ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/18(火)20:23:49 No.1048502900
新500円玉出回ってきたけど一部の自販機で使えなかったりするわね
1 23/04/18(火)20:24:40 No.1048503281
そこってやっぱ取れるんだ…
2 23/04/18(火)20:25:42 No.1048503717
端潰れてるしペンチか何かで挟んで外した?
3 23/04/18(火)20:26:10 No.1048503912
>端潰れてるしペンチか何かで挟んで外した? 洗濯機
4 23/04/18(火)20:26:22 No.1048503992
穴のでかい5円玉
5 23/04/18(火)20:26:49 No.1048504188
>>端潰れてるしペンチか何かで挟んで外した? >洗濯機 そうはならんやろ
6 23/04/18(火)20:27:10 No.1048504333
だが花山薫の洗濯機なら…?
7 23/04/18(火)20:27:37 No.1048504491
花山薫の洗濯機ってなんだよ
8 23/04/18(火)20:27:59 No.1048504660
色違うなと思ったけどパージできるんだ…
9 23/04/18(火)20:28:27 No.1048504853
>>>端潰れてるしペンチか何かで挟んで外した? >>洗濯機 >そうはならんやろ ペンチで挟んで無理矢理壊したら犯罪だから洗濯機で一緒に洗濯したら曲がって外れたってことにしてんだよ 察しろ
10 23/04/18(火)20:29:09 No.1048505190
硬貨がへし曲がるほどの洗濯機なんて怖いな~
11 23/04/18(火)20:29:16 No.1048505245
二郎の券売機で飲まれた でもロット乱すの怖くて飲まれたこと店員に言えなかった…
12 23/04/18(火)20:29:50 No.1048505521
>二郎の券売機で飲まれた >でもロット乱すの怖くて飲まれたこと店員に言えなかった… 言えよもったいない
13 23/04/18(火)20:29:52 No.1048505541
ホントだよく見たら跡ある 右の年のあたり
14 23/04/18(火)20:30:00 No.1048505601
多分洗濯機にそんな力があるとしても硬貨が曲がる前に服が破けると思う
15 23/04/18(火)20:32:16 No.1048506538
その洗濯機にボタン付きの服入れたら弾け飛びそうだな
16 23/04/18(火)20:35:42 No.1048507887
取れそうだな…って思って取りたくなる気持ちはわかる でも洗濯機で洗濯したら取れましたなんてあからさまな嘘ついてネットにあげる気持ちはわかんない
17 23/04/18(火)20:36:32 No.1048508245
一般人は騙せても俺たちの目は誤魔化せなかったな
18 23/04/18(火)20:38:19 No.1048508991
貨幣を故意に破損することは貨幣損傷等取締法として罪になるらしいね
19 23/04/18(火)20:38:30 No.1048509080
洗濯機に入れるくらい想定して設計してるだろ
20 23/04/18(火)20:39:51 No.1048509672
貨幣を故意に傷つけると法に触れるよ
21 23/04/18(火)20:40:31 No.1048509976
持った時に力入れすぎたとかでいいだろ
22 23/04/18(火)20:40:36 No.1048510016
>察しろ むちゃをいう
23 23/04/18(火)20:40:59 No.1048510210
>>察しろ 犯罪幇助?
24 23/04/18(火)20:41:35 No.1048510488
>取れそうだな…って思って取りたくなる気持ちはわかる >でも洗濯機で洗濯したら取れましたなんてあからさまな嘘ついてネットにあげる気持ちはわかんない バズればそれでいいんだろう…
25 23/04/18(火)20:42:08 No.1048510743
そもそも硬貨を変形させる洗濯機とか見たことないです…
26 23/04/18(火)20:42:43 No.1048511072
万力かなんかかな
27 23/04/18(火)20:44:01 No.1048511647
俺もこの前洗濯機に500円玉ぶっ刺さったけど普通に500円玉が歪みもせず回転止めてたぞ やだもぉなんで止まるのぉ~買って半年もしてないのにどうしてぇ~ってめっちゃ悩みながら何度も水入れ替えたりしてたけど 服全部取りだしたら突き刺さったこいつがガッチリ食い止めてた
28 23/04/18(火)20:45:07 No.1048512153
>やだもぉなんで止まるのぉ~買って半年もしてないのにどうしてぇ~ってめっちゃ悩みながら何度も水入れ替えたりしてたけど 急にオカマのスイッチを入れるな
29 23/04/18(火)20:45:10 No.1048512167
>やだもぉなんで止まるのぉ~買って半年もしてないのにどうしてぇ~ってめっちゃ悩みながら何度も水入れ替えたりしてたけど オカマ?
30 23/04/18(火)20:46:28 No.1048512716
ユーロコインは真ん中ぶち抜いてる動画あるな 万力の上に置いてハンマーで引っ叩いたら抜けてた
31 23/04/18(火)20:46:43 No.1048512830
周りと中心の色違いすぎてすごい偽造品っぽいよね
32 23/04/18(火)20:47:39 No.1048513216
5円も50円も穴あきなんだから500円ともなればこのぐらい空くわな
33 23/04/18(火)20:48:11 No.1048513451
>だが花山薫の洗濯機なら…? 頭おかしくなるくらい笑った 疲れてるかもしれない
34 23/04/18(火)20:48:13 No.1048513469
指で曲げたんじゃないのか
35 23/04/18(火)20:49:12 No.1048513921
何のために犯罪自慢してるんだこれ
36 23/04/18(火)20:49:15 No.1048513942
たかがいいねのためにここまでやるの病気だろ
37 23/04/18(火)20:49:25 No.1048514013
>指で曲げたんじゃないのか 何にせよ犯罪は犯罪だな
38 23/04/18(火)20:50:33 No.1048514462
仮に洗濯機で曲がったなら銀行行けば変えてくれるのかな
39 23/04/18(火)20:50:35 No.1048514478
よくわからないけどスレ「」が犯罪やらかしたってこと?
40 23/04/18(火)20:51:22 No.1048514810
立派な犯罪だけどこれで逮捕のニュース入ってきたら笑っちゃうかもしれない
41 23/04/18(火)20:51:59 No.1048515081
500円玉ここまで破壊する洗濯機とかボタン全部ぶち砕きそうだな
42 23/04/18(火)20:52:16 No.1048515207
花山薫が洗濯機で硬貨曲げたってニュースで流れたら二度見じゃ済まないわ
43 23/04/18(火)20:52:30 No.1048515320
硬貨は犯罪になるけどお札はならないんだよね
44 23/04/18(火)20:52:44 No.1048515418
>たかがいいねのためにここまでやるの病気だろ 昨日だか視聴数のためにコンビニ強盗したの出てたな 彼らには大事な事なのかもしれない
45 23/04/18(火)20:53:03 No.1048515569
>花山薫の洗濯機ってなんだよ ダメだった
46 23/04/18(火)20:53:04 No.1048515572
画像上げた人が言うには ポケットの中によく金そのまま入れてるから一緒に洗濯しちゃうらしいよ
47 23/04/18(火)20:53:13 No.1048515648
>何のために犯罪自慢してるんだこれ 犯罪だと知らないんだろう
48 23/04/18(火)20:53:32 No.1048515798
>ポケットの中によく金そのまま入れてるから一緒に洗濯しちゃうらしいよ 札丸めて輪ゴムで止めてそう
49 23/04/18(火)20:53:34 No.1048515810
>硬貨は犯罪になるけどお札はならないんだよね 幸か不幸か
50 23/04/18(火)20:53:42 No.1048515892
>硬貨は犯罪になるけどお札はならないんだよね 紙だとどうしてもな…
51 23/04/18(火)20:53:44 No.1048515903
>花山薫が洗濯機で硬貨曲げたってニュースで流れたら二度見じゃ済まないわ ヤクザがニュース沙汰はまずいよ…
52 23/04/18(火)20:54:54 No.1048516440
>>だが花山薫の洗濯機なら…? >頭おかしくなるくらい笑った >疲れてるかもしれない おかしくなるくらいじゃなくてもうおかしくなってるんじゃねえかな 頭
53 23/04/18(火)20:55:27 No.1048516739
「」だってそうだねを貰うためなら罪の一つや二つ犯すだろう
54 23/04/18(火)20:55:50 No.1048516926
>「」だってそうだねを貰うためなら罪の一つや二つ犯すだろう 500円とそうだね比べたら500円選ぶかな…
55 23/04/18(火)20:56:11 No.1048517076
>「」だってそうだねを貰うためなら罪の一つや二つ犯すだろう 一緒にしないでもらえる?
56 23/04/18(火)20:56:39 No.1048517297
>>やだもぉなんで止まるのぉ~買って半年もしてないのにどうしてぇ~ってめっちゃ悩みながら何度も水入れ替えたりしてたけど >急にオカマのスイッチを入れるな おかまスイッチ おん!
57 23/04/18(火)20:57:14 No.1048517594
明らかに何回もペンチの先で摘んだ潰れ方してるんですけお…
58 23/04/18(火)20:57:20 No.1048517645
硬貨はちょっと削って金属集めて儲けようとする奴とかいるしな
59 23/04/18(火)20:58:17 No.1048518143
>硬貨はちょっと削って金属集めて儲けようとする奴とかいるしな そんな努力よりも普通に働いた方が良いのでは…?
60 23/04/18(火)20:58:24 No.1048518190
俺もよく硬貨ごと洗濯しちゃうことあるが 漂白剤使ってるせいかピカピカになる
61 23/04/18(火)20:59:35 No.1048518770
>そんな努力よりも普通に働いた方が良いのでは…? やったやつに言ってくれ 銀貨とかある時代からのお話だから
62 23/04/18(火)20:59:46 No.1048518868
ここまでベッキベキに曲がる前に洗濯機の羽がボコボコに砕けるだろ
63 23/04/18(火)21:00:23 No.1048519280
>俺もよく硬貨ごと洗濯しちゃうことあるが >漂白剤使ってるせいかピカピカになる 金を取らないボランティアの硬貨磨きおじさんいつもありがとう
64 23/04/18(火)21:01:33 No.1048519809
毎回服洗濯機にねじ切られてそう
65 23/04/18(火)21:01:54 No.1048519964
うおっこの10円ピカピカすぎ…おじさんありがとう…
66 23/04/18(火)21:02:04 No.1048520056
うっかり硬貨いれたまま洗濯機は数度あるが曲がる気配なんて微塵もなかったな
67 23/04/18(火)21:02:23 No.1048520192
つべで硬貨磨きしてる動画ちょくちょく見ちゃう
68 23/04/18(火)21:02:43 No.1048520362
これ重ねたらオナホにできそう
69 23/04/18(火)21:02:54 No.1048520447
キャッシュレスになってからはもう見てないけどたまにおつりでピカピカの硬貨来るとちょっと嬉しかった
70 23/04/18(火)21:02:54 No.1048520449
>>硬貨は犯罪になるけどお札はならないんだよね >紙だとどうしてもな… 元々は削って金属として利用するのを防止するためじゃなかったかな 紙だとそういうのは無いから
71 23/04/18(火)21:03:37 No.1048520794
>これ重ねたらオナホにできそう 穴と見たら即入れるのやめろ
72 23/04/18(火)21:04:13 No.1048521087
ほとんど傷もない研磨した跡も無いピカピカの10円玉(昭和49年)が こないだ自販機のおつりで出てきた 間違って使っちゃったのかなこれ
73 23/04/18(火)21:04:32 No.1048521234
テレビで観たけど外側は古い500円溶かして再利用してて中央が新品の金属であとから接合するからそういうふうに取れるのかも
74 23/04/18(火)21:05:23 No.1048521613
機械生命体がレスしてるの初めて見た
75 23/04/18(火)21:07:31 No.1048522606
電工やってるやつなら分かると思うがノックアウトパンチで金属に穴あけたときと同じ歪み方だよな
76 23/04/18(火)21:07:33 No.1048522622
現段階だと対応してる自販機以外の従来のには使えないから不便なだけなんだよね新500円 ピカピカ綺麗で勿体無いけど
77 23/04/18(火)21:08:23 No.1048523101
>現段階だと対応してる自販機以外の従来のには使えないから不便なだけなんだよね新500円 お釣りで貰ったら即コンビニで使う 2000円札と同じカテゴリ
78 23/04/18(火)21:08:48 No.1048523277
硬貨を意図的に破損させたら罪になるだろう
79 23/04/18(火)21:09:44 No.1048523913
硬貨を研磨してピカピカにするのも犯罪なのかな?
80 23/04/18(火)21:10:02 No.1048524065
1 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶしてはならない。 2 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶす目的で集めてはならない。 3 第一項又は前項の規定に違反した者は、これを一年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。 結構な罪だな
81 23/04/18(火)21:10:22 No.1048524223
貨幣損傷等取締法
82 23/04/18(火)21:10:40 No.1048524368
>硬貨を研磨してピカピカにするのも犯罪なのかな? すぐ関係ないことを持ち出すよね
83 23/04/18(火)21:10:59 No.1048524532
>硬貨を研磨してピカピカにするのも犯罪なのかな? 研磨は破損に当たらないから犯罪ではない
84 23/04/18(火)21:11:17 No.1048524674
>>硬貨を研磨してピカピカにするのも犯罪なのかな? >研磨は破損に当たらないから犯罪ではない なるほどなー
85 23/04/18(火)21:11:30 No.1048524767
>硬貨を研磨してピカピカにするのも犯罪なのかな? お財布の硬貨入れに入れてるのも傷がつくからダメだよ
86 23/04/18(火)21:11:57 No.1048524957
好奇心が勝ってしまったんだろうけどどうしてわざわざアピールしにまできちゃったの?
87 23/04/18(火)21:12:25 No.1048525166
>好奇心が勝ってしまったんだろうけどどうしてわざわざアピールしにまできちゃったの? ンンーン…
88 23/04/18(火)21:12:56 No.1048525386
焼き嵌めでもしてるんだろうから熱したらポロって取れない?
89 23/04/18(火)21:13:19 No.1048525541
硬貨を熱するな
90 23/04/18(火)21:13:43 No.1048525699
80番ぐらいのペーパーで研磨したら流石に駄目だよね
91 23/04/18(火)21:14:44 No.1048526132
>焼き嵌めでもしてるんだろうから熱したらポロって取れない? はい懲役もしくは罰金
92 23/04/18(火)21:15:04 No.1048526281
職場の自販機ほとんど対応してなくてビビったわ
93 23/04/18(火)21:15:26 No.1048526454
>80番ぐらいのペーパーで研磨したら流石に駄目だよね それは金属を削り取る行為に当たるしな
94 23/04/18(火)21:16:20 No.1048526879
そろそろ対応しねえかなとジュースの自販機に入れたら対応してて滅茶苦茶びっくりした
95 23/04/18(火)21:16:27 No.1048526933
500円玉がこんなぐにゃるような洗濯機ボタンやらホックやら全滅するだろ
96 23/04/18(火)21:18:05 No.1048527697
洗濯ものがズタズタになるな
97 23/04/18(火)21:18:47 No.1048528057
>焼き嵌めでもしてるんだろうから熱したらポロって取れない? ほとんど線膨張係数変わらんから熱でどうこうする前に溶けそう 普通に圧入してるっぽい
98 23/04/18(火)21:19:25 No.1048528378
ボタンと違って服についてないからなぁ 中に入り込んだらこうなってもおかしくないんじゃない? 運良くこっちだけ槽内に帰ってきたと 実際硬貨は洗濯機の破損原因にあるし
99 23/04/18(火)21:19:30 No.1048528413
ほんとだペンチで挟んだ痕あるわ…
100 23/04/18(火)21:19:54 No.1048528587
脱水の時は相当回転してるからタイミングよくひかかったらこれぐらいの威力あるんじゃない
101 23/04/18(火)21:20:00 No.1048528634
>実際硬貨は洗濯機の破損原因にあるし 洗濯機負けてんじゃねぇか!
102 23/04/18(火)21:20:30 No.1048528876
>2 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶす目的で集めてはならない。 ここで言う損傷に除外規定ないから 運用次第で傷一つ付けただけでアウトまで持って行けるな!
103 23/04/18(火)21:20:41 No.1048528972
>脱水の時は相当回転してるからタイミングよくひかかったらこれぐらいの威力あるんじゃない >500円玉がこんなぐにゃるような洗濯機ボタンやらホックやら全滅するだろ
104 23/04/18(火)21:21:00 No.1048529259
>ボタンと違って服についてないからなぁ >中に入り込んだらこうなってもおかしくないんじゃない? >運良くこっちだけ槽内に帰ってきたと >実際硬貨は洗濯機の破損原因にあるし まだそんな無理擁護すんの?
105 23/04/18(火)21:21:37 No.1048529580
鋼鉄で作ったボタンとアラミド繊維の生地で作った服なら耐えられそうだ
106 23/04/18(火)21:21:51 No.1048529683
>脱水の時は相当回転してるからタイミングよくひかかったらこれぐらいの威力あるんじゃない >まだそんな無理擁護すんの?
107 23/04/18(火)21:23:14 No.1048530290
うっかりガラケー洗濯したことあるけど こんなバキバキにはならないな 洗濯でやった擁護は無理がある
108 23/04/18(火)21:24:38 No.1048530906
硬貨が挟まって洗濯機が過負荷で壊れるならまだしもなぁ… 1円玉ならともかく500円は…
109 23/04/18(火)21:24:50 No.1048531008
左側のふちペンチ跡ぐにゃぐにゃじゃん
110 23/04/18(火)21:25:28 No.1048531278
大丈夫?その洗濯機でウランとか濃縮してない?
111 23/04/18(火)21:26:00 No.1048531496
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
112 23/04/18(火)21:27:18 No.1048532262
こんな破壊力で回転乾燥させたら砕け散ったボタンで滅茶苦茶になると思うよ
113 23/04/18(火)21:27:40 No.1048532427
たまに効果を破損させるのが犯罪だと知らない人がいる… 漫画で怪力アピールに潰したりしてるからだろうか