23/04/18(火)20:58:47 まさか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/18(火)20:58:47 No.1048518362
まさかこのタイミングでカテゴリ化するとは…
1 23/04/18(火)20:59:26 No.1048518677
幻想魔族もびっくり
2 23/04/18(火)20:59:58 No.1048518974
キマイラと幻想魔族って関わりあった?
3 23/04/18(火)21:01:12 No.1048519663
新規全部サーチついてない?一枚初動では?
4 23/04/18(火)21:03:46 No.1048520879
新種族貰うとは思わんかった
5 23/04/18(火)21:04:22 No.1048521176
ガーディアンキマイラ…今から有翼幻獣キマイラにならない?
6 23/04/18(火)21:05:44 No.1048521779
どういうやつが幻想魔族になるのかよく分からない
7 23/04/18(火)21:06:11 No.1048521999
調べてみたらゲームのガゼルバフォメットキマイラが幻想魔族なんだね
8 23/04/18(火)21:06:57 No.1048522329
>どういうやつが幻想魔族になるのかよく分からない じゃあどう言う奴がドラゴン族になるのか良くわかってる?
9 23/04/18(火)21:06:58 No.1048522345
新種族引っ提げてきたあたりにガイアや磁石とは違う本気さを感じる
10 23/04/18(火)21:07:08 No.1048522429
>調べてみたらゲームのガゼルバフォメットキマイラが幻想魔族なんだね 知らなかったそんなの…
11 23/04/18(火)21:07:55 No.1048522818
よくわからねえ種族を増やすな
12 23/04/18(火)21:08:23 No.1048523098
>よくわからねえ種族を増やすな 原作からある由緒正しき種族なんで…
13 23/04/18(火)21:08:24 No.1048523103
時の魔術師も幻想魔族じゃなかったっけ?
14 23/04/18(火)21:08:43 No.1048523235
>知らなかったそんなの… いやもっとよく調べてみたらバフォメットだけは悪魔族だったわ
15 23/04/18(火)21:08:44 No.1048523240
幻獣カテゴリにも属してるというのに
16 23/04/18(火)21:09:00 No.1048523381
ハンバーガーか戦士族のゲームだからな…
17 23/04/18(火)21:09:16 No.1048523521
サクリファイスとかも幻想じゃないか?
18 23/04/18(火)21:09:28 No.1048523751
>よくわからねえ種族を増やすな はいエアプ ゲームボーイの遊戯王のゲームやってれば普通分かる
19 23/04/18(火)21:09:38 No.1048523865
融合が速攻魔法なのが偉い
20 23/04/18(火)21:10:17 No.1048524179
原作から存在する種族だからバンダイの頃にはある種族 KONAMIで消えた種族である
21 23/04/18(火)21:10:43 No.1048524393
効果よく見ると初動細いなーってなる 大翼以外の悪魔族どうしようこれ
22 23/04/18(火)21:10:54 No.1048524490
GBのゲームのときにはまだ生き残ってたろ幻想魔族!
23 23/04/18(火)21:12:13 No.1048525083
白魔族→黒魔族→幻想魔族→悪魔族→白魔族 だっけ?属性相性までは覚えてないや適当なカード合わせるだけで融合するんだぞ ドラゴン系と岩系でストーンドラゴンとか
24 23/04/18(火)21:12:23 No.1048525149
速攻魔法のテーマ融合に自身回収or2体SSをつけますね
25 23/04/18(火)21:12:31 No.1048525204
こういうの好き 割と使いやすそう
26 23/04/18(火)21:13:12 No.1048525503
一杯収録されてるであろう幻想魔族の元ネタ探しにDM4やりたくなってきた fu2115404.png fu2115405.png fu2115409.png
27 23/04/18(火)21:13:24 No.1048525570
>白魔族→黒魔族→幻想魔族→悪魔族→白魔族 まだ2つ増えるのか…
28 23/04/18(火)21:13:25 No.1048525581
キマイラなんかより先にデーモンの召喚をデッキとして纏めろよ
29 23/04/18(火)21:13:45 No.1048525710
この流れでスカルライダーのリメイクも頼むぜ?
30 23/04/18(火)21:13:50 No.1048525738
黒魔族に強くて悪魔族に弱い奴らだっけ
31 23/04/18(火)21:13:56 No.1048525783
>どういうやつが幻想魔族になるのかよく分からない GBに出てたやつ
32 23/04/18(火)21:14:07 No.1048525855
白魔族だっけ青眼
33 23/04/18(火)21:14:07 No.1048525863
>キマイラなんかより先にデーモンの召喚をデッキとして纏めろよ デーモンの召喚のレス 賛同しないガイア磁石の戦士ブラックマジシャン
34 23/04/18(火)21:14:18 No.1048525934
>まだ2つ増えるのか… 白魔族と黒魔族は統合されて魔法使い族になったんだよ 幻想魔族だけ消えてた
35 23/04/18(火)21:14:34 No.1048526050
こいつら混ぜるのやだー!
36 23/04/18(火)21:14:38 No.1048526071
ネタに走ったデーモンの召喚は何なんだろうね
37 23/04/18(火)21:14:39 No.1048526079
いや悪魔も獣も【デーモン】にいるから実質デーモン新規だ
38 23/04/18(火)21:15:17 No.1048526372
幻想魔族は少ない種族ってことで有名だったな だからこそ黒魔族が使いやすかった
39 23/04/18(火)21:15:23 No.1048526428
幻想魔族ってノースフェイスとかでこいつらは違うんだが…
40 23/04/18(火)21:15:24 No.1048526435
種族相性あったゲームやってた人にはだいぶ馴染みあるんだよな
41 23/04/18(火)21:15:43 No.1048526592
>>どういうやつが幻想魔族になるのかよく分からない >GBに出てたやつ 完璧な解答すぎてもう何も言えない
42 23/04/18(火)21:15:55 No.1048526686
昔の遊戯王は属性ゲーだから3000のブルーアイズもクリボーとか雑魚に相性差で負けてた
43 23/04/18(火)21:16:00 No.1048526730
>黒魔族に強くて悪魔族に弱い奴らだっけ レオ・ウィザードが強い理由に幻想魔族か少ないって理由があった
44 23/04/18(火)21:16:01 No.1048526739
>幻想魔族ってノースフェイスとかでこいつらは違うんだが… それは登山メーカーだ
45 23/04/18(火)21:16:18 No.1048526868
>fu2115404.png >ただしそのいのちは5ふんしかない 知らなかったそんなの…
46 23/04/18(火)21:16:49 No.1048527113
遊戯が使ったカードでテーマ化してない方が珍しくなってきた
47 23/04/18(火)21:16:54 No.1048527163
リフレクトバインダーとかも幻想魔族だっけか見た目が魔術系が多かった
48 23/04/18(火)21:17:16 No.1048527350
>遊戯が使ったカードでテーマ化してない方が珍しくなってきた エルフの剣士…
49 23/04/18(火)21:17:30 No.1048527442
タロンブオブシュリーレン来そうなのが嬉しい
50 23/04/18(火)21:17:49 No.1048527579
>>遊戯が使ったカードでテーマ化してない方が珍しくなってきた >エルフの剣士… ホーリーエルフ共々まとめてなんかやりそうではある
51 23/04/18(火)21:18:10 No.1048527741
>>fu2115404.png >>ただしそのいのちは5ふんしかない >知らなかったそんなの… ボーボボみたいだな
52 23/04/18(火)21:18:19 No.1048527811
なんか変な魔術使いそう感あるのが幻想魔族
53 23/04/18(火)21:18:33 No.1048527926
>ホーリーエルフ共々まとめてなんかやりそうではある エルフモンスター
54 23/04/18(火)21:19:02 No.1048528191
>遊戯が使ったカードでテーマ化してない方が珍しくなってきた グリフォールとかグレムリンとかとりでをまもるよとか…
55 23/04/18(火)21:19:11 No.1048528266
>遊戯が使ったカードでテーマ化してない方が珍しくなってきた サイガー!ルイーズ!グレムリン!グリフォール!
56 23/04/18(火)21:19:27 No.1048528397
キマイラがテーマ化はまだ分かるよ なんだよその知らない奴らは
57 23/04/18(火)21:19:35 No.1048528459
>タロンブオブシュリーレン来そうなのが嬉しい マジで収録されてそう fu2115442.jpeg
58 23/04/18(火)21:19:49 No.1048528550
白魔族黒魔族…
59 23/04/18(火)21:19:50 No.1048528557
サクリファイスは神魔族だったけどサクリファイス関連のカードは幻想魔族だったからこの辺のリメイクもありそう
60 23/04/18(火)21:19:51 No.1048528564
>キマイラがテーマ化はまだ分かるよ >なんだよその知らない奴らは (GB3やった事ないんだな…)
61 23/04/18(火)21:20:08 No.1048528682
>キマイラがテーマ化はまだ分かるよ >なんだよその知らない奴らは GB3やろうぜ!!
62 23/04/18(火)21:20:33 No.1048528908
知らない奴らだけど知らないって言うとアンテナ低い扱いされるの厄介だな…
63 23/04/18(火)21:20:49 No.1048529045
>サクリファイスは神魔族だったけどサクリファイス関連のカードは幻想魔族だったからこの辺のリメイクもありそう ゲームだと儀式は種族相性無視の神で固定だったし普通に幻想魔族サクリファイス欲しいね
64 23/04/18(火)21:20:50 No.1048529052
異次元の戦士とかその辺も幻想魔族だった気がする つまりはこの辺のオマージュもあり得る
65 23/04/18(火)21:21:21 No.1048529448
黒魔族は白をボコれる上に幻想魔族が少ないパラメータ低いでかなりやりやすい あと闇で雑にパワーアップできる
66 23/04/18(火)21:21:26 No.1048529482
>知らない奴らだけど知らないって言うとアンテナ低い扱いされるの厄介だな… まあアンテナも何も何年前のゲームだよって話だしあんま気にするな
67 23/04/18(火)21:21:28 No.1048529499
サクリファイスは原作で幻想モンスターとは言われてる
68 23/04/18(火)21:21:37 No.1048529575
幻竜族出たときにせめて幻想魔族にしろよ!って突っ込まれてたけど10年越しで実現だったのか
69 23/04/18(火)21:21:53 No.1048529706
イリュージョンアイズサクリファイスとか普通にありそう
70 23/04/18(火)21:21:56 No.1048529723
4星バニラ最強の地雷蜘蛛
71 23/04/18(火)21:22:17 No.1048529871
幻想魔族なんて今日初めて聞きましたよ私は
72 23/04/18(火)21:22:37 No.1048530023
>>ホーリーエルフ共々まとめてなんかやりそうではある >エルフモンスター とりあえずレベル2の新規を作るか…
73 23/04/18(火)21:22:57 No.1048530162
>幻想魔族なんて今日初めて聞きましたよ私は 読もう!原作!!
74 23/04/18(火)21:22:59 No.1048530171
カード魔神のイラスト好き本人がカード化しないかな
75 23/04/18(火)21:23:02 No.1048530197
>幻想魔族なんて今日初めて聞きましたよ私は とりあえず原作遊戯王は名作だから読んでみよう!
76 23/04/18(火)21:23:04 No.1048530205
DM4はデュエリストなら義務教育だろ?
77 23/04/18(火)21:23:37 No.1048530470
獣族サポートも悪魔族サポートも対応してない種族っていうのがどうなるかなぁって感じ 特に獣族は種族サポート優秀なの多いよね
78 23/04/18(火)21:23:41 No.1048530498
ところで実演でサンドバッグにされてたイリュージョニストは…?
79 23/04/18(火)21:23:42 No.1048530507
幻想魔族知らない子いるんだ20代前半だろうな
80 23/04/18(火)21:23:43 No.1048530511
ソワソワ… ソワソワ… fu2115465.jpeg
81 23/04/18(火)21:24:01 No.1048530640
大丈夫 アンテナとか関係なくGBモンスター回収するのは普通に気が狂ってるよ!
82 23/04/18(火)21:24:18 No.1048530765
罠カードは1枚しかセット出来ない
83 23/04/18(火)21:24:36 No.1048530890
>大丈夫 >アンテナとか関係なくGBモンスター回収するのは普通に気が狂ってるよ! もう前例あることだからなぁ
84 23/04/18(火)21:24:36 No.1048530891
なんで11期途中から急にGB推し始めたんだよ!?
85 23/04/18(火)21:24:58 No.1048531067
ノーフェイスとダークアイズイリュージョニストと千眼の邪教神とサクリファイスは幻想魔族で出してほしい またペガサス関連のリメイクかよってなるかもだが
86 23/04/18(火)21:25:02 No.1048531085
>>幻想魔族なんて今日初めて聞きましたよ私は >とりあえず原作遊戯王は名作だから読んでみよう! なんで読んでたら覚えてるのが当たり前みたいなノリで言うんだよ
87 23/04/18(火)21:25:06 No.1048531114
>なんで11期途中から急にGB推し始めたんだよ!? KONAMI遊戯王の原点だから…
88 23/04/18(火)21:25:06 No.1048531117
>DM6はデュエリストなら義務教育だろ?
89 23/04/18(火)21:25:09 No.1048531133
>罠カードは1枚しかセット出来ない これ再現できるフィールド魔法欲しいなお互い魔法罠を1枚しかセット出来ないフィールド魔法
90 23/04/18(火)21:25:16 No.1048531184
幻想魔獣相手もしなないからひたすらサンドバックに出来るのいいね…
91 23/04/18(火)21:25:32 No.1048531305
>なんで読んでたら覚えてるのが当たり前みたいなノリで言うんだよ 初めて聞いたなら読んでないと思われるのは普通だろ
92 23/04/18(火)21:25:38 No.1048531342
>なんで11期途中から急にGB推し始めたんだよ!? なんかこういう昔ながらの雰囲気のデザインが欲しい時があるのかもしれない
93 23/04/18(火)21:25:39 No.1048531352
突然生えてきた知らない仲間だと思ったら知ってる仲間でダメだった
94 23/04/18(火)21:25:55 No.1048531474
>>>幻想魔族なんて今日初めて聞きましたよ私は >>とりあえず原作遊戯王は名作だから読んでみよう! >なんで読んでたら覚えてるのが当たり前みたいなノリで言うんだよ まあ原作で種族の説明入ること少ないからわりと印象に残るよ
95 23/04/18(火)21:26:10 No.1048531640
見えないピアノ線来ないかなあ
96 23/04/18(火)21:26:15 No.1048531731
幻想魔族が増えるということはいよいよ時の魔術師リメイクが来るようだな…
97 23/04/18(火)21:26:22 No.1048531782
安定して回りそうだけど融合体をもうちょい盛ってほしかった特にデカいほう!
98 23/04/18(火)21:26:27 No.1048531820
>>>幻想魔族なんて今日初めて聞きましたよ私は >>とりあえず原作遊戯王は名作だから読んでみよう! >なんで読んでたら覚えてるのが当たり前みたいなノリで言うんだよ まあ覚えてて当然とは思わんけど幻想魔族っていうかノーフェイスは普通に印象的だったから覚えてたわ
99 23/04/18(火)21:26:28 No.1048531832
封印されし記憶の話する?
100 23/04/18(火)21:26:39 No.1048531912
ビデオ戦のノーフェイスだけで王国の本番では一切触れられなかったから 原作勢でGBやってない層からすると今更そんなの拾うんだ…って困惑しかないだろう
101 23/04/18(火)21:26:53 No.1048532060
強兵はやっぱり新テーマの布石だったな 新テーマっつーか知ってる奴らだったが
102 23/04/18(火)21:26:54 No.1048532069
キマイラはともかく今更幻想魔族をOCGに追加しだすとは…
103 23/04/18(火)21:27:21 No.1048532290
キマイラとGBの仲間たちってゲテモノテーマすぎて笑ってしまう
104 23/04/18(火)21:27:33 No.1048532387
>封印されし記憶の話する? あれは幻想魔族いなかった気がする 守護星システムはあったが
105 23/04/18(火)21:27:35 No.1048532404
幻想魔族出てくる作品…エアプで良いだろあんなクソゲー
106 23/04/18(火)21:28:07 No.1048532639
幻想魔族といえば黒魔族を一方的に殴り殺せる貴重なカードだったんじゃよ…
107 23/04/18(火)21:28:10 No.1048532679
>幻想魔族出てくる作品…エアプで良いだろあんなクソゲー GBカラーで国内一番売れたゲーム遊戯王4!!
108 23/04/18(火)21:28:30 No.1048532818
幻想魔族は基本的に幻見せて戦闘を有耶無耶にする効果付けてくるんかな
109 23/04/18(火)21:28:32 No.1048532832
ここ10年くらいずっと初代リメイク擦ってたのにまだこいつら手つかずだったのかよって思った 俺が思ってるほど知名度ないのか…?
110 23/04/18(火)21:28:35 No.1048532859
>幻想魔族出てくる作品…エアプで良いだろあんなクソゲー (友達いなかったんだな…)
111 23/04/18(火)21:28:38 No.1048532876
テーマとしては割と殺意高くて楽しそう
112 23/04/18(火)21:28:40 No.1048532895
昔から幻想魔族が好きだったことにするチャンスだぞ
113 23/04/18(火)21:28:54 No.1048532985
俺は黒魔族白魔族幻想魔族悪魔魔族はゲームオリジナルだと思ってたよ
114 23/04/18(火)21:29:04 No.1048533071
あの往年のバニラカード共がいよいよリメイクしてしまう訳か…
115 23/04/18(火)21:29:17 No.1048533171
>幻想魔族出てくる作品…エアプで良いだろあんなクソゲー 当時のガキマジで全員持ってたぞ
116 23/04/18(火)21:29:26 No.1048533224
>ここ10年くらいずっと初代リメイク擦ってたのにまだこいつら手つかずだったのかよって思った >俺が思ってるほど知名度ないのか…? 言っても遊戯のカードでまだカテゴリ化してないの砦を守るよとかくらいしか残ってないんじゃないか
117 23/04/18(火)21:29:27 No.1048533231
幻獣強化かと期待してたから結構残念だけど多分幻獣使ってるの限りなく0に近いからもう仕方ないなって… いやでもせめて幻獣機の完全下位からは抜け出したかった…
118 23/04/18(火)21:29:41 No.1048533344
>ここ10年くらいずっと初代リメイク擦ってたのにまだこいつら手つかずだったのかよって思った >俺が思ってるほど知名度ないのか…? まあアニオリだと出番いっぱいあったけど原作だと遊戯デッキの邪魔になってるレベルだからなあ…
119 23/04/18(火)21:29:44 No.1048533357
クソッDM1しかやったこと無いからネタが理解できねえ!
120 23/04/18(火)21:29:45 No.1048533365
森魔族もいるけどあいつら昆虫と植物になったな
121 23/04/18(火)21:30:11 No.1048533544
>言っても遊戯のカードでまだカテゴリ化してないの砦を守るよとかくらいしか残ってないんじゃないか 下級は結構色々使ってるからまだまだあるぞ
122 23/04/18(火)21:30:22 No.1048533622
>>幻想魔族出てくる作品…エアプで良いだろあんなクソゲー >GBカラーで国内一番売れたゲーム遊戯王4!! なそ にん
123 23/04/18(火)21:30:41 No.1048533755
>下級は結構色々使ってるからまだまだあるぞ ルイーズテーマ化の芽が出てきたか
124 23/04/18(火)21:30:51 No.1048533834
>>>幻想魔族出てくる作品…エアプで良いだろあんなクソゲー >>GBカラーで国内一番売れたゲーム遊戯王4!! >なそ >にん ほぼ神のカード目当て
125 23/04/18(火)21:30:56 No.1048533872
一応遊戯関連でなんか来る度にキマイラ強化まだかよは誰かが言ってるとは思う
126 23/04/18(火)21:30:57 No.1048533886
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1580 あらありがたい
127 23/04/18(火)21:31:12 No.1048533994
実はDM8まで出ていた
128 23/04/18(火)21:31:34 No.1048534168
ガ…ガジェット族…
129 23/04/18(火)21:31:38 No.1048534195
>https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1580 >あらありがたい うわー!新テキストのキマイラだー!
130 23/04/18(火)21:31:45 No.1048534250
>一応遊戯関連でなんか来る度にキマイラ強化まだかよは誰かが言ってるとは思う アニメでめっちゃ出番あるからな
131 23/04/18(火)21:31:56 No.1048534337
>>幻想魔族出てくる作品…エアプで良いだろあんなクソゲー >GBカラーで国内一番売れたゲーム遊戯王4!! 当時のガキなら本当に何よりも欲しがったけどゲームとしてはあんなものが売れるのは良くなかった それはそれとしてまたあのルールでやりたい気持ちは少しある
132 23/04/18(火)21:31:59 No.1048534360
>一応遊戯関連でなんか来る度にキマイラ強化まだかよは誰かが言ってるとは思う 幻獣が変なゲームのおまけテーマになったからチクショウ!
133 23/04/18(火)21:32:00 No.1048534371
ギルファーデーモンをなんとか…
134 23/04/18(火)21:32:03 No.1048534389
ノーレアで地味にGBのモンスター拾い続けてきたのはこれの伏線だったのか…?
135 23/04/18(火)21:32:05 No.1048534394
ラーの翼神竜は城之内くんが使うんだろうなぁ…
136 23/04/18(火)21:32:23 No.1048534503
>https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1580 >あらありがたい 気配りの達人かよ
137 23/04/18(火)21:32:37 No.1048534604
今年は炎族と幻想魔族の強化で忙しいから他の種族は我慢してくれよな
138 23/04/18(火)21:32:49 No.1048534702
あぶねえネットでマルチフェイカー1枚買い足すとこだった!
139 23/04/18(火)21:33:05 No.1048534837
精霊は歌う大いなる力全ての万物を司らんその命その魂そしてその亡骸でさえも
140 23/04/18(火)21:33:08 No.1048534852
バフォメットはともかくガゼルは結構人気あったと思う
141 23/04/18(火)21:33:36 No.1048535050
>バフォメットはともかくガゼルは結構人気あったと思う 切り込み隊長って感じだったからガゼル
142 23/04/18(火)21:33:51 No.1048535169
>ギルファーデーモンをなんとか… バトルシティで活躍したヤツって大体リメイクもらってるのにね…
143 23/04/18(火)21:33:54 No.1048535185
>バフォメットはともかくガゼルは結構人気あったと思う ここでのイメージだとそのガゼルなんか…その
144 23/04/18(火)21:34:05 No.1048535277
令和最新版ガゼルも良いけど光ってるのが欲しいのですが
145 23/04/18(火)21:34:28 No.1048535436
どうせ幻竜族みたいになるんだろ?
146 23/04/18(火)21:34:37 No.1048535489
ギルファーデーモンのリメイク出たら絶対爆殺絡みのワードが入る
147 23/04/18(火)21:34:50 No.1048535594
幻想魔族リメイクチャンス! とりあえずサクリファイス
148 23/04/18(火)21:34:51 No.1048535604
>今年は炎族と幻想魔族の強化で忙しいから他の種族は我慢してくれよな ……まぁ炎族なら仕方ねぇかな
149 23/04/18(火)21:35:15 No.1048535764
>どうせ幻竜族みたいになるんだろ? めっちゃいいな…
150 23/04/18(火)21:35:16 No.1048535771
>ギルファーデーモンをなんとか… リメイクや強化の順番待ちの列で一列に並んでるというよりデーモンの召喚の後ろに並んでるから一生番が回ってこない
151 23/04/18(火)21:35:23 No.1048535810
ギルファーデーモンはなんか邪悪なことしそうだし…
152 23/04/18(火)21:35:38 No.1048535923
なんか意外と強くね…?
153 23/04/18(火)21:36:04 No.1048536100
幻想魔族の新規テーマ出ても「それ魔法使い族だよな」って言われそう
154 23/04/18(火)21:36:07 No.1048536117
>どうせ幻竜族みたいになるんだろ? 幻竜族みたいにサイバース族がもうなってる!
155 23/04/18(火)21:36:11 No.1048536151
タイミングを逃すという概念を生んだ記念すべきカードだからなー
156 23/04/18(火)21:36:15 No.1048536175
タイミングを逃さないリメイクギルファーデーモン…
157 23/04/18(火)21:36:58 No.1048536470
>>どうせ幻竜族みたいになるんだろ? >幻竜族みたいにサイバース族がもうなってる! なんならサイバース族の方が繋がり方がすごい
158 23/04/18(火)21:36:59 No.1048536480
>タイミングを逃すという概念を生んだ記念すべきカードだからなー wikiでも言われてる誤った認識来たな…
159 23/04/18(火)21:37:40 No.1048536796
ドラゴンの絆が強すぎた反省を活かした幻竜族の絆が強すぎた反省を活かしたサイバースの絆が強すぎた
160 23/04/18(火)21:37:48 No.1048536852
キマイラ5分しか生きられなかったのか…
161 23/04/18(火)21:38:21 No.1048537081
今のKONAMIならリーフフェアリーとコンビ組んだギルファーデーモン刷ってもおかしくないと思う
162 23/04/18(火)21:38:32 No.1048537157
DM4の幻想魔族31種しかいねえのか そりゃ黒魔族の時代到来になるわけだ
163 23/04/18(火)21:38:36 No.1048537184
>ドラゴンの絆が強すぎた反省を活かした幻竜族の絆が強すぎた反省を活かしたサイバースの絆が強すぎた どうしてその絆を少しでも炎族に分けてあげなかったんですか?
164 23/04/18(火)21:38:40 No.1048537200
>ドラゴンの絆が強すぎた反省を活かした幻竜族の絆が強すぎた反省を活かしたサイバースの絆が強すぎた まあ…おかげでサイバース自体のパワーは殺すところハッキリしてるという意味で調整できてるから…
165 23/04/18(火)21:38:57 No.1048537317
>幻想魔族の新規テーマ出ても「それ魔法使い族だよな」って言われそう 少なくともコントラクションカードは全員この種族で出せそう 戻ったけど今回の2体は元から幻想魔族なのかな
166 23/04/18(火)21:39:11 No.1048537436
メインめちゃくちゃ完成されてるし融合体の選択肢もっと増えたら楽しいデッキになりそう どんどん合成していこうぜ
167 23/04/18(火)21:39:29 No.1048537563
ガーキマも無理なく入るのはグッド
168 23/04/18(火)21:39:33 No.1048537585
なんか新規の時点で統一性がフワフワしてない? 幻想っぽさってなんだよ
169 23/04/18(火)21:39:51 No.1048537700
>メインめちゃくちゃ完成されてるし融合体の選択肢もっと増えたら楽しいデッキになりそう >どんどん合成していこうぜ ~幻獣キマイラで無限にパターン増やせそう
170 23/04/18(火)21:39:54 No.1048537721
>タイミングを逃さないリメイクギルファーデーモン… リーフフェアリーにタイミング逃さない相棒渡すとどうなるかはリンクスで既にやって破滅の未来に向かったんで
171 23/04/18(火)21:40:00 No.1048537768
>なんか新規の時点で統一性がフワフワしてない? >幻想っぽさってなんだよ (こいつどこに入れればいいか分かんねぇな…)って奴だろ
172 23/04/18(火)21:40:05 No.1048537820
>なんか新規の時点で統一性がフワフワしてない? >幻想っぽさってなんだよ GBで幻想魔族だったこと
173 23/04/18(火)21:40:06 No.1048537831
>なんか新規の時点で統一性がフワフワしてない? >幻想っぽさってなんだよ 当時の開発スタッフに聞かないとわからん…
174 23/04/18(火)21:40:09 No.1048537859
サクリファイスなんかは魔法使いでもあくまでもなく 幻想魔族って感じだ
175 23/04/18(火)21:40:11 No.1048537864
ノー・フェイスの再録がこの布石だったとはね…
176 23/04/18(火)21:40:16 No.1048537905
>なんか新規の時点で統一性がフワフワしてない? >幻想っぽさってなんだよ 幻術使いそうな奴ら
177 23/04/18(火)21:40:26 No.1048537968
この調子で旧神族も実装してほしい
178 23/04/18(火)21:40:31 No.1048538002
>なんか新規の時点で統一性がフワフワしてない? >幻想っぽさってなんだよ 多分考えた人もよくわかってないよ
179 23/04/18(火)21:40:38 No.1048538048
ネムレリアの獣って幻想魔族っぽくない?
180 23/04/18(火)21:40:49 No.1048538132
>なんか新規の時点で統一性がフワフワしてない? >幻想っぽさってなんだよ フワフワしてるとこ
181 23/04/18(火)21:41:00 No.1048538222
ゲームの名前見てると幻惑系のモンスターと異次元系モンスターは幻想魔族って感じだな
182 23/04/18(火)21:41:02 No.1048538246
アニクロにもなんか1枚くらい相性いい奴いれといて
183 23/04/18(火)21:41:20 No.1048538396
>この調子で旧神族も実装してほしい めんどいからそいつらも幻想魔族にしちまうか
184 23/04/18(火)21:41:23 No.1048538426
次はペガサス強化か…
185 23/04/18(火)21:41:53 No.1048538664
幻想魔族来るの!? ドリームピエロが強カードにリメイクされちまうーっ!
186 23/04/18(火)21:42:20 No.1048538883
>なんか新規の時点で統一性がフワフワしてない? >幻想っぽさってなんだよ こいつらは昔から幻想魔族だったから知らん
187 23/04/18(火)21:42:24 No.1048538907
DM3をクソゲー扱いされるのは納得できない タイトルに神がいるのに神が出てこないところだけはダメ
188 23/04/18(火)21:42:26 No.1048538921
懐古族って感じだろうな 昔のデザインまとめてサルベージするなら旧神族もまとめそう
189 23/04/18(火)21:42:36 No.1048539000
>>ドラゴンの絆が強すぎた反省を活かした幻竜族の絆が強すぎた反省を活かしたサイバースの絆が強すぎた >まあ…おかげでサイバース自体のパワーは殺すところハッキリしてるという意味で調整できてるから… そのうちサーキュラーにはサイバースの未来のために死んでもらうかもしれない
190 23/04/18(火)21:42:42 No.1048539044
サイバースは絆強すぎて排他集団になってるから反省してるぞ
191 23/04/18(火)21:43:05 No.1048539196
めちゃくちゃ持て余した後で急に幻想魔族の強いテーマ来そう
192 23/04/18(火)21:43:11 No.1048539252
遊戯さんのまとまりがないカード群をとりあえず放り込んどく種族?
193 23/04/18(火)21:43:23 No.1048539347
ビッグアイを見ろ! 魔法使い族分類に違和感しかないぞ!
194 23/04/18(火)21:43:40 No.1048539452
偉大なる先輩きたな…
195 23/04/18(火)21:43:43 No.1048539482
あぁDM4だと ペガサスがやたら"げんそうまぞく"を使ってきたイメージがある あんまり邪悪な感じではないがオカルトな感じ 光でも闇でもない感じ 夢とか霧とかそういう
196 23/04/18(火)21:43:52 No.1048539546
>なんか新規の時点で統一性がフワフワしてない? >幻想っぽさってなんだよ 殴ってもお互い破壊されないのを特徴にしようとしている感じはあった
197 23/04/18(火)21:43:56 No.1048539571
サイバース絆は強いけど絆強すぎて縛られまくるからセーフみたいな奴らだからな
198 23/04/18(火)21:44:01 No.1048539607
>ビッグアイを見ろ! >魔法使い族分類に違和感しかないぞ! なら幻想魔族なら違和感ないってのかよ! 驚くほどないな…めちゃくちゃしっくり来る…
199 23/04/18(火)21:44:07 No.1048539657
人の名前を勝手に使うのやめて!!!
200 23/04/18(火)21:44:07 No.1048539661
遊戯強化専用種族になったら面白そう 最終的に【遊戯】組めるようになったりして
201 23/04/18(火)21:44:37 No.1048539862
今なら幻想魔族にされてただろうなってカードがチラホラと
202 23/04/18(火)21:44:46 No.1048539928
サイキック族とか幻竜族とかよりは全然わかるっていうか…
203 23/04/18(火)21:45:00 No.1048540026
本格的にデッキとして纏めるために近いうちにペガサスの強化が来るー!
204 23/04/18(火)21:45:09 No.1048540093
サイバースはゴールが割とクセのある妨害持ちばっかりだから許されてるところはあると思う
205 23/04/18(火)21:45:20 No.1048540184
サイキックは初期の連中は滅茶苦茶分かりやすくサイキックしてたし…
206 23/04/18(火)21:45:38 No.1048540303
幻想魔族のくせになんか装備が近代的になってるじゃねぇか
207 23/04/18(火)21:45:38 No.1048540307
ペガサスの【トゥーン】以外のモンスター大体幻想魔族リメイク出来そう
208 23/04/18(火)21:45:58 No.1048540460
エラッタで種族変わった例とかあったっけ
209 23/04/18(火)21:45:58 No.1048540462
サイキック全然わかんない 幻竜はなんか中国っぽいやつら
210 23/04/18(火)21:46:15 No.1048540568
ガゼル君のお友達結構強いように見えるけどどのくらいのデッキになるんだろ
211 23/04/18(火)21:46:17 No.1048540585
なんか王国編アニメの公式配信してるしな・・・
212 23/04/18(火)21:46:34 No.1048540698
>サイバースはゴールが割とクセのある妨害持ちばっかりだから許されてるところはあると思う そろそろ許されない段階になってきてるけどね
213 23/04/18(火)21:46:53 No.1048540870
>サイキック全然わかんない >幻竜はなんか中国っぽいやつら ドラゴンが竜で幻竜が龍のイメージ
214 23/04/18(火)21:47:06 No.1048540965
大体天使にされる妖精系
215 23/04/18(火)21:47:39 No.1048541175
ミラーソードナイトだけめちゃくちゃ強い
216 23/04/18(火)21:47:42 No.1048541199
>>サイバースはゴールが割とクセのある妨害持ちばっかりだから許されてるところはあると思う >そろそろ許されない段階になってきてるけどね >そのうちサーキュラーにはサイバースの未来のために死んでもらうかもしれない
217 23/04/18(火)21:47:49 No.1048541252
>遊戯強化専用種族になったら面白そう >最終的に【遊戯】組めるようになったりして 王の僕(ファラオのしもべ)デーモン 王の僕-ガゼル 王の僕-クリボー こんな感じの遊戯の使ったテーマまとめたテーマデッキとか?
218 23/04/18(火)21:47:50 No.1048541261
妖怪族はもう出せないところまで来ちまった 悪いな三沢
219 23/04/18(火)21:48:10 No.1048541412
幻龍は初期は高次の存在みたいな路線だったような
220 23/04/18(火)21:48:22 No.1048541502
>獣戦士族はなんか中国っぽいやつら
221 23/04/18(火)21:48:25 No.1048541520
サイバースは属性で縛らないとイグニスターに採用されるかされないかで明暗分かれるのはあまり良くないと思う 今はトップテーマがイグニスターだから集約されるのもある意味らしいんだけどさ
222 23/04/18(火)21:48:39 No.1048541607
ガゼルってどう見てもガゼルじゃないけど何か元ネタあるの?
223 23/04/18(火)21:48:50 No.1048541696
>ガゼルってどう見てもガゼルじゃないけど何か元ネタあるの? ガゼル
224 23/04/18(火)21:49:44 No.1048542082
>ガゼルってどう見てもガゼルじゃないけど何か元ネタあるの? さぁ…?
225 23/04/18(火)21:50:08 No.1048542265
>ガゼルってどう見てもガゼルじゃないけど何か元ネタあるの? ガゼルって名前なだけの幻獣の王だし… ガゼルらしいガゼルは転生炎獣にいるし…
226 23/04/18(火)21:51:36 No.1048542976
種族増やしてまでやりたいことなんなんだろうなぁ
227 23/04/18(火)21:51:38 No.1048542994
サンドラもそうだけど急に追加される後輩どう思ってるんだろう…
228 23/04/18(火)21:52:10 No.1048543295
遊戯さん強化って色々分散されすぎてそれぞれのテーマ強化があんまり進んで無いと思う
229 23/04/18(火)21:52:16 No.1048543352
>種族増やしてまでやりたいことなんなんだろうなぁ どうしてもやりたいことっていうより話題作りと変化を出したいだけなのでは…
230 23/04/18(火)21:52:59 No.1048543784
原作イリュージョンの儀式が幻想モンスター指定してた
231 23/04/18(火)21:53:23 No.1048543994
>遊戯さん強化って色々分散されすぎてそれぞれのテーマ強化があんまり進んで無いと思う ガイア!デーモン!
232 23/04/18(火)21:53:30 No.1048544040
DM3のコンストラクションの幻想はあと5体くらいいるな
233 23/04/18(火)21:53:30 No.1048544041
現状別の種族でも変わんないような奴らだもんな
234 23/04/18(火)21:53:47 No.1048544167
>遊戯さん強化って色々分散されすぎてそれぞれのテーマ強化があんまり進んで無いと思う 9期からバラバラに強化始めたのはいいけど数が多すぎてな… 12期から初代強化枠復活するなら割とやりようありそうだけど
235 23/04/18(火)21:53:49 No.1048544190
ヤマドランが儀式モンスターらしいな
236 23/04/18(火)21:53:52 No.1048544216
そろそろエルフもテーマ化しそう
237 23/04/18(火)21:54:38 No.1048544566
ガンドラとかサイレントも強化来るといいなあ
238 23/04/18(火)21:55:12 No.1048544838
メガトロンとかもまだだな
239 23/04/18(火)21:55:28 No.1048544959
遊戯さん有名なカードしか使わないからな
240 23/04/18(火)21:55:35 No.1048545016
>そろそろエルフもテーマ化しそう 実は【エルフ】通常モンスターって結構いっぱい居るのよね
241 23/04/18(火)21:55:39 No.1048545044
>ガンドラとかサイレントも強化来るといいなあ ガンドラは適当でいいからガンドラ名の埋め合わせカード出せ
242 23/04/18(火)21:56:05 No.1048545238
>そろそろエルフもテーマ化しそう じゃあスプライトエルフ返せよ
243 23/04/18(火)21:56:14 No.1048545308
爆アドォ
244 23/04/18(火)21:56:33 No.1048545430
>>そろそろエルフもテーマ化しそう >じゃあスプライトエルフ返せよ ホホ…
245 23/04/18(火)21:56:41 No.1048545493
色んな強化されるけどまとまりないから無駄に枠使ってるだけじゃ…ってなる時がちょくちょくある
246 23/04/18(火)21:56:58 No.1048545628
コントラクション拾われだしたし 機関車のやつも出そう
247 23/04/18(火)21:57:06 No.1048545681
>どうしてもやりたいことっていうより話題作りと変化を出したいだけなのでは… 新しい召喚方法か新しい種族かって感じになるだろうしな 幻想魔族は獣っぽくても魔法使いっぽくても悪魔っぽくてもいけるからどう機能するかはわからん
248 23/04/18(火)21:57:24 No.1048545815
ペガサスの幻想モンスターは基本的にすっげぇ幻想魔族だと思うよ どっかで強化するんとちゃう
249 23/04/18(火)21:57:56 No.1048546031
>種族増やしてまでやりたいことなんなんだろうなぁ GBの再現
250 23/04/18(火)21:58:05 No.1048546100
まぁアニメ展開もないし11期の終わりがマジでやばかったし 良くも悪くも新しい話題作りで生まれた感はある
251 23/04/18(火)21:58:33 No.1048546288
基本的なサーチして融合するテーマだからあんまり変化って感じしない 種族の個性みたいなものがあったらいいんだけど
252 23/04/18(火)21:59:01 No.1048546494
不思議な力持ってるからとりあえず魔法使い!みたいな分類になってるやつら居るもんな
253 23/04/18(火)22:00:12 No.1048546998
>まぁアニメ展開もないし11期の終わりがマジでやばかったし >良くも悪くも新しい話題作りで生まれた感はある VRで温存してる弾もまだまだあるとはいえ限りあるしな…
254 23/04/18(火)22:00:36 No.1048547157
魔法使い族にとってはエグゾディアの存在が邪魔すぎるから 幻想魔族で魔法使いっぽいテーマ出てきたらめちゃくちゃ羨ましい~ってなっちゃう
255 23/04/18(火)22:00:49 No.1048547261
メルフィーワラビィでガーキマ素材が揃うな
256 23/04/18(火)22:02:09 No.1048547847
>バフォメットはともかくガゼルは結構人気あったと思う は?遊戯さんがキマイラの効果で召喚するの毎回バフォメットなんだが?