虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/18(火)17:20:30 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/18(火)17:20:30 No.1048443710

こういう感じのなろうもっと見たい

1 23/04/18(火)17:21:37 No.1048443934

どういう感じか何もわからん

2 23/04/18(火)17:23:28 No.1048444351

解雇された暗黒兵士(30代)がスローなセカンドライフを送る感じのなろう

3 23/04/18(火)17:25:56 No.1048444914

主人公に性欲が有る方が好きだなとは最近思う

4 23/04/18(火)17:26:07 No.1048444958

デカパイスローライフ!

5 23/04/18(火)17:26:52 No.1048445130

毒にも薬にもならんアニメ化だったな…

6 23/04/18(火)17:27:51 No.1048445352

>毒にも薬にもならんアニメ化だったな… 最近はそういうアニメの方がいいなってなってきてる

7 23/04/18(火)17:28:08 No.1048445432

>こういう感じのなろうもっと見たい コミカライズで別物にされる感じか

8 23/04/18(火)17:28:13 No.1048445450

>デカパイスローライフ! 異世界のんびり農家!

9 23/04/18(火)17:30:11 No.1048445907

>主人公に性欲が有る方が好きだなとは最近思う 塩対応系はNTRろと思う

10 23/04/18(火)17:30:28 No.1048445971

原作のバシュバーザが地獄に堕ちててダメだった

11 23/04/18(火)17:31:03 No.1048446116

>塩対応系はNTRろと思う 塩対応なんてしてるのも早々見ないよ

12 23/04/18(火)17:31:42 No.1048446275

スローターライフ?

13 23/04/18(火)17:34:36 No.1048446976

>主人公に性欲が有る方が好きだなとは最近思う 生々しいの苦手だけどスレ画はギャグに落とし込んでるからまぁまぁ見れる

14 23/04/18(火)17:40:45 No.1048448519

>塩対応なんてしてるのも早々見ないよ 陰の実力者とかおもっくそ塩対応だったぞ

15 23/04/18(火)17:41:20 No.1048448654

>>主人公に性欲が有る方が好きだなとは最近思う >生々しいの苦手だけどスレ画はギャグに落とし込んでるからまぁまぁ見れる コレは寧ろ嫁の方が性欲ある方だからな…

16 23/04/18(火)17:45:39 No.1048449703

なろう原作をコミカライズで上手く調理してそれをアニメ化するというのは良い

17 23/04/18(火)17:46:15 No.1048449853

>なろう原作をコミカライズで上手く調理してそれをアニメ化するというのは良い なろうに限らずメディアミックスってそういうもんだろ!

18 23/04/18(火)17:46:48 No.1048449982

>陰の実力者とかおもっくそ塩対応だったぞ そうか?めちゃくちゃ甘くね?

19 23/04/18(火)17:47:52 No.1048450242

シャドウ様は勘違い物と見せかけて主人公が狂ってるだけの話だから惚れてる女が可哀想になる

20 23/04/18(火)18:04:30 No.1048454520

なろう原作漫画は原作エタってるのがチラホラあって なんでそんなのコミカライズした…ってなる

21 23/04/18(火)18:05:22 No.1048454773

>なろう原作漫画は原作エタってるのがチラホラあって >なんでそんなのコミカライズした…ってなる コミカライズした時エタってなかったからだろ

22 23/04/18(火)18:05:57 No.1048454922

デカパイゴリラ

23 23/04/18(火)18:05:59 No.1048454937

シャドウ様はなんなら自分ハブられてると思ってるからな…

24 23/04/18(火)18:11:42 No.1048456554

主人公の性欲無さすぎてもありすぎても嫌だし普通ぐらいがいい…

25 23/04/18(火)18:13:08 No.1048456967

のんびり農業の主人公は塩っぽいから寝取っていいぞ!

26 23/04/18(火)18:15:37 No.1048457717

理解できる倫理観してて見やすい

27 23/04/18(火)18:18:05 No.1048458427

>のんびり農業の主人公は塩っぽいから寝取っていいぞ! つ槍

28 23/04/18(火)18:18:16 No.1048458492

>毒にも薬にもならんアニメ化だったな… バシュバーザはしっかり殺しておくべきだった あれのせいで作品が破綻している

29 23/04/18(火)18:19:38 No.1048458873

>のんびり農業の主人公は塩っぽいから寝取っていいぞ! セックス辛いわ~みたいなポーズ取りながら独占厨配慮してるのは嫌だったな アニメのはもっと嫌だったけど

30 23/04/18(火)18:20:07 No.1048459021

>バシュバーザはしっかり殺しておくべきだった >あれのせいで作品が破綻している 原作だと死んでるのか といってもアニメは続編作らないならあれでいいんじゃね? そういや後二人の四天王出番なかったな…

31 23/04/18(火)18:20:13 No.1048459052

リアデイルとかはダメ?

32 23/04/18(火)18:20:35 No.1048459151

シャドウ様は陰の実力者ムーブに全力出すために性欲すら捨ててしまったんだよ

33 23/04/18(火)18:21:46 No.1048459480

のんびり村長は一切性欲出してなかったのにいきなり妊娠させててドン引きしちゃった…

34 23/04/18(火)18:25:53 No.1048460689

>のんびり村長は一切性欲出してなかったのにいきなり妊娠させててドン引きしちゃった… アニメだけ見てもプロポーズして一緒に数年暮らしてだから普通の流れだと思うが

35 23/04/18(火)18:26:14 No.1048460774

アニメ終って漫画版で続きの見てるけど原作バシュ死んでたら義手制作とかどうすんの あのへんの問題全部無くなるの?

36 23/04/18(火)18:27:39 No.1048461191

とんでもスキルみたいな奴もっとちょうだい

37 23/04/18(火)18:27:48 No.1048461224

>アニメだけ見てもプロポーズして一緒に数年暮らしてだから普通の流れだと思うが 数年経ってるなんて原作読んでないとわかんないけどな

38 23/04/18(火)18:29:02 No.1048461558

>>アニメだけ見てもプロポーズして一緒に数年暮らしてだから普通の流れだと思うが >数年経ってるなんて原作読んでないとわかんないけどな いや冬越えしたりしてたじゃん

39 23/04/18(火)18:30:40 No.1048462012

>主人公の性欲無さすぎてもありすぎても嫌だし普通ぐらいがいい… まあ主人公の性欲あろうがなかろうが結局オタクは性欲ある女キャラに迫られたいだけだしな!

40 23/04/18(火)18:31:57 No.1048462391

のんびり農業は淡々と進むしスキップしまくるからTAS動画みたいなものだと思っている

41 23/04/18(火)18:33:11 No.1048462747

性欲のない女が「興味ありません!来ないでください!困ります!」って逃げるのは?

42 23/04/18(火)18:33:35 No.1048462872

>>毒にも薬にもならんアニメ化だったな… >バシュバーザはしっかり殺しておくべきだった >あれのせいで作品が破綻している アニメはコミカライズ版のアニメ化でコミカライズでは生存してるんだから問題無い

43 23/04/18(火)18:33:45 No.1048462912

のんびり農家のあれはいくら十数人同時でも全く問題ない体とはいえ それが毎日来られるのが精神的にきつすぎて音を上げたやつだからな…

44 23/04/18(火)18:36:12 No.1048463665

性欲必要かはそのジャンルによるとしか…

45 23/04/18(火)18:38:27 No.1048464373

原作だとバシュバーザ死んでるのか ざまぁ好きだもんななろう読者

46 23/04/18(火)18:43:06 No.1048465891

というか作品の雰囲気次第よね そういう意味でこの作品はいい雰囲気でやれてたと思う

47 23/04/18(火)18:45:17 No.1048466601

テンポと杉田の演技が独特でしっくり来なかった

48 23/04/18(火)18:46:20 No.1048466935

アニメだと料理屋のオッサンすら死んでないが 原作とかだと人殺しまくってたからなバカバッカ様

49 23/04/18(火)18:48:34 No.1048467710

失敗しない人なんかいないし失敗しても懺悔と再起の機会があるのいいよね

50 23/04/18(火)18:48:38 No.1048467734

>性欲必要かはそのジャンルによるとしか… ハーレム形成されて滅茶苦茶アピールされてるのに 受け入れもせずかといって振りもせずにキープみたいなやつは 総じてあんまり良い印象は受けないな…

51 23/04/18(火)18:49:30 No.1048468024

ざまあの原作からメス化するとは

52 23/04/18(火)18:50:28 No.1048468355

書籍版バシュバーザはいつ見ても笑う

53 23/04/18(火)18:53:33 No.1048469395

スレ画はめちゃめちゃ良い塩梅だったと思った

54 23/04/18(火)18:55:39 No.1048470041

>スレ画はめちゃめちゃ良い塩梅だったと思った 一話見て期待したものより良いものがお出しされた 不満はスローライフどこだよって事くらいだろうか

55 23/04/18(火)18:57:13 No.1048470569

本当にスローライフやったら退屈で見てられないからいいんだ

56 23/04/18(火)18:57:32 No.1048470664

OPの原作理解度の高さよ

57 23/04/18(火)18:59:27 No.1048471276

スローライフ謳っててちゃんとスローに生きてる作品見たことないかも

58 23/04/18(火)18:59:38 No.1048471342

>失敗しない人なんかいないし失敗しても懺悔と再起の機会があるのいいよね 悪人が落ちぶれていく様をただザマアミロって眺めるよりかは更生と反省をきっかけに和解するなりして欲しいって気持ちはある 本当に救いようが無かったらどうにもできないけど

59 23/04/18(火)18:59:46 No.1048471379

>一話見て期待したものより良いものがお出しされた >不満はスローライフどこだよって事くらいだろうか 主人公が少しトウがたっててすぐ所帯持ちになる以外は かなりシリアスな話だなとか思った親権争いとか

↑Top