虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/18(火)21:48:07 帝ギャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/18(火)21:48:07 No.1048541380

帝ギャラクシー https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1574

1 23/04/18(火)21:49:12 No.1048541856

かっこよ

2 23/04/18(火)21:49:46 No.1048542100

種族はあんまり固定しない感じか

3 23/04/18(火)21:50:09 No.1048542275

OCGモチーフのカードなのに真面目じゃん

4 23/04/18(火)21:50:44 No.1048542552

付録のサテライトソルジャーいる感じかな? 帝だけでもいい気もするけど

5 23/04/18(火)21:50:56 No.1048542674

クライス意識っぽいポーズ

6 23/04/18(火)21:51:32 No.1048542957

パッと見マスターダイヤさんを思い出す感じだ

7 23/04/18(火)21:52:04 No.1048543212

☆8だから使うとしたらズウィージョウか 最上級も除去も足りてるな…

8 23/04/18(火)21:52:24 No.1048543443

昔のOCGにいても違和感ない真面目な能力だ…

9 23/04/18(火)21:53:30 No.1048544042

この家臣も不満たらたらだったり適当に仕事してたり下克上狙ってたりすんのかな

10 23/04/18(火)21:53:31 No.1048544048

レベル5は踏み台ってかんじだな

11 <a href="mailto:賢帝">23/04/18(火)21:53:37</a> [賢帝] No.1048544083

チラッ…やっぱいいです

12 23/04/18(火)21:54:46 No.1048544639

守備指定がなかったら危なかった

13 23/04/18(火)21:55:10 No.1048544824

ユウディアスの方で使いやすいのは☆5の方な気もする

14 23/04/18(火)21:56:30 No.1048545395

光ギャラクシーだと攻略本付録のコスモプレデクターで墓地から拾えるね 除去が不安定なアクエリアスくらいしかいなかったけどレベル8サポート共有できるしギャラ杯参加賞のバニラと合わせて8軸作っても面白いかもしれない

15 23/04/18(火)21:57:07 No.1048545686

ひどい ザボルグがアフロヘアーにされている

16 23/04/18(火)21:57:56 No.1048546030

検定 再検定 校正

17 23/04/18(火)21:58:04 No.1048546095

レベル8帝がフィールド貼れば2800になるのなんというかリスペクトあっていいな

18 23/04/18(火)21:59:33 No.1048546716

>付録のサテライトソルジャーいる感じかな? >帝だけでもいい気もするけど 家臣が最上級帝のリリース要員になれるけど事故が怖いかな

19 23/04/18(火)22:01:29 No.1048547537

エストロームでエクスキューティーを殲滅だ!

20 23/04/18(火)22:02:21 No.1048547946

守備力1000の上級ってどんなのがいたかなって思って調べてみました! fu2115626.jpg ディアン・ケトは帝だということがわかりました! いかがでしたか?

21 23/04/18(火)22:02:33 No.1048548029

>エストロームでエクスキューティーを殲滅だ! エストロームにキャッチされてよしじゃねえかな…

22 23/04/18(火)22:03:41 No.1048548521

下級1000だとアメディ結界像ナリキングレックスの汎用セットそのまま使えるのいいね

23 23/04/18(火)22:04:10 No.1048548734

くるか...帝の神童ディアンケトが...

24 23/04/18(火)22:05:35 No.1048549365

まあ回復量1000だしな…

25 23/04/18(火)22:06:27 No.1048549741

レジェンド帝はザボルグしか来ないのかな 地炎氷はカードパワー大して変わらないしラッシュ来てもよさそうだけど

26 23/04/18(火)22:06:45 No.1048549847

ザボルグはダックビルで回収可能か サンメロのせいで記憶から消してた

27 23/04/18(火)22:08:49 No.1048550762

最上級は大嵐ブラホで選択肢削ってから出すのがよさそう

28 23/04/18(火)22:09:05 No.1048550876

サイバースの方はユグドラゴに入りそう? 他種族入れるとブラッセルンの確率下がるしシードラ入れたくなかったからありがたそうだけど

29 23/04/18(火)22:10:11 No.1048551314

>サイバースの方はユグドラゴに入りそう? >他種族入れるとブラッセルンの確率下がるしシードラ入れたくなかったからありがたそうだけど 普通に入る

30 23/04/18(火)22:11:35 No.1048551882

>サイバースの方はユグドラゴに入りそう? >他種族入れるとブラッセルンの確率下がるしシードラ入れたくなかったからありがたそうだけど 事故札増えるのきつくない…?

31 23/04/18(火)22:12:16 No.1048552189

公式では皇帝ってテーマ名だったのか…

32 23/04/18(火)22:13:52 No.1048552876

腕宇宙だしこいつヴィ様じゃね?

33 23/04/18(火)22:14:44 No.1048553223

既存の帝ではないのかと思ってページ見進めてたらちゃんといるじゃんザボルク

34 23/04/18(火)22:14:58 No.1048553332

弱くない…?

35 23/04/18(火)22:17:20 No.1048554344

ラッシュ的には特に条件にきつい縛りなくどんどんモンスター効果で破壊しまくるアドバンスデッキは厄介

36 23/04/18(火)22:17:34 No.1048554446

>弱くない…? 下級は正直微妙だけど上級最上級は強いっしょ

37 23/04/18(火)22:18:07 No.1048554633

>弱くない…? 家臣→帝→最上級帝で2枚破壊しつつフィールドあれば28打点はそこそこじゃない? まあ他にどれだけ帝関連で新規来るかにもよるけど

38 23/04/18(火)22:18:52 No.1048554943

2500で殴り返されるのは不安 あとサルベージや除去に相手の選択が絡むのも怖いな…

39 23/04/18(火)22:19:50 No.1048555288

ギャラクシー帝かっけえ

40 23/04/18(火)22:20:44 No.1048555653

>>サイバースの方はユグドラゴに入りそう? >>他種族入れるとブラッセルンの確率下がるしシードラ入れたくなかったからありがたそうだけど >事故札増えるのきつくない…? ユグドラゴデッキって上級以上がそんなにいないしアトラシュート以外の打点要員としてそこまで異物感なさそうに見える まあ骨董品マキシマムだし事故はもともとあるから…

41 23/04/18(火)22:21:30 No.1048555924

下級から5→8って動ければ手札2枚で最上級立てつつ1アド取れるから悪くないんじゃない? 毎回理想ムーブできるかって話ではあるけど

42 23/04/18(火)22:21:59 No.1048556107

ocg帝にはいなかった種族で帝か 幻竜は!?

43 23/04/18(火)22:22:44 No.1048556382

2500打点越えにくいのは辛いだろうな 破壊したくても選ぶのは相手だし

44 23/04/18(火)22:22:53 No.1048556445

魔法拾わせるだけ拾わせてから上級に召喚時罠撃たれたらキツい 種族バラバラだとサイクロン打ちにくいから踏みにいくことになるのも辛いから残り新規魔法罠次第かな

45 23/04/18(火)22:23:32 No.1048556688

>ocg帝にはいなかった種族で帝か >幻竜は!? やかましい 来週のゴーラッシュで新規カード化されなければもう一年待て

46 23/04/18(火)22:23:48 No.1048556810

ラッシュの幻龍は現場龍こと重機だから幻龍帝は土方の兄ちゃんになるよ

47 23/04/18(火)22:23:54 No.1048556858

なんで最上級の二人はこんなややこしい破壊をするんだ 後エストロームは相手の場が一枚以下の時は基本的に出さない方がいいよね?

48 23/04/18(火)22:24:53 No.1048557310

>なんで最上級の二人はこんなややこしい破壊をするんだ >後エストロームは相手の場が一枚以下の時は基本的に出さない方がいいよね? よっぽどの事だけどねそれ 相手の場に2500が一体突っ立ってるだけって

49 23/04/18(火)22:25:03 No.1048557387

フィールド魔法込みでOCGの帝と同じステータスになるデザインか

50 23/04/18(火)22:25:07 No.1048557412

>なんで最上級の二人はこんなややこしい破壊をするんだ >後エストロームは相手の場が一枚以下の時は基本的に出さない方がいいよね? ザボルグの自爆精神が新人に受け継がれてる…

51 23/04/18(火)22:25:09 No.1048557430

LEGENDメビウスあたりはまだ隠されてそう

52 23/04/18(火)22:25:15 No.1048557477

>なんで最上級の二人はこんなややこしい破壊をするんだ >後エストロームは相手の場が一枚以下の時は基本的に出さない方がいいよね? そこで下級の無理やりフィールドの相手カード増やすデザインなんすね じゃあさっきサルベージしたカード破壊してもらうね…

53 23/04/18(火)22:25:54 No.1048557794

>なんで最上級の二人はこんなややこしい破壊をするんだ >後エストロームは相手の場が一枚以下の時は基本的に出さない方がいいよね? 起動効果だから発動させなければ問題ないよ その場合出すうま味は打点以外ないけど…

54 23/04/18(火)22:26:35 No.1048558136

あー最強ジャンプのサテライトソルジャーってこれのためか

55 23/04/18(火)22:26:55 No.1048558304

やりたい事はわかるけどやりたい事やっても強くねぇだろ!って感じのデザイン

56 23/04/18(火)22:28:09 No.1048558895

上級帝は種族デッキにそのままポンと突っ込める性能だと思う

57 23/04/18(火)22:28:54 No.1048559214

フィールドあれば打点問題解決するけど引けないと辛いね

58 23/04/18(火)22:29:16 No.1048559369

下級のコストにディーラー使えるのは偉い

59 23/04/18(火)22:30:49 No.1048560067

フィールド魔法単純な墓地肥やしとしても使えなくもないね 爬虫類の上級に守備1000いるし突っ込むのも悪くないかも

60 23/04/18(火)22:31:45 No.1048560461

幻竜のフィールドは同じ打点上げるのに守備力下げる羽目になるっていうのにこっちは墓地肥やしまでしてくれるのシンプルにカードパワーの推移を感じられる インフレってほどじゃないんだけど

61 23/04/18(火)22:31:46 No.1048560467

フィールド埋まってると下級の効果使えないのは痛い

62 23/04/18(火)22:35:25 No.1048562015

うお…流石に罠まで割れると強すぎ…

63 23/04/18(火)22:35:51 No.1048562204

なんだかんだで除去が入るのは強いでしょ 相手に選択権あるとは言っても相手からしたらそれも嫌だろ

64 23/04/18(火)22:37:21 No.1048562794

>なんだかんだで除去が入るのは強いでしょ >相手に選択権あるとは言っても相手からしたらそれも嫌だろ まあそれはそう 物のついでみたいな感覚で打たれると嫌がらせ

65 23/04/18(火)22:38:36 No.1048563305

帝らしいっちゃらしい

66 23/04/18(火)22:39:27 No.1048563636

ザボルグさんのアフロがさらにアフロ感増してる…

67 23/04/18(火)22:39:36 No.1048563674

サイバース帝がレプリロイド感ある

68 23/04/18(火)22:39:52 No.1048563771

まあ今後も新規来るだろうカテゴリのしょっぱなから環境トップメタ!みたいなのはあまり健全じゃないのが身に染みてるし…

69 23/04/18(火)22:39:59 No.1048563820

上級帝がセットモンスターも破壊できたらなー

70 23/04/18(火)22:40:44 No.1048564108

何気にザボルグレジェンドでも滅茶苦茶強い部類だと思う

71 23/04/18(火)22:41:26 No.1048564374

>何気にザボルグレジェンドでも滅茶苦茶強い部類だと思う ダックビルで拾っちまえ

72 23/04/18(火)22:41:43 No.1048564481

案外粒子加速とユニヴァーストーム両方ガン積みしたほうがよかったりするかな…?チラ見してミラフォとかだったりしたら嫌だし

73 23/04/18(火)22:42:51 No.1048564916

>案外粒子加速とユニヴァーストーム両方ガン積みしたほうがよかったりするかな…?チラ見してミラフォとかだったりしたら嫌だし 種族混合だとサイクロンに困るよね 選別打てるようなデッキじゃなさそうだし

74 23/04/18(火)22:42:53 No.1048564930

ダリベミラフォ割れなくて死ぬ未来しか見えない

75 23/04/18(火)22:43:48 No.1048565251

ザボルグよく見たら字レア?マジで?

76 23/04/18(火)22:43:50 No.1048565270

>ダリベミラフォ割れなくて死ぬ未来しか見えない 割れなきゃどんなデッキでも死ぬだろ! 流行りの海竜だって耐性に条件あるんだし

77 23/04/18(火)22:45:32 No.1048565938

エクスキューティーアップは…過剰か

78 23/04/18(火)22:46:17 No.1048566225

レジェンドは結構前から徐々にレアリティ下げて手に入れやすくなってる

79 23/04/18(火)22:46:21 No.1048566250

フィールドあると本家の帝のステータスになるのか

80 23/04/18(火)22:48:20 No.1048566990

>ザボルグよく見たら字レア?マジで? さっきの放送だとシクだった

81 23/04/18(火)22:52:40 No.1048568606

この8枚だけだとデッキ組むの難しそうだけど何と混ぜるべきか…

82 23/04/18(火)22:57:40 No.1048570589

>この8枚だけだとデッキ組むの難しそうだけど何と混ぜるべきか… 下級のコストのために守備1000いるから結構限られる…

↑Top