23/04/18(火)13:32:38 タフだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/18(火)13:32:38 No.1048391838
タフだのマネモブだの言われてるけど 普通に面白いんだがこの漫画 タフ定型で終わらすにはもったいない
1 23/04/18(火)13:33:34 No.1048392026
作者に言ってやれよ
2 23/04/18(火)13:33:57 No.1048392101
詐欺師を超えた詐欺師
3 23/04/18(火)13:34:10 No.1048392152
だって作者が自らタフネタを
4 23/04/18(火)13:34:26 No.1048392204
率先してタフネタ使ってるじゃないかよえー!
5 23/04/18(火)13:35:00 No.1048392337
「や…やべー!本当に"出た"」って展開ありそう
6 23/04/18(火)13:35:01 No.1048392344
読み切りより本編1話の方が面白いんスけどいいんスかこれ…
7 23/04/18(火)13:35:17 No.1048392398
これヒナまつりの人?
8 23/04/18(火)13:36:56 No.1048392710
タ・フ定型も嫌いじゃないけど感想話しづらいんだよね ひどくない?
9 23/04/18(火)13:37:30 No.1048392821
https://booklive.jp/bviewer/?cid=1338336_001 まとまった量読めるやつ読まんと面白いかわからんと思ってる ジャンプラの範囲せますぎる
10 23/04/18(火)13:38:40 No.1048393067
元アシだからって許されるのか
11 23/04/18(火)13:40:06 No.1048393353
>元アシだからって許されるのか 事後報告で鬼龍っぽいキャラを出してることを先生に報告して許されてたんだ もはや何やっても大丈夫だと考えられる
12 23/04/18(火)13:40:21 No.1048393406
>占いなんて占い力ないのにそれっぽいこと言って金せしめてるじゃないかよえ~!! 灘の占いクソ婆はそれ以上…いやでもおじさんそんなんだしなぁ…
13 23/04/18(火)13:40:24 No.1048393412
>「や…やべー!本当に"出た"」って展開ありそう バトル漫画になるのか
14 23/04/18(火)13:40:32 No.1048393443
作者さん女の子描くの上手くなってるな
15 23/04/18(火)13:41:00 No.1048393546
読切から全部読んでてすげえ面白いと思うけどグランドジャンプの発売周期もこれがいつ載ってるのかもよくわからん
16 23/04/18(火)13:42:48 No.1048393872
載ってるのかもよくわからんのは不定期だからそう
17 23/04/18(火)13:43:06 No.1048393914
笑い飛ばせるようになればいいような嫌な話書くのもうまくなってるな
18 23/04/18(火)13:43:29 No.1048393997
連載してたのすら知らなかった…
19 23/04/18(火)13:45:13 No.1048394336
>読切から全部読んでてすげえ面白いと思うけどグランドジャンプの発売周期もこれがいつ載ってるのかもよくわからん 魔法少年マモル描いてたから 短期集中連載の ただマモルは歴代で1番つまんなかったよね
20 23/04/18(火)13:45:40 No.1048394426
>まとまった量読めるやつ読まんと面白いかわからんと思ってる >ジャンプラの範囲せますぎる なっ なんだあっ
21 23/04/18(火)13:46:50 No.1048394646
>読切から全部読んでてすげえ面白いと思うけどグランドジャンプの発売周期もこれがいつ載ってるのかもよくわからん グラジャンは奇数週の水曜日発売 この漫画は不定期集中連載
22 23/04/18(火)13:46:59 No.1048394666
グラジャンは控えめに言ってゴミ雑誌だし
23 23/04/18(火)13:47:22 No.1048394733
>グラジャンは奇数週の水曜日発売 >この漫画は不定期集中連載 つまり単行本で読めばいいってことだな!
24 23/04/18(火)13:47:32 No.1048394767
>グラジャンは控えめに言ってゴミ雑誌だし なにっ!
25 23/04/18(火)13:47:43 No.1048394803
グラジャンをぐろうするなーっ
26 23/04/18(火)13:48:26 No.1048394926
ゴミ雑誌からも必要とされない猿先生に悲しき現在
27 23/04/18(火)13:48:32 No.1048394950
>つまり単行本で読めばいいってことだな! もう一巻出てるから買いな
28 23/04/18(火)13:48:51 No.1048395011
>グラジャンは控えめに言ってゴミ雑誌だし 王様の仕立て屋や怨み屋本舗がゴミとな
29 23/04/18(火)13:48:52 No.1048395012
キャラは可愛いけど本買いたいかと言われると微妙だな
30 23/04/18(火)13:51:07 No.1048395452
>ゴミ雑誌からも必要とされない猿先生に悲しき現在 実質ビジネスジャンプの後継誌なのにねえ
31 23/04/18(火)13:53:18 No.1048395893
おいおいドラフトキングもやってるでしょうが
32 23/04/18(火)13:53:47 No.1048395988
間違いなく人間としてはクズの部類に入る
33 23/04/18(火)13:54:27 No.1048396094
タコピー流行ったしジャンプ+では子供が虐待されてる方がうけると考えられる
34 23/04/18(火)13:55:19 No.1048396260
1巻めっちゃ面白かった ヒナまつりはどんどん面白くなるタイプのギャグ漫画だけどその勢いのまま1巻が出た感じがする
35 23/04/18(火)13:55:28 No.1048396299
プレイ・ボーイは漫画雑誌を超えた男性向け雑誌なんだ
36 23/04/18(火)13:56:49 No.1048396549
>プレイ・ボーイは漫画雑誌を超えた男性向け雑誌なんだ かわうそ…
37 23/04/18(火)13:59:12 No.1048397024
この鬼龍たまにギャンブル当ててくるのに驚いたのは俺なんだよね
38 23/04/18(火)14:01:33 No.1048397444
>プレイ・ボーイは漫画雑誌を超えた男性向け雑誌なんだ この世の情報の全てが載ってるんだ
39 23/04/18(火)14:05:29 No.1048398188
一発でひな祭りの顔だってわかるのなんでだろう そんなに特徴あるかな
40 23/04/18(火)14:05:36 No.1048398209
1巻読んだら淫売とその息子が出たんだよね凄くない?
41 23/04/18(火)14:06:08 No.1048398306
才能のない瞳さん
42 23/04/18(火)14:06:17 No.1048398337
鬼龍が出てくるのはある意味スター・システムだと思われる
43 23/04/18(火)14:06:35 No.1048398404
そもそもヒナまつりが面白かった
44 23/04/18(火)14:06:38 No.1048398411
>この鬼龍たまにギャンブル当ててくるのに驚いたのは俺なんだよね フゥンちゃんと競馬で時系列がわかるということか
45 23/04/18(火)14:08:08 No.1048398678
女の子が可愛く描けてる辺り幻魔を自力で克服したと考えられる
46 23/04/18(火)14:08:40 No.1048398784
やっぱりマーくんらしく不条理ギャグなの?
47 23/04/18(火)14:08:46 No.1048398803
>フゥンちゃんと競馬で時系列がわかるということか うおおおおお やっぱり ゴールドシップ!
48 23/04/18(火)14:09:07 No.1048398876
>鬼龍が出てくるのはある意味スター・システムだと思われる モンキー・バース
49 23/04/18(火)14:09:34 No.1048398972
掃除の達人やってたのは作者の実体験談なのか?
50 23/04/18(火)14:10:40 No.1048399172
>モンキー・バース これそろそろやってもいいんだよね
51 23/04/18(火)14:11:10 No.1048399270
>やっぱりマーくんらしく不条理ギャグなの? スレ内に貼られてるURL読むといいよ
52 23/04/18(火)14:11:45 No.1048399374
猿を継ぐ者って自称する作者
53 23/04/18(火)14:12:25 No.1048399488
fu2114456.jpg
54 23/04/18(火)14:14:28 No.1048399860
師弟でキャラを共有することがあるんだなあ
55 23/04/18(火)14:15:09 No.1048399985
>掃除の達人やってたのは作者の実体験談なのか? モンキー・ファクトリーでの実体験と考えられる
56 23/04/18(火)14:15:39 No.1048400090
fu2114463.jpg
57 23/04/18(火)14:15:44 No.1048400103
「ラララ」というフレーズで笑ったの生まれて初めてだわ俺…
58 23/04/18(火)14:15:47 No.1048400109
猿先生が率先して師匠愚弄を重ねてきた人だからな
59 23/04/18(火)14:15:56 No.1048400136
ええ…って所で終わった…
60 23/04/18(火)14:17:51 No.1048400521
タフコラボしていいのでは?
61 23/04/18(火)14:18:22 No.1048400626
勝手にしてるだろ
62 23/04/18(火)14:18:23 No.1048400628
猿継
63 23/04/18(火)14:18:31 No.1048400652
>猿先生が率先して師匠愚弄を重ねてきた人だからな まあ平松先生とは仲良しだし… お前も自分みたく日の当たる雑誌に居場所無くなるという予言もされてたけど
64 23/04/18(火)14:18:41 No.1048400687
先生のヒ見るとファクトリー仲間でタフ語会話してるの凄くない?
65 23/04/18(火)14:18:52 No.1048400722
龍を継ぐもの外伝と考えられる
66 23/04/18(火)14:19:11 No.1048400765
師匠といえば平松伸二先生か
67 23/04/18(火)14:20:23 No.1048400988
このオトン ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る
68 23/04/18(火)14:20:43 No.1048401052
>>猿先生が率先して師匠愚弄を重ねてきた人だからな >まあ平松先生とは仲良しだし… >お前も自分みたく日の当たる雑誌に居場所無くなるという予言もされてたけど 予言怖いッスね 当たってるじゃないですか
69 23/04/18(火)14:20:57 No.1048401090
1巻読んだけどクズしか出てこないんだが?
70 23/04/18(火)14:21:11 No.1048401120
fu2114476.png このエピソード好き
71 23/04/18(火)14:21:14 No.1048401131
猿先生は良くも悪くも自分の作品に愛とかないからネタにされても気にしないんだろう
72 23/04/18(火)14:21:21 No.1048401158
>>グラジャンは控えめに言ってゴミ雑誌だし >王様の仕立て屋や怨み屋本舗がゴミとな 他には?
73 23/04/18(火)14:21:35 No.1048401196
でも既に今のスレ画地位も名誉も挙句金すら無い詰み状態で今後の話どうするのか謎なんだよね
74 23/04/18(火)14:21:39 No.1048401207
ヒナまつりみたいに3巻くらいやって作者のエンジンかかってきてからが本番だと思ってる
75 23/04/18(火)14:22:07 No.1048401280
ヒナまつりみたいにエッチな女の子たくさん出てくれればいいな
76 23/04/18(火)14:22:32 No.1048401359
ヒナまつりの時点でアニメ化まで行ってる漫画家に今更何を言ってるんだ
77 23/04/18(火)14:22:38 No.1048401374
超能力使えるガキを出せばいいと考えられる
78 23/04/18(火)14:22:49 No.1048401411
>ヒナまつりみたいにエッチな女の子たくさん出てくれればいいな 瞳さんかぁ…
79 23/04/18(火)14:23:12 No.1048401471
>超能力使えるガキを出せばいいと考えられる モブサイコと考えられる
80 23/04/18(火)14:23:22 No.1048401515
あっちむいてホイ対決はアニメでも腹つるくらい笑ったやつ
81 23/04/18(火)14:23:32 No.1048401541
鬼龍はヒナまつりのエロ同人でアホほどシコっとったんや… その射精量は500ミリリットル
82 23/04/18(火)14:24:12 No.1048401666
ヒナまつり2期をやって幼女が愚弄するな!と叫ぶところが見たい
83 23/04/18(火)14:24:21 No.1048401692
ハルタの方でもまた連載するんだよね 凄くない?
84 23/04/18(火)14:25:01 No.1048401813
グラ・ジャンは老人一歩手前位の作家が流れ着く場所なんだあよね それ以上先はムフフフビッグ・コミックやラ・ンになるの
85 23/04/18(火)14:25:23 No.1048401870
おじさんは娘に対して甘いので鬼龍おじさんがこんな生活しててもおかしくはないと思われる
86 23/04/18(火)14:25:44 No.1048401925
ジャンプってタフOKなの?
87 23/04/18(火)14:25:55 No.1048401964
グラジャンを追われてプレボとかいうクソ雑誌に行き着いた猿先生に悲しき現在
88 23/04/18(火)14:25:56 No.1048401970
>グラ・ジャンは老人一歩手前位の作家が流れ着く場所なんだあよね >それ以上先はムフフフビッグ・コミックやラ・ンになるの まだスレ画の人若くない?
89 23/04/18(火)14:26:36 No.1048402097
>ジャンプってタフOKなの? https://shonenjumpplus.com/search?q=TOUGH%20%E9%BE%8D%E3%82%92%E7%B6%99%E3%81%90%E7%94%B7
90 23/04/18(火)14:27:10 No.1048402201
>おじさんは娘に対して甘いので鬼龍おじさんがこんな生活しててもおかしくはないと思われる 貯金抜いてキャバ嬢と失踪してるじゃないかよえーっ
91 23/04/18(火)14:27:14 No.1048402212
>ジャンプってタフOKなの? 元の連載がヤン•ジャンだろうがえーっ
92 23/04/18(火)14:27:35 No.1048402264
ジャンプラはあばれブン屋も読める世界一の猿先生ファンサイトなんだ
93 23/04/18(火)14:28:23 No.1048402426
>https://shonenjumpplus.com/search?q=TOUGH%20%E9%BE%8D%E3%82%92%E7%B6%99%E3%81%90%E7%94%B7 うああああああ!お義理のようにまとまった更新されてる!!
94 23/04/18(火)14:29:55 No.1048402716
弟子が師匠をネタにするのはルールで禁止っスよね?
95 23/04/18(火)14:30:34 No.1048402815
父親を描け…鬼龍のような…
96 23/04/18(火)14:31:00 No.1048402905
>弟子が師匠をネタにするのはルールで禁止っスよね? 気に障ったなら謝りますごめんなさい でもフリー素材ですよね
97 23/04/18(火)14:31:33 No.1048403012
世界観的にヒナまつりと同じだからこの後グリズリーが大暴れするんだよね 凄くない?
98 23/04/18(火)14:31:38 No.1048403027
モンキー・アシスタントが描いた漫画 礼賛するマネモブたち
99 23/04/18(火)14:31:56 No.1048403092
モンキー・ファクトリーはルール無用だろ
100 23/04/18(火)14:31:57 No.1048403097
この先生の描く女子って変にムラっとする 変に
101 23/04/18(火)14:31:58 No.1048403098
ババンババンパイアの人とかなんだかんだモンキーファクトリーからまあまあ育ったヤツラがいるんだ ただギャグ作家が多いのはなんでなんスか?
102 23/04/18(火)14:32:27 No.1048403192
すげー変な漫画描いてるからだと考えられる
103 23/04/18(火)14:32:33 No.1048403206
弟子が師匠を愚弄するから尊いんだ 絆が深まるんだ
104 23/04/18(火)14:32:36 No.1048403215
上は73歳下は大体40ぐらいと思えば中々ミドル雑誌なんだグラ・ジャン
105 23/04/18(火)14:32:40 No.1048403236
fu2114498.jpg
106 23/04/18(火)14:32:42 No.1048403245
昨日買って読んだけど友達に必死に詐欺じゃないから!とか言ってるけど友達無くさないかハラハラする
107 23/04/18(火)14:32:43 No.1048403250
グラジャンの連載陣にキャプテン2とプレイボーイ2が載っててびっくりしてる
108 23/04/18(火)14:32:48 No.1048403263
>ババンババンパイアの人とかなんだかんだモンキーファクトリーからまあまあ育ったヤツラがいるんだ >ただギャグ作家が多いのはなんでなんスか? ギャグ作家の弟子がギャグ作家で何がおかしいんだよえーっ!
109 23/04/18(火)14:33:02 No.1048403309
今日の平和島は平和どころか激熱だったぜ でちゃんと家にお金入れる分鬼龍より大分マシな父親と思われる
110 23/04/18(火)14:33:08 No.1048403327
fu2114499.jpg
111 23/04/18(火)14:33:12 No.1048403338
ひょっとして猿先生の弟子育成能力って半端じゃない?
112 23/04/18(火)14:33:33 No.1048403408
>>ババンババンパイアの人とかなんだかんだモンキーファクトリーからまあまあ育ったヤツラがいるんだ >>ただギャグ作家が多いのはなんでなんスか? >ギャグ作家の弟子がギャグ作家で何がおかしいんだよえーっ! ククク…
113 23/04/18(火)14:33:52 No.1048403477
そもそも猿先生が率先して実在の人物愚弄してますよね?
114 23/04/18(火)14:34:08 No.1048403530
猿先生は悲しい過去を持ってる分アシには優しい説がある
115 23/04/18(火)14:34:28 No.1048403584
>ババンババンパイアの人 あの作者が猿一門とは知らなかったんだよね 兎丸っぽい絵と思ってたからそっち関係と思ってたのん
116 23/04/18(火)14:34:55 No.1048403675
>ひょっとして猿先生の弟子育成能力って半端じゃない? なぜかみんなメス・ブタ描くの上手いんだよね
117 23/04/18(火)14:36:04 No.1048403873
https://twitter.com/ootakemasao/status/1540288121736425472 こんな紹介が許されてええんか…
118 23/04/18(火)14:36:33 No.1048403971
>ひょっとして猿先生の弟子育成能力って半端じゃない? いっぱしの漫画家は育てているし師弟関係も良好なんだ 大山倍達とは違うんだ
119 23/04/18(火)14:37:16 No.1048404087
40年以上原稿落とさずに描き続け未だに週刊連載までこなしているはっきり言って漫画家としてはレジェンドの部類に入る
120 23/04/18(火)14:37:43 No.1048404170
それはそれとしてむちゃだのめちゃだの別に無くても良いと思うんだよね
121 23/04/18(火)14:38:51 No.1048404401
この読切掲載は高校鉄拳伝をジャンプラで配信する布石と考えられる
122 23/04/18(火)14:38:57 No.1048404419
>https://twitter.com/ootakemasao/status/1540288121736425472 >こんな紹介が許されてええんか… >最弱な僕は<壁抜けバグ>で成り上がる~壁をすり抜けたら、初回クリア報酬を無限回収できました! めっちゃ詰まんなかったけど多分原作が悪いからセーフ
123 23/04/18(火)14:39:28 No.1048404522
執拗にチンポ見せようとしてくるアシをも飼い慣らせるんだ モンキー・ファクトリーは偉大なんだ
124 23/04/18(火)14:39:41 No.1048404555
タフ先生しょっちゅう愚弄されてるけどすごい人だよね
125 23/04/18(火)14:40:03 No.1048404639
少なくとも画力に関しては漫画家トップクラスだからな…
126 23/04/18(火)14:40:05 No.1048404646
>そもそも猿先生が率先して実在の人物愚弄してますよね? 名前変えてるからセーフ
127 23/04/18(火)14:40:14 No.1048404673
>この読切掲載は高校鉄拳伝をジャンプラで配信する布石と考えられる 便所の落書きみたいなコメント欄にお下劣猿語録を組み合わせたらどうなるのか見たいのん
128 23/04/18(火)14:40:55 No.1048404799
マー坊もイメージと違って猿先生っていい人なんですねってクソリプ食らって困惑してたんだ
129 23/04/18(火)14:41:20 No.1048404873
1枠1番ブエナビスタに印打ってる…
130 23/04/18(火)14:41:40 No.1048404941
力王でカルト作家としてヒットしタフで一般向けのヒットも飛ばした才能は本物だと考えられる
131 23/04/18(火)14:41:54 No.1048404983
>>そもそも猿先生が率先して実在の人物愚弄してますよね? >名前変えてるからセーフ 和田アキ男は変え方もおかしいじゃねえかよあーっ
132 23/04/18(火)14:42:18 No.1048405060
平松先生が着払いで花束送ってきた話はあれ間違いなく実話だと思うんすよね
133 23/04/18(火)14:42:39 No.1048405119
>和田アキ男は変え方もおかしいじゃねえかよあーっ ネーミングセンスが小学生の悪口みたいで微笑ましいんだ
134 23/04/18(火)14:42:40 No.1048405130
漫画家として凄いからネタに出来るってところがあると思われる
135 23/04/18(火)14:43:00 No.1048405179
>平松先生が着払いで花束送ってきた話はあれ間違いなく実話だと思うんすよね ダメだった
136 23/04/18(火)14:43:16 No.1048405235
父親のモデルにするならオトンがいるやろうが
137 23/04/18(火)14:43:44 No.1048405311
fu2114511.jpg 平さんに殺されても文句言えないからな…
138 23/04/18(火)14:44:20 No.1048405411
>父親のモデルにするならオトンがいるやろうが 救いようがないクソ親父なら鬼龍の方やろ
139 23/04/18(火)14:45:16 No.1048405565
いつ単行本出たのかと思ったら今日発売かよ!
140 23/04/18(火)14:45:18 No.1048405571
オトンは子供1人だけど鬼龍は子供いっぱいいるからタフの父親キャラは鬼龍なんだよね
141 23/04/18(火)14:45:19 No.1048405579
タフマは新規が寄り付かなくなるんだよね 酷くない?
142 23/04/18(火)14:47:28 No.1048405943
>タフマは新規が寄り付かなくなるんだよね >酷くない? 100万人のマネモブが集まってくるから問題ないやんけ
143 23/04/18(火)14:47:35 No.1048405964
>タフマは新規が寄り付かなくなるんだよね >酷くない? ヤン・ジャンは元から新規読者いないんだよね
144 23/04/18(火)14:50:32 No.1048406520
>https://booklive.jp/bviewer/?cid=1338336_001 面白かったけど依頼人の息子が可哀想すぎるんだよね…
145 23/04/18(火)14:51:08 No.1048406623
前から思ってたけど猿先生ってわりと優しいよね なぜか作風がぶっそうなだけで
146 23/04/18(火)14:51:35 No.1048406711
>>https://booklive.jp/bviewer/?cid=1338336_001 >面白かったけど依頼人の息子が可哀想すぎるんだよね… 一番の被害者である父親がもう死んでる以上後はどうとでもなると思われる
147 23/04/18(火)14:54:38 No.1048407297
>fu2114511.jpg 何やったの猿先生
148 23/04/18(火)14:57:28 No.1048407828
タフ要素無くてもそこそこ面白いな…
149 23/04/18(火)14:57:28 No.1048407831
>>fu2114511.jpg >何やったの猿先生 すごい絵描いた
150 23/04/18(火)14:58:29 No.1048408023
>>fu2114511.jpg >何やったの猿先生 平松先生のアシスタントやってた時の若き猿先生が天才だったから今の内に潰しておこうと思われただけ
151 23/04/18(火)14:58:35 No.1048408042
>前から思ってたけど猿先生ってわりと優しいよね ……
152 23/04/18(火)14:58:58 No.1048408099
>何やったの猿先生 平先生のとこにアシストで入って超画力見せつけたから 若い頃から画力と空気の読まなさはホン・モノだったと思われる
153 23/04/18(火)14:59:13 No.1048408138
まぁいいかこんなFラン雑誌…
154 23/04/18(火)15:01:27 No.1048408536
とんでもない画力な上にバイオレンスな漫画で自分と作風が被るアシスタントを潰す!
155 23/04/18(火)15:02:04 No.1048408652
>>掃除の達人やってたのは作者の実体験談なのか? >モンキー・ファクトリーでの実験体と考えられる
156 23/04/18(火)15:02:39 No.1048408764
読後感が良くない
157 23/04/18(火)15:03:21 No.1048408889
あとはアシだけで休憩中雑談してる時に平さんて八つ墓村のとこ出身なんだよなもしかしたら俺らもいきなり刺されるかもしれないなぁ~って言った
158 23/04/18(火)15:04:08 No.1048409055
>すごい絵描いた >平松先生のアシスタントやってた時の若き猿先生が天才だったから今の内に潰しておこうと思われただけ >平先生のとこにアシストで入って超画力見せつけたから 平・松先生怖くない?
159 23/04/18(火)15:05:12 No.1048409291
平松先生はドーベルマン・刑事やブラック・エンジェルマーダー・ライセンス牙を描いてた人なんだ怖いに決まってるんだ
160 23/04/18(火)15:05:39 No.1048409384
fu2114558.jpg
161 23/04/18(火)15:05:50 No.1048409411
平松先生によると猿先生は当時から画力がすごかった 陽一先生は画力は大したことなかったけどネームがすごかった
162 23/04/18(火)15:11:05 No.1048410485
ザ・松田は好きなんだ 説教始まったかな?と思ったらそんなのでもよくなるんだ
163 23/04/18(火)15:11:27 No.1048410567
キャプテン翼の1~2巻は画力的きついもんな
164 23/04/18(火)15:19:43 No.1048412393
>他には? また転生医者ものやってるっすよ
165 23/04/18(火)15:22:43 No.1048413030
ちょっと読んでみたけど糞みたいな性格までコピペしてて困惑してるんだよね
166 23/04/18(火)15:32:54 No.1048415286
令和の怪物とクズ達を足して2で割った詐欺師と依頼人もクズ クズで円環してる漫画
167 23/04/18(火)15:33:12 No.1048415352
fu2114616.jpg
168 23/04/18(火)15:36:41 No.1048416090
1巻読んだけど最初からクズさが飛ばしててやばかった
169 23/04/18(火)15:38:52 No.1048416524
fu2114621.jpg かわいそ…
170 23/04/18(火)15:42:17 No.1048417966
タフ・マーケティングをやってる本人にも責任はあるけど読者は可哀想なんだよね
171 23/04/18(火)15:44:42 No.1048418553
2話の途中まで読んだけど面白いな・・・詐欺の漫画だけど・・・
172 23/04/18(火)15:45:48 No.1048418732
猿先生がアシスタントから愛されてるのを見てなんだか嬉しいんだよね
173 23/04/18(火)15:46:04 No.1048418780
ひなまつり安定して面白かったな たまにライン超えたクズ出てくるけど
174 23/04/18(火)15:49:44 No.1048419459
なんか鬼龍っぽいなと思ってたけどやっぱそうなんだ
175 23/04/18(火)15:51:35 No.1048419822
>猿先生がアシスタントから愛されてるのを見てなんだか嬉しいんだよね 大変な人格者だと考えられる