虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日本っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/18(火)13:01:31 ID:pKxyPhV2 pKxyPhV2 No.1048384990

    日本ってまだ安全な国ではあるほうだよね? 深夜も出歩けるし

    1 23/04/18(火)13:05:34 No.1048385956

    あの平和な台湾ですら夜は歩くなとか聞いて日本ってなんなんだれってなった

    2 23/04/18(火)13:08:02 No.1048386512

    (その土地の治安もなんにも分かってない外国人が)夜出歩くなっていう面も大きいよ

    3 23/04/18(火)13:09:52 No.1048386915

    スレ画にも書いてあるけど今の日本人は有史以来もっとも犯罪が少なく安全な時代を生きている

    4 23/04/18(火)13:10:45 No.1048387127

    実際の治安と体感治安の差とというやつですな マスコミは体感治安の不安を煽らないと商売にならないという側面もある

    5 23/04/18(火)13:11:36 No.1048387324

    2002年くらいってそんな犯罪多かったんだ…

    6 23/04/18(火)13:13:33 No.1048387808

    銃乱射で有名なアメリカだって本気でやべーとこと比べればそこまで殺人数多くない

    7 23/04/18(火)13:13:49 No.1048387862

    このグラフの2002年も不況に2000年のノストラダムスの予言で社会不安をたっぷり煽られてたところに世界貿易センタービルへの自爆テロも重なってヤケクソな人が増えてた時期だよね

    8 23/04/18(火)13:14:18 No.1048387974

    あと統計的な数字で見れば全世界で犯罪自体が今の時代が一番少なくなってる

    9 23/04/18(火)13:16:19 No.1048388386

    90年後半から00年前半はテロも多かったからそのへんも絡んでるのでは オウムが解体されて構成する末端が夜に放たれたのも2000年からだろうし

    10 23/04/18(火)13:18:33 No.1048388863

    刑法犯認知件数の減少理由に関しては日本の人口…特に若者世代自体が減ってるからって警察庁の公式発表にも書いてる 勿論犯罪対策とかも功を奏してるし治安が悪くなってるみたいな話ではないが

    11 23/04/18(火)13:18:38 No.1048388874

    >オウムが解体されて構成する末端が夜に放たれたのも2000年からだろうし 別にオウム信者残党が暴れてテロとかそういう事件全然無かったからね というか統計にこんな大きな影響を与えるほどオウムの残党が暴れたならもっと大きな事実として記録に残ってるからね

    12 23/04/18(火)13:19:32 No.1048389049

    これだけ警察ががんばって犯罪減らしたんだから警察偉いって褒めなきゃいけないのに なぜかマスコミは叩くからね…

    13 23/04/18(火)13:21:07 No.1048389389

    不良全盛期を経験した奴らが大人になったあたりが2002年

    14 23/04/18(火)13:21:48 No.1048389534

    >刑法犯認知件数の減少理由に関しては日本の人口…特に若者世代自体が減ってるからって警察庁の公式発表にも書いてる >勿論犯罪対策とかも功を奏してるし治安が悪くなってるみたいな話ではないが あぁそうか少子高齢化で血気盛んな年齢層自体が減ってんのか

    15 23/04/18(火)13:22:34 No.1048389701

    ヨボヨボのジジババばかりになってくればそりゃ気合の入った犯罪なんて起きにくくなるわな

    16 23/04/18(火)13:22:53 No.1048389767

    >刑法犯認知件数の減少理由に関しては日本の人口…特に若者世代自体が減ってるからって警察庁の公式発表にも書いてる >勿論犯罪対策とかも功を奏してるし治安が悪くなってるみたいな話ではないが 若者の犯罪率も激減してるしね

    17 23/04/18(火)13:23:40 No.1048389924

    インターネットの発達で物理的に犯罪を犯す機会が減ったのが大きそう 買い物もネットだから万引きする機会も少ないみたいな

    18 23/04/18(火)13:23:45 No.1048389943

    昔は悪いことや脅迫や暴力がなんか武勇伝みたいに語られて受け入れられる割合が高かった覚えはある それに比べると今は治安が本当に良くになってきてる

    19 23/04/18(火)13:24:05 No.1048390010

    >ヨボヨボのジジババばかりになってくればそりゃ気合の入った犯罪なんて起きにくくなるわな fu2114369.png

    20 23/04/18(火)13:24:58 No.1048390212

    >>刑法犯認知件数の減少理由に関しては日本の人口…特に若者世代自体が減ってるからって警察庁の公式発表にも書いてる >>勿論犯罪対策とかも功を奏してるし治安が悪くなってるみたいな話ではないが >若者の犯罪率も激減してるしね もうバイク乗って鉄パイプ担いで喧嘩なんて時代ではないからねえ そこは単純にいいことだな

    21 23/04/18(火)13:26:16 ID:pKxyPhV2 pKxyPhV2 No.1048390488

    バレにくくなったのもあるのかな 最近ニュースとか見てると特殊詐欺とかわりと簡単にやれるもんなんだなぁって思うんだけど…

    22 23/04/18(火)13:27:09 No.1048390665

    あの地域はスラムとか面白がって盛り上がっているのいるけど 海外のガチのスラムからしたらこの程度で?とかなるんでしょ

    23 23/04/18(火)13:27:13 No.1048390682

    おとなしくてお行儀のよい子ばかりになってきてるね

    24 23/04/18(火)13:27:15 No.1048390687

    >刑法犯認知件数が減少した背景として考えられる社会的要因としては、少子高齢化の進展により、人口1万人当たりの検挙人員が相対的に多い若者の人口が継続して減少していることが挙げられる。元年以降、人口1万人当たりの検挙人員は常に14歳から19歳までが最も多く、次いで20歳から29歳までとなっており(注)、若い世代ほど多くなっているところ、年齢層別人口の推移は図表特-26のとおりであり、14歳から19歳まで及び20歳から29歳までの人口は減少している。 警察庁曰くこういうことだそうで https://www.npa.go.jp/hakusyo/h30/honbun/html/uf123000.html

    25 23/04/18(火)13:27:29 No.1048390729

    繁華街なんかだと人目が多いから深夜も出歩けるけど住宅街とかは人目が無いせいで不審者が結構いて襲われたりもしてる 遊び歩いてるうちはいいけど帰宅する時にってのが多い 繁華街は繁華街で引ったくりやスリなんかが多いけど最寄りの交番とかに行っても警官がいなくて諦めちゃうのも多いな

    26 23/04/18(火)13:27:36 No.1048390753

    まあ色々あるけど Amazon置き便にして取られないのは助かるよ グラボとかウィスキーとか3日出しっぱなしでも無事だから

    27 23/04/18(火)13:28:00 No.1048390830

    >バレにくくなったのもあるのかな >最近ニュースとか見てると特殊詐欺とかわりと簡単にやれるもんなんだなぁって思うんだけど… 増加傾向はこの六つ fu2114373.png

    28 23/04/18(火)13:28:30 ID:pKxyPhV2 pKxyPhV2 No.1048390945

    >まあ色々あるけど >Amazon置き便にして取られないのは助かるよ >グラボとかウィスキーとか3日出しっぱなしでも無事だから 持っていっても怒られないなら持ってくよ俺…

    29 23/04/18(火)13:28:49 No.1048391004

    スレ画は人口自体が減少してるんだから比率で表さないと意味なくないか?

    30 23/04/18(火)13:28:51 No.1048391008

    >>ヨボヨボのジジババばかりになってくればそりゃ気合の入った犯罪なんて起きにくくなるわな >fu2114369.png 俺の主張を補足してくれるデータ貼ってくれてありがとう

    31 23/04/18(火)13:29:45 ID:pKxyPhV2 pKxyPhV2 No.1048391176

    もっと強盗とかテロとか起きてもいいのになぁ みんな他人任せなのかな

    32 23/04/18(火)13:30:46 No.1048391404

    強盗もテロもハイリスクノーリターンでコスパ悪いんやな 少し頭を働かせればわかる簡単なことなんやな

    33 23/04/18(火)13:30:50 No.1048391419

    虐待とDVは犯罪として認知されるようになってきたって感じかなぁ

    34 23/04/18(火)13:31:59 No.1048391706

    立てこもりは毎年コンスタントに起きてる気がする

    35 23/04/18(火)13:32:00 No.1048391708

    犯罪が割りに合わない社会にできててえらい

    36 23/04/18(火)13:32:40 No.1048391847

    万引きが如何に多いか無人店監視カメラで浮き彫りになったけどこれでも減ったってのがビビる

    37 23/04/18(火)13:32:44 No.1048391860

    >まあ色々あるけど >Amazon置き便にして取られないのは助かるよ >グラボとかウィスキーとか3日出しっぱなしでも無事だから ゴミ捨て場の空き缶とか持って行くホームレスがいる地域だとそういうのも持っていかれるよ

    38 23/04/18(火)13:33:47 No.1048392073

    >警察庁曰くこういうことだそうで もっと少子高齢化進めるか!!!

    39 23/04/18(火)13:34:10 No.1048392154

    >万引きが如何に多いか無人店監視カメラで浮き彫りになったけどこれでも減ったってのがビビる 監視カメラがなかったから現行犯じゃないとバレなかっただけで昔は潰れる店がでるレベルだったからな

    40 23/04/18(火)13:34:55 No.1048392315

    >スレ画は人口自体が減少してるんだから比率で表さないと意味なくないか? 2002年から1/5にはなってねえだろ人口

    41 23/04/18(火)13:35:17 No.1048392393

    >もっと少子高齢化進めるか!!! 国と逆行するな

    42 23/04/18(火)13:35:35 No.1048392446

    >万引きが如何に多いか無人店監視カメラで浮き彫りになったけどこれでも減ったってのがビビる コンビニやスーパーなんかの小売は基本的に被害届出さないからね 窃盗してる場面の映像提出しても捜査自体をしないから店側が諦めちゃってるから認知件数の乖離凄いよ

    43 23/04/18(火)13:36:07 No.1048392547

    特殊詐欺は検挙数が上がってるけどそれでもまだ半分しか検挙できてない fu2114386.png 被害総額は低下 fu2114387.png 特別法違反は大麻と児童ポルノだけ上昇 fu2114384.png

    44 23/04/18(火)13:36:18 No.1048392578

    世紀末にかけて繁華街行くとほぼカツアゲに合うくらいに平和

    45 23/04/18(火)13:36:36 No.1048392638

    特殊詐欺がアツい感じなのかね?

    46 23/04/18(火)13:37:59 No.1048392920

    1970年の出生数が200万超えてて2000年頃には半分以下になってるから若者の数が減ると犯罪も減るのかもしれん

    47 23/04/18(火)13:38:54 No.1048393109

    特殊詐欺の増加はオレオレとかハサミとか手法がコロコロ変わるうちについに最適解が発見されたせいとかな感じ? それとも前は小規模集団だらけだったのが次第に統合繰り返してカルテルみたいなのが生まれちゃった感じ?

    48 23/04/18(火)13:39:25 No.1048393196

    >それとも前は小規模集団だらけだったのが次第に統合繰り返してカルテルみたいなのが生まれちゃった感じ? カンボジアに拠点とかあるからこれじゃないかなぁ

    49 23/04/18(火)13:39:29 ID:pKxyPhV2 pKxyPhV2 No.1048393215

    まぁ特殊詐欺やるよか合法的にポケカ転売したほうが儲かるしな

    50 23/04/18(火)13:40:44 No.1048393489

    ばれなきゃ犯罪じゃないんですよ 刑法犯が少ない=治安がいいは成り立たない

    51 23/04/18(火)13:41:00 ID:pKxyPhV2 pKxyPhV2 No.1048393545

    特殊詐欺とか強盗も今が最後の稼ぎどきかもなぁ これから貧乏な年寄ばっかり増えるし まぁそうなったら富裕層狙って襲うだけか

    52 23/04/18(火)13:41:14 No.1048393590

    半グレレベルの組織では出来ることに限りがあるけど国内だとでかい組織にするとヤクザ認定されて動けなくなる ので海外からやるという抜け道

    53 23/04/18(火)13:41:41 No.1048393663

    >増加傾向はこの六つ >fu2114373.png 危険運転致死傷って増えているのか 嫌だなあ車運転するの

    54 23/04/18(火)13:41:42 No.1048393668

    とりあえずその国の言語ちゃんと話せないのに夜中外歩く気は起きないな… なんかあった時本当に何も出来ない

    55 23/04/18(火)13:42:14 No.1048393759

    >ばれなきゃ犯罪じゃないんですよ >刑法犯が少ない=治安がいいは成り立たない 暴力事件が少ないは治安がいいは成り立つのでは

    56 23/04/18(火)13:42:38 No.1048393840

    >>増加傾向はこの六つ >>fu2114373.png >危険運転致死傷って増えているのか >嫌だなあ車運転するの 高齢化じゃないですかね

    57 23/04/18(火)13:42:38 No.1048393842

    今判明してきてる連中も海外に本拠地置いてるし 情報のやり取りが簡易になったのを最大限利用して海を跨いだ犯罪やるのが根付いちゃった感あるよね

    58 23/04/18(火)13:42:41 No.1048393850

    最近警察がやる気ないだけじゃねーの?って気もしてきた

    59 23/04/18(火)13:43:02 No.1048393908

    >ばれなきゃ犯罪じゃないんですよ >刑法犯が少ない=治安がいいは成り立たない fu2114402.png

    60 23/04/18(火)13:43:07 No.1048393925

    >特殊詐欺の増加はオレオレとかハサミとか手法がコロコロ変わるうちについに最適解が発見されたせいとかな感じ? >それとも前は小規模集団だらけだったのが次第に統合繰り返してカルテルみたいなのが生まれちゃった感じ? 基本は電話での詐欺行為なんだけどこの電話が海外に根拠地作ってそこ経由させたりするようになって追えなくなったのが主な原因 徒党ってほどの規模ではなくノウハウ覚えたやつが独立してチンピラに声かけて乱立してる感じ 捕まってるのはノウハウがないけどやってみよう!ってするバカだけ 他にはたまに海外の現地警察から日本人の怪しい集団がいるって日本の警察に情報提供がされたりして捕まるくらいかな

    61 23/04/18(火)13:43:09 No.1048393929

    5はメキシコのあれが一大勢力になって全世界で商売し始めてるからなあ…

    62 23/04/18(火)13:43:39 ID:pKxyPhV2 pKxyPhV2 No.1048394032

    >5はメキシコのあれが一大勢力になって全世界で商売し始めてるからなあ… やっぱり新規参入は厳しいのかね

    63 23/04/18(火)13:44:24 No.1048394176

    >fu2114402.png 海外は修羅の国なの?

    64 23/04/18(火)13:45:50 No.1048394452

    >ばれなきゃ犯罪じゃないんですよ >刑法犯が少ない=治安がいいは成り立たない 犯罪にならない程度の恐喝行為とかがそんなんだよね 難癖付けて誠意を見せろって延々と脅して警察呼ばれたらそんなつもりはなかったってシラを切るようなの

    65 23/04/18(火)13:45:53 No.1048394463

    フランス…お前

    66 23/04/18(火)13:46:09 No.1048394508

    スティーブン・ピンカーって学者の研究では 暴力的な事件は世界全体の傾向として現代に進むほど減少しているとあり物議を醸した という経緯をまとめた「暴力の人類史」というBS1ドキュメンタリーがなかなか面白かった

    67 23/04/18(火)13:47:20 No.1048394729

    >>fu2114402.png >海外は修羅の国なの? フランスに関しては移民問題が洒落になってないくらいやばくてその移民全体が貧困だからこそではある

    68 23/04/18(火)13:47:22 No.1048394734

    >万引きが如何に多いか無人店監視カメラで浮き彫りになったけどこれでも減ったってのがビビる 十数年前に書店でバイトしてたけど社員さんが最初から一定量万引きされるの前提だって話してて怖かったよ 勿論防犯カメラつけてたけど

    69 23/04/18(火)13:47:32 No.1048394768

    特殊詐欺とか暴力じゃない方の傾向はどうなんだろ

    70 23/04/18(火)13:47:35 No.1048394780

    >海外は修羅の国なの? アメリカについてはこのままだと最多銃乱射事件イヤーになる予定

    71 23/04/18(火)13:47:45 No.1048394808

    少子高齢化ヤバイな…

    72 23/04/18(火)13:48:13 No.1048394891

    データに含まれない犯罪行為があるはわかるけど 治安悪いと言えるぐらいに犯罪が起きてるに違いないは最早陰謀論だぞ

    73 23/04/18(火)13:48:54 No.1048395020

    もうこうやって誇り出すのはフラグにしか見えない

    74 23/04/18(火)13:49:06 No.1048395057

    銃規制とクスリ絶対ダメ!し続けるのは大事 緩和すると必ず悪くて頭いいやつが抜け道広げる

    75 23/04/18(火)13:49:17 No.1048395097

    >少子高齢化ヤバイな… でも労働力足りないって移民ガンガン受け入れたらフランスとかと同じコースだよなってなる ただアッチほど距離含めて来るメリット薄いからそもそも来るかって話は別にあるけど

    76 23/04/18(火)13:49:20 No.1048395104

    >マスコミは体感治安の不安を煽らないと商売にならないという側面もある というかどの国でも情勢不安が少ないほど国内の物騒な事件を集中して報道するから国民からすると治安悪化してるように感じる流れがある 逆に他所が戦争してると国内の事件が注目されなくてうちの国は平和でよかったみたいに報道される

    77 23/04/18(火)13:49:21 No.1048395108

    数万円で実働部隊になる奴がSNSを使えてるって事実がただただ怖い

    78 23/04/18(火)13:49:38 No.1048395172

    でも政治家は狙われるやべえ国になってきた感ある

    79 23/04/18(火)13:50:08 ID:pKxyPhV2 pKxyPhV2 No.1048395256

    >でも政治家は狙われるやべえ国になってきた感ある それは別にいいかな 金持ちとかは自業自得だし

    80 23/04/18(火)13:50:10 No.1048395260

    >もうこうやって誇り出すのはフラグにしか見えない ここ数年だけの傾向ではないです fu2114416.jpg

    81 23/04/18(火)13:50:32 No.1048395332

    アメリカの銃乱射事件増えすぎた結果一日に2件のハイペースで発生してるのがちょっと想像付かない

    82 23/04/18(火)13:50:49 No.1048395395

    狙われたけどお手製武器程度の武装だからなぁ 銃が気軽に流通してなくてよかった

    83 23/04/18(火)13:50:51 ID:pKxyPhV2 pKxyPhV2 No.1048395404

    正直もっと無差別殺人とか起きてもいいと思うけどね 巻き込まれたくはないが

    84 23/04/18(火)13:51:07 No.1048395454

    麻薬流行り始めるのだけはやめたってくれんか

    85 23/04/18(火)13:51:12 No.1048395467

    >でも政治家は狙われるやべえ国になってきた感ある これ自体は海外でも起こってるけど報道されてないだけだよ ドイツでも暗殺事件起きてるしイギリスでは国王にもの投げつけられてるし まあチャールズは仕方ねぇかなって感じあるけど

    86 23/04/18(火)13:51:14 No.1048395481

    フランスの年金でデモという名の破壊活動してる奴らは 「」から恥じらいを引いて暴力と生セックスを足したモンスターだし…

    87 23/04/18(火)13:51:30 No.1048395519

    >金持ちとかは自業自得だし 金持ちが何したってんだよ…

    88 23/04/18(火)13:51:39 No.1048395549

    まさはるスレか

    89 23/04/18(火)13:51:55 No.1048395598

    >正直もっと無差別殺人とか起きてもいいと思うけどね >巻き込まれたくはないが いい理由がないすぎる…

    90 23/04/18(火)13:52:02 No.1048395620

    >フランスの年金でデモという名の破壊活動してる奴らは >「」から恥じらいを引いて暴力と生セックスを足したモンスターだし… でも全国でデモとスト起きてるってんだから 皆が皆暴れて略奪する犯罪者ってわけじゃねえんじゃねえかな

    91 23/04/18(火)13:52:07 No.1048395634

    >でも政治家は狙われるやべえ国になってきた感ある 今回はまだしも前回は自業自得みたいな所あるし…

    92 23/04/18(火)13:52:34 ID:pKxyPhV2 pKxyPhV2 No.1048395734

    >>金持ちとかは自業自得だし >金持ちが何したってんだよ… 金抱え込んで裕福な暮らししてる 世が世なら駅前で吊られて晒し者にされてもおかしくない

    93 23/04/18(火)13:52:43 No.1048395767

    >まあチャールズは仕方ねぇかなって感じあるけど 納得しちゃダメなんだけど納得しちまうな…

    94 23/04/18(火)13:52:52 No.1048395792

    フランスは人口の割に暴れるデモ多くない?

    95 23/04/18(火)13:53:05 No.1048395841

    >>金持ちとかは自業自得だし >金持ちが何したってんだよ… ソーレソーレ!

    96 23/04/18(火)13:53:18 No.1048395891

    むしろ海外が暴れすぎなんだよ教育してねーのか

    97 23/04/18(火)13:53:18 No.1048395894

    >>>金持ちとかは自業自得だし >>金持ちが何したってんだよ… >金抱え込んで裕福な暮らししてる >世が世なら駅前で吊られて晒し者にされてもおかしくない 共産主義かよ

    98 23/04/18(火)13:53:35 No.1048395954

    >>>金持ちとかは自業自得だし >>金持ちが何したってんだよ… >ソーレソーレ! (吊るされるパン屋)

    99 23/04/18(火)13:53:49 ID:pKxyPhV2 pKxyPhV2 No.1048395993

    削除依頼によって隔離されました >>正直もっと無差別殺人とか起きてもいいと思うけどね >>巻き込まれたくはないが >いい理由がないすぎる… 社会不安にならないと現状がいかに危ういものなのかみんなわからないんだよ 自分は無関係とか気取ってる連中に目を背けないようにさせないと

    100 23/04/18(火)13:54:14 No.1048396063

    このカス野郎スレ「」かよ

    101 23/04/18(火)13:54:42 No.1048396135

    資本家を吊し上げて喜ぶとかボリジェヴィキかよ… もうそんなの流行らねえよ…

    102 23/04/18(火)13:54:51 No.1048396168

    >アメリカの銃乱射事件増えすぎた結果一日に2件のハイペースで発生してるのがちょっと想像付かない それでも自殺とか交通事故に比べたら桁2個くらい少ないし銃の事故死に比べても1桁少ない人数なんだよな 絶対にニュースになってウケるから目立つだけで

    103 23/04/18(火)13:55:03 No.1048396205

    >でも政治家は狙われるやべえ国になってきた感ある まぁ今までが逆におかしかったんだよ これからちゃんとした政治をやって欲しいわ

    104 23/04/18(火)13:55:05 No.1048396211

    現状危うい自覚させるために実際に危うくさせるのは本末転倒だろうが!

    105 23/04/18(火)13:55:05 No.1048396212

    >このカス野郎スレ「」かよ こんな糞スレで真面目に延々ソース画像貼ってた人が馬鹿みたいじゃないですか

    106 23/04/18(火)13:55:12 No.1048396231

    安全じゃない国にしたいと願ってるテロ野郎じゃねえかこいつ

    107 23/04/18(火)13:55:29 No.1048396304

    >こんな糞スレで真面目に延々ソース画像貼ってた人が馬鹿みたいじゃないですか (それは普通に馬鹿なんじゃないかな?)

    108 23/04/18(火)13:55:58 No.1048396389

    >社会不安にならないと現状がいかに危ういものなのかみんなわからないんだよ >自分は無関係とか気取ってる連中に目を背けないようにさせないと 相棒のスペシャルに出てくるタイプの犯罪者

    109 23/04/18(火)13:56:06 No.1048396407

    社会に見放されたんじゃなくて 自分に能力が無かっただけの奴は すぐ人のせいにするからね

    110 23/04/18(火)13:56:14 ID:pKxyPhV2 pKxyPhV2 No.1048396438

    削除依頼によって隔離されました >資本家を吊し上げて喜ぶとかボリジェヴィキかよ… >もうそんなの流行らねえよ… 流行るよ パイプ爆弾眼の前で投げられても逃げずにスマホを向けてるアホの民衆の国だもん アホを動かすには過激にやっていくのがいちばんいい

    111 23/04/18(火)13:57:05 No.1048396606

    あの状況でスマホ向けるのは多分世界中どこでも同じだと思うよ

    112 23/04/18(火)13:57:14 No.1048396628

    危機感の無いお上と振り切ったバカがたまに出てくるだけで安全な国だよ

    113 23/04/18(火)13:57:15 No.1048396631

    行政や福祉の力が将来弱まったとき それが治安の悪化に及ぶかが気になるところ

    114 23/04/18(火)13:57:42 No.1048396723

    一人でアメリカ行ってこい

    115 23/04/18(火)13:57:59 No.1048396787

    サネトシ先生みたいな我儘言うのやめな

    116 23/04/18(火)13:58:12 No.1048396823

    なんかシンプルに頭悪くてかわいそうだな

    117 23/04/18(火)13:58:20 No.1048396842

    恥ずかしいイキり中学生かうんこマン

    118 23/04/18(火)13:58:51 No.1048396948

    誰かやってよというのも悪質だが これにじゃあてめえがやれよも犯罪教唆なのよね

    119 23/04/18(火)13:59:02 No.1048396988

    >流行るよ >パイプ爆弾眼の前で投げられても逃げずにスマホを向けてるアホの民衆の国だもん >アホを動かすには過激にやっていくのがいちばんいい じゃあ君が犠牲になってくれアホを動かしたいんだろ? としか言いようがないわ…

    120 23/04/18(火)13:59:16 No.1048397038

    >フランス…お前 フランスは移民だらけだし 少子化対策の金も移民ばかりに使われてるし

    121 23/04/18(火)14:00:15 No.1048397212

    知られてないだけ!! 実際の犯罪は凄く多い!凄く多い!! こんな状況だから日本は海外から白い目で見られてる!! 以上世論誘導工作員からでした

    122 23/04/18(火)14:00:17 No.1048397217

    >危機感の無いお上と振り切ったバカがたまに出てくるだけで安全な国だよ 一応軍事バリバリ全振りし出したから危機感ないわけじゃなさそう 有事じゃないと汚職ばっかしてるが

    123 23/04/18(火)14:00:31 No.1048397267

    そのりくつは不登校の中卒革命家以下だな…

    124 23/04/18(火)14:02:31 No.1048397637

    スレ伸びたんだから今さらバカなこと言わなくても良いんだよスレ「」

    125 23/04/18(火)14:03:09 No.1048397750

    数字出されても暗数が多いだけって反論するのみっともないよな

    126 23/04/18(火)14:03:22 No.1048397786

    >一応軍事バリバリ全振りし出したから危機感ないわけじゃなさそう >有事じゃないと汚職ばっかしてるが その軍事バリバリも汚職の温床になりそうだよね… 天下り仲介企業がチューチューするの目に見えてる…

    127 23/04/18(火)14:03:25 No.1048397792

    国自体は、軍事費モリモリと言うか 中露って世界で一番侵略しそうな組と接してるしな 北朝鮮も技術力上げてきてるし

    128 23/04/18(火)14:04:08 No.1048397920

    >>一応軍事バリバリ全振りし出したから危機感ないわけじゃなさそう >>有事じゃないと汚職ばっかしてるが >その軍事バリバリも汚職の温床になりそうだよね… >天下り仲介企業がチューチューするの目に見えてる… それはまぁ君がちゃんと監査すると防げるから

    129 23/04/18(火)14:04:11 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048397934

    基幹統計改竄してる国のデータあてになるか?

    130 23/04/18(火)14:05:09 No.1048398128

    >基幹統計改竄してる国のデータあてになるか? >スレ伸びたんだから今さらバカなこと言わなくても良いんだよ

    131 23/04/18(火)14:05:13 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048398136

    >その軍事バリバリも汚職の温床になりそうだよね… >天下り仲介企業がチューチューするの目に見えてる… ウクライナも戦争状態なのに汚職止まってないし そもそも日帝時代から上級は宴会三昧だったから目に見えてるな

    132 23/04/18(火)14:05:53 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048398252

    >実際の治安と体感治安の差とというやつですな >マスコミは体感治安の不安を煽らないと商売にならないという側面もある 体感じゃなくて増えてるけど 何が体感なの?

    133 23/04/18(火)14:06:11 No.1048398318

    >基幹統計改竄してる国のデータあてになるか? dataUNDOC

    134 23/04/18(火)14:06:20 No.1048398346

    >数字出されても暗数が多いだけって反論するのみっともないよな いや数字に出ないのが暗数なんだから数字出しても意味ないだろ…

    135 23/04/18(火)14:06:28 No.1048398377

    >>実際の治安と体感治安の差とというやつですな >>マスコミは体感治安の不安を煽らないと商売にならないという側面もある >体感じゃなくて増えてるけど >何が体感なの? 数字出してきて!独自研究でいいから

    136 23/04/18(火)14:07:41 No.1048398598

    血気盛んな年齢層はそろそろ加齢で死んでく頃だろ

    137 23/04/18(火)14:08:11 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048398691

    普通に巻き込まれる可能性あるからな? 何故か冷笑してるが 警察庁によりますと、去年、全国で起きた刑法犯罪は60万1389件と、おととしに比べ3万3285件、率にして5.9%増え 強盗や放火、性的暴行などの重要犯罪は9536件と、前年比で715件、8.1%増えました。 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230202/1000089291.html

    138 23/04/18(火)14:08:47 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048398808

    >数字出してきて!独自研究でいいから >警察庁によりますと、去年、全国で起きた刑法犯罪は60万1389件と、おととしに比べ3万3285件、率にして5.9%増え >強盗や放火、性的暴行などの重要犯罪は9536件と、前年比で715件、8.1%増えました。 >https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230202/1000089291.html 増えてるけど 何が体感なんだ?

    139 23/04/18(火)14:09:45 No.1048399002

    行った事もない国の自分に都合がいい情報と 自分が被害受けたわけでもない日本の悪い情報と比較して ニホンガーニホンガー言ってる低脳にはなりたくないね

    140 23/04/18(火)14:09:54 No.1048399027

    >いや数字に出ないのが暗数なんだから数字出しても意味ないだろ… でも日本には暗数があるから…って言って溜飲を下げるのは勝手にすればいいと思うけど それなら他国より暗数が優位に多い証拠を提示しなよ

    141 23/04/18(火)14:10:57 No.1048399223

    さすがに殺人に暗数あったらやべぇよ

    142 23/04/18(火)14:11:09 No.1048399267

    こんな時間にimgやってられることこそ平和の証拠みたいなもんだろ

    143 23/04/18(火)14:11:59 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048399409

    >>>マスコミは体感治安の不安を煽らないと商売にならないという側面もある >数字出してきて!独自研究でいいから >>警察庁によりますと、去年、全国で起きた刑法犯罪は60万1389件と、おととしに比べ3万3285件、率にして5.9%増え >>強盗や放火、性的暴行などの重要犯罪は9536件と、前年比で715件、8.1%増えました。 >>https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230202/1000089291.html 感想どうぞ 体感じゃなくて件数増えてるけど? 何がしたいの?

    144 23/04/18(火)14:12:01 No.1048399422

    >さすがに殺人に暗数あったらやべぇよ 床下から死体がとか庭から死体がみたいなのがそれに当たるから最近もニュースになったのあったしやべえよ

    145 23/04/18(火)14:13:11 No.1048399616

    海外では皆常にimgをやれるくらい平和 日本は猫の国

    146 23/04/18(火)14:13:15 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048399632

    >こんな時間にimgやってられることこそ平和の証拠みたいなもんだろ アメリカもredditや4ちゃんやってるから平和ってことか ウクライナ人もTwitterやってるから平和 アメリカは治安悪いとか言ってた「」は間違いだってことだな

    147 23/04/18(火)14:13:41 No.1048399718

    もっと犯罪起きて引き締まればいいと思うけどね

    148 23/04/18(火)14:13:53 No.1048399755

    20年で犯罪1/5って何があったんだ 犯罪起こす老人の層が死んだ?

    149 23/04/18(火)14:14:16 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048399821

    日本は○○より治安良い! こういうの日本の犯罪件数増加無視して言ってるんだからお笑いだよな お前が住んでるの日本だろ

    150 23/04/18(火)14:14:18 No.1048399822

    >もっと犯罪起きて引き締まればいいと思うけどね あんまり犯罪が起きずに引き締まれば一番いいんだよ

    151 23/04/18(火)14:14:51 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048399926

    >犯罪起こす老人の層が死んだ? まぁ少子化してるし年々人権意識は高まるものだしな

    152 23/04/18(火)14:15:14 No.1048399995

    >日本は○○より治安良い! >こういうの日本の犯罪件数増加無視して言ってるんだからお笑いだよな >お前が住んでるの日本だろ 久々に増えたからニュースになったことも理解してなさそう

    153 23/04/18(火)14:15:23 No.1048400029

    あんまり不安感じてなかったけど2002年そんなに怖い時代だったのか 最近若干上昇傾向になってるのだけは気になるけど概ね治安は良いんだな

    154 23/04/18(火)14:15:25 No.1048400033

    2002年はなんなんだよ…

    155 23/04/18(火)14:15:47 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048400111

    >>>>マスコミは体感治安の不安を煽らないと商売にならないという側面もある >>数字出してきて!独自研究でいいから 反論まだ? 何がしたかったの? マスコミガー?体感じゃなくて増えてるのに数字見てなかったの?

    156 23/04/18(火)14:16:25 No.1048400221

    >20年で犯罪1/5って何があったんだ >犯罪起こす老人の層が死んだ? でっち上げの割合が減ったとかはありそうな感じする

    157 23/04/18(火)14:16:32 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048400249

    >久々に増えたからニュースになったことも理解してなさそう だから犯罪件数増えてるねって話でしかないけど 日本は○○より治安良いって話が噛み合ってないよ

    158 23/04/18(火)14:16:49 No.1048400298

    治安も悪化していい所が何一つ無くなったゴミ国家を擁護して何が楽しいの?

    159 23/04/18(火)14:16:56 ID:pKxyPhV2 pKxyPhV2 No.1048400321

    >>20年で犯罪1/5って何があったんだ >>犯罪起こす老人の層が死んだ? >でっち上げの割合が減ったとかはありそうな感じする 警察の水増しってこと?

    160 23/04/18(火)14:17:07 No.1048400352

    日本でも都会のごく一部の治安が悪い土地でデータ取られるととんでもないスラムみたいになるし 調べ方次第だよなと思わんでもない

    161 23/04/18(火)14:17:12 No.1048400377

    貧困は進む一方だしつられて犯罪件数も増えると思うよ

    162 23/04/18(火)14:17:35 No.1048400462

    90年代以前のデータ見ても急に増えて急に減ってるから2002年前後は本当に異様

    163 23/04/18(火)14:17:45 No.1048400497

    クソみたいな流れだけど 諸外国ではコロナで外出がなくなって統計的に下がって 日本では逆に増えたの面白いデータだと思う

    164 23/04/18(火)14:17:49 No.1048400514

    日本は遅れてるんだね

    165 23/04/18(火)14:18:06 No.1048400567

    表向きになってない事件がたくさんあるのなんでわかるの?

    166 23/04/18(火)14:18:10 No.1048400592

    犯罪者ですらコロナで自粛してたっていうだけだが

    167 23/04/18(火)14:19:31 No.1048400821

    >表向きになってない事件がたくさんあるのなんでわかるの? 被害届の不受理などがあるから 本当は不受理なんてできないんだけど一般人は知らないと思って受取れませんとかするよ

    168 23/04/18(火)14:19:33 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048400830

    >日本でも都会のごく一部の治安が悪い土地でデータ取られるととんでもないスラムみたいになるし >調べ方次第だよなと思わんでもない いや全国的な数字じゃん それ言うなら白金とか田園調布で調べたらほぼ無いだろ 何言ってんだろ

    169 23/04/18(火)14:19:54 No.1048400891

    2002年といったらITバブルが崩壊したり氷河期世代が就職失敗しまくった時期じゃないか

    170 23/04/18(火)14:20:03 No.1048400912

    あんまり舐めたことしてたら比喩じゃなく銃口を向けられるよっていういい脅しにはなったんじゃない?政治家連中には

    171 23/04/18(火)14:20:10 No.1048400936

    >だから犯罪件数増えてるねって話でしかないけど >日本は○○より治安良いって話が噛み合ってないよ そもそも日本は暗数があるから治安が悪いって言ってる奴が ソース付きで諸外国との比較されただけなんだけど

    172 23/04/18(火)14:21:41 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048401213

    >そもそも日本は暗数があるから治安が悪いって言ってる奴が >ソース付きで諸外国との比較されただけなんだけど どのレス? 後日本の犯罪件数が増えてることの否定になってないよ

    173 23/04/18(火)14:22:33 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048401363

    >久々に増えたからニュースになったことも理解してなさそう 警察庁によりますと、去年、全国で起きた刑法犯罪は60万1389件と、おととしに比べ3万3285件、率にして5.9%増え、 強盗や放火、性的暴行などの重要犯罪は9536件と、前年比で715件、8.1%増えました。 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230202/1000089291.html 体感じゃなくて日本で犯罪件数増えてる現実ってそんなに受け入れられないの?

    174 23/04/18(火)14:22:44 No.1048401394

    >どのレス? >>ばれなきゃ犯罪じゃないんですよ >>刑法犯が少ない=治安がいいは成り立たない >fu2114402.png

    175 23/04/18(火)14:23:15 No.1048401486

    https://www.nippon.com/ja/japan-data/h01582/ グラフで見れば20・21年が異常なだけだ それより過去からみりゃ22年も普通に低い

    176 23/04/18(火)14:23:53 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048401594

    >グラフで見れば20・21年が異常なだけだ >それより過去からみりゃ22年も普通に低い だから増えてるよね?

    177 23/04/18(火)14:23:54 No.1048401599

    >なぜかマスコミは叩くからね… マスコミが見てる数字は視聴率聴取率閲覧数だからな

    178 23/04/18(火)14:24:24 No.1048401707

    >どのレス? >後日本の犯罪件数が増えてることの否定になってないよ レスの流れ読み違えてますよって指摘に なぜか別の主張の反論しろって支離滅裂

    179 23/04/18(火)14:24:26 ID:pKxyPhV2 pKxyPhV2 No.1048401711

    もっと増えていいよ 社会不安を煽っていかないとこの国は変わらない 強烈な刺激を与えよう

    180 23/04/18(火)14:24:39 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048401752

    >>>ばれなきゃ犯罪じゃないんですよ >>>刑法犯が少ない=治安がいいは成り立たない >>そもそも日本は暗数があるから治安が悪いって言ってる奴が >>ソース付きで諸外国との比較されただけなんだけど だから日本の話だろそれ

    181 23/04/18(火)14:25:03 No.1048401817

    これで日本の犯罪件数は増加してる!って言えるのすごいな いや確かに2022年に微増してるのは確かだけど全体としてはほぼ常に右肩下がりじゃねえか fu2114484.jpg

    182 23/04/18(火)14:25:44 No.1048401926

    自分は発狂して答えろ答えろ言う癖に 指摘されたことにはだんまりかよだっせぇなこのキチガイ

    183 23/04/18(火)14:25:45 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048401930

    >これで日本の犯罪件数は増加してる!って言えるのすごいな いや増えてるよね? 増えてないの?これ 警察庁によりますと、去年、全国で起きた刑法犯罪は60万1389件と、おととしに比べ3万3285件、率にして5.9%増え、

    184 23/04/18(火)14:26:06 No.1048401997

    ショックを与えて引き締めなんて効果あるかよ 犯罪は犯罪を呼ぶだけだ

    185 23/04/18(火)14:26:13 No.1048402018

    瞬間的に少し上がったくらいならそういうこともあるにしかならないな 長い目で見ないと

    186 23/04/18(火)14:26:40 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048402116

    >自分は発狂して答えろ答えろ言う癖に >指摘されたことにはだんまりかよだっせぇなこのキチガイ 主語無しキチガイは会話できないんだから黙ってろよ 発狂してんのお前だろ 実数増えてんのに延々論点ずらししてんなよ

    187 23/04/18(火)14:27:01 No.1048402181

    人が出歩いてなきゃ犯罪は大きく減るっていうシンプルな

    188 23/04/18(火)14:27:16 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048402220

    >指摘されたことにはだんまりかよだっせぇなこのキチガイ どれのこと言ってんの? キチガイは日本語うまく使えないから相手に伝わらないんだよ 主語わかるかな?

    189 23/04/18(火)14:27:34 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048402260

    >指摘されたことにはだんまりかよだっせぇなこのキチガイ 早く教えろどこの話だ

    190 23/04/18(火)14:27:37 No.1048402271

    確かに増えてるけど増えてないよね!って主張してるのがすげえ

    191 23/04/18(火)14:27:42 No.1048402289

    既に分かっていたことだけどdelした方が良さそうね

    192 23/04/18(火)14:28:15 No.1048402396

    >主語無しキチガイは会話できないんだから黙ってろよ >発狂してんのお前だろ >実数増えてんのに延々論点ずらししてんなよ で海外と比較して日本は治安いいって主張が何で出てきたかわかりましたか?

    193 23/04/18(火)14:28:38 No.1048402473

    むしろ今は外国人観光客が夜中練り歩いてるから治安悪化してるよ

    194 23/04/18(火)14:28:45 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048402494

    実数増えてることを指摘されたら論点ずらして発狂 挙げ句にキチガイのレッテル貼り 民度高い日本人らしいディベート力だね

    195 23/04/18(火)14:28:58 No.1048402535

    90年代から2000年代がいかにボロカスのごみみたいな時代だったかが逆説的にわかるデータ 犯罪率なら昭和のヤバげな時代と比較しても上だからな2002年

    196 23/04/18(火)14:28:59 No.1048402544

    >人が出歩いてなきゃ犯罪は大きく減るっていうシンプルな コロナ禍で人と関わらなければ諍いが起きる元を断てるということか だとすると今年はもう少し増えそうだな

    197 23/04/18(火)14:29:26 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048402624

    >で海外と比較して日本は治安いいって主張が何で出てきたかわかりましたか? だから論点ずらしてんなよ 日本で 犯罪件数が 増えてるね って話をしてるんだから 意味わかるかな?

    198 23/04/18(火)14:29:54 No.1048402710

    上がった下がったより件数を比べた方がいいだろ

    199 23/04/18(火)14:29:59 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048402720

    >自分は発狂して答えろ答えろ言う癖に >指摘されたことにはだんまりかよだっせぇなこのキチガイ 早くどこのレスなのか主語つけて答えろよキチガイ 日本語理解できてねーのかてめーは

    200 23/04/18(火)14:30:21 No.1048402772

    ガイジンおすぎで白人さん怖い… 中国人うるさいし道の真ん中で止まってて邪魔…

    201 23/04/18(火)14:30:47 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048402864

    日本の犯罪件数が増えたって事実と現実が飲み込めないダっせぇキチガイがいるな

    202 23/04/18(火)14:30:57 No.1048402894

    前年比は増えてる 傾向としては依然減少している って事を一から説明しても理解しそうにない

    203 23/04/18(火)14:31:01 No.1048402907

    一生他のレスを全く理解できずに同じこと言い続けてるからID出てないのに1人でやってるのが分かるのちょっと面白い

    204 23/04/18(火)14:31:21 No.1048402973

    全盛期には285万件もあった犯罪が2020年には57万件まで減って80%も減少してる 2022年に増えたと言っても60万件で全盛期と比較すれば79%も減っている 差は1%で全体の傾向でいえば低犯罪で治安は良い 2020→2023の3年間の部分だけ抜き出して全体の傾向見ないで騒いでるのは知能に深刻な欠陥があるでしょう

    205 23/04/18(火)14:31:24 No.1048402985

    まぁ、2000年より前くらいゲーセンめちゃくちゃ治安悪かったよな

    206 23/04/18(火)14:31:32 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048403011

    >前年比は増えてる だからこの話をしてるんだよな 海外ガーとか関係ないわけで

    207 23/04/18(火)14:31:57 No.1048403096

    キチガイって言われたことがよほどショックだったのかひたすらオウム返ししてるの凄い幼い

    208 23/04/18(火)14:32:04 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048403117

    >一生他のレスを全く理解できずに同じこと言い続けてるからID出てないのに1人でやってるのが分かるのちょっと面白い お前と主語無しキチガイ以外はよく理解してるってだけじゃね

    209 23/04/18(火)14:32:12 No.1048403142

    海外はイタリアしか行ったことないけどそれでもローマで夜大通り以外は1人で歩くなって言われてビビったよ

    210 23/04/18(火)14:32:14 No.1048403149

    fu2114497.png もっと昔も含めたデータ一人当たりだから人口は関係ない 2002年ヤバすぎ

    211 23/04/18(火)14:32:35 No.1048403211

    2000年あたりって氷河期世代が学生さんくらい?

    212 23/04/18(火)14:32:42 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048403244

    >キチガイって言われたことがよほどショックだったのかひたすらオウム返ししてるの凄い幼い キチガイ扱いしてくる奴がキチガイだから言われてるだけだよね 幼稚なレッテル貼りはやられないと痛みが分からないだろ?

    213 23/04/18(火)14:33:06 No.1048403317

    2002年でなんか刑罰でも厳しくなったんかってぐらい急に減るな

    214 23/04/18(火)14:33:07 No.1048403323

    すげぇマジでオウム返しだ

    215 23/04/18(火)14:33:17 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048403359

    >自分は発狂して答えろ答えろ言う癖に >指摘されたことにはだんまりかよだっせぇなこのキチガイ で、レスまだ? だっさいなぁお前

    216 23/04/18(火)14:33:31 No.1048403403

    >2000年あたりって氷河期世代が学生さんくらい? バブル崩壊は92年だからもっと前

    217 23/04/18(火)14:33:36 No.1048403420

    一気に200万300万件数まで上昇してから騒いでくれ

    218 23/04/18(火)14:33:47 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048403456

    >すげぇマジでオウム返しだ 説明してるんだけど オウム返し言ってりゃ勝ちとか思ってんのか?

    219 23/04/18(火)14:34:05 No.1048403518

    >2002年でなんか刑罰でも厳しくなったんかってぐらい急に減るな 2000年に少年法改定して16歳から14歳に引き下げたからその分も増えてんじゃないかなあ

    220 23/04/18(火)14:34:41 No.1048403619

    今年20年ぶりに増加したのか 20年下がりっぱなしだったのか…

    221 23/04/18(火)14:34:50 No.1048403659

    >2000年あたりって氷河期世代が学生さんくらい? 氷河期は1994年くらいですな 2000年あたりはゆとり世代の方々

    222 23/04/18(火)14:35:07 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048403707

    犯罪件数が増えたね そうだね で終わる話だと思うんだけど マスコミがー体感がー海外がーって何がしたいんだろ

    223 23/04/18(火)14:35:27 No.1048403771

    窃盗犯が殆どか

    224 23/04/18(火)14:35:45 ID:Runx6Un2 Runx6Un2 No.1048403818

    >キチガイって言われたことがよほどショックだったのかひたすらオウム返ししてるの凄い幼い 幼稚なレッテル貼りはやめような

    225 23/04/18(火)14:36:07 No.1048403885

    そうだねではおわらんのでは