虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/18(火)23:04:19 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/18(火)23:04:19 No.1048573248

「」ってキャノンボルト好きそうだよね

1 23/04/18(火)23:08:19 No.1048574931

XLR8だろ!?

2 23/04/18(火)23:10:38 No.1048575939

ダイヤモンドヘッドだろ! https://www.cartoonnetwork.jp/cn_enquetes/index/0001

3 23/04/18(火)23:11:36 No.1048576347

俺はアップグレードが一番好きだった

4 23/04/18(火)23:12:00 No.1048576516

追加形態だしケビンにそんな姿知らないって驚かせる美味しい役割もあるからなキャノンボルト

5 23/04/18(火)23:12:39 No.1048576785

変身シーンがどれも少しグロいというか不気味な感じがしてエイリアン感がするの好き(語彙力皆無)

6 23/04/18(火)23:13:26 No.1048577105

俺は無印の範疇ならワイルドヴァイン好き

7 23/04/18(火)23:13:27 No.1048577113

>https://www.cartoonnetwork.jp/cn_enquetes/index/0001 ゴーストフリーク離脱後の顔ぶれだけどこの後も結構増えたよなエイリアン

8 23/04/18(火)23:13:38 No.1048577211

>(語彙力皆無) どこから来たんだよ…

9 23/04/18(火)23:14:32 No.1048577595

>追加形態だしケビンにそんな姿知らないって驚かせる美味しい役割もあるからなキャノンボルト そういえば絵柄とエイリアン変わった続編アニメで再び今までのにも変身出来るよってなった時もキャノンボルトに変身してテンション上がってたな…

10 23/04/18(火)23:14:38 No.1048577629

やっぱ初代の顔ぶれが一番ナイスデザインだと思うわ

11 23/04/18(火)23:15:22 No.1048577910

け>>(語彙力皆無) >どこから来たんだよ… ごめん語彙力の無さを伝える語彙力もなくてこんな表現になったゃったごめん

12 23/04/18(火)23:15:59 No.1048578194

>>https://www.cartoonnetwork.jp/cn_enquetes/index/0001 >ゴーストフリーク離脱後の顔ぶれだけどこの後も結構増えたよなエイリアン オオカミミイラフランケンのDNA採取して同じ姿になる流れいいよね…

13 23/04/18(火)23:17:38 No.1048578894

ウルトラマンみたいなエイリアンも居たよね

14 23/04/18(火)23:18:09 No.1048579115

子供の頃CNでやってる作品のカートゥーン的な二頭身のデフォルメとかギャグは苦手だったんだけど ヒーロー物してるこれはすごい好きだった

15 23/04/18(火)23:19:02 No.1048579471

どれも適度にキモくて適度にヒロイックだよね

16 23/04/18(火)23:19:45 No.1048579748

>ウルトラマンみたいなエイリアンも居たよね アルティメット化でタロウみたいなツノが生えるしそもそも種としての名前が特撮のスター→トクスターだったりウェイビッグはオマージュの塊

17 23/04/18(火)23:20:00 No.1048579835

>子供の頃CNでやってる作品のカートゥーン的な二頭身のデフォルメとかギャグは苦手だったんだけど >ヒーロー物してるこれはすごい好きだった 日本人の感性でも馴染むところあるよね

18 23/04/18(火)23:20:08 No.1048579881

キャノンボルトは可愛いと思ってたんだが まじまじと見ると結構キモいなこいつ…

19 23/04/18(火)23:20:12 No.1048579906

アップグレードが好き

20 23/04/18(火)23:20:43 No.1048580087

>オオカミミイラフランケンのDNA採取して同じ姿になる流れいいよね… 最初は遺伝子取り込んだ奴にもなれるの知らなくて狼男になっちまった!って混乱してるの良いよね…

21 23/04/18(火)23:21:36 No.1048580438

ウルトラマンみたいなやつ居たよね

22 23/04/18(火)23:22:39 No.1048580841

変身ヒーローとかキャンピングカーとか 男の子の好きなものがいっぱい入ってるアニメ

23 23/04/18(火)23:24:33 No.1048581516

実写版のCG嫌いではないけどワイルドマットだけフワッフワすぎて違和感がある

24 23/04/18(火)23:24:38 No.1048581544

虎のエイリアン好き 人格まで変わるのは珍しいタイプか?

25 23/04/18(火)23:26:37 No.1048582213

>虎のエイリアン好き >人格まで変わるのは珍しいタイプか? ラスみたいに訛りが出るほどではないけどグレイマターの時はちょっと理屈っぽくなるよね

26 23/04/18(火)23:26:43 No.1048582236

ヒートブラストが直球でかっこいい

27 23/04/18(火)23:26:55 No.1048582292

知らない間にすっごい増えてる… fu2115965.jpg

28 23/04/18(火)23:27:17 No.1048582437

エイリアンフォースはやたら夜の戦いが多くてしかもエイリアンも暗色だからすっごい画面が暗かった印象がある…

29 23/04/18(火)23:27:55 No.1048582665

ビィッグ…チィル…

30 23/04/18(火)23:28:20 No.1048582823

>知らない間にすっごい増えてる… >fu2115965.jpg オムニバースの方のアルティマトリックスのエイリアンが混ざってるから一部二次創作だねこれ

31 23/04/18(火)23:28:39 No.1048582941

ヒューモンガッソー

32 23/04/18(火)23:28:45 No.1048582976

>虎のエイリアン好き >人格まで変わるのは珍しいタイプか? そういえばビッグチルは本能?が優先された結果子供産んだなベンも変身解除してるのに妙に紳士的になったりしたし

33 23/04/18(火)23:29:28 No.1048583272

エコーエコー

34 23/04/18(火)23:30:08 No.1048583480

邦訳されてたか忘れたけどスワンプファイアも成長で姿が変わる時のニキビ的なやつとかが変身前にも影響出てたな

35 23/04/18(火)23:30:58 No.1048583829

ベン10見たいけど配信無いのか…

36 23/04/18(火)23:33:02 No.1048584596

リップジョーズは人気低そうだなとか思ってごめんなさい

37 23/04/18(火)23:33:19 No.1048584684

ベンウルフが好きだぞ俺

38 23/04/18(火)23:33:40 No.1048584780

>リップジョーズは人気低そうだなとか思ってごめんなさい デザインは無印の方が好きだ…

39 23/04/18(火)23:33:59 No.1048584901

>ベン10見たいけど配信無いのか… リメイク版のクリップがYoutube公式に上がってるのと海外のCNが個々で上げてるのがちらほらあるぐらいだもんな…

40 23/04/18(火)23:34:55 No.1048585193

CNもいい加減サブスク配信とかやってほしいよ…

41 23/04/18(火)23:35:56 No.1048585586

>ベンウルフ ブリッツウルファー?って名称がついてたな…読みがあってるのかわからないが…

42 23/04/18(火)23:37:04 No.1048585961

アルティメットエコーエコーだが…

43 23/04/18(火)23:48:07 No.1048589874

エイリアンXが最強すぎて作中で二次創作扱いされてるの好き

44 23/04/18(火)23:51:10 No.1048590955

>エイリアンXが最強すぎて作中で二次創作扱いされてるの好き 最強だけど脳内会議しないといけないって結構面白い落とし所してるよね

45 23/04/18(火)23:52:16 No.1048591357

初代ってなりたいエイリアンヒーローになれないこと多かったけど あれって色んな見せ場作るための策だったんだなって大人になってから気付いた

46 23/04/18(火)23:53:08 No.1048591674

こいつ毎回パワー系にばっかりなりたがるな…

47 23/04/18(火)23:54:31 No.1048592173

ベンはパワー系が好きだけど実際に敵を倒すのはちっこいやつだったりするのが好き エコーエコー一番好き

48 23/04/18(火)23:57:28 No.1048593145

フォーアームズダイヤモンドヘッドヒートブラストあたりはストレートに強いからな…

49 23/04/19(水)00:02:17 No.1048594862

最初は生意気な従妹ってだけだったグウェンがどんどん盛られていく…

50 23/04/19(水)00:10:26 No.1048597776

未来で変身してた冷凍マグロみたいな名前付けられたやつ

51 23/04/19(水)00:13:32 No.1048598847

風邪引いた状態で変身する回がめちゃくちゃ印象に残ってる

52 23/04/19(水)00:15:08 No.1048599397

XLR8でエクセラレートはオシャレかよと思った

53 23/04/19(水)00:18:17 No.1048600498

>風邪引いた状態で変身する回がめちゃくちゃ印象に残ってる ヒートブラストが氷属性になるやつ!

54 23/04/19(水)00:20:39 No.1048601321

子供の頃視てたけどゴーストフリーク離脱回の冒頭でガチ泣きしちゃった思い出

↑Top