虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/18(火)19:15:38 ふと思... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/18(火)19:15:38 No.1048477326

ふと思ったんですが南関ってちほーというわりには割と行きやすいんです?

1 23/04/18(火)19:16:50 No.1048477804

単に中央競馬に対応した呼び名なだけですからね 新潟の方がよっぽどアクセス陸の孤島ですよ

2 23/04/18(火)19:16:59 No.1048477857

下手な中央より行きやすいというか中央が中央の割に行くの面倒な所が多いです

3 23/04/18(火)19:17:14 No.1048477950

府中なかやまより大井川崎浦和船橋のいずれかのが近いって地域は結構広そうです 純粋に数が多いというのもありますが

4 23/04/18(火)19:18:08 No.1048478322

私も阪神や京都より園田が一番行きやすいですね

5 23/04/18(火)19:18:53 No.1048478592

大井は23区なんですよ…! 府中や中山より都会なんですよ…!

6 23/04/18(火)19:20:08 No.1048479062

関東にある競馬場は街中に突然デン!と出現しますからね まあ大体の場合街が後から出来たんであって順序が逆なんですけど

7 23/04/18(火)19:20:11 No.1048479089

ウシュバテソーロは世界の船橋ステップにBCクラシックみたいですね 流石に海外遠征もあって川田継続みたいです

8 <a href="mailto:船橋">23/04/18(火)19:20:55</a> [船橋] No.1048479348

>ウシュバテソーロは世界の船橋ステップにBCクラシックみたいですね >流石に海外遠征もあって川田継続みたいです ウシュバ様~

9 23/04/18(火)19:21:01 No.1048479393

中山は行くのめんどかったですね 道中は楽しかったですけど

10 23/04/18(火)19:21:07 No.1048479429

中山って周り住宅街ですよね

11 23/04/18(火)19:21:23 No.1048479547

みんなおらが街の競馬場が一番行きやすいですからね 人口多い所がすなわち多数決で選ばれる行きやすい競馬場なんです

12 23/04/18(火)19:21:34 No.1048479617

大井とかむしろ府中より楽なイメージです

13 23/04/18(火)19:22:33 No.1048479978

南流山に住みたいです

14 23/04/18(火)19:22:48 No.1048480063

府中も住宅地ですよね それだけ平地が広いって事なんでしょうけれど

15 23/04/18(火)19:23:03 No.1048480166

ウシュバ船橋来るんですか!? 地元なので嬉しいです

16 23/04/18(火)19:23:04 No.1048480178

中山は船橋法典駅が僻地の駅らしい狭さだと思います昔有馬のときに一度いきましたが大変でした…

17 23/04/18(火)19:23:10 No.1048480212

凱旋門は来年のお楽しみってことですか

18 23/04/18(火)19:23:29 No.1048480330

DWCとBCクラシック勝ったのって誰いましたっけ?

19 23/04/18(火)19:23:33 No.1048480354

凱旋門とかいう話もありましたが順当にBCクラシックですか

20 23/04/18(火)19:23:34 No.1048480365

これで日本テレビ盃のレーティング上がりますね…

21 23/04/18(火)19:23:50 No.1048480467

大井はゆりかもめ使って行ったら厩舎の裏通るのでめちゃくちゃ臭いですし人いないしでなかなか不安になりました

22 23/04/18(火)19:23:58 No.1048480518

DWC勝った馬がJpnII走るのもなんか変な感じしますね…

23 23/04/18(火)19:24:14 No.1048480624

先週末久しぶりに京都行って思い出したんですけど京阪沿線以外民にとって京都競馬場って絶妙~に行きづらいんですよね

24 23/04/18(火)19:24:18 No.1048480650

品川の駅前とかにできたら楽なんですけどね…

25 23/04/18(火)19:24:19 No.1048480653

水沢行くか福島行くか二つに一つです!

26 23/04/18(火)19:24:20 No.1048480659

ミクソロジーは蹄を怪我してたんですか 目黒記念目標らしいんで頑張って治してほしいですね

27 23/04/18(火)19:24:28 No.1048480713

ウシュバかずおもまた見たかったですがまあしゃーないですね…

28 23/04/18(火)19:24:40 No.1048480776

日テレ盃からBC行くんですねウシュバ 本家Road to BCになりましたか…

29 23/04/18(火)19:24:55 No.1048480881

仕方ありません 凱旋門賞はイクイノックスに取ってもらいましょうか

30 23/04/18(火)19:25:13 No.1048480997

大井は行くとうんこの臭いがまず気になるかもしれませんね

31 23/04/18(火)19:25:15 No.1048481007

次の大井は素直にタイツと翼二頭軸で良いですかね

32 23/04/18(火)19:25:25 No.1048481081

日テレ盃のレーティングがぁ~

33 23/04/18(火)19:25:27 No.1048481098

>大井はゆりかもめ使って行ったら厩舎の裏通るのでめちゃくちゃ臭いですし人いないしでなかなか不安になりました 確かにパドック周辺っぽい匂いが駅でもわかるんですが園田しか知らない私には衝撃の小綺麗さでしたよ

34 23/04/18(火)19:25:31 No.1048481128

JRAは私達からお金を集めているんですから引込線で競馬場直結駅を整備してほしいですね ついでにJRA鉄道課もつくりましょう

35 23/04/18(火)19:25:33 No.1048481132

大井も行ってみたいんですがダート路線で追っかけたい馬がなかなか出ないんですよね…

36 23/04/18(火)19:26:05 No.1048481326

>日テレ盃からBC行くんですねウシュバ >本家Road to BCになりましたか… やっぱり川崎記念元のままにしませんかね

37 23/04/18(火)19:26:15 No.1048481399

>大井はゆりかもめ使って行ったら厩舎の裏通るのでめちゃくちゃ臭いですし人いないしでなかなか不安になりました 面白そうですね 品川からバスでしか行ったことないですが人がゴミのように乗ってきてつらい…

38 23/04/18(火)19:26:24 No.1048481439

船橋もドバイWCの勝ち馬が来てくれる様になったんですね…

39 23/04/18(火)19:27:28 No.1048481804

https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=52836&rf=top_headline 復活のミルコです

40 23/04/18(火)19:27:38 No.1048481862

全場制覇した私っているんでしょうか 都心からだと小倉まで新幹線だけで結構しますよね はかた号とかを使わない限りは…

41 23/04/18(火)19:27:51 No.1048481937

https://www.youtube.com/watch?v=Pfs3TPqgJzU 結構レアな新京都お披露目動画だと思うんですが登録数が…

42 23/04/18(火)19:28:08 No.1048482047

これはもしかして浦和ウシュバも見れるんじゃないですか?

43 23/04/18(火)19:28:23 No.1048482138

川崎記念の時期変更はよく分からいですよね…

44 23/04/18(火)19:28:32 No.1048482176

>全場制覇した私っているんでしょうか 中央はしましたよ ちほーはまあ老後の楽しみですかね

45 23/04/18(火)19:28:45 No.1048482250

ウシュバテソーロって1番父親に似てるんじゃないかって気がしますね あの直線の末脚とかコーナーリングが特に

46 23/04/18(火)19:28:50 No.1048482272

カ↑ンパイなんですね初めて知りました

47 23/04/18(火)19:28:53 No.1048482279

>全場制覇した私っているんでしょうか 本州に住んでると北海道がなかなか厳しいですね

48 23/04/18(火)19:28:58 No.1048482315

>やっぱり川崎記念元のままにしませんかね 国内ダート中距離路線の一つとしてみると中途半端な時期であったのは確かなので…

49 23/04/18(火)19:29:12 No.1048482398

>これはもしかして浦和ウシュバも見れるんじゃないですか? 浦和に!?ドバイを制した馬が!?!!!!??!!?

50 23/04/18(火)19:29:35 No.1048482534

大井競馬場にゆりかもめ通ってましたっけ…?

51 23/04/18(火)19:29:38 No.1048482547

東京スプリント教えてください!

52 23/04/18(火)19:29:39 No.1048482553

中京は本当にこの道でいいの? って思いながら人の流れについていきました

53 23/04/18(火)19:29:43 No.1048482589

地方(行政区分)と地方(田舎的な意味)を混同してローカルを地方と呼ぶシンザンも時折いますね

54 23/04/18(火)19:29:54 No.1048482649

>東京スプリント教えてください! ギシギシです

55 23/04/18(火)19:29:58 No.1048482672

>高木師は「国内で1戦してから渡米する予定です。日本テレビ盃は(斤量)58キロで出られるので」と話した。 https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=228376

56 23/04/18(火)19:30:05 No.1048482706

船橋競馬場はららぽーとと競馬場の分かれ道で一気に客層変わるのでちょっとおもしろいです

57 23/04/18(火)19:30:05 No.1048482718

https://twitter.com/netkeiba/status/1648250017390661634?s=46&t=K9gkwcGGbY7C8A1uuqjcuw なんかすごく…すごくすごいです!

58 23/04/18(火)19:30:09 No.1048482738

14-11ワイドに全部突っ込みました!

59 23/04/18(火)19:30:14 No.1048482767

fu2115103.jpeg

60 23/04/18(火)19:30:37 No.1048482921

スペペペーペーペー

61 23/04/18(火)19:30:38 No.1048482923

>地方(行政区分)と地方(田舎的な意味)を混同してローカルを地方と呼ぶシンザンも時折いますね まあこのへんは仕方ないんじゃないですかね ややこしいのが悪いです

62 23/04/18(火)19:30:38 No.1048482927

>川崎記念の時期変更はよく分からいですよね… JBCクラシック→チャンピオンズC→東京大賞典→川崎記念が全部一ヶ月間隔は流石に詰め過ぎが理由ですね

63 23/04/18(火)19:30:47 No.1048482979

東京在住ですが函館に日帰りやった「」は私くらいだと思いたいです 宿取ったほうがいいですよ!

64 23/04/18(火)19:30:56 No.1048483036

>大井競馬場にゆりかもめ通ってましたっけ…? 電車でもバスでもないやつは大体おなじよ

65 23/04/18(火)19:30:58 No.1048483053

相談役が相談役なのはわかりますが相談役の肩書きでコラムに出てくるんでるね

66 23/04/18(火)19:30:58 No.1048483055

>地方(行政区分)と地方(田舎的な意味)を混同してローカルを地方と呼ぶシンザンも時折いますね 船橋と福島並べてどっちが痴呆でしょうか!ってやったらまぁ難しいです…

67 23/04/18(火)19:31:01 No.1048483072

いけーっ仲良しマイネルコンビーっ

68 23/04/18(火)19:31:45 No.1048483330

>川崎記念の時期変更はよく分からいですよね… 川崎記念のレースレーティングを見れば分かります

69 23/04/18(火)19:31:46 No.1048483341

大井はゆりかもめじゃなく東京モノレールですね 羽田に行きます

70 23/04/18(火)19:32:08 No.1048483472

>船橋と福島並べてどっちが痴呆でしょうか!ってやったらまぁ難しいです ちょーわ…

71 23/04/18(火)19:32:14 No.1048483511

シンザンの私はダートコースメインなのがちほーと覚えれば分かりやすいですよ

72 23/04/18(火)19:32:16 No.1048483526

昔は新潟(中央)と新潟(地方)があったからもっとややこしかったんですよ

73 23/04/18(火)19:32:27 No.1048483609

中京は旅行中大高から散歩がてら歩いて行く途中に桶狭間があってびっくりしました 桶狭間って名古屋市だったんですね

74 23/04/18(火)19:32:35 No.1048483662

東京スプリントはよく地方馬が絡んでくるんですよね 地方馬と言っていいかは微妙ですがエアアルマスが候補でしょうか

75 23/04/18(火)19:32:45 No.1048483721

地方だと門別に行ってみたいです

76 23/04/18(火)19:32:52 No.1048483762

>船橋競馬場はららぽーとと競馬場の分かれ道で一気に客層変わるのでちょっとおもしろいです 考えてみると道路のこっち側と向こう側で世界が違うんですよねあそこ

77 23/04/18(火)19:32:56 No.1048483794

ナイターやってる時の大井を首都高から見たんですけど照明がビッカビカに光ってましたね

78 23/04/18(火)19:33:12 No.1048483884

ウワーッめちゃくちゃ強いーっ!

79 23/04/18(火)19:33:44 No.1048484083

>船橋競馬場はららぽーとと競馬場の分かれ道で一気に客層変わるのでちょっとおもしろいです あそこの道場末の居酒屋とキラキラした店が並んでるのいいですよね

80 23/04/18(火)19:33:58 No.1048484176

園田は空港近すぎてびっくりしました

81 23/04/18(火)19:34:05 No.1048484208

タイツ。ド下手。

82 23/04/18(火)19:34:08 No.1048484225

>>船橋競馬場はららぽーとと競馬場の分かれ道で一気に客層変わるのでちょっとおもしろいです >考えてみると道路のこっち側と向こう側で世界が違うんですよねあそこ ららぽーとの闇をこちらが背負ってバランスを取ってます

83 23/04/18(火)19:34:13 No.1048484268

川崎とか大井とか田舎…?みたいなアクセスですからね…

84 23/04/18(火)19:34:19 No.1048484305

>東京スプリントはよく地方馬が絡んでくるんですよね >地方馬と言っていいかは微妙ですがエアアルマスが候補でしょうか ダート短距離は地方のほうが番組が充実しているので相対的には実力が拮抗しています

85 23/04/18(火)19:34:28 No.1048484365

>ナイターやってる時の大井を首都高から見たんですけど照明がビッカビカに光ってましたね 周辺で照明が明るいところは駅とコンビニぐらいしかないので目立ちますよね

86 23/04/18(火)19:34:39 No.1048484450

東京スプリントはたけし乗るんですね

87 23/04/18(火)19:35:02 No.1048484615

個人的に思ってるのは地方競馬の地方とローカル競馬場のローカルって英語でどう区別されてるんでしょうか

88 23/04/18(火)19:36:31 No.1048485182

ウシュバテソーロくん凱旋門賞行かないんですか? スウェインさんとサキーさんがニコニコで手招きしてますよ?

89 23/04/18(火)19:36:47 No.1048485269

>中京は旅行中大高から散歩がてら歩いて行く途中に桶狭間があってびっくりしました >桶狭間って名古屋市だったんですね 大高から中京まで歩いてって結構気合要りません…?

90 23/04/18(火)19:37:03 No.1048485388

>14-11ワイドに全部突っ込みました! ぐえー

91 23/04/18(火)19:37:03 No.1048485391

>個人的に思ってるのは地方競馬の地方とローカル競馬場のローカルって英語でどう区別されてるんでしょうか メインとローカルって区分自体が日本視点のものなので外国からだと使わないんじゃないですかね? こっちが欧州の競馬場をそこまで区別しないように

92 23/04/18(火)19:37:11 No.1048485432

競馬場最寄駅だけを結ぶ臨時快速を作ってください

93 23/04/18(火)19:37:48 No.1048485656

ワイルドハンターはわからんです…

94 23/04/18(火)19:37:57 No.1048485705

>個人的に思ってるのは地方競馬の地方とローカル競馬場のローカルって英語でどう区別されてるんでしょうか 各競馬場名とJRAのlocalじゃないですかね ちほーは別にひとまとまりの団体じゃないですし

95 23/04/18(火)19:38:37 No.1048485948

>東京スプリントはたけし乗るんですね 何度か組んでるリュウノユキナですね 馬場が軽いのもあってか気付いたら一番人気に…

96 23/04/18(火)19:38:56 No.1048486048

>ワイルドハンターはわからんです… 元中央馬ですにょ

97 23/04/18(火)19:39:16 No.1048486174

車で競馬場まで旅したいと思いつつも お酒飲めなくなるので実現しないですね

98 23/04/18(火)19:39:49 No.1048486357

>東京スプリントはたけし乗るんですね 去年めっちゃ悔しそうな顔してたのが懐かしいですね… 重賞勝利オールカマーまでかなり間空いてましたし

99 23/04/18(火)19:39:59 No.1048486419

言うなれば「中央」「中央じゃないとこたち」みたいなポジションですよね

100 23/04/18(火)19:40:06 No.1048486465

>>ワイルドハンターはわからんです… >元中央馬ですにょ にょ!?

101 23/04/18(火)19:40:36 No.1048486637

あれウシュバテソーロって凱旋門賞じゃなかったんですか? 日本テレビ盃からBCクラシックってニュースが出てます

102 23/04/18(火)19:40:49 No.1048486722

>車で競馬場まで旅したいと思いつつも >お酒飲めなくなるので実現しないですね 払戻金でタクシー雇いましょう!

103 23/04/18(火)19:40:57 No.1048486782

>競馬場最寄駅だけを結ぶ臨時快速を作ってください むさしのドリームですか…

104 23/04/18(火)19:41:09 No.1048486874

実際のところ相談役はどういう相談に乗ってるのでしょう 車ですか?

105 23/04/18(火)19:41:10 No.1048486880

リュウノユキナといえばヨシトミなのでたけしとのタッグは楽しみなようで少し寂しいです

106 23/04/18(火)19:41:11 No.1048486895

>あれウシュバテソーロって凱旋門賞じゃなかったんですか? >日本テレビ盃からBCクラシックってニュースが出てます 元々両にらみでしたがBCの方に絞ったようですね

107 23/04/18(火)19:41:25 No.1048486960

>あれウシュバテソーロって凱旋門賞じゃなかったんですか? >日本テレビ盃からBCクラシックってニュースが出てます レース直後のインタビューは陣営も往々にしてテンション上がっててとんでもないことに言う時がありますので…

108 23/04/18(火)19:41:39 No.1048487028

疑問なんですけど南関があるのになんで北関は無いんですか?

109 23/04/18(火)19:41:59 No.1048487157

>疑問なんですけど南関があるのになんで北関は無いんですか? 昔はありました 潰れました

110 23/04/18(火)19:42:04 No.1048487183

>疑問なんですけど南関があるのになんで北関は無いんですか? タイツとヤノールが悲しい顔になるのでその話はやめましょう

111 23/04/18(火)19:42:05 No.1048487186

>園田は空港近すぎてびっくりしました 大阪空港から新潟に飛行機で行った時に園田・阪神・新潟と3つの競馬場が飛行機から見ることができます 新潟は着陸体制に入ってるので返し馬をしてるのが見えました

112 23/04/18(火)19:42:07 No.1048487198

ワイルドハンターってシンガリ人気じゃないですか…?

113 23/04/18(火)19:42:17 No.1048487249

>>疑問なんですけど南関があるのになんで北関は無いんですか? >昔はありました >潰れました 諸行無常ですね

114 23/04/18(火)19:42:19 No.1048487260

G1あるとことG1ないとこで分ければいいんです!

115 23/04/18(火)19:42:22 No.1048487282

>疑問なんですけど南関があるのになんで北関は無いんですか? もう 潰れた

116 23/04/18(火)19:42:22 No.1048487283

あったからわざわざ南がついてるんです…

117 23/04/18(火)19:42:23 No.1048487298

>疑問なんですけど南関があるのになんで北関は無いんですか? 北関東の地方競馬場は全部消滅しました

118 23/04/18(火)19:42:29 No.1048487334

>疑問なんですけど南関があるのになんで北関は無いんですか? 過去にありましたが無くなりました ちほーは色々無くなってます…

119 23/04/18(火)19:42:37 No.1048487384

北関東ってほぼ東北ですよね?

120 23/04/18(火)19:43:02 No.1048487523

テソーロ行かないなら誰が凱旋門行くんですか

121 23/04/18(火)19:43:17 No.1048487614

>G1あるとことG1ないとこで分ければいいんです! 我らが盛岡競馬場が福島新潟小倉北海道より格上に!

122 23/04/18(火)19:43:19 No.1048487633

>競馬場最寄駅だけを結ぶ臨時快速を作ってください わかりました西武多摩川線に特急を…

123 23/04/18(火)19:43:37 No.1048487736

書き込みをした人によって削除されました

124 23/04/18(火)19:43:37 No.1048487742

>大高から中京まで歩いてって結構気合要りません…? 歯石巡りとかが趣味でいつも20キロくらい歩いたりしてるんで

125 23/04/18(火)19:43:57 No.1048487871

今の南関のトップ騎手はその手のもう今はない競馬場出身者が多いんですよ…

126 23/04/18(火)19:44:16 No.1048487961

北関の競馬場は無くなってしまいましたが北韓の競馬場はどうなったんでしょうねえ

127 23/04/18(火)19:44:18 No.1048487968

競馬場潰した後に競馬場の累積赤字の2倍ほどの箱物作って満足する地方都市いいですよね… そんなんだから地方都市なんですよ

128 23/04/18(火)19:44:28 No.1048488023

>>大高から中京まで歩いてって結構気合要りません…? >歯石巡り ったねえですね…

129 23/04/18(火)19:44:35 No.1048488068

この間大井行きましたが中央より綺麗じゃないですかあそこ?

130 23/04/18(火)19:44:46 No.1048488145

>北関の競馬場は無くなってしまいましたが北韓の競馬場はどうなったんでしょうねえ やることは将軍単走馬なりなんで

131 23/04/18(火)19:45:02 No.1048488241

>テソーロ行かないなら誰が凱旋門行くんですか https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=228369&rf=top_topics スルーセブンシーズが海をわたる…かもしれまへん

132 23/04/18(火)19:45:17 No.1048488330

>テソーロ行かないなら誰が凱旋門行くんですか 実際問題今年は行くとしたら三歳勢がメインになりそうな気はします

133 23/04/18(火)19:45:35 No.1048488428

大井って長野県のあたりだと思ってたんですが東京だったんですね

134 23/04/18(火)19:45:40 No.1048488462

>テソーロ行かないなら誰が凱旋門行くんですか ドウデュース…ですかね?

135 23/04/18(火)19:45:55 No.1048488553

>北関の競馬場は無くなってしまいましたが北韓の競馬場はどうなったんでしょうねえ 調教師はJRAに移籍してきたんですが

136 23/04/18(火)19:46:04 No.1048488607

>この間大井行きましたが中央より綺麗じゃないですかあそこ? 実は大井は昔から競馬に関しては設備含めて結構先進的です

137 23/04/18(火)19:46:19 No.1048488679

>この間大井行きましたが中央より綺麗じゃないですかあそこ? まあそれなりに前から景観に力入れてましたからね大井

138 23/04/18(火)19:46:20 No.1048488685

私は名古屋県民ですが東京行った時初めて蕎麦チェーン店を見ました 富士そば行きましたが可もなく不可もない味でした!東京もんはそんなに蕎麦好きなんですか?

139 23/04/18(火)19:46:32 No.1048488750

>大井って長野県のあたりだと思ってたんですが東京だったんですね 待ってください!?

140 23/04/18(火)19:46:35 No.1048488768

宇都宮競馬場は栃木SCがホームとして使うでかい陸上競技場になりましたが球技専用から陸上競技場てとなりました

141 23/04/18(火)19:46:36 No.1048488774

>この間大井行きましたが中央より綺麗じゃないですかあそこ? なんつっても東京23区ですからね 府中なんて所詮区外ですよスペペペペ

142 23/04/18(火)19:46:37 No.1048488780

大井は大いに栄えてますからね

143 23/04/18(火)19:46:39 No.1048488795

>この間大井行きましたが中央より綺麗じゃないですかあそこ? ちほーにしては綺麗だな!?と驚くんですけどやっぱり規模が中央ほどではないと納得もしますね

144 23/04/18(火)19:46:40 No.1048488800

今日は競艇でスッペンペンになってきました

145 23/04/18(火)19:46:49 No.1048488847

>実は大井は昔から競馬に関しては設備含めて結構先進的です アクセスももう少しこう…どうにかなりませんかね!

146 23/04/18(火)19:46:52 No.1048488867

>>この間大井行きましたが中央より綺麗じゃないですかあそこ? >なんつっても東京23区ですからね >府中なんて所詮区外ですよスペペペペ そうでい×1

147 23/04/18(火)19:47:07 No.1048488952

テソーロくん時間空けて冷静になった感じあります いやBCクラシック勝ちでもしたら普通に偉業なんですが

148 23/04/18(火)19:47:08 No.1048488960

大井は立地だけなら東京競馬場より東京競馬場っぽい位置にありますよ

149 23/04/18(火)19:47:17 No.1048489010

大井はクリスマスイルミネーションの名所ですよ!

150 23/04/18(火)19:47:32 No.1048489090

>>実は大井は昔から競馬に関しては設備含めて結構先進的です >アクセスももう少しこう…どうにかなりませんかね! 何もなかった埋立地に立てたやつなのでそこは今以上にはなりませんね…

151 23/04/18(火)19:47:33 No.1048489095

ウシュバテソーロにはBC勝って初のダート年度代表馬になって欲しいですね…

152 23/04/18(火)19:47:44 No.1048489167

>大井は立地だけなら東京競馬場より東京競馬場っぽい位置にありますよ 東京と中山が遠いんですよ!

153 23/04/18(火)19:47:44 No.1048489170

>個人的に思ってるのは地方競馬の地方とローカル競馬場のローカルって英語でどう区別されてるんでしょうか 去年のケンタッキーダービーの時の孫の記事とか https://www.kentuckyderby.com/horses/news/tales-from-the-crib-crown-pride マンダリンヒーローくん挑戦の前の短評とか https://www.kentuckyderby.com/horses/news/study-guide-2023-santa-anita-derby これらの記事見るとちほーはアメリカだとNAR呼びで区別してますね 前者の記事だとlesserという単語ついてますけど

154 23/04/18(火)19:47:44 No.1048489174

ネット投票とか競馬人気とか色々重なった今こそ地方競馬もなんかいい感じですが そういうの見通せない時期は閉める判断も妥当だったと思います

155 23/04/18(火)19:47:50 No.1048489211

>テソーロ行かないなら誰が凱旋門行くんですか ブルーム参戦!

156 23/04/18(火)19:47:56 No.1048489256

東京都はアホ過ぎて大井競馬場潰すぞ!!経営権放棄!!とやった結果 他23区がじゃあ俺ほしいです!!って維持に尽力した結果結局廃止にはならず1人だけドル箱捨てる羽目になったのは笑えますね

157 23/04/18(火)19:48:20 No.1048489412

>>この間大井行きましたが中央より綺麗じゃないですかあそこ? >ちほーにしては綺麗だな!?と驚くんですけどやっぱり規模が中央ほどではないと納得もしますね 中京競馬場より綺麗ですよ?

158 23/04/18(火)19:48:24 No.1048489438

たまに地方を見ると素人が見てもわかるくらい絶望的な動きの騎手がよくいて中央のレベルの高さを感じます

159 23/04/18(火)19:48:28 No.1048489457

品川辺りに競馬場あったら毎日仕事帰りに通えるんですけどね…

160 23/04/18(火)19:48:40 No.1048489539

中山は汚いです

161 23/04/18(火)19:48:40 No.1048489544

>テソーロくん時間空けて冷静になった感じあります >いやBCクラシック勝ちでもしたら普通に偉業なんですが まあBCクラシックとドバイワールドカップ勝ったらアメリカ基準でも名馬でしょうからね

162 23/04/18(火)19:48:50 No.1048489613

大井は江戸ちゃうで

163 23/04/18(火)19:48:52 No.1048489632

今帰って来ましたがネオユニ実装とかカンパイとか東京スプリントが大荒…あっこれは明日の出来事だから今言うと時間警察に消さ

164 23/04/18(火)19:48:54 No.1048489646

>東京と中山が遠いんですよ! なあに武蔵野線ならほぼ両端なのでアクセスは楽です

165 23/04/18(火)19:48:56 No.1048489654

ウララちゃんが各競馬場に一頭いればよかったんです

166 23/04/18(火)19:49:11 No.1048489733

中山は専用改札から地下道使えばちょっと距離あるぐらいですが 12Rあとのイベントまで見るとそこ閉まるので一般道歩きますがそこ使うと倍以上かかる感覚があってめんどいですね

167 23/04/18(火)19:49:14 No.1048489757

そもそもBCクラシック1勝だけでも名馬なのでは?

168 23/04/18(火)19:49:22 No.1048489805

>まあBCクラシックとドバイワールドカップ勝ったらアメリカ基準でも名馬でしょうからね 基本的にBCクラシック→DWCの順番でしか勝ったことないですからね…

169 23/04/18(火)19:49:30 No.1048489850

馬事公苑でレースやってくれたら毎日通えるんですけどね…

170 23/04/18(火)19:49:32 No.1048489870

>大井って長野県のあたりだと思ってたんですが東京だったんですね 公営ギャンブルが一切存在しない県です 最近やっと競輪の場外ができました

171 23/04/18(火)19:49:47 No.1048489961

復活!目黒競馬!

172 23/04/18(火)19:49:50 No.1048489979

大井は近いようで地味に遠いんですよね… NTTか何かのせいでもう見えなくなりました

173 23/04/18(火)19:50:00 No.1048490025

アメリカのおっちゃんたちにパドックのウシュバくんを見せつけましょう

174 23/04/18(火)19:50:32 No.1048490239

>東京都はアホ過ぎて大井競馬場潰すぞ!!経営権放棄!!とやった結果 >他23区がじゃあ俺ほしいです!!って維持に尽力した結果結局廃止にはならず1人だけドル箱捨てる羽目になったのは笑えますね 都知事が公営ギャンブル廃止を実行したら 任期の途中で赤字になりました

175 23/04/18(火)19:50:38 No.1048490281

>品川辺りに競馬場あったら毎日仕事帰りに通えるんですけどね… サンシャイン60には水族館があるんだから競馬場もあっていいですよね!

176 23/04/18(火)19:50:53 No.1048490359

>東京都はアホ過ぎて大井競馬場潰すぞ!!経営権放棄!!とやった結果 >他23区がじゃあ俺ほしいです!!って維持に尽力した結果結局廃止にはならず1人だけドル箱捨てる羽目になったのは笑えますね 高知がいい例ですが理解あって話進めてくれる自治体トップガチャの排出率低いんですよね…

177 23/04/18(火)19:50:56 No.1048490376

府中行ったあとに中山行くと狭く感じますね

178 23/04/18(火)19:51:03 No.1048490436

デスマン「元気ないチョコボ」 ドバイ「怠惰な労働者」 あめりかじんのパドック大喜利楽しみですね

179 23/04/18(火)19:51:06 No.1048490454

>まあBCクラシックとドバイワールドカップ勝ったらアメリカ基準でも名馬でしょうからね シガー(魔王) プレザントリーパーフェクト(晩成ダート王) インヴァソール(ウルグアイ三冠馬) カーリン(当時最強) アロゲート(世界賞金王) しかいないので勝てばそれに並びます 海外馬となるとインヴァソール以来の快挙です

180 23/04/18(火)19:51:07 No.1048490458

昔は有馬の後に競馬場の入り口へ大井の社員らしい人が 「皆さん年末は大井で今日の負けを取り返しましょう!」って営業に来てましたね…

181 23/04/18(火)19:51:09 No.1048490468

>ブルーム参戦! カドラン賞の方行くとか言ってませんでした?

182 23/04/18(火)19:51:11 No.1048490486

騎手の趣味バレバレ https://twitter.com/Vivid_Colors01/status/1647904949484003328

183 23/04/18(火)19:51:15 No.1048490507

>そもそもBCクラシック1勝だけでも名馬なのでは? それはそうですがまあやはり年一頭は確実に出ますからね… 名馬の中にも差ができるのは仕方ないことです…

184 23/04/18(火)19:51:19 No.1048490513

ウシュバBCに絞ったんですね応援します!

185 23/04/18(火)19:51:40 No.1048490634

Oh...bad condition Chokobo...

186 23/04/18(火)19:51:56 No.1048490727

書き込みをした人によって削除されました

187 23/04/18(火)19:52:06 No.1048490784

>昔は有馬の後に競馬場の入り口へ大井の社員らしい人が >「皆さん年末は大井で今日の負けを取り返しましょう!」って営業に来てましたね… 「」ぺみたいなやつらですね

188 <a href="mailto:あめりかじん">23/04/18(火)19:52:15</a> [あめりかじん] No.1048490856

>アメリカのおっちゃんたちにパドックのウシュバくんを見せつけましょう What's a Bad condition! I don't think he wins BC Classic!

189 23/04/18(火)19:52:17 No.1048490872

私としてはBCクラシックに照準絞ったのは朗報です

190 23/04/18(火)19:52:23 No.1048490924

>スルーセブンシーズが海をわたる…かもしれまへん 行けたら行くわじゃないですかこんなの 実績的にも勝負になりません…

191 23/04/18(火)19:52:28 No.1048490951

まあギャンブル施設ってだけでイメージ悪いっていう固定概念もありますからね

192 23/04/18(火)19:52:50 No.1048491095

累積赤字はチャラにしたるけど次赤字になったら潰すからな!ってところは今でもあるので当時本当に赤字がやばかったのは間違いないですから…

193 23/04/18(火)19:52:58 No.1048491141

函館は路面電車で行くのが風情があって良かったですね

194 23/04/18(火)19:53:00 No.1048491158

東京競馬場どころか中山競馬場ですらゴミ箱が結構有ってJRは怠けているってなりますよ JRも山手線と京浜東北線みたいに隣り合ってる区間でどっちが先に付くか電車券売ったら良いと思いますよ

195 23/04/18(火)19:53:06 No.1048491214

>まあギャンブル施設ってだけでイメージ悪いっていう固定概念もありますからね いやまあイメージ悪いのは固定概念というかただの事実というか…

196 23/04/18(火)19:53:09 No.1048491241

凱旋門賞に挑むサムライ8 イクイノックスルメール タイトルホルダーかずお ソールオリエンスたけし タスティエーラまつやま ブルーム武豊 スルーセブンシーズ マイネルファンロン コマンドライン

197 23/04/18(火)19:53:25 No.1048491325

シンガリからの追い込みで凱旋門賞勝つのは至難の業ですからね いや別にBCも至難ですね…

198 23/04/18(火)19:53:25 No.1048491326

>まあギャンブル施設ってだけでイメージ悪いっていう固定概念もありますからね 固定概念というかそこは否定できない部分ですよ

199 23/04/18(火)19:53:31 No.1048491369

ただ登録にも金かかるんで陣営的にはそれだけ期待持ってる馬って事ですよね 個人馬主なりともかくクラブ馬ですし

200 23/04/18(火)19:54:12 No.1048491639

スルーセブンシーズは宝塚制覇が条件だと思ってます

201 23/04/18(火)19:54:22 No.1048491698

枠の大半を日本馬で埋めれば獲れます!

202 23/04/18(火)19:54:27 No.1048491726

BCクラシック後ろから勝ったの何年前まで遡るんですかね?

203 23/04/18(火)19:54:36 No.1048491769

怒らないでくださいね 毎週競馬場にハズレ馬券ぶちまけて帰る連中がイメージ良いわけ無いじゃないですか

204 23/04/18(火)19:54:56 No.1048491903

実際今年のBCクラシックは3歳勢が中心になるでしょうし現地でもアルジールスカントリーグラマーと共に古馬の有力候補になるんでしょうかウシュバ

205 23/04/18(火)19:55:00 No.1048491923

>東京競馬場どころか中山競馬場ですらゴミ箱が結構有ってJRは怠けているってなりますよ >JRも山手線と京浜東北線みたいに隣り合ってる区間でどっちが先に付くか電車券売ったら良いと思いますよ タモリさん思い出しますね…

206 23/04/18(火)19:55:02 No.1048491943

うちの地元のWINS見てるとこれではギャンブルに品性を求めるなど絶望的だって実感します

207 23/04/18(火)19:55:13 No.1048492016

おおいのメインのよそうをします! まずはしるしからです! ◎やのーる ◯みかぽん ▲ジョージ ☆Kenji ハートプレイスさんがわりとよくみせてます! このきょりひさびさですがりょうせきもありますし カイチョーからのりかわりでなんとかいっぱつキメてほしいところですねぇ

208 23/04/18(火)19:55:20 No.1048492067

もしBC勝ったらこっちで種牡馬入りしてくれってなるんですかね?

209 23/04/18(火)19:55:24 No.1048492099

>>他23区がじゃあ俺ほしいです!!って維持に尽力した結果結局廃止にはならず1人だけドル箱捨てる羽目になったのは笑えますね >都知事が公営ギャンブル廃止を実行したら >任期の途中で赤字になりました 共同経営権なのを知らずに自分が辞めれば潰せるだろと思ってたり もしかして東京都知事は名古屋市長より馬鹿な可能性があるのでは?

210 23/04/18(火)19:55:59 No.1048492327

公営ギャンブル施設の多い船橋市はかなり儲かってると聞きます

211 23/04/18(火)19:56:00 No.1048492333

>BCクラシック後ろから勝ったの何年前まで遡るんですかね? 2019ヴィーノロッソは多少差しではあったように思います あとはゼニヤッタとかプレザントリーパーフェクトですかね?先行逃げ有利なレースではあります

212 23/04/18(火)19:56:18 No.1048492440

>うちの地元のWINS見てるとこれではギャンブルに品性を求めるなど絶望的だって実感します 競馬場はレジャー需要を喚起することで相対的にマシになりましたがWINSはそのへんどうしようもないですからね…

213 23/04/18(火)19:56:22 No.1048492464

>高知がいい例ですが理解あって話進めてくれる自治体トップガチャの排出率低いんですよね… 高知もあの時期次赤字なら即廃止の綱渡りを乗り切って今がありますからね 一番ひどい時に年38億しか売り上げなかった競馬場が今や年900億稼ぐドル箱になりましたからね

214 23/04/18(火)19:56:24 No.1048492470

WINSはどれだけガワを綺麗にしても中に入ると溢れる異様な淀んだマイナスのオーラがどこに行ってもあります

215 23/04/18(火)19:56:35 No.1048492538

>もしかして東京都知事は名古屋市長より馬鹿な可能性があるのでは? 名古屋市長はマシですよ 本当に酷いのは愛知県知事です

216 23/04/18(火)19:56:46 No.1048492601

>もしかして東京都知事は名古屋市長より馬鹿な可能性があるのでは? あいつは腐っても長年市長やれるだけの頭はあります

217 23/04/18(火)19:57:21 No.1048492839

>実際今年のBCクラシックは3歳勢が中心になるでしょうし現地でもアルジールスカントリーグラマーと共に古馬の有力候補になるんでしょうかウシュバ 去年の三歳馬は軒並み引退した上一番の実力者であろうエピセンターが競走中止になっちゃいましたからねえ フォルテやプラクティカルムーヴやエンジェルオブエンパイアたちには頑張って古馬も走ってほしいもんです

218 23/04/18(火)19:57:24 No.1048492864

WINSは完全に馬券のみを買いに来るオッサンどもしかいませんからね…

219 23/04/18(火)19:57:46 No.1048492981

>昔は有馬の後に競馬場の入り口へ大井の社員らしい人が >「皆さん年末は大井で今日の負けを取り返しましょう!」って営業に来てましたね… 30年前くらいなら多分うちのおじさんがそれやってましたね…

220 23/04/18(火)19:57:51 No.1048493023

家で投票できるんだからWINSは潰しても良いんじゃないですか

221 23/04/18(火)19:58:15 No.1048493168

とまーれー!

222 23/04/18(火)19:58:24 No.1048493225

最近は本当にきれいになったんで知らない私も多そうですが 昭和から平成初期の競馬場や場外馬券売り場(WINS改名前)はマジヤバゾーンでした 特に昭和の錦糸町は普通に道で寝てるおじさんが何人もいました

223 23/04/18(火)19:58:30 No.1048493254

その辺銀座の中どうなってんですかね 専用部屋みたいなのあるとは聞きましたが

224 23/04/18(火)19:58:32 No.1048493261

>>もしかして東京都知事は名古屋市長より馬鹿な可能性があるのでは? >あいつは腐っても長年市長やれるだけの頭はあります 19年の任期全うしてて特にヤバい失策ないのは普通にすごいんですよね…

225 23/04/18(火)19:58:32 No.1048493263

風俗取り締まりまくったらちゅうごくじんに土地買い占められた話を思い出しました

226 23/04/18(火)19:58:39 No.1048493315

>家で投票できるんだからWINSは潰しても良いんじゃないですか ネット持ってない高齢者の福祉として要るんじゃないですか?

227 23/04/18(火)19:58:43 No.1048493329

WINSはグルメとか生のお馬さんにいけーっ!することもなく単なる賭場ですからね 空気が引き締まるのも仕方のないことです 私はもっぱら紙でがんばれ馬券が欲しくなった時しか利用しませんが…

228 23/04/18(火)19:58:53 No.1048493393

実際私スレだけでもお行儀悪くなること多々ありますからギャンブルのイメージ悪いに関しては否定出来ないから困りますね

229 23/04/18(火)19:58:59 No.1048493431

>もしBC勝ったらこっちで種牡馬入りしてくれってなるんですかね? 流石に実績あっても外国に売られるのは相当飽和してる血統ぐらいですよ そこはどの国も凡そ同じです

230 23/04/18(火)19:59:00 No.1048493437

>特に昭和の錦糸町は普通に道で寝てるおじさんが何人もいました 今でもいますよ

231 23/04/18(火)19:59:03 No.1048493456

>もしBC勝ったらこっちで種牡馬入りしてくれってなるんですかね? 海外馬ならまだいけそうですがインヴァソールやキャンディライドは移籍したのもあってアメリカで種牡馬入りしましたね(インヴァソールは出涸らしだったので本国帰りましたが) フサイチペガサスもエーピーインディも日本人所有ですが実績挙げるとこのタイプは返してくれません というか両方牧場に買いあげられました

232 23/04/18(火)19:59:03 No.1048493457

>>>もしかして東京都知事は名古屋市長より馬鹿な可能性があるのでは? >>あいつは腐っても長年市長やれるだけの頭はあります >19年の任期全うしてて特にヤバい失策ないのは普通にすごいんですよね… 金メダル噛んだのは失策では?

233 23/04/18(火)19:59:27 No.1048493581

外では外国人が観光に勤しんだり演芸を楽しんでいる中ゴミ箱を無視して地面に紙が散乱している WINS浅草です

234 23/04/18(火)19:59:34 No.1048493634

大井はしちーけいばと称しておされにしたせいか夜ケ回債なのに若い女性が多く見えますね

235 23/04/18(火)19:59:35 No.1048493637

紙でしか馬券買わない層が結構厚いってことなんじゃないですかね

236 23/04/18(火)19:59:54 No.1048493749

錦糸町は初めて行った時地獄かと思いましたね…あそこに比べたら立川なんかはまだマシに見えます

237 23/04/18(火)19:59:56 No.1048493774

>家で投票できるんだからWINSは潰しても良いんじゃないですか 実物の馬券買えなくなるじゃないですかぶっ飛ばしますよ

238 23/04/18(火)20:00:04 No.1048493805

>公営ギャンブル施設の多い船橋市はかなり儲かってると聞きます 船橋は昔からの住宅街なんかが多いんで人口の割に道路が貧弱なのが困りどころです

239 23/04/18(火)20:00:16 No.1048493880

私は渋谷駅の近くに住んでるんですが道で寝てる若い子定期的に見かけますよ

240 23/04/18(火)20:00:23 No.1048493925

>ネット持ってない高齢者の福祉として要るんじゃないですか? 福祉としての賭博の推進はヤバくないですかね

241 23/04/18(火)20:00:26 No.1048493943

>>昔は有馬の後に競馬場の入り口へ大井の社員らしい人が >>「皆さん年末は大井で今日の負けを取り返しましょう!」って営業に来てましたね… >30年前くらいなら多分うちのおじさんがそれやってましたね… シルクジャスティスさんのとしにそういうおっちゃんからアメちゃんいただきましたが やさしいおじさんのけつえんのわたし!

242 23/04/18(火)20:00:28 No.1048493952

>大井はしちーけいばと称しておされにしたせいか夜ケ回債なのに若い女性が多く見えますね 夜開催でいいんですかね…?

243 23/04/18(火)20:00:32 No.1048493977

私が紙の応援馬券買えなくなるのでwins無くなると困ります!

244 23/04/18(火)20:00:34 No.1048493989

一番近場のウインズは横浜ですけどまあ酷いもんでした

245 23/04/18(火)20:00:38 No.1048494011

>BCクラシック後ろから勝ったの何年前まで遡るんですかね? シガーにスキップアウェイにアメリカンファラオにゴーストザッパーにと強いパフォーマンスは大抵前で逃げか先行なんですよね アロゲートやプレザントリーパーフェクトは珍しく差しで勝ちました

246 23/04/18(火)20:00:38 No.1048494017

>金メダル噛んだのは失策では? それで名古屋市民の税金が上がるならキレてます ゲンドウのコスプレで街練り歩いたり刀剣男士になったり金メダル噛んだぐらいではまあ変なことやってんなで済みます

247 23/04/18(火)20:00:42 No.1048494049

WINSは紳士服のミドルが馬券を話のタネにビジネスを広げる交流の場だって「」が言ってましたよ

↑Top