新順え... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/18(火)21:11:19 No.1048524688
新順えらいこつなっとるのだ
1 23/04/18(火)21:11:45 No.1048524877
そういうところは拾わなくていいよ
2 23/04/18(火)21:12:04 No.1048525018
新順の様子が変なのだ…
3 23/04/18(火)21:12:36 No.1048525244
まるでnovが帰ってきたようだ
4 23/04/18(火)21:13:00 No.1048525412
育成の質問していいのだ? チムレキャラ育成で女神1凸持ちなのだけどスピフク借りるのと完凸めがみかりるならどっちがおすすめなのだ?
5 23/04/18(火)21:14:17 No.1048525926
>育成の質問していいのだ? >チムレキャラ育成で女神1凸持ちなのだけどスピフク借りるのと完凸めがみかりるならどっちがおすすめなのだ? 女神しかないのだ チムレはスキル数あってなんぼなのだ
6 23/04/18(火)21:16:24 No.1048526913
女神は踏む回数自然と増えるからトレ性能10がすごく効くのだ つまり完凸なのだ
7 23/04/18(火)21:16:42 No.1048527053
>>育成の質問していいのだ? >>チムレキャラ育成で女神1凸持ちなのだけどスピフク借りるのと完凸めがみかりるならどっちがおすすめなのだ? >女神しかないのだ >チムレはスキル数あってなんぼなのだ とりあえず自前1凸女神をレンタル女神にしてみるのだ
8 23/04/18(火)21:17:14 No.1048527330
チャンミ一区切りついたしTSからGMで因子周回に移ってみたのだ ...これ時計使えないとか結晶考えること多いとかストレスすごくねのだ?
9 23/04/18(火)21:18:02 No.1048527684
TSに戻ったらSSまでいかないし因子もGMでいいかってなったのだ
10 23/04/18(火)21:18:33 No.1048527925
チムレの更新も終わったからいよいよやること無くなったのだ
11 23/04/18(火)21:19:14 No.1048528283
1凸女神はどうしても専門サポカが欲しい時に入れればいいのだ
12 23/04/18(火)21:19:23 No.1048528358
燃え尽き症候群なのだ チャンミ終わったら毎回なってるけどのだ
13 23/04/18(火)21:20:29 No.1048528868
>燃え尽き症候群なのだ >チャンミ終わったら毎回なってるけどのだ 単純に次のチャンミやらLOHの詳細がわからないから動けないのだ…
14 23/04/18(火)21:21:24 No.1048529466
ダービーの環境予測お願いしますのだ
15 23/04/18(火)21:21:30 No.1048529520
タキオンがレポート書いてくれればやる気出るんだけどなーなのだ
16 23/04/18(火)21:21:32 No.1048529532
とりあえずネオユニヴァースでも育成するかのだ
17 23/04/18(火)21:21:38 No.1048529588
お疲れ様会出遅れたのだ やったのだ?
18 23/04/18(火)21:22:29 No.1048529960
>お疲れ様会出遅れたのだ >やったのだ? 今から始めるところなのだ 適当に飲み始めちゃってても良いのだ
19 23/04/18(火)21:22:34 No.1048530014
ちゃんとウマ娘たちの雄姿を録画したのだ?
20 23/04/18(火)21:22:36 No.1048530016
お疲れ様会でめちゃめちゃ疲れた可哀想なやつが居たのだ
21 23/04/18(火)21:22:57 No.1048530160
>ダービーの環境予測お願いしますのだ 2400…中距離…最終直線めちゃくちゃ長い…後はおわかりですのだ?
22 23/04/18(火)21:24:05 No.1048530672
やっとチャンミ結果見れたのだ 渾身の差しサトイモが前に出過ぎて最終コーナー2位でスキル出なくて もうダメだと思ったらそのままノンスト神速黄色叡智全身全霊で逃げ切ったのだ なんだこれワハハ
23 23/04/18(火)21:24:31 No.1048530853
マイル中距離育成してるとステがおかしいのだ…
24 23/04/18(火)21:24:36 No.1048530888
ダービーはクリウォッカが強いんじゃないのだ? …ところでウインディちゃんのノーマルアイネスはどうなのだ?
25 23/04/18(火)21:24:41 No.1048530938
>ダービーの環境予測お願いしますのだ おーウオッカだー
26 23/04/18(火)21:24:59 No.1048531074
5ちゃんが重いのだ
27 23/04/18(火)21:25:10 No.1048531142
>やっとチャンミ結果見れたのだ >渾身の差しサトイモが前に出過ぎて最終コーナー2位でスキル出なくて >もうダメだと思ったらそのままノンスト神速黄色叡智全身全霊で逃げ切ったのだ >なんだこれワハハ 勝てればよしなのだ おめでとうございますなのだ
28 23/04/18(火)21:25:26 No.1048531260
ダービー来たら次こそカワカミプリンセスを選出候補から選出したいのだ
29 23/04/18(火)21:25:30 No.1048531289
ウインディちゃんは長距離因子の薄さを自覚したから今から長距離周回してるのだ 次のレースはきっと全距離なのだオレンジに全賭けなのだ
30 23/04/18(火)21:25:50 No.1048531433
>…ところでウインディちゃんのノーマルアイネスはどうなのだ? 勝てる逃げ出しながらおまけでデバフ入れられると考えれば強そうな気はするのだ
31 23/04/18(火)21:26:32 No.1048531867
>…ところでウインディちゃんのノーマルアイネスはどうなのだ? しばらくスピードイーターだけは文句なしに強い気がするのだ
32 23/04/18(火)21:26:35 No.1048531888
できらぁ! え?全距離9因子揃えるのだ?
33 23/04/18(火)21:27:00 No.1048532127
ウインディちゃん今後の予想やるのだ 中距離以下は1500 800 1200 1000 1200 ステ整えるの余裕だからレスボ上げて5回くらい余分にレース出したキャラがレースで強くなると思いますのだ
34 23/04/18(火)21:27:04 No.1048532150
前脚質が強いコースはいつメンになりやすいから後ろが強いコースは歓迎ですのだ
35 23/04/18(火)21:27:19 No.1048532273
>できらぁ! >え?全距離9因子揃えるのだ? どうせレンタル勿体無いから各距離祖父母でいいのだ
36 23/04/18(火)21:27:34 No.1048532390
今回はストーリーでもらえる根スペがとても良かったのだスピ2賢2根1なのだ
37 23/04/18(火)21:28:02 No.1048532600
リーグオブヒーローズの概要がわかる26日までは本当にやることがないのだ
38 23/04/18(火)21:28:15 No.1048532714
>もうダメだと思ったらそのままノンスト神速黄色叡智全身全霊で逃げ切ったのだ ダイヤちゃんのノンストは正義なのだ 前めで神速からのコンボで発動すればそのままいけることが多いのだな
39 23/04/18(火)21:28:18 No.1048532732
育成キャラは誰でも大体何とかなるから 親に使う継承固有の方が知りたい情報だと思うのだ
40 23/04/18(火)21:28:30 No.1048532807
荒れてる時こそ平和な話をするのだ 「」インディちゃんのトレーナーカードの写真はどんなのなのだ?
41 23/04/18(火)21:28:32 No.1048532834
>中距離以下は1500 800 1200 1000 1200 ステ整えるの余裕だからレスボ上げて5回くらい余分にレース出したキャラがレースで強くなると思いますのだ 何で根性1200にしないのだ…? 何でパワー1500にしないのだ…?
42 23/04/18(火)21:28:48 No.1048532936
完凸女神とフクがいないとステータス盛りという点では一生上にはいけないと今回で思い知らされたのだ やっぱりスキルで殴るマイルあたりが居心地良いのだ
43 23/04/18(火)21:28:56 No.1048533007
ウマ娘2から2400は唯一差しが輝いていた距離だから差し推しの流れにも合うのだ
44 23/04/18(火)21:29:02 No.1048533060
今後はUF後半作れないと安心できんのだ…
45 23/04/18(火)21:29:08 No.1048533107
パワー1500まで踏み抜いた場合スタミナどんな感じになるか想像できないのだワハハ
46 23/04/18(火)21:29:14 No.1048533149
決勝は3人全員距離Sでランクも一緒という同格と言っていいマッチだったのだ 最後の星座杯で変なサービス精神出すのはやめてほしかったのだ
47 23/04/18(火)21:29:23 No.1048533209
>育成キャラは誰でも大体何とかなるから >親に使う継承固有の方が知りたい情報だと思うのだ ダービーなら逃げから追込までとりあえずマブギアなのだ
48 23/04/18(火)21:29:25 No.1048533219
もう全距離の親スペでいい気がしてきたのだ
49 23/04/18(火)21:29:28 No.1048533238
>「」インディちゃんのトレーナーカードの写真はどんなのなのだ? キタちゃんだったはずなのだ…もう1年くらいさわった覚えがないのだ
50 23/04/18(火)21:29:47 No.1048533380
結局中距離もデバフにビビってスタミナ結構盛らないといけない予感がするのだ
51 23/04/18(火)21:29:52 No.1048533418
>「」インディちゃんのトレーナーカードの写真はどんなのなのだ? そんな物作ってないのだ
52 23/04/18(火)21:29:52 No.1048533419
移籍でほしいピースのキャラ用意しとくかと思ったけど また変な条件のめんどいのよこされても困るのだ…
53 23/04/18(火)21:29:53 No.1048533430
流石に長距離以外UF後半まで行かなくてもいい気がするのだ 長距離だけはステの暴力には抗えなかったのだ
54 23/04/18(火)21:30:30 No.1048533676
バルカローレも雑に入れていい枠になりそうなのだ
55 23/04/18(火)21:30:31 No.1048533684
>もう全距離の親スペでいい気がしてきたのだ 偶に抜けなくて発動遅れたりがあったからもう一声欲しくはなるのだ
56 23/04/18(火)21:30:42 No.1048533760
やれば分かるけどパワー1400くらいに盛るのも大変なのだ 効果は微々たるものなのだ
57 23/04/18(火)21:30:43 No.1048533778
>結局中距離もデバフにビビってスタミナ結構盛らないといけない予感がするのだ もう2200~は全て長距離という認識なのだ
58 23/04/18(火)21:31:03 No.1048533918
前回は中距離だったけどステで圧倒的に勝っててもスキル差で勝てないってこと多かったから長距離とは変わってくるのだ
59 23/04/18(火)21:31:07 No.1048533950
>「」インディちゃんのトレーナーカードの写真はどんなのなのだ? fu2115504.png このチヨちゃんの表情が好きなのだ
60 23/04/18(火)21:31:27 No.1048534110
割と中途半端な出来のロブロイが4割近く勝って決勝でも2位の好走だったのだ 1位のCBには完全に地力で負けてたのだ…もっと頑張れば勝たせてやれたのだ…?
61 23/04/18(火)21:31:27 No.1048534114
明日の会長サポはいよいよ独占力なのだ?
62 23/04/18(火)21:31:35 No.1048534175
スタミナ上げないで良い分スピードと根性しっかり振ってくる人が増えてみんな似たりよったりでスキルで差がつく感じになるんじゃないのだ? 中距離だとまだステ作り大変~って流れになるのだ?
63 23/04/18(火)21:32:05 No.1048534393
登山家ないけどまぁいっかしたせいで負けた展開だったのだ 相手はきっちり付けてたからこれはウインディちゃんのせいなのだ…
64 23/04/18(火)21:32:19 No.1048534481
>明日の会長サポはいよいよ独占力なのだ? ネイチャの強化パーツなのだ
65 23/04/18(火)21:32:21 No.1048534493
スキルよりも構成で悩みそうな気がしてるのだ
66 23/04/18(火)21:32:39 No.1048534617
会長だからがっかりサポカなのだ
67 23/04/18(火)21:32:40 No.1048534626
終わってみればハゲや無我より垂れ登山取ってるかの試合だった気がするのだ
68 23/04/18(火)21:33:00 No.1048534791
fu2115517.png スタ11の女神でスタ踏んだりしたかもしれないけどパワー1400でこんなもんだったのだ
69 23/04/18(火)21:33:00 No.1048534793
恵福は流石に前目じゃないと辛いのだ 対になるのはQEDなのだ
70 23/04/18(火)21:33:03 No.1048534815
登山は春天の基本なのだ
71 23/04/18(火)21:33:19 No.1048534933
内的がとれんかったので大地がいい味でてたのだ
72 23/04/18(火)21:33:29 No.1048534999
登山取れなかったけどノンストは入れてたのだワハハ
73 23/04/18(火)21:33:38 No.1048535069
>終わってみればハゲや無我より垂れ登山取ってるかの試合だった気がするのだ みんなハゲの境地だから差をつけるにはそれだったのだ
74 23/04/18(火)21:33:39 No.1048535072
>パワー1500まで踏み抜いた場合スタミナどんな感じになるか想像できないのだワハハ チムレで適当に育成したニシノはこんな感じだったのだ スタミナ因子は6だけなのだ fu2115523.jpg
75 23/04/18(火)21:33:41 No.1048535091
>終わってみればハゲや無我より垂れ登山取ってるかの試合だった気がするのだ ハゲは良いと思うけどやっぱり発動に順位条件入ると一気にハードル上がるなとは感じたのだ
76 23/04/18(火)21:34:01 No.1048535246
>終わってみればハゲや無我より垂れ登山取ってるかの試合だった気がするのだ 無我でなくても白加速2つ出れば前に出た分早く加速できてたのだ…ローレルが正解だったのだ?
77 23/04/18(火)21:34:01 No.1048535249
はーこの順位の横のi押すと参加者とチーム全部出るのだな あっあの2位のUF後半の人UGに負けてやんのとかもバレバレなのだな
78 23/04/18(火)21:34:39 No.1048535500
訳わかんない負け方したのだナリブが9番手から動かなかったのだ
79 23/04/18(火)21:34:47 No.1048535566
終盤速度は今回本当にいい仕事してたと思うのだ 中盤速度はウマ好みあればあとは適当でも良かった気がするのだ
80 23/04/18(火)21:34:58 No.1048535642
神速からの接続ミラクルランで全てを破壊してやったのだ 2位も自分だったから許して欲しいのだワハハ
81 23/04/18(火)21:35:32 No.1048535874
無我夢中自前で持ってるからって別に育成のサポカ編成が楽になって ステももりもりあげられるわけでも無くて結局ダイヤちゃんいい感じのUF~つくれなくて ヒント本もぶちこんだのにスタメンから外れたのだ…
82 23/04/18(火)21:35:37 No.1048535913
オープンAで優勝できたウインディちゃんだけど今回はバカみたいに勝てたのだ 81戦79勝2敗なのだ…ちょっと出来過ぎな数字なのだ 無我夢中様様なのだ
83 23/04/18(火)21:35:39 No.1048535933
中距離って終盤開始位置半端だし強スキルも少ないから有力候補少なくなりがちなのだ ダービーって逃げとクリウオッカCB以外の強い奴いるのだ?
84 23/04/18(火)21:35:40 No.1048535940
>訳わかんない負け方したのだナリブが9番手から動かなかったのだ 出遅れて後方脚質に引っかかったのだ? 育成レースでも稀によくあるのだ
85 23/04/18(火)21:35:40 No.1048535941
結局パワー上げるとどれだけ脚色十分の効果も上がるのかよくわかってないのだ
86 23/04/18(火)21:36:08 No.1048536124
>「」インディちゃんのトレーナーカードの写真はどんなのなのだ? 自分はこれなのだ fu2115537.jpg
87 23/04/18(火)21:36:09 No.1048536129
相手のサトちゃんが1番いいタイミングで無我夢中出したのだ…これはしゃーないのだ
88 23/04/18(火)21:36:30 No.1048536287
中田氏に見えたのだ
89 23/04/18(火)21:36:52 No.1048536429
次は東京マイルじゃないのだ? クリウォッカが暴れるのだ
90 23/04/18(火)21:36:55 No.1048536442
追い比べは1年経って根性も盛られて強さを実感できるけれど 脚色はぶっちゃけよくわからんのだ…
91 23/04/18(火)21:37:05 No.1048536520
>結局パワー上げるとどれだけ脚色十分の効果も上がるのかよくわかってないのだ 1500で白加速1個分(素ステ分の加速度上昇も考えるとそれ以下)ってのはなんかヒで流れてた気がするのだ
92 23/04/18(火)21:37:17 No.1048536594
ネメシス本当強くなったと思うのだ えらいとてもえらい全身全霊なんかと併用で使い易いのだ
93 23/04/18(火)21:37:35 No.1048536752
>終盤速度は今回本当にいい仕事してたと思うのだ >中盤速度はウマ好みあればあとは適当でも良かった気がするのだ ウマ好みで前出た子が逆噴射で死ぬパターンも多いから他の中盤もないと盛り返せないのだ
94 23/04/18(火)21:37:38 No.1048536781
>無我夢中自前で持ってるからって別に育成のサポカ編成が楽になって >ステももりもりあげられるわけでも無くて結局ダイヤちゃんいい感じのUF~つくれなくて >ヒント本もぶちこんだのにスタメンから外れたのだ… ヒント本は入れてないけど大体おんなじンディちゃんなのだ 似たようなンディちゃんも多そうなのだ 単に育てづらいのだ
95 23/04/18(火)21:37:40 No.1048536800
最近使いもしないキャラの覚醒スキル解放してたらマニーが消えたのだ… かねくれ
96 23/04/18(火)21:37:41 No.1048536807
Bケツ行ったら向こうは平和そのものだったのだ みんなギリギリUGでウインディちゃんだけUFなのは若干申し訳なかったのだ
97 23/04/18(火)21:37:46 No.1048536841
>結局パワー上げるとどれだけ脚色十分の効果も上がるのかよくわかってないのだ ざっくり覚えるなら上げれば上げる程いいらしいのだ
98 23/04/18(火)21:37:55 No.1048536894
スピードと緑しっかり盛っておいたから負けなかったって印象しかないのだワハハ
99 23/04/18(火)21:38:11 No.1048537007
>最近使いもしないキャラの覚醒スキル解放してたらマニーが消えたのだ… >かねくれ ムーンライト賞なのだ
100 23/04/18(火)21:38:11 No.1048537008
>>訳わかんない負け方したのだナリブが9番手から動かなかったのだ >出遅れて後方脚質に引っかかったのだ? >育成レースでも稀によくあるのだ そんな感じなのだ決勝でこれ引くとはトホホなのだ
101 23/04/18(火)21:38:25 No.1048537120
>ネメシス本当強くなったと思うのだ >えらいとてもえらい全身全霊なんかと併用で使い易いのだ 判断が遅いのだ 短マイルが1番ばっちしキマるのだ
102 23/04/18(火)21:38:25 No.1048537123
予想だと来月のイベは中距離?っぽいし適当に中距離・芝因子でものんびり掘ろうかと思うのだ
103 23/04/18(火)21:38:29 No.1048537141
今回の長距離育成で1200届かせるのにサポカは1枚あればいいってわかったのが収穫だったのだ それまでは根性2でやってたけど根性ピン挿しでやった方がバランスよく育つのだ
104 23/04/18(火)21:38:33 No.1048537169
バカなのだ…ウインディちゃんよりサポカも評価も強いのにナリブに加速固有とらせてないから内的体験発動ミラクルランなんかに負けるのだ…
105 23/04/18(火)21:38:43 No.1048537223
今回どのみち脚色十分出るぐらいにはパワーないときつかったはずなのだ
106 23/04/18(火)21:39:11 No.1048537438
妙にスキルだして前に行き過ぎて引き返してくるブライアンとか実質ゲームセットって感じでかわいそうになるのだ
107 23/04/18(火)21:39:18 No.1048537481
>>ネメシス本当強くなったと思うのだ >>えらいとてもえらい全身全霊なんかと併用で使い易いのだ >判断が遅いのだ >短マイルが1番ばっちしキマるのだ ウインディちゃんのタイシンは今年初めの短距離チャンミで団長キング押しのけて勝ってくれたのだ
108 23/04/18(火)21:39:26 No.1048537529
>ネメシス本当強くなったと思うのだ すごくじゃないけどなんか本当に強かったのだ
109 23/04/18(火)21:39:26 No.1048537536
因子周回どうすればいいのだ マイルなのだ?中距離なのだ?
110 23/04/18(火)21:39:34 No.1048537590
>今回どのみち脚色十分出るぐらいにはパワーないときつかったはずなのだ これは間違いないのだ
111 23/04/18(火)21:39:34 No.1048537592
ネメシスの強化1年前だし何もかも遅いのだ
112 23/04/18(火)21:39:46 No.1048537668
>今回どのみち脚色十分出るぐらいにはパワーないときつかったはずなのだ 坂道いっぱいだから舐めたらじわじわ離されるのだ…
113 23/04/18(火)21:40:20 No.1048537933
なんだかんだでタイシン強いのだ
114 23/04/18(火)21:40:28 No.1048537981
B決一着だったのだ Bでも勝てば踊れるとは知らなかったのだ
115 23/04/18(火)21:40:43 No.1048538086
ネメシス全身全霊黄えっちなのだ あと内弁慶とか継承速度あれば無敵なのだ
116 23/04/18(火)21:41:14 No.1048538349
>因子周回どうすればいいのだ >マイルなのだ?中距離なのだ? そもそもマイルだけで足りるかも怪しいのだ なので親マ祖ダと親中祖マをダートG1取りつつ作る予定なのだ
117 23/04/18(火)21:41:20 No.1048538400
耐震の固有フルで見るとやっぱくそなげえのだ
118 23/04/18(火)21:41:42 No.1048538580
ゴルシはすっかり見なくなったけどタイシンはずっと一線級なのだ
119 23/04/18(火)21:41:53 No.1048538665
回復スキルに付いてる速度スキルを中盤スキルだって言い張って後半にスキルを集めろって教えてくれた人に感謝なのだあと配布ゴルシのサポカが良いんじゃないってネタっぽく言ってた人にも感謝するのだワハハ
120 23/04/18(火)21:41:54 No.1048538676
女神で誰でも取れるウマ好みが後方脚質なら本質だったのだ
121 23/04/18(火)21:42:26 No.1048538930
>自分はこれなのだ >fu2115537.jpg シンパシーを感じるのだ fu2115568.jpg
122 23/04/18(火)21:42:28 No.1048538937
ゴルシは去年のタウラスは強かったのだ
123 23/04/18(火)21:42:30 No.1048538957
LOHは説明聞いた感じだと優勝とか無さそうなのだ
124 23/04/18(火)21:42:31 No.1048538960
スピード因子で無理矢理速度上げるのが流行る気がするのだ
125 23/04/18(火)21:42:32 No.1048538969
プラチナとれたけど謎順位14000ってけっこうきつい相手だったのだ?
126 23/04/18(火)21:42:35 No.1048538994
ウインディちゃんたちはエッチの回数ってシニア年末終了までに4-4-3か4-3-4くらいにしてるのだ?
127 23/04/18(火)21:42:43 No.1048539051
ネオユニ来たからには引くしかねえのだ と思っていたけどよく考えたらネオユニのキャラよく知らないのだ
128 23/04/18(火)21:42:44 No.1048539057
脚色十分のラインに届かせるのが最も困難な長距離育成だったけど 同時に良バ場の鬼を雑に配ってたのとそれが発動するコンディションだったのが助かったのだ うちのエースのオグリとタイシンがパワー1190くらいで止まってたから良バ場ないと終わってたのだ
129 23/04/18(火)21:43:24 No.1048539356
>ウインディちゃんたちはエッチの回数ってシニア年末終了までに4-4-3か4-3-4くらいにしてるのだ? 少なくとも真ん中3はありえねぇのだ
130 23/04/18(火)21:43:26 No.1048539372
あと数日でようやくタイシン解放できるのだ 初めての迫る影持ちがうちに来るのだポワワ
131 23/04/18(火)21:43:37 No.1048539433
>ゴルシはすっかり見なくなったけどタイシンはずっと一線級なのだ ゴルシは迫る影が無いし進化も…なのだ それに気まぐれ乙女で練習を何度か潰されるのも痛いのだ
132 23/04/18(火)21:43:43 No.1048539480
>プラチナとれたけど謎順位14000ってけっこうきつい相手だったのだ? まあまあ強いのだ 14000だと勝率50%~60%くらいの相手じゃなかったのだ?
133 23/04/18(火)21:45:00 No.1048540023
ゴルシはオグリばっかり注目浴びてたけど1番無微の温床と判断されて強めのだめだされたのだ...
134 23/04/18(火)21:45:05 No.1048540064
>14000だと勝率50%~60%くらいの相手じゃなかったのだ? そんなもんなのだ? ウインディちゃん勝率80%で7000位ボコったのだ
135 23/04/18(火)21:45:22 No.1048540200
ゴルシはまあ迫る影要らない中距離で頑張ってくれればいいのだ あの固有はまだ強い方だと思っているのだ
136 23/04/18(火)21:45:27 No.1048540233
シニアまで行ってて尚且つ333ラインを突破したらもうえっち回数はあんまり意識してないのだ パワーのピースとかを上手く貯めてえっちせずに練習するほうがステ延びる場合もあるのだ 回数より質なのだ
137 23/04/18(火)21:45:36 No.1048540282
スピ1500スタミナ以外1200みたいなステータスは普通に目指せるからそこからどこを優先して伸ばすべきなのか全然わからんのだワハハ
138 23/04/18(火)21:45:49 No.1048540387
謎順位が一万を超えるとそこそこ猛者なトレーナーとお見受けするのだ…
139 23/04/18(火)21:46:01 No.1048540479
最後に表示される全体の順位って意味あったのだ?
140 23/04/18(火)21:46:02 No.1048540488
>ウインディちゃんたちはエッチの回数ってシニア年末終了までに4-4-3か4-3-4くらいにしてるのだ? シニア終了で3-5-3以上がウインディちゃんの理想なのだ 欲を言うと4-5-3か3-5-4で12確保しつつ最後赤キメたいのだ
141 23/04/18(火)21:46:28 No.1048540647
>ゴルシはまあ迫る影要らない中距離で頑張ってくれればいいのだ >あの固有はまだ強い方だと思っているのだ そこも雑にシービーに上位互換されたのが悲しいのだ 下校で差をつけたいところだけど天衣無縫が無法すぎるのだ
142 23/04/18(火)21:46:35 No.1048540715
>ゴルシはまあ迫る影要らない中距離で頑張ってくれればいいのだ なんだろう…中距離で追込使う理由って…のだ シービーがなんとなくやってくれる感があったりなかったりするのだ
143 23/04/18(火)21:46:48 No.1048540833
迫る影持ちサポカそろそろ出て欲しいのだ… 迫る影の無い追込みが不憫すぎるのだ…
144 23/04/18(火)21:46:54 No.1048540880
謎順位が高い人は当の「」インディちゃんが平均勝率上げてそうなイメージなのだ
145 23/04/18(火)21:46:59 No.1048540919
>謎順位が一万を超えるとそこそこ猛者なトレーナーとお見受けするのだ… 1万は普通じゃねえのだ?
146 23/04/18(火)21:47:02 No.1048540948
書き込みをした人によって削除されました
147 23/04/18(火)21:47:06 No.1048540963
>シニアまで行ってて尚且つ333ラインを突破したらもうえっち回数はあんまり意識してないのだ >パワーのピースとかを上手く貯めてえっちせずに練習するほうがステ延びる場合もあるのだ >回数より質なのだ ウインディちゃんは大地欲しくてシニア前半で黄叡智して合宿までに赤叡智しちゃうのだ…
148 23/04/18(火)21:47:08 No.1048540990
ジュニア:1-1-1 クラシック:2-3-2 シニア:3-5-3 こんな感じを目指しているけどそうならないことも多いのだ
149 23/04/18(火)21:47:15 No.1048541029
>>ゴルシはまあ迫る影要らない中距離で頑張ってくれればいいのだ >>あの固有はまだ強い方だと思っているのだ >そこも雑にシービーに上位互換されたのが悲しいのだ >下校で差をつけたいところだけど天衣無縫が無法すぎるのだ まぁ新規☆3の三冠バ相手じゃ仕方ないのだ
150 23/04/18(火)21:47:15 No.1048541030
>最後に表示される全体の順位って意味あったのだ? 公式が明言してないから推測しかできないのだ 個人的には積み上げた屍の数みたいに考えてるのだ
151 23/04/18(火)21:47:18 No.1048541045
謎順位は結局公式が明らかにしない以上どこまで行っても謎なのだ
152 23/04/18(火)21:47:21 No.1048541059
>>謎順位が一万を超えるとそこそこ猛者なトレーナーとお見受けするのだ… >1万は普通じゃねえのだ? もっとなろうっぽくイキるのだ
153 23/04/18(火)21:47:23 No.1048541070
>最後に表示される全体の順位って意味あったのだ? 数字が高いとハイレベルだから負けたときの慰めになるのだ
154 23/04/18(火)21:47:23 No.1048541081
長距離は強い子が順番待ちしてるから次も長距離チャンミで頼むのだ
155 23/04/18(火)21:47:28 No.1048541113
>>プラチナとれたけど謎順位14000ってけっこうきつい相手だったのだ? >まあまあ強いのだ >14000だと勝率50%~60%くらいの相手じゃなかったのだ? 相手は色々試したのか半端な勝敗数だったり決勝がデビュー戦の子がいてよくわからなかったのだ でもこちらはUFとUF1だったけど相手はUF5がいたからたぶん格上だったのだ
156 23/04/18(火)21:47:38 No.1048541172
決勝の3人の予選結果依存って説出てるのだ 14000は自分が9割とか勝ってるなら平均ちょい下程度で7割程度ならそこそこ強いマッチのはずなのだ
157 23/04/18(火)21:48:00 No.1048541349
謎ランキングは10000以下になったの1回しかないのだ ゆるゆるマッチングで楽に勝ちたいのだな
158 23/04/18(火)21:48:13 No.1048541430
勝率75%だったけど謎順位15800位くらいだったのだ どういうことなのだ?
159 23/04/18(火)21:48:17 No.1048541469
>>>ゴルシはまあ迫る影要らない中距離で頑張ってくれればいいのだ >>>あの固有はまだ強い方だと思っているのだ >>そこも雑にシービーに上位互換されたのが悲しいのだ >>下校で差をつけたいところだけど天衣無縫が無法すぎるのだ >まぁ新規☆3の三冠バ相手じゃ仕方ないのだ 所詮奴は二冠バのだ
160 23/04/18(火)21:48:32 No.1048541560
>もっとなろうっぽくイキるのだ いやほんとにそう思うのだ… 12000超えてくると強い人とマッチング多かったなーって実感なのだ
161 23/04/18(火)21:48:44 No.1048541654
今回ウインディちゃん達はUF後半からUEぽんぽん出してたから感覚若干マヒするけど チャンミ全体で見るとUF5は相当レベル高いのだ
162 23/04/18(火)21:48:47 No.1048541666
謎順位は内部レーティングみたいなもので予選でザコ狩りみたいな事になってたらあまり高くならないのだ
163 23/04/18(火)21:49:04 No.1048541801
謎順位はどれくらいなら良いとか悪いとか全然わからんのだ 高いほうが良いのだ?
164 23/04/18(火)21:49:07 No.1048541814
>>もっとなろうっぽくイキるのだ >いやほんとにそう思うのだ… >12000超えてくると強い人とマッチング多かったなーって実感なのだ その調子なのだ
165 23/04/18(火)21:49:14 No.1048541865
ゴルシは564が唯一無二性能なのだ
166 23/04/18(火)21:49:34 No.1048542023
決勝の相手がスタミナ800~900のスタミナ無礼無礼勢だったのだ…
167 23/04/18(火)21:49:45 No.1048542085
感覚的には10000位からスタートして相手のレートと比較して勝ち負けで増減してる感じのだ?
168 23/04/18(火)21:49:50 No.1048542129
転生したらケツデカだったのだ…
169 23/04/18(火)21:49:52 No.1048542144
>勝率75%だったけど謎順位15800位くらいだったのだ >どういうことなのだ? 上の14000ウインディちゃんだけど勝率75%程度だったのだ 妥当な振り分けなのだ?
170 23/04/18(火)21:49:52 No.1048542146
20000いったときは3人とも最低でも勝率8割超えだったのだ
171 23/04/18(火)21:49:59 No.1048542204
数字が大きいほど強いというのも根拠がないのだ 多分そうだろうってだけなのだ
172 23/04/18(火)21:50:07 No.1048542250
ウインディちゃんが15000位台で勝率上から85%70%50%って感じだったのだ
173 23/04/18(火)21:50:11 No.1048542295
>>>もっとなろうっぽくイキるのだ >>いやほんとにそう思うのだ… >>12000超えてくると強い人とマッチング多かったなーって実感なのだ >その調子なのだ 私の順位は1/53万です
174 23/04/18(火)21:50:15 No.1048542324
>もっとなろうっぽくイキるのだ 予選だと思ったら決勝だったのだワハハ
175 23/04/18(火)21:50:17 No.1048542334
ナカヤマフェスタの今回のチャンミの評価はどんな感じだったのだ 後学のために敗北した相手は知っておきたいのだ…
176 23/04/18(火)21:50:21 No.1048542369
でもシービーは今回のチャンミでも奮わなかった印象あるのだ
177 23/04/18(火)21:50:22 No.1048542381
ウインディちゃんはラウンド2で勝率良くない時に限って勝つのだ 今回はラウンド2の勝率よかったのだワハハ…
178 23/04/18(火)21:50:24 No.1048542397
>ゴルシはまあ迫る影要らない中距離で頑張ってくれればいいのだ >あの固有はまだ強い方だと思っているのだ 実際使ってて固有はCBよりゴルシの方がありがたいと思ったのだ ただ進化スキルが両方死んでるのは痛いのだ…
179 23/04/18(火)21:50:24 No.1048542400
>ゴルシは564が唯一無二性能なのだ 芝9ゴルシ作ったらみんなに使ってもらうのだポワワ
180 23/04/18(火)21:50:42 No.1048542536
>ウインディちゃんが15000位台で勝率上から85%70%50%って感じだったのだ ウインディちゃんもこんな感じだったのだ
181 23/04/18(火)21:50:44 No.1048542562
今回マギレが少ないから謎ランキングの分母は増えやすいと思うのだ といっても結局自分だけで決まるわけじゃないから少ない場合もあるのだ
182 23/04/18(火)21:51:14 No.1048542837
あれ?ウインディちゃんまた出遅れやっちゃいましたのだ?
183 23/04/18(火)21:51:24 No.1048542895
>ジュニア:1-1-2 or 1-2-1 >クラシック:2-4-3 +α >シニア:3-5-3 +α これを目標にしてるのだ
184 23/04/18(火)21:51:26 No.1048542917
今回は18000台だったから相手の人結構強かったのだ?
185 23/04/18(火)21:51:28 No.1048542923
>でもシービーは今回のチャンミでも奮わなかった印象あるのだ 極めると追込という脚質が今回そうでもなかったのだ でもここでも追込の優勝報告多かったしシービーは上澄みの部類なのだ
186 23/04/18(火)21:52:06 No.1048543244
なんとなく大逃げ1逃げ2の人はジャイキリ多めで謎順位高そうではあるのだ
187 23/04/18(火)21:52:09 No.1048543276
予選勝率クソ高かったけど決勝二人が45%程度だったから13000だったのだ
188 23/04/18(火)21:52:09 No.1048543282
>>もっとなろうっぽくイキるのだ >予選だと思ったら決勝だったのだワハハ わざとらし過ぎてダメなのだ もっと白々しさを醸し出すのだ
189 23/04/18(火)21:52:15 No.1048543339
>ナカヤマフェスタの今回のチャンミの評価はどんな感じだったのだ >後学のために敗北した相手は知っておきたいのだ… ほぼ見かけないから評価しようがないのだワハハ というかナカヤマで勝ったのなら相手を褒めるべきな気がするのだ
190 23/04/18(火)21:52:43 No.1048543623
中距離って根性サポカ入れるのだ?それともスタサポなのだ?前回やったはずなのによくわからないのだ…
191 23/04/18(火)21:52:44 No.1048543636
>わざとらし過ぎてダメなのだ >もっと白々しさを醸し出すのだ キモいから他所でやれのだ
192 23/04/18(火)21:52:46 No.1048543652
>ナカヤマフェスタの今回のチャンミの評価はどんな感じだったのだ >後学のために敗北した相手は知っておきたいのだ… 話題にすら上がらなかったのだ キャラ愛に負けたのだ
193 23/04/18(火)21:52:56 No.1048543760
>ナカヤマフェスタの今回のチャンミの評価はどんな感じだったのだ >後学のために敗北した相手は知っておきたいのだ… どこでも出せる汎用型なのだワハハ
194 23/04/18(火)21:52:59 No.1048543778
イナリみたいな爆発力またはタイシンみたいなステの暴力と比べると シービーの中盤力はパンチに欠けてたかなという印象はあったのだ 対逃げだとそこそこやれるけどあと1歩及ばずみたいなことにもなりがちなのだ
195 23/04/18(火)21:53:25 No.1048544005
中距離はもうスタサポ要らん気がするのだ
196 23/04/18(火)21:53:25 No.1048544007
来月のイベント自体仕様が謎だからしばらくだらけるのだ
197 23/04/18(火)21:53:35 No.1048544073
よく見るキャラじゃないのが勝ってるの見ると素直に賞賛したくなるのだな シャカールで勝ってた人もいたのだ
198 23/04/18(火)21:53:40 No.1048544109
今回はダイヤちゃんが平均して強くて 頭一つ抜けて強いとなると誰かなー…ってところなのだ
199 23/04/18(火)21:53:44 No.1048544140
差しは無我つけてさらに回復さえつけられれば誰でも行けるのだ ただ誰でも行けるなら別にナカヤマじゃなくてもっと適してるのいるよねだからキャラ愛に負けたのだ
200 23/04/18(火)21:53:49 No.1048544185
前に出たいけど前に出ると不発するみたいなジレンマは結構多いのだ… タイシン後は頼んだのだ!
201 23/04/18(火)21:53:55 No.1048544247
>ナカヤマフェスタの今回のチャンミの評価はどんな感じだったのだ >後学のために敗北した相手は知っておきたいのだ… 緑スキルの進化版が運良く発動すると良バ鬼2個分くらいの効果発揮するのだ
202 23/04/18(火)21:54:11 No.1048544356
追い込み枠にCB出すならタイシンで良いという説はあったのだ 新イナリも強いとは聞いてたけどその割にはあまりマッチしなかったのだ
203 23/04/18(火)21:54:15 No.1048544390
前に進んで迫る影を出してねめしす…なタイシンと違ってシービーは運用にちょっと癖がありそうなのだ
204 23/04/18(火)21:54:20 No.1048544434
>なんとなく大逃げ1逃げ2の人はジャイキリ多めで謎順位高そうではあるのだ 逃げ2差し1だけど格上の差し追込にけっこう勝てたからそうかもしれないのだ ルムマだと水饅頭とGAROが怖かったけど本戦は本当に楽だったのだ
205 23/04/18(火)21:54:23 No.1048544461
皐月の時もスタサポ使わなかったのだ 女神のおかげで回復も貰えるし要らないと思うのだ
206 23/04/18(火)21:54:31 No.1048544519
>中距離って根性サポカ入れるのだ?それともスタサポなのだ?前回やったはずなのによくわからないのだ… ノンスト付けたいしスタスペが根性ボーナス持ってくるしでスタサポでいいような気はするのだ ただ先行はミラクル入れなきゃいけないのだ
207 23/04/18(火)21:54:46 No.1048544646
>中距離はもうスタサポ要らん気がするのだ 有馬の時も既に使わなかったのだ スタ因子で何とかするのだ
208 23/04/18(火)21:54:47 No.1048544654
ナカヤマは自分で使いたくないけど敵にはなってほしくないの極致なのだ 予選で普通に負けたのだ
209 23/04/18(火)21:54:51 No.1048544676
ダイヤちゃんは確かにつよいんだけど 今回の脚質分布的にはかなり不利だったのだ
210 23/04/18(火)21:55:05 No.1048544779
>今回はダイヤちゃんが平均して強くて >頭一つ抜けて強いとなると誰かなー…ってところなのだ セット比較なら間違いなく自前回復固有で持ってたローレルだったと思うのだ
211 23/04/18(火)21:55:15 No.1048544867
前回はウインディちゃんはスタミナは因子で確保してスピ1~2根性2~3賢さ2って感じだったのだ 次は三女神がいるし全く違う修羅の中距離になりそうなのだ
212 23/04/18(火)21:55:23 No.1048544927
中距離のノンストはもう時代遅れなのだ 前3人はみんなキタサン固有で加速しちゃうのだ
213 23/04/18(火)21:55:39 No.1048545045
>皐月の時もスタサポ使わなかったのだ >女神のおかげで回復も貰えるし要らないと思うのだ おかげで菊花賞でココンが刺客化してたのだワハハ
214 23/04/18(火)21:55:41 No.1048545064
最大出力はダイヤが高いけど 今回メタゲームの勝者は逃げ(キタサン、ウンス)だと思うのだ
215 23/04/18(火)21:55:53 No.1048545143
CBは1番勝率が低かったけど決勝で勝ったのはCBだったのだ 逃げがいないと固有が弱体化するのと発動位置が不安定なせいでギャンブル枠の域は出なかったのだ
216 23/04/18(火)21:56:02 No.1048545218
>今回はダイヤちゃんが平均して強くて >頭一つ抜けて強いとなると誰かなー…ってところなのだ ウインディちゃん的にはローレルなのだ ガンガン進んで来るから結構怖かったのだ
217 23/04/18(火)21:56:05 No.1048545234
次のチャンミは6月なのだ?
218 23/04/18(火)21:56:06 No.1048545240
脚質分布後ろに偏るレースが多かったので 全体としては追い込み得意なレースが多く追い込み強めだったと思うのだ
219 23/04/18(火)21:56:11 No.1048545278
>中距離はもうスタサポ要らん気がするのだ スタミナ消費系の金スキル今後増えると思ってるのだ あとパワー条件賢さ条件の金スキルも出てくると思うのだ 賢さももう1枚で良い時代に入ってしまったのだ
220 23/04/18(火)21:56:11 No.1048545280
ナカヤマは差しという脚質の極致なのだ
221 23/04/18(火)21:56:42 No.1048545502
>頭一つ抜けて強いとなると誰かなー…ってところなのだ 育成期間短いの差し引いてもローレルは頭一つ抜けていたのだ
222 23/04/18(火)21:56:52 No.1048545575
終わってみれば水マックとタイシンがダブルエースで勝率同じくらいだったのだ 発表初期は差し追い込みで前はダメダメみたいな評価だった気がするのだ
223 23/04/18(火)21:56:58 No.1048545626
逃げ使ってるとタイシンよりCBに負ける方が多かったのだ
224 23/04/18(火)21:57:05 No.1048545673
どうせギャンブルならたしかにナカヤマ使った方が楽しそうなのだ
225 23/04/18(火)21:57:12 No.1048545717
評価高いローレル作れたから快適だったのだ 決勝では事故ったけど他のキャラが頑張ってくれたのでセーフなのだ
226 23/04/18(火)21:57:15 No.1048545741
ダービーも基本は後方有利なのだ 問題はどういうシステムになるかなのだ
227 23/04/18(火)21:57:23 No.1048545801
ナリブデバフデバフに当たらなくて良かったのだ あれの回答無かったのだ
228 23/04/18(火)21:57:25 No.1048545821
ウインディちゃんはダイヤちゃんに負けたから十分に今回強かったと思いたいのだ
229 23/04/18(火)21:57:30 No.1048545849
有馬のときはスタ900に金回復1白1が適正だったと思うから ダービーの消費が同程度なら因子スタ全振り女神でスタ伸ばし気味ならスタサポなしで達成できそうだけど 結局金回復必要ならクリーク差すのが手っ取り早いのだ
230 23/04/18(火)21:57:45 No.1048545954
>発表初期は差し追い込みで前はダメダメみたいな評価だった気がするのだ 初期はそれこそダイヤかナリブ(先行)じゃなかったのだ? 逃げは論外だったけど追込増えて勝ちやすくなったのだ
231 23/04/18(火)21:57:58 No.1048546056
逃げ化水饅頭はなかなかの破壊力だったのだ 短マイルのエルと違って中盤からすっ飛んでくのが見てて気持ちいいのだ
232 23/04/18(火)21:58:04 No.1048546094
>逃げ使ってるとタイシンよりCBに負ける方が多かったのだ 逃げがいるとCBは本気を出すのだ 割と面倒な奴なのだ
233 23/04/18(火)21:58:09 No.1048546126
勝つために特化型作ったから流用できんのが悔しいのだ…
234 23/04/18(火)21:58:15 No.1048546170
次の詳細出るまではダービー想定で因子作っておくのだ 左回り持ちの良因子はDBでも少ないのだ…
235 23/04/18(火)21:58:26 No.1048546244
今回脚質的に一番不利だったのは先行だったと思うのだ
236 23/04/18(火)21:58:32 No.1048546281
ローレルは確かに強かったのだ 極まったあれが溢れたら結構嫌なのだ…
237 23/04/18(火)21:58:42 No.1048546362
CBの固有は距離が伸びるほどランダム発動がデメリットになってる気がするのだ… 逆に短距離マイルなら電光石火どの噛み合いは抜群な気もするのだ
238 23/04/18(火)21:58:50 No.1048546415
>もっとなろうっぽくイキるのだ ウインディちゃんのチャンミの順位がおかしいって低くすぎって意味なのだ? 決勝で見事に3位になったのだ…ワハハ…
239 23/04/18(火)21:59:19 No.1048546619
>今回脚質的に一番不利だったのは先行だったと思うのだ 大逃げ1逃げ2が出て来るまでは逃げ化先行の時代だったのだ
240 23/04/18(火)21:59:20 No.1048546620
なんだかんだで色んなキャラが活躍出来てていいチャンミだったんじゃないのだ?
241 23/04/18(火)21:59:30 No.1048546683
出来の良さで踏みつぶすなら先行だった気がするのだ
242 23/04/18(火)21:59:30 No.1048546698
ローレルはもう少し早く引けてたら使いたかったのだ まー引けたから次は継承親にもできるのだ単純にキャラ性能やばかったのだな
243 23/04/18(火)21:59:38 No.1048546753
>今回脚質的に一番不利だったのは先行だったと思うのだ 大逃げ逃げ編成が大流行してたらそうだったかもしれないけど 実際はブライアンと先行の席取り合戦だったのだワハハ
244 23/04/18(火)21:59:46 No.1048546808
>今回脚質的に一番不利だったのは先行だったと思うのだ でも逃げパ使っててローレルの次くらいに相手したくなかったのだ水饅頭ナリブ
245 23/04/18(火)21:59:53 No.1048546851
カナボリアンスキ無効ってだけで大分新鮮なのだ
246 23/04/18(火)21:59:56 No.1048546870
もしも次環境がダービーだった場合やっぱりクリウオッカの時代なのだ?
247 23/04/18(火)21:59:59 No.1048546886
逃げはほとんど見なかったのだ でも逃げがいたらCBが熱いからちょっとうれしいのだ
248 23/04/18(火)22:00:02 No.1048546912
>今回脚質的に一番不利だったのは先行だったと思うのだ 後から逃げつつも下手すると大逃げ含む前を捉えないと駄目だったり 前は確実にドヤわっしょい決めてくるから中々難しいと感じたのだ
249 23/04/18(火)22:00:16 No.1048547023
逃げ不在多すぎて先行出し得の印象あったのだ というか出さないと相手にいかれかねんのだ
250 23/04/18(火)22:00:20 No.1048547050
>今回脚質的に一番不利だったのは先行だったと思うのだ 追込対策の逃げに巻き込まれたのが不遇だったのだ… 追込が増えて差しが沈んで一瞬先行環境になったのに 逃げが増えてまた差しが浮上したのもあるのだ
251 23/04/18(火)22:00:37 No.1048547166
ルムマだと強いGAROばかりだったけどチャンミだとチワワばかりだったのだ
252 23/04/18(火)22:00:41 No.1048547208
ウインディちゃん的にはむしろ逃げは全然会わなかったから 終盤速度を盛った先行が今回一番安定してたと思うのだ
253 23/04/18(火)22:01:12 No.1048547437
先行は逃げ化先行になってドヤワッショイした時の安定感は凄いのだ それで抜かされるのは流石に仕上がりだと思うのだ
254 23/04/18(火)22:01:18 No.1048547477
ナリブは攻めっ気強くてスタ全然足りてないの多かったのだ
255 23/04/18(火)22:01:25 No.1048547517
ローレルのスペックは凄いけど無我夢中外付けになるから女神もクリスエスも持ってないウインディちゃんには活かせないのだ…
256 23/04/18(火)22:01:45 No.1048547653
>もしも次環境がダービーだった場合やっぱりクリウオッカの時代なのだ? LOHのシステムが不明だから何も言えんのだ
257 23/04/18(火)22:02:09 No.1048547848
>先行は逃げ化先行になってドヤワッショイした時の安定感は凄いのだ >それで抜かされるのは流石に仕上がりだと思うのだ 逃げ化先行だと案外列が伸びないので捕まるときはあっさり捕まるのだ
258 23/04/18(火)22:02:20 No.1048547929
>ローレルのスペックは凄いけど無我夢中外付けになるから女神もクリスエスも持ってないウインディちゃんには活かせないのだ… 保険としてあったら助かるけど強い勝ち方狙うなら無我夢中要らないのだ
259 23/04/18(火)22:02:28 No.1048547988
真面目に作ったクリオグリは強いけど真面目に作ったクリオグリに会わないのだ
260 23/04/18(火)22:02:29 No.1048547998
逃げPT流行ったらウオッカは怪しいと聞いたのだ
261 23/04/18(火)22:02:35 No.1048548042
ライブ見てたけどどうしても身長低い子とか曲のイメージに合ってない子だと違和感あるのだ
262 23/04/18(火)22:02:38 No.1048548062
>ナリブは攻めっ気強くてスタ全然足りてないの多かったのだ 爆発力は高いけど安定感ならやっぱり自前金回復持ち組のが高いと思うのだ サポカの自由度が違うのだ
263 23/04/18(火)22:02:39 No.1048548067
>ナリブは攻めっ気強くてスタ全然足りてないの多かったのだ 先行は他の3脚質よりもスタミナ消費が増えるというのを知らない層も多いと思うのだ
264 23/04/18(火)22:02:48 No.1048548135
ダイヤに猛追積んでたけどたびたび餓狼を抜いて無我出せなくなったのだ…
265 23/04/18(火)22:03:09 No.1048548272
ナリブは幸運先行になっても猛追起動しなくて案外微妙だったのだ
266 23/04/18(火)22:03:44 No.1048548553
スコアを稼ぐ以上は1位とったほうが有利だろうけど チムレでもたまに全敗キメるこんな運ゲーだと回数勝負な気はするのだ… でも回数が決まっているともう誰もかれも中指突き立てそうなのだ
267 23/04/18(火)22:03:46 No.1048548568
>ローレルのスペックは凄いけど無我夢中外付けになるから女神もクリスエスも持ってないウインディちゃんには活かせないのだ… 持っててもあの補正では仕上がる気がしなかったのだ… なのでダイヤちゃんに勝ってもらったのだ
268 23/04/18(火)22:04:01 No.1048548675
決勝だけなぜか相手に逃げがまとまって来て終わったのだ…… アルミホイル巻いて今日は寝るのだ……
269 23/04/18(火)22:04:01 No.1048548677
ブライアンなんで有馬で見なかったのだ?と思ったらこれ有馬チャンミ直後の実装なのだ?
270 23/04/18(火)22:04:16 No.1048548779
決勝で仕上がった逃げ4人来て負けたのだ タイシンが3着に入って2位になれたのが救いなのだ
271 23/04/18(火)22:04:19 No.1048548792
まあ本命は別に用意して逃げ化先行咎めるのと中途半端な逃げを確実に仕留めるための詰めの職人だったのだ
272 23/04/18(火)22:04:30 No.1048548884
>真面目に作ったクリオグリは強いけど真面目に作ったクリオグリに会わないのだ 一度デバフ2クリオグリ1はやったけど火力が低いというか弱点はあってもナリブでいい感あったのだ
273 23/04/18(火)22:04:56 No.1048549052
>カナボリアンスキ無効ってだけで大分新鮮なのだ ドヤワッショイがあるから逃げ的にはあまり感覚変わらない っていうかむしろお得だったという
274 23/04/18(火)22:05:03 No.1048549114
>>ナリブは攻めっ気強くてスタ全然足りてないの多かったのだ >爆発力は高いけど安定感ならやっぱり自前金回復持ち組のが高いと思うのだ >サポカの自由度が違うのだ 進化スキルで回復つくショタウンスが今回すごく頼もしかったのだ 長距離に限れば現状逃げ最強じゃないのだ?
275 23/04/18(火)22:05:08 No.1048549156
オグリはスタデバ3以上の環境なら主力にしてもいいけどそれ以外ならオグリを選ぶ理由がないのだ
276 23/04/18(火)22:05:24 No.1048549268
安定のクリオグリなのだ fu2115636.jpg
277 23/04/18(火)22:05:28 No.1048549310
>ブライアンなんで有馬で見なかったのだ?と思ったらこれ有馬チャンミ直後の実装なのだ? そもそも有馬は逃げゲーなのだ ボリクリは有馬特化だけど活躍できるか怪しいのだ
278 23/04/18(火)22:05:43 No.1048549417
差しは無我不発の恐れがやっぱりあるのだ 順位指定はクソなのだ
279 23/04/18(火)22:05:50 No.1048549473
逃げだらけマッチはデバフだらけマッチ並みに無対策だと即死するエンカなのだ
280 23/04/18(火)22:05:55 No.1048549510
>進化スキルで回復つくショタウンスが今回すごく頼もしかったのだ >長距離に限れば現状逃げ最強じゃないのだ? スタンドプレイで勝てる訳じゃないからローレルクラスがポンポン出て来ると捕まるのだ
281 23/04/18(火)22:06:10 No.1048549613
今回うちで勝ったのは先行の正月オペだったのだ 逃げ不在だったせいで先頭で先行逃げ化した上に レース後半ではもう他の先行に3バ身差つけてると終始圧倒してたのだ
282 23/04/18(火)22:06:19 No.1048549678
どうでもいいけどドヤワッショイが毎回ドヤガオワッショイに見えるのだ
283 23/04/18(火)22:06:35 No.1048549787
有馬はコーナー長いから皆逃げるのだ
284 23/04/18(火)22:06:37 No.1048549801
スタミナデバフ喰らってトコトコのブライアンはいっぱい見たのだ
285 23/04/18(火)22:06:48 No.1048549873
>>>ナリブは攻めっ気強くてスタ全然足りてないの多かったのだ >>爆発力は高いけど安定感ならやっぱり自前金回復持ち組のが高いと思うのだ >>サポカの自由度が違うのだ >進化スキルで回復つくショタウンスが今回すごく頼もしかったのだ >長距離に限れば現状逃げ最強じゃないのだ? うちだとキタちゃんの勝率2割ウンスの勝率4割で結構差が付いたからそんな感じするのだ っていうか長距離=右回りなんで右回り確定が派手に強い
286 23/04/18(火)22:06:54 No.1048549909
有馬はアンスキ有効で下り坂もあるし全体の距離も短めだから大逃げが跋扈するのだ…
287 23/04/18(火)22:07:02 No.1048549968
>真面目に作ったクリオグリは強いけど真面目に作ったクリオグリに会わないのだ スタミナは回復スキルで間に合うし根性はそもそも先行は競り合い前提で作ってないからスキル取れてスピパワ賢さが整ったらまあいいか…ってなっちゃうのだ
288 23/04/18(火)22:07:25 No.1048550136
バルカローレは先頭でも発動するからめちゃ強くなったのだ 自前回復持ってるのもこう評価なのだ ついでに真打まで持ってる欲張りセットなのだ
289 23/04/18(火)22:07:36 No.1048550207
仕上がった餓狼の前では水饅頭なんて餌だからあたらなくて助かったのだ
290 23/04/18(火)22:07:38 No.1048550216
ローレル固有って継承にはどうなのだ?
291 23/04/18(火)22:07:38 No.1048550220
それでお疲れ様ウイマはどこなのだ?
292 23/04/18(火)22:07:38 No.1048550223
手持ちで一番強かったの2日で作ったクリオグリだったのだ…
293 23/04/18(火)22:08:01 No.1048550404
久しぶりに因子周回やったら主要G1飛ばしちゃったのだ
294 23/04/18(火)22:08:02 No.1048550407
>ブライアンなんで有馬で見なかったのだ?と思ったらこれ有馬チャンミ直後の実装なのだ? 有馬は本領発揮出すのがそもそもほぼ無理だったのだ
295 23/04/18(火)22:08:10 No.1048550470
>ローレル固有って継承にはどうなのだ? 回復は強いけど順位指定が若干厳しいからお勧めはしないのだ
296 23/04/18(火)22:08:15 No.1048550513
ウンスは強いけどキタサンとセットで勝ってるイメージあるから一強感はなかったのだ トップランナー解放で横になったと思ったら強くて安心はしたのだ
297 23/04/18(火)22:08:32 No.1048550622
>それでお疲れ様ウイマはどこなのだ? フルゲートでお昼過ぎに終わったのだ
298 23/04/18(火)22:08:34 No.1048550640
来月はチャンミないから今年は日本ダービーはやらないのだ?
299 23/04/18(火)22:08:40 No.1048550683
有馬は逃げの内枠ゲーなのだ全員外枠に追い出されて負けたから覚えてるのだ
300 23/04/18(火)22:08:42 No.1048550699
>ドヤワッショイがあるから逃げ的にはあまり感覚変わらない >っていうかむしろお得だったという キタサンウンス出してたけどドヤワッショイと脚質十分で同時に前に出てついでに追い比べしてくれるから数値以上に強く感じたのだ
301 23/04/18(火)22:08:58 No.1048550825
トップランナーのフリー素材化があってなお強かったなあって印象なのだダンスウンス
302 23/04/18(火)22:09:16 No.1048550950
>それでお疲れ様ウイマはどこなのだ? やるなら参加するのだ
303 23/04/18(火)22:09:26 No.1048551018
>ローレル固有って継承にはどうなのだ? 長距離だと順位条件が3-7位で発動位置が少し狭いけどゲインヒール積むよりは良いのだ
304 23/04/18(火)22:09:33 No.1048551071
A決三位だったのだ…でも明日のガチャ10連でユニバースきてくれたら帳消しなのだ
305 23/04/18(火)22:09:37 No.1048551097
前の方でキタウンスが併走追い比べしたときの安心感はマジパナイのだ
306 23/04/18(火)22:10:01 No.1048551255
昼なんか参加できないから夜の今やって欲しいのだ
307 23/04/18(火)22:10:13 No.1048551325
ダンスウンスは進化スキル2種が春天と相性バッチリだったのだ
308 23/04/18(火)22:10:17 No.1048551350
逃げ同士で追い比べされるともうどうしようもねーのだ…
309 23/04/18(火)22:10:22 No.1048551391
ローレル引けて一安心なのだ継承親にもできちまうのだ
310 23/04/18(火)22:10:28 No.1048551430
有馬とダービーをやらない競馬ゲーとかあるわけないのだ と言いたいところだけどヒーローズの仕様が分からんからなんともなのだ 可能性としては1回の開催で複数コースを走って総合順位とかすらありうるのだ
311 23/04/18(火)22:10:43 No.1048551531
評価値高い追込に逃げ勝てたから逃げにジャイキリ感あるけど 根性が機能する脚質だから相変わらず強い人が強い脚質ではあるのだ
312 23/04/18(火)22:10:44 No.1048551533
ドロワウンスは先手取らなくても良かったのが追い風だったのだ
313 23/04/18(火)22:10:44 No.1048551538
パマちんセイちゃんローレルだったけど負ける時は大体ピン刺し逃げとローレルだったのだ 完成度全然だったけど構成が効いてる気はしたのだ
314 23/04/18(火)22:10:49 No.1048551572
クリオグリは逃げがいる時は終盤前に逃げを追い抜き先行がいる時は先行の一番前を走り 差し追いしかいない時は一番前で終盤最速振り絞り始動で爆走してやたら強かったのだ
315 23/04/18(火)22:11:06 No.1048551676
もう一回立てれば多分フルゲート埋まるのだ ウインディちゃんはやめておくのだ
316 23/04/18(火)22:11:08 No.1048551688
>逃げ同士で追い比べされるともうどうしようもねーのだ… UE逃げ2はちょっと手に負えないのだだ
317 23/04/18(火)22:11:14 No.1048551722
こうして感想見てると逃げ強かった感じなのだな… こっちの決勝にはキタもウンスも居なくてよかったのだ
318 23/04/18(火)22:11:35 No.1048551881
タキオン?そろそろレポートの季節なのだ
319 23/04/18(火)22:11:39 No.1048551913
(誰か立てるだろうのだ…)
320 23/04/18(火)22:11:50 No.1048552010
ウンスは自前で春と右揃うし今回のチャンミが実際最大の見せ場だったのだ 所持率低いから数少なかっただけだと思うのだ
321 23/04/18(火)22:11:59 No.1048552072
>ドロワウンスは先手取らなくても良かったのが追い風だったのだ キタちゃんが先手進化で前取って それをウンスが頑張って抜かす構図になると列が伸びる印象なのだ
322 23/04/18(火)22:12:13 No.1048552163
有馬は誰出して勝ったか思い出したけど差しクリオグリだったのだ 次の有馬はまだ遠いけどどうすっかなのだ 流石にクリオグリ通用しなさそうなのだ
323 23/04/18(火)22:12:27 No.1048552271
逃げ3も仕上げる労力なかったからウンス登用は見送ったのだ
324 23/04/18(火)22:12:31 No.1048552302
>長距離だと順位条件が3-7位で発動位置が少し狭いけどゲインヒール積むよりは良いのだ 順位で悩むけど正直3~4あたりで出たらめっちゃテンション上がるのだ 今回前脚質干上がりかけてたから猶更お得感あったのだ 逃げが多いとこうはいかない気がするのだ
325 23/04/18(火)22:12:45 No.1048552399
東京2400の後方脚質はウオッカ以外だとCBが強いのだ 他はまあアナボ彼方辺りで頑張ってくださいのだ
326 23/04/18(火)22:12:45 No.1048552400
逃げはメタ的に強かったのだ 差しには負けるけと追込増えて差し出すの控え始めたのだ
327 23/04/18(火)22:12:47 No.1048552413
3-7は微妙に外れそうな怖さがあるのだ 遅ければいいヒラグラのが追い差しからは信頼感ありそうなのだ
328 23/04/18(火)22:12:59 No.1048552525
全脚質勝ち目があって強かったから良ゲーと言いたいけども サポカ資産の差が露骨なのだ
329 23/04/18(火)22:13:16 No.1048552621
>有馬は誰出して勝ったか思い出したけど差しクリオグリだったのだ >次の有馬はまだ遠いけどどうすっかなのだ >流石にクリオグリ通用しなさそうなのだ 多分新しい特攻キャラ出てるから今から考えても仕方ないと思うのだ
330 23/04/18(火)22:13:34 No.1048552752
お疲れ様杯立ててサーメンに噂されると恥ずかしいし…なのだ
331 23/04/18(火)22:13:40 No.1048552781
>3-7は微妙に外れそうな怖さがあるのだ >遅ければいいヒラグラのが追い差しからは信頼感ありそうなのだ でも速度もつくのだ 追い抜きモードとれるのおいしくないのだ?
332 23/04/18(火)22:13:42 No.1048552800
>全脚質勝ち目があって強かったから良ゲーと言いたいけども >サポカ資産の差が露骨なのだ そりゃ金ある方が勝つのだ 地方と中央の差なのだ
333 23/04/18(火)22:13:44 No.1048552814
>可能性としては1回の開催で複数コースを走って総合順位とかすらありうるのだ 複数コース育成とかマジでやめて欲しいのだ… それやるなら毎月タキオン来ないとやってられねえのだ
334 23/04/18(火)22:14:14 No.1048553019
中距離なら進化スキルが両方機能してる会長も結構やれる気はするのだ
335 23/04/18(火)22:14:30 No.1048553131
>3-7は微妙に外れそうな怖さがあるのだ >遅ければいいヒラグラのが追い差しからは信頼感ありそうなのだ しかしねぇ 後方脚質だらけの状況で8~9位辺りでウロウロされても困るのだから…
336 23/04/18(火)22:14:33 No.1048553144
>全脚質勝ち目があって強かったから良ゲーと言いたいけども >サポカ資産の差が露骨なのだ そこで差が付かないとむしろ課金勢にとっては地獄しかないのだ
337 23/04/18(火)22:15:08 No.1048553395
サトちゃんはなんだかんだ怖かったのだ
338 23/04/18(火)22:15:18 No.1048553468
>しかしねぇ >後方脚質だらけの状況で8~9位辺りでウロウロされても困るのだから… 発動しなかったらそもそもの役目を果たさないからそこは個人の判断なのだ
339 23/04/18(火)22:15:21 No.1048553498
>3-7は微妙に外れそうな怖さがあるのだ デバフ2出せば絶対発動するのだ! おい…なんで差しが2位走ってるのだ?
340 23/04/18(火)22:16:00 No.1048553781
>お疲れ様杯立ててサーメンに噂されると恥ずかしいし…なのだ うわぁ…あの「」ウインディちゃんだったのだ… ドン引きなのだ…
341 23/04/18(火)22:16:05 No.1048553803
謎ランキング眺めたけど適性薄そうな推しウマを使ってるのって10人に1人もいないのだな みんな同じ子なのだワハハ
342 23/04/18(火)22:16:22 No.1048553923
逃げ化先行でクリーク固有発動してなかったのには涙を禁じえなかったのだ
343 23/04/18(火)22:16:23 No.1048553930
>しかしねぇ >後方脚質だらけの状況で8~9位辺りでウロウロされても困るのだから… これがあって終盤盛って中盤緩めにすると逃げ居た時にとんでもな差が出来がちだったのだ まぁ単逃げ以外に当たるのは事故なのだ
344 23/04/18(火)22:16:38 No.1048554028
今回の差しはすごい前出てたり逆に追込みに抜かれてたりと超不安定だったのだ
345 23/04/18(火)22:17:02 No.1048554202
>逃げ化先行でクリーク固有発動してなかったのには涙を禁じえなかったのだ こうなるの見えすぎてたから流石に付けなかったのだワハハ
346 23/04/18(火)22:17:20 No.1048554346
逃げ化先行取れたクリオグリが食いしん坊と振り絞り両方空振りして沈んでいったのだワハハ …ワハハ
347 23/04/18(火)22:17:20 No.1048554349
>今回の差しはすごい前出てたり逆に追込みに抜かれてたりと超不安定だったのだ 追い込みに抜かされんのは許すのだ デバフの後ろ走ってるのは許せねえのだ
348 23/04/18(火)22:17:51 No.1048554547
>逃げ化先行取れたクリオグリが食いしん坊と振り絞り両方空振りして沈んでいったのだワハハ >…ワハハ ウインディちゃんは素晴らしく運が無いのだ