92 23/04/18(火)23:44:57 No.1048588742
>「自身のトラウマを克服したい為に悪いことした」ってそんな同情できることか? 山上に対して同情する人多く無い?
93 23/04/18(火)23:44:59 No.1048588759
貴様は目が見えているだろう
94 23/04/18(火)23:45:10 No.1048588824
こういう「純粋な悪を倒してスカッとしたいぜ!!!」というの自体 なんかそんなに正義振るいたいのかな…って引く気持ちがある
95 23/04/18(火)23:45:14 No.1048588843
そもそもそういう完全にスッキリさせずにモヤモヤを残してみるのも エンタメの手法の一つでしかないって視点が抜けてると思う
96 23/04/18(火)23:45:21 No.1048588884
ジュビロも途中まで生粋のサイコに見せておいてなんだかんだ人情路線だからな
97 23/04/18(火)23:45:29 No.1048588930
>ラスボスじゃないけど純粋な悪ならうしとらの紅煉とか あいつも人気なら正直他のそれなりの理由ありな妖怪に負けてるしな…
98 23/04/18(火)23:45:45 No.1048589021
>鬼滅で言うなら悲しい過去でなくても悪役の作り込みは大事って読み取ったな俺は >屑さもまるっきりのファンタジーじゃなくて少しだけ分かるみたいな塩梅っていうか 半天狗はまあクズなんだけどギリギリ理解できるタイプのクズなんだよね 逆に壺は完全にサイコだから特に過去に触れられずに無一郎にバカにされて死ぬ
99 23/04/18(火)23:45:45 No.1048589022
流行り廃りは時代とともに変わるからさあ
100 23/04/18(火)23:45:51 No.1048589063
>こういう「純粋な悪を倒してスカッとしたいぜ!!!」というの自体 >なんかそんなに正義振るいたいのかな…って引く気持ちがある スレ画は悪役の方の会話なんだけど
101 23/04/18(火)23:45:51 No.1048589064
>こういう「純粋な悪を倒してスカッとしたいぜ!!!」というの自体 >なんかそんなに正義振るいたいのかな…って引く気持ちがある それは単なる厨二病だと思う
102 23/04/18(火)23:45:57 No.1048589102
純粋っぷりでは無惨よりも半天狗の方な気がする 人間だった頃の走馬灯見たのに何も同情する余地無いことある!?
103 23/04/18(火)23:46:08 No.1048589160
舞台装置としてはともかくキャラクターとしてはまあそりゃ人気出ないよね…
104 23/04/18(火)23:46:21 No.1048589244
>ジュビロも途中まで生粋のサイコに見せておいてなんだかんだ人情路線だからな みんな大好き全部ブーメランするディーンの末路
105 23/04/18(火)23:46:42 No.1048589372
>分かりやすいクズの下でそいつを心酔するとか無理ありすぎだから ディオを見ろ! 何回みっともなくジョジョに負けても強者感を出すのに躊躇いがないぞ! 彼の恥知らずぶりは完璧だ!
106 23/04/18(火)23:46:45 No.1048589395
ジョジョも裏設定含めたら割と悲しい過去持ちのラスボス多いしね
107 23/04/18(火)23:46:56 No.1048589456
ラスボスの全部が全部ごぼうみたいなやつだと食傷気味になるだろ
108 23/04/18(火)23:47:00 No.1048589479
ラスボスともなると多少展開を引っ張るので過去位は掘り下げざるを得ない
109 23/04/18(火)23:47:06 No.1048589509
>純粋っぷりでは無惨よりも半天狗の方な気がする >人間だった頃の走馬灯見たのに何も同情する余地無いことある!? あの場面だけなら同情する余地ないけどじゃあさらに過去を遡ったらどうなんだろうとはあるよ
110 23/04/18(火)23:47:06 No.1048589510
純粋悪は聞こえはカッコいいけどドラマ作りづらいだろうからな
111 23/04/18(火)23:47:13 No.1048589543
>>こういう「純粋な悪を倒してスカッとしたいぜ!!!」というの自体 >>なんかそんなに正義振るいたいのかな…って引く気持ちがある >それは単なる厨二病だと思う そうかな…なんか正義振るいたい為に悪をとんでもない悪にしまくるの引くぞ 盾の勇者の敵の女とか
112 23/04/18(火)23:47:13 No.1048589544
>純粋っぷりでは無惨よりも半天狗の方な気がする >人間だった頃の走馬灯見たのに何も同情する余地無いことある!? 同情はしないけどあそこまで行くと病気すぎていっそ哀れみの気持ちはちょっと湧く
113 23/04/18(火)23:47:20 No.1048589587
なんかのドラマで主人公の妹レイプして殺して催眠術フル活用して暗躍して殺人犯作りまくって最終的に怨霊みたいな概念になって同じ世界観で超能力モノにすら出張ったようなやついた気がするけどあれはあいつでウケてたんかな
114 23/04/18(火)23:47:22 No.1048589600
太平洋戦争の日本兵 純粋悪です
115 23/04/18(火)23:47:33 No.1048589667
悪いことしたいぃぃ!!って頭のおかしい奴が 大罪をなせるかっていうと無理だからね… 頭がおかしいから犯罪計画を立てる時点で厳しい
116 23/04/18(火)23:47:40 No.1048589704
>純粋っぷりでは無惨よりも半天狗の方な気がする あいつは兄上戦で玄弥に能力貸したから許した
117 23/04/18(火)23:47:42 No.1048589723
葛西はなんか悪役って言うのが相応しい立ち回りしてる
118 23/04/18(火)23:47:43 No.1048589728
一応ディオだって悲しい過去はあるだろ!! そういうの考慮してもゲロ以下のクズなだけで…
119 23/04/18(火)23:47:48 No.1048589762
>けどアイツのわけのわからなさがカリスマに繋がってるんですよ!!!っていうナレーションは正直スベってると思う 頭がおかしいのは序盤から散々やってきたんだけど いきなり自殺未遂する奴にカリスマを感じますか?と言われたらまあうn
120 23/04/18(火)23:47:51 No.1048589778
ネウロもHALは人気だしスレ画はあくまでおじさんの持論だからね
121 23/04/18(火)23:48:00 No.1048589840
>太平洋戦争の日本兵 >純粋悪です (日本兵役のお兄さんと記念写真撮ってる中国の子供)
122 23/04/18(火)23:48:07 No.1048589877
半天狗や鳴女はかなりあっさりとしか語られてなくて掘り下げられないからこその立ち位置でもある
123 23/04/18(火)23:48:07 No.1048589884
>純粋っぷりでは無惨よりも半天狗の方な気がする >人間だった頃の走馬灯見たのに何も同情する余地無いことある!? 無惨様は命に関わる重病を患ってたのとかは事実だけど 半天狗は盲目のフリしてるだけのカスだもんな…
124 23/04/18(火)23:48:20 No.1048589951
アビスのボンドルドなんかはラスボスじゃないけど死んで欲しかったなぁ…漫画は読んでないから後で重要なのかもしれないけど
125 23/04/18(火)23:48:36 No.1048590035
>(日本兵役のお兄さんと記念写真撮ってる中国の子供) (どんどん強さ盛られていく日本兵とどんどん設定盛られていく日本軍)
126 23/04/18(火)23:48:38 No.1048590047
最近流行りの悪役タイプは「人類とは相互理解不可能な異種族」だよ 変形版としてAIとか病魔とかも
127 23/04/18(火)23:48:46 No.1048590097
>半天狗や鳴女はかなりあっさりとしか語られてなくて掘り下げられないからこその立ち位置でもある あんな終盤で鳴女の過去を描いたらノイズすぎるんだよ!
128 23/04/18(火)23:48:46 No.1048590099
サイコパス系犯罪者は物語的に都合よく動き過ぎてちょっと飽きる
129 23/04/18(火)23:48:59 No.1048590188
>>(日本兵役のお兄さんと記念写真撮ってる中国の子供) >(どんどん強さ盛られていく日本兵とどんどん設定盛られていく日本軍) (人気が出た)
130 23/04/18(火)23:49:00 No.1048590192
>>純粋悪足利尊氏はimgで大人気 >けどアイツのわけのわからなさがカリスマに繋がってるんですよ!!!っていうナレーションは正直スベってると思う でも「」もわけわからなさにフラァ…してスレ立てまくってるからな…
131 23/04/18(火)23:49:07 No.1048590231
フリーレンの魔族は純粋悪というかこいつら分かり合うの無理だな感すごいな 一番人類に好意的なマハトでも結果的に都市が一つ滅ぶ
132 23/04/18(火)23:49:21 No.1048590318
>FGOの蘆屋道満とかめちゃくちゃ人気だし… コンプレックスの塊だろあいつ
133 23/04/18(火)23:49:22 No.1048590325
>盾の勇者の敵の女とか まさか最終的に世界中すべてのビッチが融合してファイナルゴッドビッチになるとはね…
134 23/04/18(火)23:49:28 No.1048590365
>一応ディオだって悲しい過去はあるだろ!! >そういうの考慮してもゲロ以下のクズなだけで… スピードワゴンさんのこいつはくせェーッ!が全てだ
135 23/04/18(火)23:49:30 No.1048590384
>アビスのボンドルドなんかはラスボスじゃないけど死んで欲しかったなぁ…漫画は読んでないから後で重要なのかもしれないけど これからどうなるかはわからんけど 勧善懲悪的な文脈であいつが死ぬと憧れは止められないって漫画の軸がブレる気がする
136 23/04/18(火)23:49:52 No.1048590490
鬼滅でウケてるのは無惨がどうのこうのじゃなくて無惨から妹を守る炭治郎って部分が大きいと思う 話の骨子が悪役に向いたらダメかなぁって
137 23/04/18(火)23:49:53 No.1048590496
わけが分からないからカリスマがあるじゃなくてわけの分からない意味の分からない洗脳じみたカリスマがあるじゃない尊氏?
138 23/04/18(火)23:49:55 No.1048590511
>最近流行りの悪役タイプは「人類とは相互理解不可能な異種族」だよ >変形版としてAIとか病魔とかも まあ3年間リアルに流行ったからな…
139 23/04/18(火)23:49:57 No.1048590526
>あんな終盤で鳴女の過去を描いたらノイズすぎるんだよ! 私は音楽に感謝しています きっと音楽に出会えなかったら悪鬼外道に成り果てていましたから
140 23/04/18(火)23:49:58 No.1048590529
>そうかな…なんか正義振るいたい為に悪をとんでもない悪にしまくるの引くぞ >盾の勇者の敵の女とか まあ俺も引くけど 漫画やアニメでやってる分にはキモいだけで無害だからいいだろクソキモいけど リアルでやり始めるとヤバい
141 23/04/18(火)23:50:00 No.1048590548
ラスボスじゃないし悲しい背景もあるけど純粋悪の敵キャラっていうとルカ様が真っ先に思い浮かぶ
142 23/04/18(火)23:50:05 No.1048590565
敵に負けた時自軍を過剰に処罰するのがクソボスって感じだからホントついてくの無理 ネットゲームでよく分かるだろ…
143 23/04/18(火)23:50:17 No.1048590638
>最近流行りの悪役タイプは「人類とは相互理解不可能な異種族」だよ 足利尊氏きたな…
144 23/04/18(火)23:50:17 No.1048590642
やめろ「」!尊氏の話に行くな!
145 23/04/18(火)23:50:18 No.1048590650
>最近流行りの悪役タイプは「人類とは相互理解不可能な異種族」だよ 「本当は良い奴だった」を描かずに悪虐に納得感を出せるという意味で割とスレ画の理想形かもしれん
146 23/04/18(火)23:50:27 No.1048590706
純粋悪倒してスッキリってのもよくわからんのだが
147 23/04/18(火)23:50:29 No.1048590725
フリーザとか
148 23/04/18(火)23:50:36 No.1048590769
白面の者くらいしか思いつかないけど最近の漫画ではないな…
149 23/04/18(火)23:50:43 No.1048590813
>わけが分からないからカリスマがあるじゃなくてわけの分からない意味の分からない洗脳じみたカリスマがある (あるか…?)
150 23/04/18(火)23:50:44 No.1048590817
ぶっちゃけシックスよりスレ画のおじさんのほうが純粋悪っぽいノリだった気もする
151 23/04/18(火)23:50:45 No.1048590823
>わけが分からないからカリスマがあるじゃなくてわけの分からない意味の分からない洗脳じみたカリスマがある ある?
152 23/04/18(火)23:51:00 No.1048590900
結局スレ画が純粋悪として上げたシックスですら(作中でクローズアップされないだけで)新種の孤独という背景を持っていたのが答えというか
153 23/04/18(火)23:51:03 No.1048590915
>最近流行りの悪役タイプは「人類とは相互理解不可能な異種族」だよ 進撃も謎生物を最後の悪役とするならそれだな
154 23/04/18(火)23:51:03 No.1048590920
志々雄はなんか辛い過去もあったけど遠慮無くぶっ倒してスッキリできる悪人だったと思う 強過ぎてスッキリできなかったけど
155 23/04/18(火)23:51:04 No.1048590926
ゲームだけど純粋悪って言われたらFF5のエクスデスが浮かぶ 大樹に宿った悪意が身体を得たって設定的にも悪すぎる
156 23/04/18(火)23:51:04 No.1048590927
純粋悪でとにかく碌でもないやつって書くのも結構苦痛だと思う
157 23/04/18(火)23:51:12 No.1048590974
「最近」ってこれいつの最近だ…?
158 23/04/18(火)23:51:26 No.1048591054
プロレスみたいにヒールを完遂してほしいってことだろ
159 23/04/18(火)23:51:26 No.1048591055
>やめろ「」!尊氏の話に行くな! フラァ
160 23/04/18(火)23:51:32 No.1048591084
>敵に負けた時自軍を過剰に処罰するのがクソボスって感じだからホントついてくの無理 けどデスラー総統未だにカタい人気あるし…
161 23/04/18(火)23:51:33 No.1048591086
>白面の者くらいしか思いつかないけど最近の漫画ではないな… 白面もあいつ実は愛されたくてしょうがないのに陰の存在だから無理って奴だからなぁ
162 23/04/18(火)23:51:34 No.1048591096
>そうかな…なんか正義振るいたい為に悪をとんでもない悪にしまくるの引くぞ >盾の勇者の敵の女とか 困難に立ち向かって乗り越える主人公の成長物語としてじゃなく正義振るいたいために敵を悪辣にしたんだ言い出すのはひねた中二病
163 23/04/18(火)23:51:37 No.1048591115
>やめろ「」!尊氏の話に行くな! フラァ…
164 23/04/18(火)23:51:40 No.1048591130
ぶっちゃけ上弦下弦は無惨のこれまでの人生で出会ったキチガイコレクションみたいなもんだしな
165 23/04/18(火)23:51:42 No.1048591144
作者が書いてて嫌になったと言うケストラー
166 23/04/18(火)23:51:42 No.1048591147
>最近流行りの悪役タイプは「人類とは相互理解不可能な異種族」だよ >変形版としてAIとか病魔とかも BETAを真っ先に連想したけどだいぶ古いな
167 23/04/18(火)23:51:53 No.1048591215
太陽の塔が一番好き
168 23/04/18(火)23:51:55 No.1048591232
>プロレスみたいにヒールを完遂してほしいってことだろ サタン様か…
169 23/04/18(火)23:52:00 No.1048591259
年取ったらみんな水戸黄門みたいな勧善懲悪が好きになるんですか? 悪代官は悪っスよね?
170 23/04/18(火)23:52:03 No.1048591287
>鬼滅でウケてるのは無惨がどうのこうのじゃなくて無惨から妹を守る炭治郎って部分が大きいと思う >話の骨子が悪役に向いたらダメかなぁって 無惨自体はほぼ舞台装置で漫画支えてたのは柱達と一部の鬼の悲しき過去かなって…
171 23/04/18(火)23:52:07 No.1048591302
>「最近」ってこれいつの最近だ…? 暗殺教室より前だね
172 23/04/18(火)23:52:14 No.1048591345
>やめろ「」!尊氏の話に行くな! 高師「」が量産されている…
173 23/04/18(火)23:52:23 No.1048591400
純粋悪だと3月のライオンのクソ親父が思い浮かんだ
174 23/04/18(火)23:52:27 No.1048591413
>プロレスみたいにヒールを完遂してほしいってことだろ プロレスのヒールなんてめっちゃ言い分あるじゃん
175 23/04/18(火)23:52:33 No.1048591454
>やめろ「」!尊氏の話に行くな! は?尊氏様だろ?
176 23/04/18(火)23:52:33 No.1048591459
悪役には悪役でいて欲しいってあんまりわからない感覚だったりする まぁこういうのって感覚だから多分他者に説明されてもあんまり理解はできないんだろうな
177 23/04/18(火)23:52:43 No.1048591514
無参も宿儺も敵としての魅力はかなり微妙
178 23/04/18(火)23:52:55 No.1048591590
過去背景はともかく突き抜けてる性格の悪役の方が好きだなあ 悲劇の悪役は結構な確率でめんどくさいタイプの悪役ファンがつく 美形なら更に倍率ドン
179 23/04/18(火)23:52:56 No.1048591595
シックスは新人類という割には人類と相互理解が出来過ぎていたな
180 23/04/18(火)23:52:57 No.1048591603
無惨様は何もかもが面白いだろ 何を言ってるんだ
181 23/04/18(火)23:53:00 No.1048591614
>結局スレ画が純粋悪として上げたシックスですら(作中でクローズアップされないだけで)新種の孤独という背景を持っていたのが答えというか 新しい血族→あいつ一人だけの突然変異とかあの方は悪くないとか徹底的に尊厳?破壊してるのはスカッとする