虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/18(火)22:59:48 MoM見た... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/18(火)22:59:48 No.1048571388

MoM見たけどワンダ周りかなり酷いことになってるのに全体的にノリが変でダメだった… ゾンビストレンジとクリスティーンの魔法バズーカみたいなのはわざとB級感出してるよね!?

1 23/04/18(火)23:01:15 No.1048572037

第3の目に適応してるっぽいのはなんなの!? てか第3の目ってなんなの!?

2 23/04/18(火)23:04:14 No.1048573205

サムライミ味が濃すぎる…

3 23/04/18(火)23:05:57 No.1048573903

ゾンビフォームかっこいいよね

4 23/04/18(火)23:06:34 No.1048574160

(絶対生きてるワンダ)

5 23/04/18(火)23:07:04 No.1048574375

>ゾンビフォームかっこいいよね なんか悪霊出てきた… うわ!悪霊を取り込もうとしてる…! え?マントになった???

6 23/04/18(火)23:07:07 No.1048574403

いいですよね伏線回収

7 23/04/18(火)23:07:07 No.1048574405

濃厚たっぷりサムライ味

8 23/04/18(火)23:07:45 No.1048574666

ウォンさんなんで生きてるの…

9 23/04/18(火)23:08:20 No.1048574938

本筋のモルドとかこんど出てくるのいつになるんだろ…

10 23/04/18(火)23:08:23 No.1048574958

そもそも何なんだろうあの悪霊…

11 23/04/18(火)23:08:30 No.1048575028

ワンダビジョンでなんかいい感じになったこと思ったがそんなことはなかったぜ!でワンダがヴィラン人生を満喫しすぎる…

12 23/04/18(火)23:08:55 No.1048575209

>そもそも何なんだろうあの悪霊… 死体に乗り移るとダメ!って警告してくれる良いやつ

13 23/04/18(火)23:09:30 No.1048575458

皆川フェードみたいになるウォンさんでダメだった

14 23/04/18(火)23:09:45 No.1048575573

死霊でもルールは絶対…

15 23/04/18(火)23:10:33 No.1048575899

ワンダ周りが完全にホラー映画の怪物になってるのギャグだろ

16 23/04/18(火)23:11:13 No.1048576179

ライミ作品でありながらちゃんとドクターの話でもあるのいいよね

17 23/04/18(火)23:11:38 No.1048576357

>ワンダ周りが完全にホラー映画の怪物になってるのギャグだろ 私は怪物じゃない…!

18 23/04/18(火)23:11:46 No.1048576408

>本筋のモルドとかこんど出てくるのいつになるんだろ… カットシーンで首切断されて殺されたとのことだけどカットしたから生きてることにはなってんのかな…

19 23/04/18(火)23:11:53 No.1048576459

協力してるうちに段々闇落ちしていって…と思ったら最初からガッツリヴィランだった

20 23/04/18(火)23:11:55 No.1048576475

>本筋のモルドとかこんど出てくるのいつになるんだろ… 出れそうなのはドラマのアガサか

21 23/04/18(火)23:12:22 No.1048576665

あの牛なんなんだよ!

22 23/04/18(火)23:12:34 No.1048576753

シュマちゃんもっと出てほしかった

23 23/04/18(火)23:13:05 No.1048576963

ソーサラースプリームのウォンさんが結構やらかしてる印象だったけどそれ以上にワンダがやりたい放題で気にならなくなる

24 23/04/18(火)23:13:08 No.1048576989

>>本筋のモルドとかこんど出てくるのいつになるんだろ… >カットシーンで首切断されて殺されたとのことだけどカットしたから生きてることにはなってんのかな… ママにやられるのはあっちのモルドのことじゃない?

25 23/04/18(火)23:13:51 No.1048577329

ラストの神殿にDrドゥームみたいな石像なかった?

26 23/04/18(火)23:14:49 No.1048577696

>協力してるうちに段々闇落ちしていって…と思ったら最初からガッツリヴィランだった 助け求めに行って相手がボロ出すまでが早すぎる…

27 23/04/18(火)23:15:28 No.1048577957

ナイトメアがヴィランだった場合どんな話だったのかね

28 23/04/18(火)23:15:29 No.1048577971

ワンダがこんな状態なのに白ヴィジョンは何をしてるの…

29 23/04/18(火)23:16:19 No.1048578314

>ママにやられるのはあっちのモルドのことじゃない? 冒頭に入れる予定だったシーンだからこっちのモルドだよ

30 23/04/18(火)23:16:27 No.1048578384

あなた子供はいる?子供に母親は?そう

31 23/04/18(火)23:16:45 No.1048578510

配信で見たけど闇ストレンジとの音楽バトルは劇場音響だと迫力あるんだろうな…ってなった

32 23/04/18(火)23:17:07 No.1048578657

>冒頭に入れる予定だったシーンだからこっちのモルドだよ マジかよ あいつ不幸なバスケット選手の足腰砕いた以外にいいとこ無いまま退場の危険があったのか

33 23/04/18(火)23:17:30 No.1048578825

>配信で見たけど闇ストレンジとの音楽バトルは劇場音響だと迫力あるんだろうな…ってなった ダダダダーンはちょっと笑いそうになったよ

34 23/04/18(火)23:17:34 No.1048578862

ワンダーマンとかも出るしワンダの話はまだ続くんだろうな

35 23/04/18(火)23:18:12 No.1048579139

暗い雰囲気できてたのに急にファンシーな音符バトルが始まったのは流石に笑った

36 23/04/18(火)23:18:28 No.1048579245

原作知識あんまりないんだけどワンダってヴィランが一時的に味方になってたポジションなの?初登場もヴィラン枠だったし…

37 23/04/18(火)23:18:53 No.1048579411

ゾンビストレンジは最初脚本読んだ監督が「いかにも俺って感じすぎてやりたくねーな」って言ったくらいもうスタッフ皆がライミ節を求めてたんだ

38 23/04/18(火)23:19:36 No.1048579702

ライミスパイダーマン腐るほど見てたから気にならなかったけどいかにもな演出の数々は今の子が見るとどう思ったんだろう

39 23/04/18(火)23:19:36 No.1048579705

第3の目開いてうわぁぁぁぁ!ってなったけどエンドロール後普通に生活してた

40 23/04/18(火)23:19:58 No.1048579821

ウォンさんブロンスキー連れて行ったのはサンクタムの戦力補充したかったのかな…

41 23/04/18(火)23:19:58 No.1048579825

別バースのワンダがとにかく可哀想過ぎる…

42 23/04/18(火)23:20:14 No.1048579922

ドルマムゥの姪だのサノスの弟だのややこしい親戚が集まってきた

43 23/04/18(火)23:20:27 No.1048579994

>第3の目開いてうわぁぁぁぁ!ってなったけどエンドロール後普通に生活してた あのストールがマントになるのめっちゃカッコいい…

44 23/04/18(火)23:21:05 No.1048580210

私がママよ!!!

45 23/04/18(火)23:21:14 No.1048580288

モルドは碌なやつじゃないな…

46 23/04/18(火)23:21:27 No.1048580371

>第3の目開いてうわぁぁぁぁ!ってなったけどエンドロール後普通に生活してた ところどころ真面目なのかギャグでやってるのか分からないシーンあって好き

47 23/04/18(火)23:22:28 No.1048580762

>第3の目開いてうわぁぁぁぁ!ってなったけどエンドロール後普通に生活してた 目 クレア登場 ブルースキャンベル どれか一つで終わりで良くない…?

48 23/04/18(火)23:26:06 No.1048582038

結婚式会場からマント羽織って飛び立つのかっこいいよね

49 23/04/18(火)23:27:10 No.1048582388

これの後にラブアンドサンダーとワカンダフォーエバーに続くからMCUの作風の振れ幅すげぇってなる

50 23/04/18(火)23:27:26 No.1048582494

>原作知識あんまりないんだけどワンダってヴィランが一時的に味方になってたポジションなの?初登場もヴィラン枠だったし… 初登場がヴィランなのとその後アベンジャーズのメンバーになるのはコミックもそのままで扱いは一応ヒーロー側 まあなんか世界改変とかしちゃったりするけど…

51 23/04/18(火)23:28:35 No.1048582917

>>第3の目開いてうわぁぁぁぁ!ってなったけどエンドロール後普通に生活してた >目 >クレア登場 >ブルースキャンベル >どれか一つで終わりで良くない…? 終わりだー!!

52 23/04/18(火)23:29:02 No.1048583109

この後にハウスオブM控えてると思うとワンダかわいそ…

53 23/04/18(火)23:29:16 No.1048583197

>これの後にラブアンドサンダーとワカンダフォーエバーに続くからMCUの作風の振れ幅すげぇってなる 監督の色が強く出てる作品の方がいいよね

54 23/04/18(火)23:29:21 No.1048583231

MOMよりラブサンダーのほうが親の愛やってるの凄くない? お前は母親ではないのだ

55 23/04/18(火)23:29:57 No.1048583430

ミスタードクターも彼女のことに気持ちの整理が付いたようでよかった

56 23/04/18(火)23:30:03 No.1048583457

魔術関連の描写が増えるほどモルドが魔術師が多すぎるのを危険視する気持ちは分かるようになってくるからひどい

57 23/04/18(火)23:30:29 No.1048583624

>MOMよりラブサンダーのほうが親の愛やってるの凄くない? >お前は母親ではないのだ ゴアも大概じゃねーか!

58 23/04/18(火)23:31:32 No.1048584047

これからXメン関係者が出てきたらどうなるんだろ

59 23/04/18(火)23:31:53 No.1048584206

ガーディアンズとは次でお別れなのが悲しい

60 23/04/18(火)23:32:12 No.1048584301

>これからXメン関係者が出てきたらどうなるんだろ サイクロプスは絶対拗れる

61 23/04/18(火)23:32:43 No.1048584478

>ガーディアンズとは次でお別れなのが悲しい 1作目がフェーズ2だからかなり長かったな…

62 23/04/18(火)23:33:01 No.1048584594

>この後にハウスオブM控えてると思うとワンダかわいそ… 突然生えてきたマグニートーパパが…?

63 23/04/18(火)23:33:05 No.1048584606

>ガーディアンズとは次でお別れなのが悲しい ガン監督一回クビになった影響で明らかにタイムラインぐっちゃぐちゃなってるし仕方ない…

64 23/04/18(火)23:33:30 No.1048584737

MCUサイクは子供のうちから出してカマラちゃんとチーム組ませたらいいよね

65 23/04/18(火)23:34:31 No.1048585058

アダムは流石に他の宇宙組に合流するよね?

66 23/04/18(火)23:34:33 No.1048585072

カンバーバッチだからなんとかなってるところはある

67 23/04/18(火)23:35:22 ID:utfZwrdM utfZwrdM No.1048585367

てす

68 23/04/18(火)23:35:34 No.1048585429

我が子を抱きたいだけなのに

69 23/04/18(火)23:35:49 No.1048585539

>アダムは流石に他の宇宙組に合流するよね? あの金粉女王の子供か

70 23/04/18(火)23:36:09 No.1048585652

エリザベス・オルセンの演技力がいかんなくぶん回されている

71 23/04/18(火)23:36:17 No.1048585702

>我が子を抱きたいだけなのに お前の子じゃないだろ!

72 23/04/18(火)23:36:33 No.1048585788

>我が子を抱きたいだけなのに お前はママじゃない!

↑Top