虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

配信初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/18(火)16:20:13 No.1048427974

配信初見5回目のNoitaです アドバイスなど頂けると尻尾を振って喜びます 芸術なんてわかりません https://www.twitch.tv/razuruka

1 23/04/18(火)16:42:46 No.1048435933

変な色してる壁の物質名をよく見るのです

2 23/04/18(火)16:43:36 No.1048436118

ブラックホールは無いのだ?

3 23/04/18(火)16:43:53 No.1048436174

たぶんさっきダメージ食らってた変なやつのことなのだ 物の名前を調べるのはだいじなのだ

4 23/04/18(火)16:45:27 No.1048436517

1層の緑の岩の強化版なのだ

5 23/04/18(火)16:47:02 No.1048436844

多型おじさんとの撃ち合い怖すぎなのだ

6 23/04/18(火)16:48:29 No.1048437149

何の物質も同じ色にする凍結チャージの弱点が出てるのだ

7 23/04/18(火)16:48:43 No.1048437207

こわい

8 23/04/18(火)16:49:18 No.1048437332

思い出すとそこにはさっきはヘドロがあったのだ

9 23/04/18(火)16:49:36 No.1048437386

それはヘドロを凍らせた猛毒の氷なのだ

10 23/04/18(火)16:50:36 No.1048437595

そろそろスリップダメージがシャレにならなくなってきたのだ

11 23/04/18(火)16:51:19 No.1048437758

とにかく⤵を目指すのだ

12 23/04/18(火)16:51:43 No.1048437839

敵を倒さずに降りるとなるやつなのだ

13 23/04/18(火)16:51:56 No.1048437886

いけたのだ!!!

14 23/04/18(火)16:52:09 No.1048437921

虫の息なのだ

15 23/04/18(火)16:52:21 No.1048437958

やったのだシールドさまさまなのだ

16 23/04/18(火)16:52:36 No.1048438008

スパムレイジゴッド!

17 23/04/18(火)16:53:37 No.1048438241

クリアおめでとうなのだ

18 23/04/18(火)16:54:03 No.1048438346

ひとつの指標として最後のショップ杖が買えるくらいお金を稼いでいるのはかなりえらいのだ

19 23/04/18(火)16:54:14 No.1048438389

ずんだもんはここから死んだ配信者は一人しか知らないのだ

20 23/04/18(火)16:54:49 No.1048438504

そんな魔女は結構見てきたことを教えるのだ

21 23/04/18(火)16:55:42 No.1048438652

スラ血いいね

22 23/04/18(火)16:55:56 No.1048438698

パークに書いてない効果を知識としてどんどん取り入れるのだ

23 23/04/18(火)16:56:08 No.1048438734

ラストバトルだ!のだ

24 23/04/18(火)16:56:27 No.1048438798

gg

25 23/04/18(火)16:56:57 No.1048438891

左側崩れてくれてなくてだめだったのだ クリアおめでとうなのだ

26 23/04/18(火)16:57:12 No.1048438944

クリアおめでとうなのだ

27 23/04/18(火)16:57:18 No.1048438966

これは何回目の冒険だったのだ?

28 23/04/18(火)16:57:33 No.1048439012

GG

29 23/04/18(火)16:57:44 No.1048439054

今は選挙の時期で配信者びくびくなのだーこわいのだー

30 23/04/18(火)16:58:50 No.1048439278

今みたいに溶岩が下に流れ落ちないパターン引いて ポータルに飛び込むのを逡巡してたら溶岩に焼かれて死ぬやつ3人は見たことあるのだ

31 23/04/18(火)16:59:00 No.1048439314

輝かしいストリーク1

32 23/04/18(火)16:59:22 No.1048439376

100デス下回ってるのは精鋭なのだ

33 23/04/18(火)16:59:56 No.1048439490

火の免疫とシールドと高いHPとヘビィショットが勝因だったのだ

34 23/04/18(火)17:00:00 No.1048439503

これは3層までで100回は死んでもおかしくないゲームのはずなのだ

35 23/04/18(火)17:00:25 No.1048439588

これで全プレイヤーの9.8%の仲間入りなのだ

36 23/04/18(火)17:00:47 No.1048439665

シールド売ってたのもでかかったとおもう 羊おじと撃ち合いしてたし

37 23/04/18(火)17:01:07 No.1048439733

ノーマルモードの1層から7層通って研究所まで行ってクリアすると ゲームの全コンテンツの10%くらいを体験できるとされているのだ

38 23/04/18(火)17:01:27 No.1048439797

体力は正義なのだ

39 23/04/18(火)17:01:32 No.1048439811

初見殺し満載の芸術を抜けられたのは見事なのだ

40 23/04/18(火)17:01:49 No.1048439860

100回クリアしてもほとんどわかってないレベルのゲーム

41 23/04/18(火)17:01:59 No.1048439886

クリアーしたんですねおめでとうなのだ さあチュートリアルが終わったのだ

42 23/04/18(火)17:03:07 No.1048440125

普通にもう1回やっても全く別の戦いになるので楽しいのだ

43 23/04/18(火)17:03:28 No.1048440204

おつかれさまなのだ

44 23/04/18(火)17:03:33 No.1048440228

ここから世界を旅して色んな要素を見たり 知識を増やしてクリアを安定させたりする沼が待ってるのだ おのいた沼は君を待っているぞなのだ

45 23/04/18(火)17:03:41 No.1048440253

これくらいだと大体卒業しちゃうのだ

46 23/04/18(火)17:04:15 No.1048440361

お疲れ様なのだ 一度クリアしたら余裕が生まれるから色んなこと試してしぬのが楽しくなってくるのだ

47 23/04/18(火)17:05:13 No.1048440553

自力で探すかwikiを見るかこれやると良いよと教えてもらうか

48 <a href="mailto:sage">23/04/18(火)17:10:21</a> [sage] No.1048441566

配信は終了しました 何とかクリアできましたありがとうございました

↑Top