23/04/18(火)21:39:55 これが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/18(火)21:39:55 No.1048537727
これが初DQだった
1 23/04/18(火)21:40:40 No.1048538066
最初の遺跡どう思った?
2 23/04/18(火)21:43:41 No.1048539459
>最初の遺跡どう思った? 冒険してるなーと思ったよ スライムにすぐ会えない(すぐ戦闘を体験できない)の事を言ってるなら他のRPGそんなに経験なかったから違和感なかった
3 23/04/18(火)21:44:10 No.1048539682
長編RPGが待望されてる風潮があったからこれが出来たと聞いた
4 23/04/18(火)21:51:07 No.1048542760
つるぎのまいゲー
5 23/04/18(火)22:06:21 No.1048549699
シリーズで初めて触ったナンバーは思い出深いよな
6 23/04/18(火)22:08:28 No.1048550588
>シリーズで初めて触ったナンバーは思い出深いよな どうしてもそうなるよね 自分の場合何週もしてるけどフリーズはほぼなかったから良い思い出ばかり
7 23/04/18(火)22:08:49 No.1048550761
初めてコンサート行ったわこれ
8 23/04/18(火)22:08:56 No.1048550807
PS版?
9 23/04/18(火)22:13:16 No.1048552622
>PS版? うん DSだと今20前半とかか
10 23/04/18(火)22:13:46 No.1048552829
俺も初めて自分で買えたのが7だった
11 23/04/18(火)22:14:29 No.1048553125
>俺も初めて自分で買えたのが7だった PS? DSだったらすげーなぁ
12 23/04/18(火)22:16:26 No.1048553945
職業システムが6からだけど まだネットなんて普及してないからレスポンスがわかりにくくて7でもまだバランスが悪いけどこれは仕方ないと思う
13 23/04/18(火)22:16:50 No.1048554118
ドラクエ7に限らずシリーズの中で飛び抜けてボリュームがある作品がシリーズ初プレイになると他の作品が物足りなく感じる スパロボでのシリーズ初プレイがインパクトだったから次に他のスパロボをプレイしたら60話前後しか無くて「えっこれで終わり…?」ってなった
14 23/04/18(火)22:16:54 No.1048554145
>>俺も初めて自分で買えたのが7だった >PS? >DSだったらすげーなぁ PS だからもう30代
15 23/04/18(火)22:20:18 No.1048555468
俺も初めてやったドラクエが7だから最初の遺跡の謎解き結構好き フリーズで音が間伸びするの怖いから嫌い
16 23/04/18(火)22:22:12 No.1048556186
久しぶりにやりたくなったけどPS版のドラクエ7ってどの媒体ならできるんだろ…
17 23/04/18(火)22:23:08 No.1048556562
>だからもう30代 30代だけど初DQはGB版の3だわ…
18 23/04/18(火)22:25:40 No.1048557663
あの…何歳で触るかって人それぞれなんだし◯◯だから◯◯代ってことないんじゃないかな
19 23/04/18(火)22:26:18 No.1048557988
>30代だけど初DQはGB版の3だわ… すみません小中の頃ゲームとかあまり買ってもらえなくて 高校1年の時バイトして初めて買ったのが7だったんです初めて手にした憧れのドラクエが7だった
20 23/04/18(火)22:27:09 No.1048558408
>30代だけど初DQはGB版の3だわ… あれもいいよね 俺も7とどっちか忘れたけど初だわ
21 23/04/18(火)22:28:28 No.1048559023
>すみません小中の頃ゲームとかあまり買ってもらえなくて >高校1年の時バイトして初めて買ったのが7だったんです初めて手にした憧れのドラクエが7だった 親が厳しかったんだな やっとの思いでしかもバイトしてしかも初めてでしかも16歳なんてめっちゃ思い入れ出来そう
22 23/04/18(火)22:28:40 No.1048559117
初はGB版の1・2か7だったな… シドーは親が倒してた
23 23/04/18(火)22:30:08 No.1048559752
思い入れはある失われた世界を葬式で流して欲しいくらいには好き
24 23/04/18(火)22:33:08 No.1048561027
>初はGB版の1・2か7だったな… >シドーは親が倒してた 小学生低学年とかっぽいな 低学年だとしたら1はとりあえずクリア出来るだろうけど2はストーリー攻略の途中の所ちょいちょい難所あるだろうけどよくクリア出来たな
25 23/04/18(火)22:33:50 No.1048561316
ラッキーパネルってあれ真面目に粘る奴いんの?
26 23/04/18(火)22:34:12 No.1048561468
3DS版ってどうなの? 買った後にランダムエンカウントじゃないって知って積んでる… PSより快適らしいけどどうしてランダムじゃないの…
27 23/04/18(火)22:35:15 No.1048561929
>3DS版ってどうなの? >買った後にランダムエンカウントじゃないって知って積んでる… >PSより快適らしいけどどうしてランダムじゃないの… ランダムのほうが嫌じゃない?
28 23/04/18(火)22:35:32 No.1048562067
7かなり遊んだから次の8はこんだけしか遊べないの…ってしょんぼりしたな…
29 23/04/18(火)22:35:45 No.1048562160
7はアプリ版だとランダムエンカに戻ってた…ような
30 23/04/18(火)22:35:51 No.1048562201
せめて3と4くらいはやっといたほうがいいよ
31 23/04/18(火)22:36:29 No.1048562467
6から7と7から8が結構空くので7が初DQは結構多いと思う
32 23/04/18(火)22:37:37 No.1048562907
>ランダムのほうが嫌じゃない? それは個人の好みでしょ? 街の周りを回ってレベル上げてから進めるRPGが好きなんよ
33 23/04/18(火)22:38:18 No.1048563188
>ラッキーパネルってあれ真面目に粘る奴いんの? 俺も思った 攻略本見てたら報酬美味しんだと思ったけど
34 23/04/18(火)22:39:06 No.1048563491
>>3DS版ってどうなの? >>買った後にランダムエンカウントじゃないって知って積んでる… >>PSより快適らしいけどどうしてランダムじゃないの… >ランダムのほうが嫌じゃない? ランダムの方が嫌だよねシンボル避けれる便利さがないから けど俺はランダムの方が良いって気持ちのがわかるぜ
35 23/04/18(火)22:39:31 No.1048563654
歴代の中でも特に短編連作みたいな作風が強いよね7 ちまちま進めるのが好きだった
36 23/04/18(火)22:40:14 No.1048563919
>7かなり遊んだから次の8はこんだけしか遊べないの…ってしょんぼりしたな… まあそれは他のDQ知らないとかもありそうだと思うけど実際8はシンプルだね 8は1を現代リメイクが裏テーマかなと思ってるから俺は短さに納得したけど
37 23/04/18(火)22:40:33 No.1048564039
好みの問題だからレスポンチすることじゃないんよ
38 23/04/18(火)22:40:36 No.1048564056
スマホだとランダムエンカウントだね
39 23/04/18(火)22:40:38 No.1048564064
>歴代の中でも特に短編連作みたいな作風が強いよね7 >ちまちま進めるのが好きだった オムニバスといえば4だけど 7もオムニバスだよね
40 23/04/18(火)22:41:23 No.1048564349
初めてやったのガラケーアプリのドラクエ3だった
41 23/04/18(火)22:41:26 No.1048564371
>スマホだとランダムエンカウントだね そうなんだ あれお値段いくらだっけ
42 23/04/18(火)22:41:50 No.1048564534
>初めてやったのガラケーアプリのドラクエ3だった ガラケーオリジナル要素あるやつ? 要素使いまわしてくれよ!って思うわ
43 23/04/18(火)22:42:11 No.1048564675
>ランダムの方が嫌だよねシンボル避けれる便利さがないから 避ける逃げるのが好きじゃないんだ 見えてる雑魚は全部倒してゴールドと経験値にしたい ポケモンとかも虫除けスプレー使ったことない
44 23/04/18(火)22:42:56 No.1048564954
3やると1もやりたくなるし1やると2もやりたくなる泥沼だ
45 23/04/18(火)22:43:37 No.1048565200
>3やると1もやりたくなるし1やると2もやりたくなる泥沼だ 時間がある時一気にやりたくなるよね大人になると
46 23/04/18(火)22:43:44 No.1048565225
9みたいにはぐれとかのシンボル見せてくれよ!
47 23/04/18(火)22:43:59 No.1048565330
3→1→2でやったから逆に1やってこれ3で見た世界だ!ってなった
48 23/04/18(火)22:44:33 No.1048565550
7はネットでめっちゃ叩かれてて 俺の初ガンダムの種もネットで叩かれてて 売り上げはどちらも良くてよくわかんないぜ
49 23/04/18(火)22:46:12 No.1048566197
>7はネットでめっちゃ叩かれてて >俺の初ガンダムの種もネットで叩かれてて >売り上げはどちらも良くてよくわかんないぜ ネットの意見を鵜吞みにするな
50 23/04/18(火)22:46:50 No.1048566414
長いシリーズはとりあえず叩き意見が出てたりするのだ
51 23/04/18(火)22:47:09 No.1048566534
>ネットの意見を鵜吞みにするな 子供の時だから… そもネットの意見だからオタクの内のしかも変な攻撃的なやつが言ってんだろうなと鵜呑みには出来なかった
52 23/04/18(火)22:47:56 No.1048566841
>7はネットでめっちゃ叩かれてて >俺の初ガンダムの種もネットで叩かれてて >売り上げはどちらも良くてよくわかんないぜ ゲームは自分が主体的に楽しむものだと思ってるからネットの評判とか気にしないわ
53 23/04/18(火)22:48:29 No.1048567058
>3→1→2でやったから逆に1やってこれ3で見た世界だ!ってなった レアな進め方だな 普通の人と違う感想になるから俺もそれ経験したかったわ
54 23/04/18(火)22:48:49 No.1048567181
>ゲームは自分が主体的に楽しむものだと思ってるからネットの評判とか気にしないわ 名言な気がする スレ立てて良かったわ