虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/18(火)18:41:40 ナンジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/18(火)18:41:40 No.1048465435

ナンジャモが騒がれる中MTG界でトレンドに入り続け一躍高騰している人間モチーフのカード

1 23/04/18(火)18:42:13 No.1048465611

ユウタモだからな

2 23/04/18(火)18:43:54 No.1048466145

MTGの人ってこれでシコってるの?

3 23/04/18(火)18:44:23 No.1048466308

かわいいって言え

4 23/04/18(火)18:44:56 No.1048466495

フレイバーテキストゴツくない?

5 23/04/18(火)18:45:16 No.1048466596

PVとかドミンゲスと比べて顔の面積が3倍ぐらいある

6 23/04/18(火)18:45:26 No.1048466656

てかめちゃくちや強くない?

7 23/04/18(火)18:45:32 No.1048466693

稲妻で焼いたり農場に送ったりしてあげてね

8 23/04/18(火)18:45:54 No.1048466815

>てかめちゃくちや強くない? 強さはマジで強い 並ぶと宇宙

9 23/04/18(火)18:46:16 No.1048466910

>MTGの人ってこれでシコってるの? 青はシコってると思うよ

10 23/04/18(火)18:46:46 No.1048467081

調整の流れでWotCにも理性ある人間がいたんだなってなった

11 23/04/18(火)18:47:05 No.1048467192

強さ以上に顔が気になるという点で話題沸騰してる

12 23/04/18(火)18:47:13 No.1048467242

リス研がキングメーカーカードになるとはこの海のリハクの目を以てしても見抜けなかった

13 23/04/18(火)18:47:22 No.1048467291

PVとかと比べてもあまりにそっくりすぎない?

14 23/04/18(火)18:47:43 No.1048467414

相手のドローに合わせて出すだけでワンドローだからとりあえず強い

15 23/04/18(火)18:48:12 No.1048467584

フェアリーデッキ組みたいけどこれが混じるんだよな

16 23/04/18(火)18:48:22 No.1048467642

>PVとかと比べてもあまりにそっくりすぎない? PVとかドミンゲスもそっくりだけど遠目だから気づかれなかった あんちゃんは近い…近すぎる…!

17 23/04/18(火)18:48:33 No.1048467705

下の能力って自分は2枚引けるの?

18 23/04/18(火)18:48:45 No.1048467779

このならず者はコラとか記念カードとかじゃなくて実際に使えるの?

19 23/04/18(火)18:48:59 No.1048467854

実質2マナでドローを+3するカード 3倍ファイレクシアの闘技場

20 23/04/18(火)18:49:14 No.1048467929

>このならず者はコラとか記念カードとかじゃなくて実際に使えるの? 使えるよ

21 23/04/18(火)18:49:52 No.1048468155

馬鹿強い4枚必須カード

22 23/04/18(火)18:49:58 No.1048468197

現世界王者の性癖が全部詰まってるカードだよ 1/3飛行じゃないけど

23 23/04/18(火)18:50:38 No.1048468418

瞬速がマジで強い そういうカードだからだけどこの顔で伝説じゃないのも偉い

24 23/04/18(火)18:50:46 No.1048468460

タフ1は理性働いてる調整

25 23/04/18(火)18:50:47 No.1048468466

モダンのフェアリーで使おうと思ったら3000円!?

26 23/04/18(火)18:51:20 No.1048468643

そのうちイベントで本人がコスプレして瞬速着地してきそう ワイヤーで吊るのもいいね

27 23/04/18(火)18:51:20 No.1048468644

王者ならインビテーショナルカードみたいな報酬あってもいいよね

28 23/04/18(火)18:51:22 No.1048468659

>>PVとかと比べてもあまりにそっくりすぎない? >PVとかドミンゲスもそっくりだけど遠目だから気づかれなかった >あんちゃんは近い…近すぎる…! 本人ですら笑うくらい似ててダメだった

29 23/04/18(火)18:52:07 No.1048468901

めちゃくちゃキモい!

30 23/04/18(火)18:52:09 No.1048468910

ん?アレの上位互換じゃね?

31 23/04/18(火)18:52:21 No.1048468977

今までのインビテに比べて馴染みある顔すぎるからイラスト違いが欲しい…

32 23/04/18(火)18:52:31 No.1048469038

横並びすると色んな意味で圧がすごいあんちゃん

33 23/04/18(火)18:52:44 No.1048469112

多分タッサの信託者能力解決前にキャストして能力使えたら軽くイくと思う

34 23/04/18(火)18:52:51 No.1048469153

>今までのインビテに比べて馴染みある顔すぎるからイラスト違いが欲しい… (アニメ風作画で描かれる世界王者)

35 <a href="mailto:高橋選手">23/04/18(火)18:52:53</a> [高橋選手] No.1048469159

俺をwillのタネにしたいから青のカードにしてください

36 23/04/18(火)18:53:06 No.1048469227

PVよろしく比較的はやく別イラストでSL来そうな気がする

37 23/04/18(火)18:53:07 No.1048469230

アリーナで特殊演出とかあったら笑ってしまう

38 23/04/18(火)18:53:09 No.1048469246

かなり自信ありげに強いと言ってるレスがあるけどもう使われてるのコレ?

39 23/04/18(火)18:53:22 No.1048469327

https://cardrush-media.com/mtg-yutatakahashi-230204/ 本人による性癖(えっちな意味ではない)と需要と理性のバランス語り面白いよ

40 23/04/18(火)18:53:45 No.1048469475

ラガパンにとられたくないからタフ3にしてほしい

41 23/04/18(火)18:53:47 No.1048469479

自分がカードになるってもちろん弱ければ悲しいし強すぎたら憎まれるし塩梅が難しいな

42 23/04/18(火)18:54:47 No.1048469793

>かなり自信ありげに強いと言ってるレスがあるけどもう使われてるのコレ? EDH需要がまずすごい 調整版船殻破り

43 23/04/18(火)18:55:17 No.1048469924

借り手みたいなインパクトある演出が欲しい

44 23/04/18(火)18:55:49 No.1048470104

>借り手みたいなインパクトある演出が欲しい (ドアップされる顔)

45 23/04/18(火)18:56:02 No.1048470172

戦場から離れるとき自分の土地一枚を追放しそう

46 23/04/18(火)18:56:21 No.1048470297

神河人のカードなら絵柄に馴染んだのかもしれないけど 性能面でしか考えてないな!

47 23/04/18(火)18:56:49 No.1048470445

でもこの顔でフェアリー関連じゃなかったら嘘だよ

48 23/04/18(火)18:57:14 No.1048470572

MTGプロの配信見てると大体相手がこれ出してくると「高橋○ね!」って言いながら除去る

49 23/04/18(火)18:57:49 No.1048470748

本人が全フォーマットで使われるカードにしたいって言って作ってるんだからまぁちゃんとしてると思う

50 23/04/18(火)18:57:58 No.1048470785

>https://cardrush-media.com/mtg-yutatakahashi-230204/ > 「テストしたけど、1/3は小型クリーチャーをブロックするのに便利で、遅いデッキで使うのに強すぎたので2/1になるよ。サイズを1/3にするなら、瞬速を無くす必要が出てくる。起動型能力は3マナにするか4マナにするかで検討している。3マナだと強すぎるかも」 バランスチーム理性あるんだな

51 23/04/18(火)18:58:00 No.1048470794

スタンでも鏡割りに合わせたい

52 23/04/18(火)18:58:03 No.1048470804

1/3だったら不快なメガネの代名詞になる所だった

53 23/04/18(火)18:58:14 No.1048470871

今までの世界王者たちも強いカードだったの?

54 23/04/18(火)18:58:17 No.1048470881

使ってくれ除去してくれFOWのコストにしてくれと大分歪んでいる・・・

55 23/04/18(火)18:58:34 No.1048470978

>今までの世界王者たちも強いカードだったの? はい

56 23/04/18(火)18:58:40 No.1048471009

>今までの世界王者たちも強いカードだったの? ドミンゲス ドミンゲス ドミンゲス

57 23/04/18(火)18:58:51 No.1048471068

>今までの世界王者たちも強いカードだったの? くそちゅよかったよ

58 23/04/18(火)18:59:12 No.1048471180

>今までの世界王者たちも強いカードだったの? 強い 本当に強い 本当に強いのでいじられたくなさに世界王者が露骨にその色を使わなかったりしている

59 23/04/18(火)18:59:21 No.1048471240

旧インビも今の形式も強いカード豊富だよね

60 23/04/18(火)18:59:22 No.1048471245

タフ3だったら氏ね高橋とか言われまくってしまう

61 23/04/18(火)18:59:46 No.1048471381

https://files.hareruyamtg.com/img/goods/L/227676_jp.jpg 一番強いのはたぶんこれ

62 23/04/18(火)18:59:49 No.1048471395

>自分がカードになるってもちろん弱ければ悲しいし強すぎたら憎まれるし塩梅が難しいな マイク・ロングは憎まれも悲しまれもしない絶妙な空気だった記憶

63 23/04/18(火)18:59:53 No.1048471421

ドローした時にこの顔が出てきたら絶対笑っちゃうから 相手に何引いたかバレる

64 23/04/18(火)18:59:58 No.1048471449

高橋にプッシュ撃ちます 高橋焼きます 高橋追放します

65 23/04/18(火)18:59:58 No.1048471450

私がトップレアですさん…

66 23/04/18(火)19:00:05 No.1048471487

>テストしたけど、1/3は小型クリーチャーをブロックするのに便利で、遅いデッキで使うのに強すぎた 空飛ぶ思考盗み強かったなあ

67 23/04/18(火)19:00:21 No.1048471578

>今までの世界王者たちも強いカードだったの? なだれ乗り 強い ルートウォーターの泥棒 翻弄する魔道士 強い 影魔道士の浸透者 森を護る者 非凡な虚空魔道士 真面目な身代わり 強い 闇の腹心 強い ラクドスの穴開け魔道士 宝石の洞窟 強い イーオスのレインジャー 強い 瞬唱の魔道士 とても強い

68 23/04/18(火)19:00:51 No.1048471759

>森を護る者 つえーだろ!レガシーでピンポイント起用されとるわ

69 23/04/18(火)19:01:01 No.1048471822

セーフキーパー特定のデッキ向きだけど使えるデッキだと終わってるレベルに強いよ

70 23/04/18(火)19:01:05 No.1048471842

熱烈な勇者 強い 精鋭呪文縛り とても強い フェアリーの黒幕 多分強い

71 23/04/18(火)19:01:18 No.1048471907

トップレアですは環境がね…

72 23/04/18(火)19:01:36 No.1048472016

>ラクドスの穴開け魔道士 あったなそんなの‥

73 23/04/18(火)19:01:36 No.1048472025

雪崩乗り強いよね嫌い

74 23/04/18(火)19:01:41 No.1048472056

森を護る者は今なら割と強いでいいと思う

75 23/04/18(火)19:01:45 No.1048472076

世界一強いおっさんなんだからそりゃ強くもなるのか

76 23/04/18(火)19:01:47 No.1048472084

ポルトガル人のおっさんは禁止になった

77 23/04/18(火)19:01:59 No.1048472142

ただ黒幕は多分歴代の中でも最も顔面積がデカい

78 23/04/18(火)19:02:10 No.1048472206

このフレーバーテキストカッコよすぎない?

79 23/04/18(火)19:02:22 No.1048472284

土地破壊しそう

80 23/04/18(火)19:02:22 No.1048472286

インビテーショナルカード良いよね俺のオリカを実装できるんだもん

81 23/04/18(火)19:02:24 No.1048472299

泥棒はスタンやある時期までのフィッシュで元気やってた 影魔導士は強いけど当時の環境が悪かったタイプで再録では元気にしてた 森を守る者はスタンじゃ部族とかと噛み合わなくて微妙だったけどレガシーで今も元気 非凡と穴あけはまあうn

82 23/04/18(火)19:02:30 No.1048472344

ボブは?

83 23/04/18(火)19:02:35 No.1048472370

>トップレアですは環境がね… サイカトグ とても強い

84 23/04/18(火)19:02:35 No.1048472372

瞬唱も下では過去のカードの片足突っ込んでるからどうだろ

85 23/04/18(火)19:02:55 No.1048472488

>MTGの人ってこれでシコってるの? 相手のカード破壊する人だぞ

86 23/04/18(火)19:03:07 No.1048472536

>影魔道士の浸透者 オデッセイのトップレア

87 23/04/18(火)19:03:25 No.1048472651

>高橋にプッシュ撃ちます >高橋焼きます >高橋追放します これが世界中で行われるんだよな… ひょっとして世界王者になるって罰ゲームなのでは?

88 23/04/18(火)19:03:47 No.1048472784

bo1で轢き殺してくるジェットストリームドミンゲスがトラウマなアリーナ民も多い

89 23/04/18(火)19:03:56 No.1048472850

>MTGの人ってこれでシコってるの? 当たり前だろ なんの確認だよ

90 23/04/18(火)19:03:59 No.1048472868

高橋孤独

91 23/04/18(火)19:04:00 No.1048472875

真面目な身代わりは統率者でいきいきしてる

92 23/04/18(火)19:04:00 No.1048472880

>インビテーショナルカード良いよね俺のオリカを実装できるんだもん もっとも実装するためには世界一になる必要があるんだが…

93 23/04/18(火)19:04:12 No.1048472949

瞬唱の魔道士は高橋と同じデッキで見ることもありそうで

94 23/04/18(火)19:04:15 No.1048472972

>このフレーバーテキストカッコよすぎない? 第26代世界王者 パウロ・ヴィター・ダモ・ダ・ロサは本当にそういうフレーバーだと思ってる人がいた ストリクスヘイヴンってクイディッチとかあるし

95 23/04/18(火)19:04:17 No.1048472988

>>高橋にプッシュ撃ちます >>高橋焼きます >>高橋追放します >これが世界中で行われるんだよな… >ひょっとして世界王者になるって罰ゲームなのでは? 本人がどんどんやれって言ってるから平気

96 23/04/18(火)19:04:18 No.1048472995

なだれ乗りインピテだったのか 同型じゃなくてよかったな

97 23/04/18(火)19:04:26 No.1048473045

この中で一番値段が高いのが人じゃない宝石の洞窟なのがウケルー

98 23/04/18(火)19:04:35 No.1048473107

Wrath of Leknif 1WWU 全てのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。 あなたは土地を最大4つまでアンタップする。 これじゃなくて影魔道士の浸透者になって本当に良かった

99 23/04/18(火)19:04:43 No.1048473163

>これが世界中で行われるんだよな… >ひょっとして世界王者になるって罰ゲームなのでは? 高橋「私が出てきたらどんどん稲妻撃ってください」

100 23/04/18(火)19:04:44 No.1048473171

3/1飛行になりませんか?

101 23/04/18(火)19:05:06 No.1048473308

>Wrath of Leknif 1WWU >全てのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。 >あなたは土地を最大4つまでアンタップする。 > >これじゃなくて影魔道士の浸透者になって本当に良かった これモダマスに入れてほしい

102 23/04/18(火)19:05:16 No.1048473376

>3/1飛行になりませんか? 1/3がいいなあ

103 23/04/18(火)19:05:19 No.1048473394

>真面目な身代わりは統率者でいきいきしてる 意地でもアドとるしマナ伸ばす作りだから困ったら入れるレベルに使いやすい

104 23/04/18(火)19:05:23 No.1048473418

>3/1飛行になりませんか? 瞬速が消えます

105 23/04/18(火)19:05:30 No.1048473466

>この中で一番値段が高いのが人じゃない宝石の洞窟なのがウケルー MTGのデザイン領域を拡張したので顔が写ってなくてもインパクトある まあこれはPVもそうだけど

106 23/04/18(火)19:05:30 No.1048473469

>Wrath of Leknif 1WWU >全てのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。 >あなたは土地を最大4つまでアンタップする。 > >これじゃなくて影魔道士の浸透者になって本当に良かった インビテーショナルカード本当に舐めてる原案多くて笑う 真面目な身代わりぐらいだと思う元の方が弱いの

107 23/04/18(火)19:05:44 No.1048473562

稲妻当ててもらいたいしサメトークンと激突したいしウィルのコストになりたいおじさんだぞ

108 23/04/18(火)19:05:49 No.1048473596

青のインビテーショナル多くない? 陰湿な人ばっかじゃん

109 23/04/18(火)19:05:51 No.1048473609

真面目な身代わりはどこでも出てくる

110 23/04/18(火)19:06:04 No.1048473673

基本土地壊せそう

111 23/04/18(火)19:06:10 No.1048473724

完成化ヴラスカの奥義になったインビテーショナルカード案

112 23/04/18(火)19:06:22 No.1048473800

>インビテーショナルカード本当に舐めてる原案多くて笑う >真面目な身代わりぐらいだと思う元の方が弱いの ポルトガル人もとんでもないカードなら原案も別方向にとんでもない

113 23/04/18(火)19:06:23 No.1048473806

自分モチーフのカードを巡って世界中のプレイヤーが思考を巡らせるって脳みそバグりそうなレベルで気持ちよさそう

114 23/04/18(火)19:06:25 No.1048473817

一番舐めてた原案は G 対象のプレイヤーは毒9個を得る

115 23/04/18(火)19:06:27 No.1048473836

ヤソのインビ案って稲妻とカンスぺの分割だっけ

116 23/04/18(火)19:06:29 No.1048473846

なだれ乗り好きだったな

117 23/04/18(火)19:06:31 No.1048473856

ケツが1なのはギリギリ良心あったな

118 23/04/18(火)19:07:01 No.1048474043

相手が使う自分と対戦したりするのか

119 23/04/18(火)19:07:10 No.1048474104

>一番舐めてた原案は >G >対象のプレイヤーは毒9個を得る 2枚目以降が絶対腐るからそんな強くない

120 23/04/18(火)19:07:22 No.1048474187

プレイヤーモチーフカードはちょくちょく新規イラスト出るから楽しみだね

121 23/04/18(火)19:07:31 No.1048474245

>ヤソのインビ案って稲妻とカンスぺの分割だっけ 本当に真面目に考える気がない

122 23/04/18(火)19:07:55 No.1048474380

初期の毒は本当にクソ弱かったからまぁ…

123 23/04/18(火)19:07:56 No.1048474386

>プレイヤーモチーフカードはちょくちょく新規イラスト出るから楽しみだね というか昨今出ないレアのほうが少ないまである もうなんでも別イラストあるから…

124 23/04/18(火)19:08:21 No.1048474540

>>ヤソのインビ案って稲妻とカンスぺの分割だっけ これR1とUU1だったらどうなん

125 23/04/18(火)19:08:24 No.1048474559

>2枚目以降が絶対腐るからそんな強くない その時点で勝ってるのでは?

126 23/04/18(火)19:08:35 No.1048474644

>青のインビテーショナル多くない? >陰湿な人ばっかじゃん 青は誇張抜きにMTGにて最強の色なので 優勝するって事は青との親和性が高いってことだ

127 23/04/18(火)19:08:36 No.1048474650

第1号である雪崩乗りが初っ端から完成度高すぎた

128 23/04/18(火)19:08:38 No.1048474664

>2枚目以降が絶対腐るからそんな強くない 9個になるじゃなくて得るだから2枚で18個で死では?

129 23/04/18(火)19:08:46 No.1048474725

>これR1とUU1だったらどうなん いいわけないだろ

130 23/04/18(火)19:08:51 No.1048474749

>一番舐めてた原案は >G >対象のプレイヤーは毒9個を得る まあ効果だけはφヴラスカの奥義で実装はしたな…

131 23/04/18(火)19:09:20 No.1048474946

本人ですら笑ったイラスト

132 23/04/18(火)19:09:46 No.1048475105

チャンピオンってカードアドバンテージ好きすぎない?

133 23/04/18(火)19:09:54 No.1048475147

>>これR1とUU1だったらどうなん >いいわけないだろ RR/UUUでどうにか

134 23/04/18(火)19:10:30 No.1048475355

この黒幕の顔を見てたらなんだか閣下を思い出しちゃったよ

135 23/04/18(火)19:10:45 No.1048475428

>チャンピオンってカードアドバンテージ好きすぎない? チャンピオンも馬鹿みたいなパワー欲しがってるぐらいプレイしてるときは不安なんだなと思うとちょっと好き

136 23/04/18(火)19:10:45 No.1048475430

>RR/UUUでどうにか 火/氷で妥協しろ

137 23/04/18(火)19:11:04 No.1048475554

>チャンピオンってカードアドバンテージ好きすぎない? アグロや即死コンボはまだしもそれ以外で勝つにはカードアドが大事なのはよくわかってる連中が勝つから…

138 23/04/18(火)19:11:11 No.1048475612

>チャンピオンってカードアドバンテージ好きすぎない? アドとれたらシコれるくらいには皆好きだろ

139 23/04/18(火)19:11:12 No.1048475616

>チャンピオンってカードアドバンテージ好きすぎない? 自分がカス呼ばわりされるのは辛いからな 下の環境でもたくさん使って欲しいから低マナにもする

140 23/04/18(火)19:11:19 No.1048475664

>チャンピオンってカードアドバンテージ好きすぎない? どうせなら色んなデッキで使ってほしいし…

141 23/04/18(火)19:11:45 No.1048475814

アーティストからも若干イジられてない?

142 23/04/18(火)19:12:07 No.1048475941

製作記見ると英語名と日本語名も自分で決められるって書いてあって結構自由度高いんだな

143 23/04/18(火)19:12:25 No.1048476054

というか今まで引きの絵多かったのに顔ドアップすぎんだよこれ!

144 23/04/18(火)19:12:37 No.1048476135

>第1号である雪崩乗りが初っ端から完成度高すぎた 雪崩乗りってウルザズレガシーのやつだっけあれってそういうカードだったの…

145 23/04/18(火)19:12:44 No.1048476187

軽いアド生成カードもいいけどクソ重くてコスト相応の能力持ったカードにするのもいいなぁ

146 23/04/18(火)19:12:53 No.1048476246

青の不快な部分を丁寧に煮詰めてつくったイラストとテキストで逆に好き

147 23/04/18(火)19:13:16 No.1048476410

ボードアドは腐る事あるけどハンドアドは腐る事ないからな

148 23/04/18(火)19:13:23 No.1048476455

火力と打ち消しが使い分けられるのはイゼチャと粗暴な排除あたりか どっちも範囲は控えめだよね 他は打ち消しにおまけの火力がついてる方式が多い

149 23/04/18(火)19:13:35 No.1048476517

これトーナメントシーンに湧きまくったら面白いだろうな

150 23/04/18(火)19:13:40 No.1048476548

アージェンタムの鎧装備させて土地をね

151 23/04/18(火)19:13:49 No.1048476602

>青の不快な部分を丁寧に煮詰めてつくったイラストとテキストで逆に好き 厚かましい借り手になりたいという意思を感じる

152 23/04/18(火)19:13:51 No.1048476617

>第1号である雪崩乗りが初っ端から完成度高すぎた クソみたいなエコーをものともしない速攻持ち

153 23/04/18(火)19:13:54 No.1048476638

PVは初期イラストに不満あって細くしてくれって要望通してるんだし本人が納得してこのイラストならそれでいいんだ

154 23/04/18(火)19:13:54 No.1048476651

熱烈な勇者ぐらいしか知らないけど あれも強くなかった? かなりうぜぇ!ってなったし

155 23/04/18(火)19:14:01 No.1048476685

エムラクラスのデカブツ作るチャンプはいねぇのか!

156 23/04/18(火)19:14:25 No.1048476852

自分を生贄にこのカードを発動!! ってアニメ遊戯王じゃなくてリアルでできる人世の中にいるんだな

157 23/04/18(火)19:15:05 No.1048477100

>熱烈な勇者ぐらいしか知らないけど >あれも強くなかった? >かなりうぜぇ!ってなったし アリーナの最近のスタンの範囲知ってるなら白のハンド覗いて追放して重くしてきた飛んでるやつもこの系統

158 23/04/18(火)19:15:19 No.1048477190

不快な眼鏡の謎のポルトガル人と不快な眼鏡の謎の日本人

159 23/04/18(火)19:15:22 No.1048477212

>アージェンタムの鎧装備させて土地をね ナヒリみたいにスカイクレイブに返り討ちにあったりしないの?

160 23/04/18(火)19:15:24 No.1048477233

見た目変だし小粒だしで子供のデッキには入らないタイプ

161 23/04/18(火)19:15:43 No.1048477366

呪文縛りは本当に良いカードだった こっちはスタンよりは下で暴れそうね

162 23/04/18(火)19:16:13 No.1048477567

強さはまあ申し分ないがローテ前スタンだとどのデッキに入れるかは大分意見が分かれそうなライン

163 23/04/18(火)19:16:16 No.1048477585

お前ら本当に世界大会優勝してんのかってぐらいバランス一切度外視案

164 23/04/18(火)19:16:19 No.1048477598

https://mtg-jp.com/reading/guffdailycard/0032917/ ヤソのインビカード貼る

165 23/04/18(火)19:16:24 No.1048477634

他のインビテーショナルカードはもうちょっと引きの画なのになんでこんなにアップなんだ さすがに気になる…

166 23/04/18(火)19:16:42 No.1048477751

>クソみたいなエコーをものともしない速攻持ち 当時はリアニ手段が豊富だったので勝手に墓地に落ちてくれるのは逆に利点ですらあった

167 23/04/18(火)19:16:59 No.1048477855

こいつと幽体船乗りちゃんを並べたい 別にシナジーは無い

168 23/04/18(火)19:17:00 No.1048477860

まあ使われないほど悲しいことは無いから…

169 23/04/18(火)19:17:22 No.1048478006

雪崩乗りいなかったら赤いデッキ無かったんじゃないかと言われてるウルザ-マスクスブロック

170 23/04/18(火)19:17:25 No.1048478020

真面目な身代わりは本当に真面目にこつこつアド稼いでくれるから好き

171 23/04/18(火)19:17:27 No.1048478048

まあ数セット後に萌えイラスト版が出るだろう

172 23/04/18(火)19:18:01 No.1048478286

実際強いの?スタンしかやった事ないからわからないんだけど 相手にもアドある上に4マナだから強さがピンとこない

173 23/04/18(火)19:18:28 No.1048478438

>こいつと幽体船乗りちゃんを並べたい 竿役か…

174 23/04/18(火)19:18:53 No.1048478590

>まあ数セット後に萌えイラスト版が出るだろう 第二十七代世界王者 高橋優太

175 23/04/18(火)19:19:01 No.1048478639

>まあ数セット後に萌えイラスト版が出るだろう 世界大会優勝者の美少女化…

176 23/04/18(火)19:19:11 No.1048478687

この手のクリーチャーって3マナが基本だったからレガシーあたりでの使用感が気になる

177 23/04/18(火)19:19:17 No.1048478720

統率者戦で吠えたける鉱山と並べてみろ 飛ぶぞ

178 23/04/18(火)19:19:32 No.1048478820

身代わりはやっぱりソーレン顔じゃないとしっくりこないな 新録版のイラストは駄目だ

179 23/04/18(火)19:19:36 No.1048478858

次はローウィン版のフェアリーになって欲しい

180 23/04/18(火)19:19:39 No.1048478877

>実際強いの?スタンしかやった事ないからわからないんだけど 何も考えず寓話の2章に合わせるだけでも強くないか

181 23/04/18(火)19:19:48 No.1048478949

ソーレンって当時は引っ張りだこだったけど今はあまり見ないよなぁ

182 23/04/18(火)19:19:55 No.1048478983

瞬速で飛行でクリーチャーはどう使っても強いんだ分かってくれるねガッツポーズ

183 23/04/18(火)19:20:09 No.1048479065

このカードが自分 このカードが女体化した自分

184 23/04/18(火)19:20:17 No.1048479133

>実際強いの?スタンしかやった事ないからわからないんだけど >相手にもアドある上に4マナだから強さがピンとこない 自分で起動するんじゃなくて相手のドローに合わせるんだ まともなデッキなら普通ドロソ入ってるから もちろん後半長引いてきたら相手のエンドに合わせて能力起動してもいい

185 23/04/18(火)19:20:23 No.1048479160

>エムラクラスのデカブツ作るチャンプはいねぇのか! 仮にデカブツデザインしてもドローが付いてるのは確信してる

186 23/04/18(火)19:20:47 No.1048479307

>実際強いの?スタンしかやった事ないからわからないんだけど >相手にもアドある上に4マナだから強さがピンとこない 基本的には相手のアド取るカードに相乗りしてアド差付けさせない運用 その上で相手がそういうことしない時や自前でドロー稼ぎたい時用の能力がおまけでついてる

187 23/04/18(火)19:21:11 No.1048479460

どいつもこいつも本人そのまんまの顔で笑う

188 23/04/18(火)19:21:12 No.1048479469

デッキ開発部のアンちゃん使おう

189 23/04/18(火)19:21:19 No.1048479518

瞬唱は原案すらスパイク脳過ぎて開発が脳破壊されたところに瞬唱の案を出されたのでオッケーしてしまった

190 23/04/18(火)19:21:19 No.1048479520

>身代わりはやっぱりソーレン顔じゃないとしっくりこないな >新録版のイラストは駄目だ 好みは分かるけど新版イラストカッコいいだろ!!

191 23/04/18(火)19:21:56 No.1048479753

2マナ2/1飛行瞬速がアド生む時点でシナジーやデッキ相性置いといてもとりあえず強い

192 23/04/18(火)19:22:10 No.1048479810

>ソーレンって当時は引っ張りだこだったけど今はあまり見ないよなぁ 使える環境でゲームスピード上がったりカードの質が良くなってアド稼げるのが増えたから?

193 23/04/18(火)19:22:32 No.1048479972

なるほど1/3が強いから2/1にするね…も分かった気がする 存在してるだけでウザすぎるし瞬速で打ち消し構えながら出せるのもいやらしいのかな とりあえず最低限殴るのにも使えるし

194 23/04/18(火)19:22:55 No.1048480111

この絵を罵倒すると誹謗中傷に問われる可能性があるので実質呪禁

195 23/04/18(火)19:22:55 No.1048480112

第二十七代世界王者木村大観十段

196 23/04/18(火)19:22:55 No.1048480117

2マナ2/1瞬速飛行にメリット能力て凄いよね 緑にも2マナ2/3瞬速到達が欲しい

197 23/04/18(火)19:23:11 No.1048480219

>瞬唱は原案すらスパイク脳過ぎて開発が脳破壊されたところに瞬唱の案を出されたのでオッケーしてしまった 最初にめちゃくちゃな案をお出しして判断力鈍った所に落とし所という本命を投げ込むってすんぽーよ

198 23/04/18(火)19:23:11 No.1048480220

フェアリーの黒幕出しますけどシコりますか?

199 23/04/18(火)19:23:36 No.1048480371

世界一になった人がこんな状況で使いたいな~って思いながら強すぎないようデザインしたんだから 本当に使えるんだろうな…

200 23/04/18(火)19:23:48 No.1048480450

青単に入るかな?

201 23/04/18(火)19:23:51 No.1048480472

>最初にめちゃくちゃな案をお出しして判断力鈍った所に落とし所という本命を投げ込むってすんぽーよ 交渉のライフハック

202 23/04/18(火)19:24:00 No.1048480538

>2マナ2/1瞬速飛行にメリット能力て凄いよね >緑にも2マナ2/3瞬速到達が欲しい なっちまえばいいじゃんチャンプに

203 23/04/18(火)19:24:20 No.1048480660

身代わりは直近でスタンにいた時はそこそこ採用されてたぞ

204 23/04/18(火)19:24:30 No.1048480721

手札交換に返しで出されると泣く

205 23/04/18(火)19:25:01 No.1048480913

俺がチャンプになったらスタンにいる間緑単がトップメタになるようなカードを作る!!!!!

206 23/04/18(火)19:25:01 No.1048480920

身代わりはカジュアルEDHにちょうどいい塩梅のコスパ

207 23/04/18(火)19:25:11 No.1048480977

>交渉のライフハック あくらつなライフハックすぎる

208 23/04/18(火)19:25:16 No.1048481018

顔ばかり気になって気付かなかったがクソフェアリーって性能してんな

209 23/04/18(火)19:26:08 No.1048481350

絵をまじまじと見ると何だよこの眼鏡のフレーム!左手の触手もなんだよ!

210 23/04/18(火)19:26:13 No.1048481375

>俺がチャンプになったらスタンにいる間緑単がトップメタになるようなカードを作る!!!!! 謙虚すぎるだろレガシープレイアブル目指せ

211 23/04/18(火)19:26:36 No.1048481523

何か要求を通したい時はもっと無茶な要求を一度断らせた後の方が通りやすいという心理テクニックを使ったわけよ やっぱ青が好きな奴って陰湿だな…

212 23/04/18(火)19:26:37 No.1048481527

>顔ばかり気になって気付かなかったがクソフェアリーって性能してんな フェアリーのプロがなってるからな…

213 23/04/18(火)19:26:48 No.1048481585

ドミンゲス ドドミンゲス ドドドミンゲス

214 23/04/18(火)19:27:37 No.1048481855

>何か要求を通したい時はもっと無茶な要求を一度断らせた後の方が通りやすいという心理テクニックを使ったわけよ >やっぱ青が好きな奴って陰湿だな… もしかしてMTG強い奴って陰湿な奴しかいないのでは?

215 23/04/18(火)19:28:09 No.1048482058

緑でレガシー級のオリカだとアロサウルス飼いを超えるレベルじゃないといけないのレベル高いな

216 23/04/18(火)19:28:16 No.1048482096

>ドミンゲス >ドドミンゲス もうこの時点で軽く犯罪だと思う

217 23/04/18(火)19:28:26 No.1048482147

1200円かあと思ったけど予約して買って正解だったわ

218 23/04/18(火)19:28:29 No.1048482164

>仮にデカブツデザインしてもドローが付いてるのは確信してる アトラクサを参考にしよう

219 23/04/18(火)19:29:21 No.1048482453

緑ならリクレイマークラスのカード作ればレガシー級だ ハードルたけぇー

220 23/04/18(火)19:29:21 No.1048482457

並ぶと宇宙だった勇者と飛行クロックとして優秀な呪文縛りを悪魔合体したような性能

221 23/04/18(火)19:30:18 No.1048482802

今更だけど2/1ってめっちゃ強いスタッツなんだね…

222 23/04/18(火)19:30:47 No.1048482982

チャンプカードは伝説にしてほしいわ 分身しないでほしい

223 23/04/18(火)19:31:49 No.1048483361

>>最初にめちゃくちゃな案をお出しして判断力鈍った所に落とし所という本命を投げ込むってすんぽーよ >交渉のライフハック でもフィンケルは同じライフハックして失敗してる……

224 23/04/18(火)19:33:08 No.1048483860

>絵をまじまじと見ると何だよこの眼鏡のフレーム!左手の触手もなんだよ! 明らかにギタクシアスに何かされてる

225 23/04/18(火)19:33:29 No.1048483993

「」ならどんなカードにしてもらう?

226 23/04/18(火)19:34:01 No.1048484187

何エンチャントしたり装備させると面白いかな…

227 23/04/18(火)19:34:02 No.1048484191

>>>最初にめちゃくちゃな案をお出しして判断力鈍った所に落とし所という本命を投げ込むってすんぽーよ >>交渉のライフハック >でもフィンケルは同じライフハックして失敗してる…… でもボブも同じライフハックして失敗してる……

228 23/04/18(火)19:34:21 No.1048484314

2マナなら1/4飛行でも許されるはずなのに謙虚だな

229 23/04/18(火)19:34:34 No.1048484400

>「」ならどんなカードにしてもらう? 6/6/6ぐらいにしてもらう

230 23/04/18(火)19:35:04 No.1048484627

>「」ならどんなカードにしてもらう? 俺は謙虚だから赤緑で10/10だけでいいよ

231 23/04/18(火)19:35:29 No.1048484788

エルドラージにしてください!とかも通るのかな

232 23/04/18(火)19:35:32 No.1048484811

猿を優しくキャッチできないのが惜しい 1/3にしろ

233 23/04/18(火)19:35:47 No.1048484908

>2マナなら1/4飛行でも許されるはずなのに謙虚だな 瞬速無くすっていってるだろうが!

234 23/04/18(火)19:36:35 No.1048485200

どう見てもギタ派の目があるのにΦじゃないのは引きちぎってるところなのかな

235 23/04/18(火)19:37:14 No.1048485450

>「」ならどんなカードにしてもらう? バカファッティなバニラ

236 23/04/18(火)19:37:21 No.1048485489

絵柄が不快すぎてこれがスタン落ちるまでmtg休止するか真剣に悩むレベル

237 23/04/18(火)19:37:42 No.1048485619

ソーレンはロングゲームするなら取り敢えず選択肢に入る良カード

238 23/04/18(火)19:38:07 No.1048485749

>6/6/6ぐらいにしてもらう >俺は謙虚だから赤緑で10/10だけでいいよ >バカファッティなバニラ 「」ェンデリオン三人衆出来た!

239 23/04/18(火)19:38:25 No.1048485879

>猿を優しくキャッチできないのが惜しい >1/3にしろ 頭チャンピオンか?

240 23/04/18(火)19:38:41 No.1048485979

オリカ (緑) クリーチャー - エルフ・ドルイド (T):あなたの墓地にある土地カード1枚を対象とし、それを手札に戻す。 (T):あなたの墓地にある土地カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。それはそれの本来のタイプに加えて森である。それをアンタップする。それは「各ターンの終了時に、これを生け贄に捧げる。」を得る。 (2)(G):あなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、それをあなたの墓地に置く。その後あなたのライブラリーを切り直す。 これくらいでいいよ

241 23/04/18(火)19:40:06 No.1048486470

ならず者って顔してるわ

242 23/04/18(火)19:40:14 No.1048486509

1マナバニラでサイズだけデカくして下さいって言ったらどのぐらいまで行けるかは気になる

243 23/04/18(火)19:42:34 No.1048487367

>「」ならどんなカードにしてもらう? 緑の1/1で平地や島や沼や山をコントロールする毎に+1/+1修正 全部の土地タイプコントロールしていたらトランプルと速攻

244 23/04/18(火)19:44:32 No.1048488054

>>「」ならどんなカードにしてもらう? >緑の1/1で平地や島や沼や山をコントロールする毎に+1/+1修正 >全部の土地タイプコントロールしていたらトランプルと速攻 ニューカペナに帰れ!

245 23/04/18(火)19:44:35 No.1048488075

ヒでよく分からん難癖つけられて可哀想と思う反面ちょっと笑える

246 23/04/18(火)19:44:40 No.1048488117

つえーのはわかるけどモダンパイオニアスタンでどう入ってくるのかあんまり読めない レガシーだと雑に使って良さそうだけど

247 23/04/18(火)19:44:52 No.1048488187

これ本人はプレゼントされたりするのかな

248 23/04/18(火)19:45:06 No.1048488270

他のチャンピオンは顔気にならないのになんでこんなデザインにしたんだ

249 23/04/18(火)19:45:25 No.1048488370

>>真面目な身代わりは統率者でいきいきしてる >意地でもアドとるしマナ伸ばす作りだから困ったら入れるレベルに使いやすい ミミックの大桶添えるとたのちい ミミックの大桶たのちい

250 23/04/18(火)19:45:52 No.1048488540

でも本人とわかるカードだ

251 23/04/18(火)19:46:32 No.1048488756

>「」ならどんなカードにしてもらう? 俺は控えめだからGのエルフで1/3到達でこのクリーチャーは打ち消されない他の緑の呪文も打ち消されない他のエルフは到達を持つで③GGで全てのエルフは+4/+4の修正を受けるでいいよ

252 23/04/18(火)19:46:42 No.1048488813

誰か堂々と天使になって欲しい

253 23/04/18(火)19:47:30 No.1048489085

イラストの圧がありすぎて笑っちゃう ただヒで喚いてる奴らは下品すぎる…

254 23/04/18(火)19:47:37 No.1048489116

使われなくてもいいから超大型なのになりたい

255 23/04/18(火)19:47:52 No.1048489230

>俺は控えめだからGのエルフで1/3到達でこのクリーチャーは打ち消されない他の緑の呪文も打ち消されない他のエルフは到達を持つで③GGで全てのエルフは+4/+4の修正を受けるでいいよ 謙虚すぎるだろ キャントリップと修正と同時にトランプル付けろ

256 23/04/18(火)19:47:56 No.1048489255

土地破壊が無いようだが

257 23/04/18(火)19:48:17 No.1048489383

文句のあるのはコイツに勝ってから言えばいいのに

258 23/04/18(火)19:48:19 No.1048489406

何がこう絶妙にダサいんだろ

259 23/04/18(火)19:48:25 No.1048489441

エルフのタフネスを1以外にするやつは理解度的に信頼できるがそれはそれとして駄目だ

260 23/04/18(火)19:50:31 No.1048490238

自分が優勝すれはこのイラストになることなんて無かったのにね どうして優勝しなかったんだろうね

261 23/04/18(火)19:50:58 No.1048490403

>自分が優勝すれはこのイラストになることなんて無かったのにね >どうして優勝しなかったんだろうね でも「」になるぞ

262 23/04/18(火)19:52:01 No.1048490760

俺もウィルのコストになりてえ~~~

263 23/04/18(火)19:52:15 No.1048490853

あえて文句あるとしたらフレーバーテキストでiイラストなんかは過去のインビと変わらんだろと思う

264 23/04/18(火)19:53:05 No.1048491203

へー瞬唱って実際の人モチーフなのか だからポルトガル人とか言われてたのね

265 23/04/18(火)19:54:38 No.1048491787

瞬唱はなんでイニストラードにあんな顔のやつが居るんだよとか言われてたような記憶がある

266 23/04/18(火)19:54:46 No.1048491836

>「」ならどんなカードにしてもらう? 3GB トランプル 墓地のカード3枚追放してブリンクして戻ってきたとき+1/+1カウンター乗せる 追放した中にクリーチャーがいたら長所食いみたいに能力得る 5/5 ダメだ人型よりキモかっこいいクリーチャーにしてもらいてぇ

267 23/04/18(火)19:56:07 No.1048492366

まぁこの人熱くなりやすかったり口が悪いところあったりするから…

268 23/04/18(火)19:58:30 No.1048493251

初手にに勇者複数ツモった時強かったなぁ

269 23/04/18(火)19:58:32 No.1048493269

クリーチャーの被害者役でカードになりたいくらいの要望なら通りそうだからとりあえずワールドチャンプになるか

270 23/04/18(火)19:58:51 No.1048493377

fu2115169.jpg 好きな王者を選んでいいぞ

271 23/04/18(火)19:59:17 No.1048493540

>fu2115169.jpg >好きな王者を選んでいいぞ やっぱ顔デカいって!

272 23/04/18(火)20:00:00 No.1048493790

>何がこう絶妙にダサいんだろ 顔以外にあるかなぁ!?

273 23/04/18(火)20:00:26 No.1048493944

>クリーチャーの被害者役でカードになりたいくらいの要望なら通りそうだからとりあえずワールドチャンプになるか もうある fu2115172.jpeg

274 23/04/18(火)20:01:21 No.1048494302

>「」ならどんなカードにしてもらう? 3UR3/3飛行速攻護法2果敢果敢のドラゴン人間騎士!

275 23/04/18(火)20:02:04 No.1048494572

>まぁこの人熱くなりやすかったり口が悪いところあったりするから… それはまあわかるし身内とか匿名掲示板でなんか言ってるくらいならまあいいよ SNSで喚いてたらその人のこと言えんでしょ…って正直呆れる

276 23/04/18(火)20:02:30 No.1048494771

>インビテーショナルカード本当に舐めてる原案多くて笑う まああの頃は世界大会出場者はみんな大会前にネタ考えておいてねーみたいな感じだったはずだし

277 23/04/18(火)20:02:50 No.1048494910

mtg知らんけどこのチー牛顔つよいん?

278 23/04/18(火)20:03:34 No.1048495215

最後にレスできなくて残念だったな

↑Top