ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/18(火)12:58:37 No.1048384236
お前はトリコ?
1 23/04/18(火)13:00:01 No.1048384641
どんどん人相が悪くなるなこいつ
2 23/04/18(火)13:01:32 No.1048384994
宿儺を閉じ込められるのと毒が効かないのは知ってたけどそんなカービィみたいな体質だったっけ
3 23/04/18(火)13:02:01 No.1048385119
スクナ食ってても別に強くなかったじゃねえ
4 23/04/18(火)13:02:17 No.1048385176
料理する宿儺と食べる虎杖
5 23/04/18(火)13:02:30 No.1048385225
>宿儺を閉じ込められるのと毒が効かないのは知ってたけどそんなカービィみたいな体質だったっけ そもそも宿儺に乗っ取られないのが呪物食べても平気な体質のお陰なんだから他の呪物も食べ放題だよ
6 23/04/18(火)13:04:44 No.1048385751
星のイタドリィ
7 23/04/18(火)13:07:34 No.1048386413
呪術の奥義みたいなのが再序盤で全部出ちゃってるから 以降は呪術の技術的な成長とか一切描かれてないし成長も感じられない その結果が食べてパワーアップか
8 23/04/18(火)13:07:40 No.1048386435
>スクナ食ってても別に強くなかったじゃねえ 宿儺が力貸してくれてたわけじゃないからな
9 23/04/18(火)13:08:00 No.1048386508
宿儺喰っても大丈夫だから宿儺以下の呪物は食い放題
10 23/04/18(火)13:08:29 No.1048386610
野薔薇の死体食えよ
11 23/04/18(火)13:10:06 No.1048386965
呪物食って力を得られるって設定は最初の最初からあるぞ じゃないと指を食ったのが意味不明になるだろ
12 23/04/18(火)13:10:06 No.1048386970
虎杖の胃の中で蠱毒するな
13 23/04/18(火)13:10:13 No.1048386994
九想図だよ全員集合in虎杖できるのか…
14 23/04/18(火)13:10:21 No.1048387033
>宿儺が力貸してくれてたわけじゃないからな 都合よく力貸してくれるのって兄弟位しか居なくない?
15 23/04/18(火)13:12:41 No.1048387604
そういや宿儺指って呪霊なら何でも力貸してたな
16 23/04/18(火)13:13:23 No.1048387762
>九想図だよ全員集合in虎杖できるのか… まあ次男と三男は殺しちゃったんだが……
17 23/04/18(火)13:13:45 No.1048387847
目の下の傷がない虎杖がなんか新鮮だ
18 23/04/18(火)13:13:51 No.1048387869
>呪物食って力を得られるって設定は最初の最初からあるぞ >じゃないと指を食ったのが意味不明になるだろ でも描写としては指食った後より宿儺抜けた後の方がパワーアップしてる感じしない…?
19 23/04/18(火)13:14:33 No.1048388020
>まあ次男と三男は殺しちゃったんだが…… 死体物理的に残ってるし食えば良くね?
20 23/04/18(火)13:15:52 No.1048388285
まあ宿儺レベルの食べても大丈夫なら何食っても大丈夫だろうな
21 23/04/18(火)13:16:13 No.1048388357
>目の下の傷がない虎杖がなんか新鮮だ そういやあれ宿儺入ってないとないんだなって
22 23/04/18(火)13:16:34 No.1048388437
脹相も食おう
23 23/04/18(火)13:17:34 No.1048388648
何かずいぶんイケメンになったな
24 23/04/18(火)13:18:51 No.1048388916
宿儺がよくわからんから食えば食うだけパワーアップするのかもようわからんからな 宿儺の指大量に食っててもその分パワーアップしてたわけじゃないし虎杖
25 23/04/18(火)13:19:03 No.1048388951
まぁお兄ちゃん以外の九相図は全部食うんだろうな
26 23/04/18(火)13:19:43 No.1048389086
あんがい九十九のノートが虎杖強化アイテムになる気はする
27 23/04/18(火)13:20:05 No.1048389164
宿儺は虎杖嫌いだから一切協力してないので指が何本だろうが関係なかった 他の呪物の場合がどうなるかはそもそもサンプルが出てないのでわからん
28 23/04/18(火)13:20:21 No.1048389215
腸相虎杖東堂の3人兄弟になるのか
29 23/04/18(火)13:20:54 No.1048389338
俺たちが十相図だ…
30 23/04/18(火)13:20:57 No.1048389350
釘崎を食え!トリコ!
31 23/04/18(火)13:21:09 No.1048389400
でも宿儺ぶっ殺せるレベルまでいろいろ食って強くなったら次はお前だって今まで以上に狙われるかも
32 23/04/18(火)13:21:26 No.1048389454
序盤に縛りのシステムをもっとよく理解していれば
33 23/04/18(火)13:22:01 No.1048389580
>でも宿儺ぶっ殺せるレベルまでいろいろ食って強くなったら次はお前だって今まで以上に狙われるかも 元々宿儺の指全部食ったら死ぬって言ってたし自害するんじゃない?
34 23/04/18(火)13:22:17 No.1048389633
あーこれ釘崎食って釘パンチするやつか
35 23/04/18(火)13:22:34 No.1048389703
きっと俺たちは 四人で戦う運命だったんだ のアレをシュールギャグで終わらせることなく地で行くのか…
36 23/04/18(火)13:22:39 No.1048389718
>でも宿儺ぶっ殺せるレベルまでいろいろ食って強くなったら次はお前だって今まで以上に狙われるかも そのへんの裁判やるはずの呪術界がボロボロである!
37 23/04/18(火)13:22:48 No.1048389751
宿儺抜けたら強く見えたのも宿儺が力貸すどころか邪魔してたからだけっぽいな ナルトの九尾よろしく単体になったから術式の乱れがなくなったんじゃないの
38 23/04/18(火)13:23:27 No.1048389883
>俺たちが十相図だ… 東堂のレス
39 23/04/18(火)13:23:42 No.1048389931
>宿儺抜けたら強く見えたのも宿儺が力貸すどころか邪魔してたからだけっぽいな いや伏黒が中でデバフかけてただけだよ
40 23/04/18(火)13:24:07 No.1048390022
生きててもどの面下げて戻っとこれるの野薔薇ちゃんってなるから死んでるんだろうな…
41 23/04/18(火)13:24:31 No.1048390110
弟のインスピレーションを得てちょっと強くなった脹相もまだ一級の上澄み程度だろうし羂索宿儺に抗しうるようには見えないのがな こっちにも裏梅クラスのMAP兵器がほしい
42 23/04/18(火)13:24:36 No.1048390138
>>宿儺抜けたら強く見えたのも宿儺が力貸すどころか邪魔してたからだけっぽいな >いや伏黒が中でデバフかけてただけだよ 抜けた直後の虎杖の破壊描写じゃねえかな
43 23/04/18(火)13:24:42 No.1048390155
天使の言い方だと呪力を貸したり術式を刻むのも全部呪物側が設定できるっぽいので 他のを食ってそいつが協力的なら強くなれる 候補が下の兄弟たちしかいないが…
44 23/04/18(火)13:25:28 No.1048390298
でも上3人食って羽生える虎杖は見てみたいぞ
45 23/04/18(火)13:25:40 No.1048390347
しれっと色々合流してたな 狗巻パイセン久々に見た
46 23/04/18(火)13:25:48 No.1048390382
もしかして呪霊まで食い始めるのか
47 23/04/18(火)13:25:50 No.1048390398
鹿紫雲が宿儺に勝てるはないにしろ肉薄くらいはしてほしいところ
48 23/04/18(火)13:26:06 No.1048390455
>>宿儺抜けたら強く見えたのも宿儺が力貸すどころか邪魔してたからだけっぽいな >いや伏黒が中でデバフかけてただけだよ 斬撃に耐えれたのはデバフだけど単純に腕力にも驚いてたぞ
49 23/04/18(火)13:26:22 No.1048390512
乙骨おにぎり悟がいれば広範囲攻撃は足りてそうだし…
50 23/04/18(火)13:26:29 No.1048390528
獄門疆食ったら封印能力と悟の力取り込めたりしない?
51 23/04/18(火)13:26:40 No.1048390571
良いとこがまるでない中での特技カッコいい顔 チャンイチの継承者だろ
52 23/04/18(火)13:26:48 No.1048390594
そーいやこの檻扱いされる抵抗力のせいで宿儺の術式が刻まれる系の話も進展してないのかな だとすると兄たちから赤血操術の類を受け継ぐような線も薄そう
53 23/04/18(火)13:27:40 No.1048390776
ガツ!ガツガツ!
54 23/04/18(火)13:27:53 No.1048390807
そう言えば宿儺のお土産に持って帰ったのってアレ元宿儺ボディかなにか?
55 23/04/18(火)13:29:05 No.1048391050
九相図の残りをここで回収するのはちょっと面白いと思ったけどこれから立ち向かう相手に果たして通用するのかが…
56 23/04/18(火)13:29:22 No.1048391114
>そう言えば宿儺のお土産に持って帰ったのってアレ元宿儺ボディかなにか? 天元のミイラ そういや目の数が共通だけどなんかつながりとかあるのかな
57 23/04/18(火)13:29:52 No.1048391206
あと指5本残ってるけどそれは食わないのかな
58 23/04/18(火)13:29:58 No.1048391226
もう倒したやつ全部虎杖に喰わせよう
59 23/04/18(火)13:30:47 No.1048391410
>星のイタドリィ これ好き
60 23/04/18(火)13:31:18 No.1048391533
>呪物食って力を得られるって設定は最初の最初からあるぞ >じゃないと指を食ったのが意味不明になるだろ 力得たっていうか怪力は元からじゃない?
61 23/04/18(火)13:31:37 No.1048391611
>>そう言えば宿儺のお土産に持って帰ったのってアレ元宿儺ボディかなにか? >天元のミイラ >そういや目の数が共通だけどなんかつながりとかあるのかな あれ天元なの!? 今の姿って融合に失敗したからああなっただけで元は人の形保ってたと思ってた
62 23/04/18(火)13:32:08 No.1048391735
食うってどのあたりまで食ったらいいの? 爪とか髪の毛食ったら能力ゲットじゃダメ?
63 23/04/18(火)13:32:21 No.1048391780
>あれ天元なの!? >今の姿って融合に失敗したからああなっただけで元は人の形保ってたと思ってた 宿儺のだと思うよ 1話の扉絵のやつと同じだし
64 23/04/18(火)13:32:46 No.1048391872
天元の本体は九十九達との戦いの時に抑えられてるから宿儺の本体でしょ
65 23/04/18(火)13:32:52 No.1048391889
あのミイラは宿儺でしょ 顔半分の崩れ具合が万の回想と同じだし
66 23/04/18(火)13:32:55 No.1048391897
>あと指5本残ってるけどそれは食わないのかな よく考えたら指一本でも人格あるから宿儺って量産できるんだよな
67 23/04/18(火)13:32:58 No.1048391908
こいついつも決意を新たにしてるな
68 23/04/18(火)13:33:16 No.1048391961
>しれっと色々合流してたな >狗巻パイセン久々に見た 宿儺に止まれって言うだけで死ぬのに何しに来たんだ…
69 23/04/18(火)13:34:10 No.1048392153
>>あと指5本残ってるけどそれは食わないのかな >よく考えたら指一本でも人格あるから宿儺って量産できるんだよな 「小僧」 「小僧」 「小僧」 「小僧」 「小僧」 「「「「「「お前は本当につまらんな」」」」」
70 23/04/18(火)13:34:48 No.1048392283
あれは!量産型宿儺!
71 23/04/18(火)13:35:03 No.1048392352
>良いとこがまるでない中での特技カッコいい顔 >チャンイチの継承者だろ 一護は強いしボス倒すんですけど?
72 23/04/18(火)13:35:13 No.1048392385
これから殺されていく仲間を食っていく展開か
73 23/04/18(火)13:36:09 No.1048392549
>これから殺されていく仲間を食っていく展開か 呪物じゃないと食っても意味ないからそれだとただの猟奇的な主人公だな
74 23/04/18(火)13:36:16 No.1048392573
呪物食べてパワーアップは何で今まで食べなかったのてなるのがちょっと…
75 23/04/18(火)13:36:18 No.1048392581
これ1年で終わんないだろって思ってたら一気に終わりそうになってきた
76 23/04/18(火)13:36:55 No.1048392705
>呪物食べてパワーアップは何で今まで食べなかったのてなるのがちょっと… 今まで別に虎杖が強くなる必要なかったからね
77 23/04/18(火)13:36:58 No.1048392712
悟戻って来たら普通に勝てそうなのがな…
78 23/04/18(火)13:37:13 No.1048392766
>呪物食べてパワーアップは何で今まで食べなかったのてなるのがちょっと… 宿儺が邪魔するから食っても無駄
79 23/04/18(火)13:37:48 No.1048392890
>宿儺が邪魔するから食っても無駄 そんな設定あったっけ?
80 23/04/18(火)13:38:03 No.1048392936
呪物のフルコース食べたら呪物細胞の悪魔が覚醒してパワーアップとかでもいいから 虎杖に殴る・蹴る以外の力与えてやってくれ
81 23/04/18(火)13:38:11 No.1048392962
なんかいつのまにか五条先生復活するのが確定路線みたいになってたけどいつのまに獄門疆手に入れてたんだっけ 開けるのは天使の術式だったっけか?
82 23/04/18(火)13:38:12 No.1048392971
>今まで別に虎杖が強くなる必要なかったからね 強くなる必要はずっとあったよ!
83 23/04/18(火)13:38:50 No.1048393097
>今まで別に虎杖が強くなる必要なかったからね 強くなる必要しかなかっただろ…
84 23/04/18(火)13:39:01 No.1048393128
>呪物食べてパワーアップは何で今まで食べなかったのてなるのがちょっと… 公式ファンブックに宿儺が中にいる間は邪魔するってある 抜けたらお兄ちゃん達宿せるとも
85 23/04/18(火)13:40:16 No.1048393384
>公式ファンブックに宿儺が中にいる間は邪魔するってある 劇中で虎杖がそれ認識してたっけ?
86 23/04/18(火)13:40:22 No.1048393408
公式ファンブックとかあるんだ
87 23/04/18(火)13:40:29 No.1048393438
>呪物食べてパワーアップは何で今まで食べなかったのてなるのがちょっと… 宿儺の指だけでも一度に食えばキャパ超えるやつに食わせるギャンブルはする意味がなかったのが大きい
88 23/04/18(火)13:40:41 No.1048393478
宿儺が邪魔するのはファンブックにもあったし作中でも真人がちょっと魂触れたで切り裂かれてるからまあ無理だろうな
89 23/04/18(火)13:42:14 No.1048393758
>呪物のフルコース食べたら呪物細胞の悪魔が覚醒してパワーアップとかでもいいから >虎杖に殴る・蹴る以外の力与えてやってくれ それ殴る・蹴るがパワーアップするやつでは?
90 23/04/18(火)13:43:01 No.1048393905
五条先生食うんやろなあ…
91 23/04/18(火)13:43:25 No.1048393981
>それ殴る・蹴るがパワーアップするやつでは? 黒閃ナイフ!黒閃フォーク!
92 23/04/18(火)13:43:30 No.1048394001
>五条先生食うんやろなあ… ちょっと待てよ!
93 23/04/18(火)13:44:43 No.1048394236
呪術の最終回は暴走した伏黒(宿儺)を虎杖が泣きながら調理して終了
94 23/04/18(火)13:45:09 No.1048394323
もうほんとに釘崎食って釘パンチしてくれ
95 23/04/18(火)13:45:36 No.1048394410
>なんかいつのまにか五条先生復活するのが確定路線みたいになってたけどいつのまに獄門疆手に入れてたんだっけ >開けるのは天使の術式だったっけか? 裏面貰ってるからそれは出来る
96 23/04/18(火)13:46:02 No.1048394486
九相図の捕獲レベル低すぎだろ
97 23/04/18(火)13:47:27 No.1048394756
獄門疆喰って気に入らないやつ全員封印しよう
98 23/04/18(火)13:47:50 No.1048394824
虎杖ボディの五条先生は強そう
99 23/04/18(火)13:48:26 No.1048394930
無茶振りに無茶振りを重ねたら無茶振りが撤去されて無茶振りが通るぞ!
100 23/04/18(火)13:48:28 ID:VxvVnCgA VxvVnCgA No.1048394935
宿難抜けてからの方が顔険しくなってるの可哀想
101 23/04/18(火)13:48:41 No.1048394984
>虎杖ボディの五条先生は強そう 乗っ取られてるじゃねえか
102 23/04/18(火)13:49:25 No.1048395127
>宿難抜けてからの方が顔険しくなってるの可哀想 弱いのが全部悪い!
103 23/04/18(火)13:49:43 No.1048395184
こいつ呪い取り込みまくって王になるのでは
104 23/04/18(火)13:50:19 No.1048395295
この覚悟決めるまでを描くべきでは?
105 23/04/18(火)13:50:40 No.1048395363
呪霊も片っ端から食べていこうぜ
106 23/04/18(火)13:50:45 No.1048395386
>宿儺のだと思うよ >1話の扉絵のやつと同じだし 宿儺のミイラって指が全部切り落とされてるのか?
107 23/04/18(火)13:50:52 No.1048395407
けんじゃくの用意した宿儺ボディをもぐもぐすれば指入っただけの伏黒宿儺より強くなれるだろ流石に
108 23/04/18(火)13:51:35 No.1048395537
ま、何とかなるでしょ(笑)してた五条先生が現状の地獄見たリアクションが楽しみ
109 23/04/18(火)13:51:41 No.1048395561
>呪霊も片っ端から食べていこうぜ やはりトリコか
110 23/04/18(火)13:51:51 No.1048395590
食べてパワーアップに至るまでの説明がなんもされてないけど来週からやるんかな こういうのこそ見たいんだけど
111 23/04/18(火)13:51:58 No.1048395605
>こいつ呪い取り込みまくって王になるのでは 宿儺もなんかそんな感じで強くなったんじゃないかって気がする 術式が調理だったり浴だったり
112 23/04/18(火)13:52:16 No.1048395675
イーター杖の誕生か
113 23/04/18(火)13:52:22 No.1048395693
要するに夏油みたいな感じに呪いを食うけど使役ではなく力を自分のものにするカービィ化ってことか
114 23/04/18(火)13:52:41 No.1048395756
廻戦っぽい感じにはなるか
115 23/04/18(火)13:52:44 No.1048395768
ママと同じで呪い喰って体におさめていくんだ… 刻まれてればだけど調理にちょうどいい術式もある…
116 23/04/18(火)13:53:12 No.1048395869
>宿儺のミイラって指が全部切り落とされてるのか? 指は20本あると明言されてるからそう
117 23/04/18(火)13:53:22 No.1048395905
もともと何でもありのメロンパンだのフルパワー宿儺+マコラだの相手に呪物食ったぐらいで歯が立つイメージがわかない
118 23/04/18(火)13:53:26 No.1048395924
こんなに化け物揃ったからおいでよ! 読者「どこに?!」
119 23/04/18(火)13:53:32 No.1048395944
釘パンチ覚えるしかねぇな
120 23/04/18(火)13:53:37 No.1048395962
そもそもなんで指切ったんだっけ?
121 23/04/18(火)13:54:06 No.1048396040
半分くらいは化け物…?ってなる顔ぶれ
122 23/04/18(火)13:54:25 No.1048396091
>もともと何でもありのメロンパンだのフルパワー宿儺+マコラだの相手に呪物食ったぐらいで歯が立つイメージがわかない バカ目隠しになんとかして腕でも切り落としてもらって 虎杖が食う
123 23/04/18(火)13:54:34 No.1048396112
>そもそもなんで指切ったんだっけ? 今週の話を見る限りママの話に乗って後世で復活するためだろう
124 23/04/18(火)13:54:51 No.1048396164
全てを教員に押し付けようとするモンスターチルドレンがこんなに…
125 23/04/18(火)13:55:29 No.1048396305
浴の設定直前に出したし呪物食いまくった虎杖の体内が浴状態になるとかやるのかね
126 23/04/18(火)13:55:33 No.1048396324
宿儺の体食べたら良いんじゃね?
127 23/04/18(火)13:55:59 No.1048396393
単純に体の一部を食うだけならそれこそ天使移せるだろう 呪物化っていう謎の技術が必要だ
128 23/04/18(火)13:56:09 No.1048396417
wow wo 指だけの wow wo フルコース
129 23/04/18(火)13:56:44 No.1048396533
どんな呪物でも食える
130 23/04/18(火)13:57:20 No.1048396645
宿儺食べたあとに伏黒だけぺっと吐き出せば解決
131 23/04/18(火)13:57:25 No.1048396666
呪霊細胞を活性化させろ虎杖
132 23/04/18(火)13:57:31 No.1048396683
>単純に体の一部を食うだけならそれこそ天使移せるだろう >呪物化っていう謎の技術が必要だ 伏黒戻すために頑丈な虎杖に天使入れるのはありそう
133 23/04/18(火)13:58:12 No.1048396824
お兄ちゃんから貰った本も食べた?
134 23/04/18(火)13:58:50 No.1048396946
後5本かな お前はトリコ?
135 23/04/18(火)13:59:38 No.1048397101
暴走した伏黒を虎杖が泣きながら調理して連載終了
136 23/04/18(火)14:00:17 No.1048397215
五連黒閃パンチ
137 23/04/18(火)14:01:46 No.1048397487
俺自身が黒閃となることだ
138 23/04/18(火)14:02:16 ID:VxvVnCgA VxvVnCgA No.1048397586
>弱いのが全部悪い! 辛い…
139 23/04/18(火)14:04:06 No.1048397911
>浴の設定直前に出したし呪物食いまくった虎杖の体内が浴状態になるとかやるのかね 虎杖が魔に
140 23/04/18(火)14:04:37 No.1048398029
お兄ちゃんも悠二と一つになって終了なのでは
141 23/04/18(火)14:05:26 No.1048398177
なんなら宿儺が入った浴の残り湯飲めば強くなりそう
142 23/04/18(火)14:09:15 No.1048398896
呪術細胞が活性化してる!
143 23/04/18(火)14:10:56 No.1048399217
普通なら領域取得とか領域は伏黒が出来る様になったけど虎杖は無理だから簡易領域の方に行くとかがバトル漫画的展開なんだろうがどっちにもいかなかったな 今でも火山や真人に領域されたら即死じゃん虎杖
144 23/04/18(火)14:11:05 No.1048399247
やはり適合呪物だったか…
145 23/04/18(火)14:11:12 No.1048399280
最後まで戦いの中で強くなるとか無かったなこいつ
146 23/04/18(火)14:11:53 No.1048399393
最後までパンチしか取り柄ないの?
147 23/04/18(火)14:11:53 No.1048399394
宿儺の術式が炎由来?なのってあの後説明あったっけ ひたすら切るだけの能力じゃないんだよね?
148 23/04/18(火)14:12:01 No.1048399421
五条封印されてからパワーアップしたの真希くらいか
149 23/04/18(火)14:12:10 No.1048399447
>最後まで戦いの中で強くなるとか無かったなこいつ 黒閃…
150 23/04/18(火)14:12:14 No.1048399461
>最後までパンチしか取り柄ないの? 卍投げがあるだろ卍投げが
151 23/04/18(火)14:12:59 No.1048399583
最後までそんな強くないまま終わりそう
152 23/04/18(火)14:14:58 No.1048399952
なんか九十九からノートもらってただろ それで必殺技習得よ
153 23/04/18(火)14:15:39 No.1048400087
弟たちと合体して召喚覚えてナイツオブイタドリするんだな
154 23/04/18(火)14:15:57 No.1048400144
死にかけたお兄ちゃん食べて感動のパワーアップとかしたら酷い絵面になりそう
155 23/04/18(火)14:16:01 No.1048400157
そういえば万の回想で宿儺に会うなり瞬殺されてたけどよくあれで呪物化するタイミングがあったな
156 23/04/18(火)14:17:17 No.1048400397
九相図食べて強くなりましたって言われても盛り上がれないだろ
157 23/04/18(火)14:17:19 No.1048400403
トリコもパクるのか
158 23/04/18(火)14:17:29 No.1048400437
宿儺の術式もまだ全体は見えてないのかな 切るのと焼くの以外に潰すとか煮るとか揚げるとかあってもいいよねお料理術式なら
159 23/04/18(火)14:17:46 No.1048400502
>なんか九十九からノートもらってただろ >それで必殺技習得よ あんな雑魚が残したノートがなんの役に立つってんだ...
160 23/04/18(火)14:18:26 No.1048400636
>九相図食べて強くなりましたって言われても盛り上がれないだろ 大人気のお兄ちゃんを喰って戦うのはそれなりに盛り上がると思う
161 23/04/18(火)14:19:46 No.1048400870
でも強い呪具は割ともうそこそこ壊れてない?
162 23/04/18(火)14:20:16 No.1048400955
なんでも食ってやる って言い方した後にごめん兄弟をなんて言ってもなんだこいつ?ってなるんだけど作者が虎杖嫌いらしいからしょうがないかって
163 23/04/18(火)14:20:22 No.1048400979
>そういえば万の回想で宿儺に会うなり瞬殺されてたけどよくあれで呪物化するタイミングがあったな あれで死んだとなると羂索の認知の仕方が変だし 死んではいなくてあの後に反転で治したんじゃない
164 23/04/18(火)14:20:31 No.1048401014
>でも強い呪具は割ともうそこそこ壊れてない? 別に最初から開示されてるわけじゃないんだからいくらでも生やせばいいじゃん
165 23/04/18(火)14:22:38 No.1048401375
なんなら半分くらい渋谷の時より弱体化してない?
166 23/04/18(火)14:23:08 No.1048401463
>なんでも食ってやる >って言い方した後にごめん兄弟をなんて言ってもなんだこいつ?ってなるんだけど作者が虎杖嫌いらしいからしょうがないかって いや自分は何喰ってもいいけど喰われる奴の身内の張相には気を遣うのは当然だろ…何言ってんだ
167 23/04/18(火)14:24:14 No.1048401673
浴の説明やったあとにこの展開だからめっちゃワクワクしてる自分がいるそろそろフィジカルエリート以外の能力で戦う虎杖が見たい
168 23/04/18(火)14:24:21 No.1048401693
なんでもう合流してんだよ合流するところから描写しろよ
169 23/04/18(火)14:25:08 No.1048401836
宿儺使った汁飲んだら呪術細胞が活性化しそう 味はしらん
170 23/04/18(火)14:27:36 No.1048402267
悟今来たら宿儺倒せんのかな
171 23/04/18(火)14:27:39 No.1048402279
大半が雑魚で戦闘長引かないだろうしこの分だと10月くらいに終わるのかな
172 23/04/18(火)14:27:58 No.1048402344
>>最後までパンチしか取り柄ないの? >卍投げがあるだろ卍投げが 卍は投げじゃなくて蹴り
173 23/04/18(火)14:27:58 No.1048402346
強くなるだけなら五条と宿儺と羂索食うのが早くない?
174 23/04/18(火)14:28:20 No.1048402412
封じれるのと食ったら能力得てパワーアップってだいぶ違う気がする
175 23/04/18(火)14:29:22 No.1048402609
宿儺も食って中で宿儺と伏黒を選り分けよう
176 23/04/18(火)14:29:47 No.1048402687
この悪い顔結構好きだ
177 23/04/18(火)14:30:04 No.1048402733
>大人気のお兄ちゃんを喰って戦うのはそれなりに盛り上がると思う 兄弟の絆で強化とかそういう作品じゃないのは最初からわかってるだろ
178 23/04/18(火)14:30:11 No.1048402751
>封じれるのと食ったら能力得てパワーアップってだいぶ違う気がする そこは宿儺の指食って体自体が強くなってるので… 術式が刻まれてるかどうかはまだ不明だけど
179 23/04/18(火)14:30:32 No.1048402808
>宿儺の術式が炎由来?なのってあの後説明あったっけ >ひたすら切るだけの能力じゃないんだよね? 調理っぽいことができる術式 …かもしれないとしか分からん
180 23/04/18(火)14:30:51 No.1048402876
ま なんとかなるでしょ
181 23/04/18(火)14:31:46 No.1048403060
>>大人気のお兄ちゃんを喰って戦うのはそれなりに盛り上がると思う >兄弟の絆で強化とかそういう作品じゃないのは最初からわかってるだろ 九相図兄弟ファイヤーしたのに!?
182 23/04/18(火)14:31:59 No.1048403104
九相図喰っても血関連の術式しか無さそうなんだよな
183 23/04/18(火)14:32:05 No.1048403123
九十九とはなんだったのか
184 23/04/18(火)14:32:17 No.1048403163
>ま >なんとかなるでしょ わりと冗談抜きにどの面下げて出てくるのかがこの漫画で一番楽しみ
185 23/04/18(火)14:32:24 No.1048403185
>九相図喰っても血関連の術式しか無さそうなんだよな お兄ちゃんの術式ないと使いづらそう
186 23/04/18(火)14:32:33 No.1048403208
俺エスパーだけどお兄ちゃん食べたら絶対スレ立つよ
187 23/04/18(火)14:32:45 No.1048403254
調理術式がラスボスで 何でも食べるやつが主人公だと対になってる感はあるな
188 23/04/18(火)14:33:08 No.1048403326
多分赤リン躍動でさらにゴリラになるだけじゃねこれ...?
189 23/04/18(火)14:33:23 No.1048403374
>兄弟の絆で強化とかそういう作品じゃないのは最初からわかってるだろ そもそも兄貴が勝手に盛り上がってるだけで長くても出会って数ヵ月の絆だろこいつら
190 23/04/18(火)14:33:24 No.1048403379
何でも食べるやつにちょうどいい術式…
191 23/04/18(火)14:33:43 No.1048403441
九十九ってマジなんだったんだろうな
192 23/04/18(火)14:33:58 No.1048403496
お兄ちゃんは絆でパワーアップするけど虎杖はそんな感じではないじゃん
193 23/04/18(火)14:33:59 No.1048403501
トリコ中盤からイメージ映像と思われていたナイフとフォークの実物化に成功したから虎杖もなんかあるだろ
194 23/04/18(火)14:34:03 No.1048403512
主人公達の話あっさりしすぎじゃない? 何話か飛んでる感じあるよ
195 23/04/18(火)14:34:20 No.1048403559
これだけいてマコラがなんとかできんのかって戦力差なのひどくない
196 23/04/18(火)14:34:32 No.1048403593
>>兄弟の絆で強化とかそういう作品じゃないのは最初からわかってるだろ >そもそも兄貴が勝手に盛り上がってるだけで長くても出会って数ヵ月の絆だろこいつら でもお兄ちゃんはなんか強くなったし…
197 23/04/18(火)14:35:04 No.1048403698
いつのまに食ったら強くなる特質系になったんだ
198 23/04/18(火)14:35:16 No.1048403737
主人公なのに200話超えても弱くてバトルについていけないの悲しい 波紋修行してないジョセフとか念覚えてないゴンみたいなもんでしょ
199 23/04/18(火)14:35:22 No.1048403752
>トリコ中盤からイメージ映像と思われていたナイフとフォークの実物化に成功したから虎杖もなんかあるだろ レッグ黒閃!
200 23/04/18(火)14:35:34 No.1048403786
兄はもう兄弟って確信してるけど虎杖にとっては兄を名乗る不審者だし…
201 23/04/18(火)14:35:36 No.1048403793
兄弟の絆とかじゃなくて純粋にそこそこ強い呪い食って強くなる展開では
202 23/04/18(火)14:35:38 No.1048403801
合流シーンとか兄弟食べるとことか絵で見たかった
203 23/04/18(火)14:35:43 No.1048403814
>九十九ってマジなんだったんだろうな 時空歪めて時間稼げたんじゃないかって言われてた時は落し所としてまぁ…って納得できたのに 何ともなく出てきたわメロンパン
204 23/04/18(火)14:36:26 No.1048403948
>合流シーンとか兄弟食べるとことか絵で見たかった 食べるとこはちょっと可哀想だからカットでいいと思う 合流はまあ見たかったな
205 23/04/18(火)14:36:54 No.1048404017
>兄弟の絆とかじゃなくて純粋にそこそこ強い呪い食って強くなる展開では あれもう食ったんだ
206 23/04/18(火)14:37:09 No.1048404067
>主人公なのに200話超えても弱くてバトルについていけないの悲しい >波紋修行してないジョセフとか念覚えてないゴンみたいなもんでしょ そのうち半分くらい全く必要ない話のほうが酷いような
207 23/04/18(火)14:37:15 No.1048404085
そういえば虎杖の異常なフィジカルって読者視点だとママの仕込みかなって分かるけど本人には開示されてないよね?
208 23/04/18(火)14:37:18 No.1048404095
確か作中だとそんな時間経ってないよな 無量空処喰らった人が社会復帰するまでに話全部終わりそう
209 23/04/18(火)14:37:21 No.1048404107
あの無くした剣も食っとけば良かったのか
210 23/04/18(火)14:37:44 No.1048404174
釘パンチしかなかったけどなんの技覚えたんだろう
211 23/04/18(火)14:38:07 No.1048404251
ペリカンかよ
212 23/04/18(火)14:38:20 No.1048404312
いきなり設定生えてきたり特に説明無かったりで 読者もキャラも知らない情報結構多いだろ
213 23/04/18(火)14:38:39 No.1048404361
>九十九ってマジなんだったんだろうな 羂索と違う方向での研究家で呪力を失くして呪霊を世界から消すって物語の落ちつける要員じゃない まあこれも単なる推測だし戦闘では一切何の役にも立たなかったが…
214 23/04/18(火)14:38:43 No.1048404371
悟の封印の裏門とやらって今どこにあるんだっけ
215 23/04/18(火)14:38:55 No.1048404411
今のところ最強キャラは宿儺を完全に抑え込んだ天使?
216 23/04/18(火)14:39:43 No.1048404564
>今のところ最強キャラは宿儺を完全に抑え込んだ天使? いちおう馴染み切る前だから効いてるような説明あったんですよ!
217 23/04/18(火)14:40:25 No.1048404709
>主人公なのに200話超えても弱くてバトルについていけないの悲しい >波紋修行してないジョセフとか念覚えてないゴンみたいなもんでしょ 作中期間が短いこともあるけど修行パートらしいものはほぼなくって 最後外付けでパワーアップするぜ! お前それでもバトル漫画の主人公か?
218 23/04/18(火)14:41:18 ID:VxvVnCgA VxvVnCgA No.1048404865
>主人公達の話あっさりしすぎじゃない? >何話か飛んでる感じあるよ だって集合するだけだし ここで話使ったらバトル漫画なんだからせめてバトルに話使えよとか言い出すよ
219 23/04/18(火)14:41:23 No.1048404883
主人公が弱い作品は味方が強かったりするけど この漫画敵ばっかり強い
220 23/04/18(火)14:41:59 No.1048404999
>ここで話使ったらバトル漫画なんだからせめてバトルに話使えよとか言い出すよ なので万戦をたっぷりお届けしたんですね
221 23/04/18(火)14:42:04 No.1048405012
>だって集合するだけだし 集合するまでがないからあっさりしすぎという感想が出てるのに大丈夫か?
222 23/04/18(火)14:42:20 No.1048405061
>>封じれるのと食ったら能力得てパワーアップってだいぶ違う気がする >そこは宿儺の指食って体自体が強くなってるので… それにしても「宿儺だからそうなったのか」「それ以外も食って平気なのか」「平気だとしても食ったらパワーアップするのか」 辺りを虎杖がいつどうやって知ったのかを読者と共有してないから「そういう体質だったっけ?」ってなるのは自然だと思う
223 23/04/18(火)14:42:58 ID:VxvVnCgA VxvVnCgA No.1048405172
>作中期間が短いこともあるけど修行パートらしいものはほぼなくって >最後外付けでパワーアップするぜ! >お前それでもバトル漫画の主人公か? 今時のバトル漫画じゃん そもそも特別製な肉体以外は血統もゴミな方じゃん 術式無いし
224 23/04/18(火)14:43:10 ID:VxvVnCgA VxvVnCgA No.1048405210
>なので万戦をたっぷりお届けしたんですね そうだよ
225 23/04/18(火)14:43:29 ID:VxvVnCgA VxvVnCgA No.1048405273
>集合するまでがないからあっさりしすぎという感想が出てるのに大丈夫か? だからなにやっても叩くだろ
226 23/04/18(火)14:44:08 No.1048405379
アメリカ軍がどうたらのとこいる?
227 23/04/18(火)14:44:48 No.1048405484
>だからなにやっても叩くだろ 何やってもじゃなくてつまらないから叩かれてんだよ? 普通に考えりゃ分かることだと思うけど…
228 23/04/18(火)14:44:55 No.1048405504
死滅回遊いる?
229 23/04/18(火)14:44:56 No.1048405509
>だからなにやっても叩くだろ 面白かったら叩かれないんだよ 面白くなきゃそりゃなにやっても叩かれるだろ
230 23/04/18(火)14:45:14 No.1048405557
>だって集合するだけだし >ここで話使ったらバトル漫画なんだからせめてバトルに話使えよとか言い出すよ 流石に1ヶ月もポッと出女の婚活やっておいて半話は早いよ!?
231 23/04/18(火)14:45:24 No.1048405587
虎杖の周りにいるやつ全員虎杖に食わせよう
232 23/04/18(火)14:45:32 No.1048405610
九十九いる?
233 23/04/18(火)14:45:40 ID:VxvVnCgA VxvVnCgA No.1048405631
ルフィの流桜の修行って何日やってたの? 結局ニカ覚醒でカイドウ倒してるじゃん ナルトもバリオンモードでスクナヒコ倒してるし デンジは修行なんか岸辺につけられたとこだけだが
234 23/04/18(火)14:46:06 ID:VxvVnCgA VxvVnCgA No.1048405693
>何やってもじゃなくてつまらないから叩かれてんだよ? >普通に考えりゃ分かることだと思うけど… つまらなくないからアンケート取れてるんじゃない?
235 23/04/18(火)14:46:11 No.1048405711
>アメリカ軍がどうたらのとこいる? 少なくとも新規プレイヤーが入れないなら死滅回遊で五条戦えないじゃん!って言ってる人に 非正規プレイヤーとして死滅回遊に参加できる方法があるサンプルにはなるんじゃないの
236 23/04/18(火)14:46:34 ID:VxvVnCgA VxvVnCgA No.1048405782
>面白かったら叩かれないんだよ >面白くなきゃそりゃなにやっても叩かれるだろ 虹裏が全てだと思わない方がいいよ
237 23/04/18(火)14:46:48 No.1048405832
虎杖にとっての宿儺の恩恵って呪力の発露とか毒耐性みたいな不可抗力的な副作用以外は全く無かったってこと?
238 23/04/18(火)14:47:19 ID:VxvVnCgA VxvVnCgA No.1048405924
>アメリカ軍がどうたらのとこいる? 死滅の進行に必要って話をしてたわけだが
239 23/04/18(火)14:47:33 No.1048405960
>>面白かったら叩かれないんだよ >>面白くなきゃそりゃなにやっても叩かれるだろ >虹裏が全てだと思わない方がいいよ 誰もそんなこと一言も言ってねえだろ
240 23/04/18(火)14:48:09 ID:VxvVnCgA VxvVnCgA No.1048406067
>虎杖にとっての宿儺の恩恵って呪力の発露とか毒耐性みたいな不可抗力的な副作用以外は全く無かったってこと? 九尾みたいに協力してくれたら良かったけど宿難はツンデレじゃなくて嫌な奴だからね
241 23/04/18(火)14:48:15 No.1048406087
つまらない漫画はつまらないと言われる という当たり前のことを理解できずにつまらないと言ってる側に問題を見出す人間ってマジでいるんだな
242 23/04/18(火)14:48:29 No.1048406132
まーたウジウジされても困るしこれくらい振り切れててよかったわ
243 23/04/18(火)14:48:44 No.1048406178
>虹裏が全てだと思わない方がいいよ ごめん今の話に虹裏関係あった?
244 23/04/18(火)14:48:59 No.1048406218
>虎杖にとっての宿儺の恩恵って呪力の発露とか毒耐性みたいな不可抗力的な副作用以外は全く無かったってこと? 指飲んだ数増えても呪力増えてる描写無いしな 普通の漫画なら飲むほどパワーアップさせるもんだが…
245 23/04/18(火)14:49:03 No.1048406232
素の身体能力が異常なのが想像以上に異常だっただけらしい
246 23/04/18(火)14:49:13 No.1048406264
>少なくとも新規プレイヤーが入れないなら死滅回遊で五条戦えないじゃん!って言ってる人に >非正規プレイヤーとして死滅回遊に参加できる方法があるサンプルにはなるんじゃないの なんか勘違いしてない?足踏み入れたら誰でもその場でプレイヤーだぞ あそこで説明されてたのは転送は結界自体のルールで返事さえしなければ飛ばされることはないってだけ 五条はなんの関係もない
247 23/04/18(火)14:49:24 ID:VxvVnCgA VxvVnCgA No.1048406305
>誰もそんなこと一言も言ってねえだろ いや批判ばっかの虹裏しか見てないだろ?
248 23/04/18(火)14:49:35 No.1048406340
ちょいちょいいい話とか挟んでた頃と比べてただただダルい展開が続いてるのはちょっとつらいかもしれん
249 23/04/18(火)14:49:41 No.1048406362
敵も馴れ合っててキモい
250 23/04/18(火)14:50:02 ID:VxvVnCgA VxvVnCgA No.1048406427
>つまらない漫画はつまらないと言われる >という当たり前のことを理解できずにつまらないと言ってる側に問題を見出す人間ってマジでいるんだな チェンソーやルックバックにつまらないって言うとID出されるけど
251 23/04/18(火)14:50:14 No.1048406465
>>誰もそんなこと一言も言ってねえだろ >いや批判ばっかの虹裏しか見てないだろ? まあそう思っとけばいいんじゃね…
252 23/04/18(火)14:50:15 No.1048406467
>いや批判ばっかの虹裏しか見てないだろ? ヒでも流石に批判と困惑が増えてきてるけど
253 23/04/18(火)14:50:30 No.1048406511
>敵も馴れ合っててキモい メロンパンと宿儺の馴れ合いは見たくなかったなあ
254 23/04/18(火)14:50:33 No.1048406522
死滅回遊がわからないまま意味のないことになったみたい
255 23/04/18(火)14:50:45 No.1048406557
九十九が遺したノートに沿って魂を知覚できるのを活かした戦い方を身に付けるのか あと天使も食べちゃおう
256 23/04/18(火)14:51:15 No.1048406656
虹裏しか世界がない人からすれば虹裏で叩かれてるだけ!って思い込んでおけば永遠に神漫画だからね
257 23/04/18(火)14:51:30 No.1048406699
>九十九が遺したノートに沿って魂を知覚できるのを活かした戦い方を身に付けるのか >あと天使も食べちゃおう 天使乗り移りはキャンセルされたし…
258 23/04/18(火)14:51:31 ID:VxvVnCgA VxvVnCgA No.1048406702
>死滅回遊がわからないまま意味のないことになったみたい 意味あるぞ メロンパンが勝ったら日本人が全合体して呪霊キメラになる
259 23/04/18(火)14:51:41 No.1048406728
なんか時折出てくる同化の慣らしってどういう意味だっけ
260 23/04/18(火)14:52:05 No.1048406799
二次裏以外のとこも見ろよって今この場で言われても困惑しかしないのでやめてくだち…
261 23/04/18(火)14:52:15 No.1048406823
>なんか時折出てくる同化の慣らしってどういう意味だっけ 同化を慣らすってこと
262 23/04/18(火)14:52:22 No.1048406852
fu2114525.png
263 23/04/18(火)14:52:42 No.1048406911
天元様無能!
264 23/04/18(火)14:52:45 No.1048406919
死滅回遊というシステムを利用してGI編みたいなストーリーになると思ったけど結局メロンパンのやりたい放題だっただけだな 乙骨の取った点も無駄になったし天使との協力もなあなあで達成したしマジで何の意味があったんだ死滅回遊
265 23/04/18(火)14:52:51 No.1048406942
作中ゲームでここまで意味が無くてつまらないもの初めてかもしれない
266 23/04/18(火)14:53:02 No.1048406973
叩きを叩いてる暇があるなら少しでも擁護しろ
267 23/04/18(火)14:53:17 No.1048407017
>なんか時折出てくる同化の慣らしってどういう意味だっけ ちょっとだけ同化した
268 23/04/18(火)14:53:22 No.1048407033
そういや乙骨と虎杖がなんで別行動し出したかも覚えてない
269 23/04/18(火)14:53:33 No.1048407072
>叩きを叩いてる暇があるなら少しでも擁護しろ 面白くなりそう!
270 23/04/18(火)14:53:48 ID:VxvVnCgA VxvVnCgA No.1048407138
>なんか時折出てくる同化の慣らしってどういう意味だっけ メロンパンの目的は呪力出してる日本人を全部合成してみたらどうなるか?って実験 その下準備が死滅 同化(日本人を呪霊として合成)の慣らしが終わった
271 23/04/18(火)14:53:54 No.1048407153
>そういや乙骨と虎杖がなんで別行動し出したかも覚えてない 伏黒のアホが別行動しろって言い出したから
272 23/04/18(火)14:53:55 No.1048407164
>虹裏しか世界がない人からすれば虹裏で叩かれてるだけ!って思い込んでおけば永遠に神漫画だからね ツイッターで呪術廻戦で検索しても批判意見そこそこヒットするのにな
273 23/04/18(火)14:54:25 No.1048407260
>死滅回遊というシステムを利用してGI編みたいなストーリーになると思ったけど結局メロンパンのやりたい放題だっただけだな >乙骨の取った点も無駄になったし天使との協力もなあなあで達成したしマジで何の意味があったんだ死滅回遊 こうして見ると虎杖だけがルール追加で人殺しを抑制する方向にできたから 総括するなら一番活躍したの虎杖だと思うわ
274 23/04/18(火)14:54:27 ID:VxvVnCgA VxvVnCgA No.1048407265
>叩きを叩いてる暇があるなら少しでも擁護しろ だから説明してるけど
275 23/04/18(火)14:54:33 No.1048407285
天使って言うのいい加減紛らわしくない?あいつも昔の呪術師なんでしょ?
276 23/04/18(火)14:55:01 No.1048407371
そりゃプレイヤーに与えられた目標がないんだから面白くなりようがない というかゲームになりようがない
277 23/04/18(火)14:55:15 No.1048407408
呪いがテーマの漫画で望むのは無茶とは言え初期の頃のわりと爽やかな話が好きだった
278 23/04/18(火)14:55:18 ID:VxvVnCgA VxvVnCgA No.1048407414
>天使って言うのいい加減紛らわしくない?あいつも昔の呪術師なんでしょ? あだ名みたいなもんだし
279 23/04/18(火)14:55:42 No.1048407499
芸人が近くいたから助かったかもしれないってなんのこと?
280 23/04/18(火)14:55:46 No.1048407513
死滅回遊作者が前からやりたかったってここで見たけど この出来だとさすがに嘘だろ
281 23/04/18(火)14:55:46 ID:VxvVnCgA VxvVnCgA No.1048407515
>そりゃプレイヤーに与えられた目標がないんだから面白くなりようがない メロンパンの目的の阻止だよ
282 23/04/18(火)14:55:48 No.1048407522
>fu2114525.png こっちだとそれ出ないな
283 23/04/18(火)14:55:56 No.1048407546
ただの一般人に能力追加フィールドなのに言い回しが面倒くさすぎる
284 23/04/18(火)14:56:03 No.1048407565
>こうして見ると虎杖だけがルール追加で人殺しを抑制する方向にできたから >総括するなら一番活躍したの虎杖だと思うわ ああそういやそうか…
285 23/04/18(火)14:56:12 No.1048407584
天使の術式を乙骨がコピーすれば術式無効化自体はできそうだけど宿儺もメロンパンも複数術式持ちだから決め手にはならなさそう
286 23/04/18(火)14:56:38 No.1048407674
>fu2114525.png >こっちだとそれ出ないな ここの趣向で変わるよね
287 23/04/18(火)14:56:43 No.1048407689
fu2114534.png 奈良市
288 23/04/18(火)14:56:58 ID:VxvVnCgA VxvVnCgA No.1048407724
なんか単純に読めてない奴が文句言ってない?呪術スレ
289 23/04/18(火)14:56:59 No.1048407727
>>fu2114525.png >こっちだとそれ出ないな 出ないって画像は出せないんだよね 辛いよなわかるよ
290 23/04/18(火)14:57:06 No.1048407748
>ツイッターで呪術廻戦で検索しても批判意見そこそこヒットするのにな それ同じこと何にでも言えないか?
291 23/04/18(火)14:57:43 No.1048407878
>なんか単純に読めてない奴が文句言ってない?呪術スレ まずそのうんこくせえ口を閉じてくれ
292 23/04/18(火)14:57:45 No.1048407888
死滅回遊ってメロンパンが作ったけど縛りの都合でメロンパンに有利になりすぎない、ある程度公平性のあるルールっていう前提があったから成り立つはずだったのに後出し設定でなんでもありに出来るならマジでストーリー的にも面白くねえわ
293 23/04/18(火)14:58:10 No.1048407965
もっとルール追加で裏をかく頭脳戦になると思ってたけどそんなことはなく終わりそうである
294 23/04/18(火)14:58:15 No.1048407974
まあしょうがないんだけどメロンパンの一人遊びだったな
295 23/04/18(火)14:58:25 No.1048408011
>出ないって画像は出せないんだよね >辛いよなわかるよ fu2114541.png
296 23/04/18(火)14:58:26 No.1048408013
メロンパンは作者より頭のいいキャラは作れないを思い出す
297 23/04/18(火)14:58:27 No.1048408016
>ID:VxvVnCgA ナルトがワンピがチェンソーがって逸らそうとしてんのきっしょいなあ…
298 23/04/18(火)14:58:32 No.1048408033
世界の危機に私情を優先度高くしてた伏黒が馬鹿みたいじゃないですか
299 23/04/18(火)14:58:56 No.1048408094
>まずそのうんこくせえ口を閉じてくれ 反論になってないくせえ口閉じろ
300 23/04/18(火)14:59:02 No.1048408109
学校にある呪物全部食え
301 23/04/18(火)14:59:18 No.1048408150
>反論になってないくせえ口閉じろ ルーパチしてくんの早くない?
302 23/04/18(火)14:59:39 No.1048408212
fu2114544.jpg 別行動した理由
303 23/04/18(火)14:59:52 No.1048408248
>>出ないって画像は出せないんだよね >>辛いよなわかるよ >fu2114541.png 呪術の後に半角スペース入れないとサジェスト出ないっすよ
304 23/04/18(火)14:59:53 No.1048408250
メロンパンが喋ったことが世界のルールだ
305 23/04/18(火)14:59:54 No.1048408252
>なんか単純に読めてない奴が文句言ってない?呪術スレ 出たよ読み手の理解力がー めちゃめちゃ具体的な批判が出まくってんだろ 批判レスの中身理解できてないだけでは?
306 23/04/18(火)15:00:18 No.1048408325
なーんだサジェストの仕組み知らなかっただけか
307 23/04/18(火)15:00:52 No.1048408419
なんか呪霊多くない?
308 23/04/18(火)15:00:55 No.1048408426
プレイヤーにメリットが無さすぎるのがね しかもルール側が個人の裁量や能力で姿勢を変えるのはどう考えてもおかしい 金があれば法律を捻じ曲げられると言ってるのと同じだ
309 23/04/18(火)15:01:03 No.1048408450
秤─伏黒と虎杖─パンダペアにすればよかったのにね ここ不自然だわ
310 23/04/18(火)15:01:15 No.1048408490
目の下の傷ないとなんかスッキリして見えるね
311 23/04/18(火)15:01:15 No.1048408491
>なんか呪霊多くない? うんこ見るにほぼ一人では…
312 23/04/18(火)15:01:23 No.1048408517
>ID:VxvVnCgA ガキみてえな文章ばっかだなこいつ 17歳くらいか?
313 23/04/18(火)15:01:54 No.1048408628
>>ID:VxvVnCgA >ガキみてえな文章ばっかだなこいつ >17歳くらいか? 40超えてるけど
314 23/04/18(火)15:02:04 No.1048408651
擁護してたやつが1番無能なの今の本編より面白くて好きだよ
315 23/04/18(火)15:02:05 No.1048408655
>呪術の後に半角スペース入れないとサジェスト出ないっすよ 全角スペースで出なかったけど半角スペースで出たわ
316 23/04/18(火)15:02:45 No.1048408784
ここ最近は不自然なことばっかだろ やりたい話にキャラが動かされてる
317 23/04/18(火)15:02:56 No.1048408821
>ID:VxvVnCgA お前頭悪くて無能な味方にしかなってないから少しでも呪術のこと思うならもうimgに書き込まない方がいいよ
318 23/04/18(火)15:03:32 No.1048408929
>>>ID:VxvVnCgA >>ガキみてえな文章ばっかだなこいつ >>17歳くらいか? >40超えてるけど 40超えてこれならそれもそれでやべえな
319 23/04/18(火)15:03:37 No.1048408952
そもそも何をやりたいのかすらわからないんだけど俺の読解力の問題じゃないと思う
320 23/04/18(火)15:04:12 No.1048409068
>>>ID:VxvVnCgA >>ガキみてえな文章ばっかだなこいつ >>17歳くらいか? >40超えてるけど なんでルーパチしといてレス返してんの?本気の馬鹿?
321 23/04/18(火)15:04:23 No.1048409109
とりあえず敵描いてる方が楽しいのは分かる
322 23/04/18(火)15:05:14 No.1048409301
メロンパンに死滅回遊を終了させる力があったとしても死滅回遊のルールはそれとは無関係に機械的に働くべきだろ ましてやメロンパンとの会話で判定が覆るなんてことはどう考えてもおかしい
323 23/04/18(火)15:05:38 No.1048409378
>とりあえず敵描いてる方が楽しいのは分かる 敵側は強さにも倫理にも枷ないから多分そうなんだろうな
324 23/04/18(火)15:06:49 No.1048409600
死滅回遊どうやって終わらせるんかな~って理屈には期待してたんだけど 今まで出てなかった情報ぽいっと出してきてそれを破壊するって脅して通すってのはこう…がっかりした…
325 23/04/18(火)15:06:50 No.1048409605
>そもそも何をやりたいのかすらわからないんだけど俺の読解力の問題じゃないと思う 万バトルが読解力でどう面白くなるのか逆に教えてほしいくらいだわな
326 23/04/18(火)15:08:05 No.1048409855
宿儺の術式が刻まれる云々は結局どうなったの⁉︎
327 23/04/18(火)15:08:32 No.1048409953
>宿儺の術式が刻まれる云々は結局どうなったの⁉︎ 刻まれませんでした オワリ
328 23/04/18(火)15:08:32 No.1048409955
そういやあの思わせぶりな美輪ちゃんなんだったんだろ
329 23/04/18(火)15:09:05 No.1048410052
>そういやあの思わせぶりな美輪ちゃんなんだったんだろ 散歩してただけじゃない? 逆に意味があったことを数えた方が早いぞ多分
330 23/04/18(火)15:09:36 No.1048410149
>宿儺の術式が刻まれる云々は結局どうなったの⁉︎ 現段階で宿儺の影響受けてるのは示されたから術式まで入ってるかどうかだとおもう そこは目隠し出てきてからかもね
331 23/04/18(火)15:09:39 No.1048410164
敵の思惑で始まったデスゲームが敵の思惑で終わるのすごい
332 23/04/18(火)15:10:49 No.1048410428
五条復活してどんな態度とるかだけは気になる この期に及んでイキってるならもうバッドエンドでいいよ
333 23/04/18(火)15:10:53 No.1048410441
バカ目隠し出てきたとしてこの状況に絶望したりしねえのかな
334 23/04/18(火)15:11:42 No.1048410628
しかももう役目を終えたいやあれはふかしただけやっぱプレイヤー皆殺しにしないと終わらないとか羂索が一人で喋ってるのなんなんだこれ
335 23/04/18(火)15:11:58 No.1048410679
>敵の思惑で始まったデスゲームが敵の思惑で終わるのすごい まあまだ終わってはいないけど敵の思い通りにルール変えられますってのはなあ
336 23/04/18(火)15:13:06 No.1048410905
三輪ちゃんだって一人で散歩したくなることぐらいあるんですよ
337 23/04/18(火)15:13:13 No.1048410929
普通の漫画ならアルミンみたいな頭脳キャラが死滅回遊を上手く攻略してメロンパンの計画を防ぐとはいかないまでも上手く妨害するもんだが、最後まで敵の手のひらで踊ってるだけって何がおもろいんやこれ?
338 23/04/18(火)15:13:41 No.1048411037
>五条復活してどんな態度とるかだけは気になる >この期に及んでイキってるならもうバッドエンドでいいよ ふざけるならふざけるで論外だけど こいつが真剣にやったらあっという間に終わっちゃう気がする
339 23/04/18(火)15:14:06 No.1048411126
こういうデスゲームってルールの裏ついて主人公側が敵に一泡吹かせるためにあるもんだと思ってだんだけどな、嘘喰いみたいに
340 23/04/18(火)15:14:07 No.1048411132
色々投げ捨てて終わらせたくなってるのかな…
341 23/04/18(火)15:14:32 No.1048411213
>こういうデスゲームってルールの裏ついて主人公側が敵に一泡吹かせるためにあるもんだと思ってだんだけどな、嘘喰いみたいに 俺もそう思ってたけど常識に縛られていたみたいだ
342 23/04/18(火)15:14:43 No.1048411259
五条がなんかカピカピに干からびて出てきたらちょっとだけ笑うと思う
343 23/04/18(火)15:14:55 No.1048411295
お前の中で生きられるならそれで って残りの兄弟パクパクした?
344 23/04/18(火)15:15:08 No.1048411343
オッパッピーで出てきたら伝説になるぞ早くやれ
345 23/04/18(火)15:15:57 No.1048411523
一番いいのは敵の思惑が成就したと思って勝ち誇ったら味方の腹案も同時に進行しててそれで台無しにされるって展開だけど そういう様子も全く無いし急に出されても後出しジャンケン感すごいし
346 23/04/18(火)15:16:11 No.1048411572
死滅回遊最初からミスってたし多分あんまりおもしろくならないなって投げたのかもしれない
347 23/04/18(火)15:17:04 No.1048411789
>こういうデスゲームってルールの裏ついて主人公側が敵に一泡吹かせるためにあるもんだと思ってだんだけどな、嘘喰いみたいに まさか敵が好きにルール変えまくるとは思わんかったわ…
348 23/04/18(火)15:17:56 No.1048411969
宿儺は力貸してくれなかったけど膿爛相から焼相までの兄弟はわーい末っ子だって力かしてくれるんだろうか 貸してくれそうだな…
349 23/04/18(火)15:18:57 No.1048412212
呪霊の形も取れない出来損ない食って意味あるのか
350 23/04/18(火)15:19:53 No.1048412429
>一番いいのは敵の思惑が成就したと思って勝ち誇ったら味方の腹案も同時に進行しててそれで台無しにされるって展開だけど >そういう様子も全く無いし急に出されても後出しジャンケン感すごいし 鋼の錬金術師がその辺ちゃんとやってたね 色んなキャラが協力しあって着々と敵の計画を潰す準備してた
351 23/04/18(火)15:20:06 No.1048412471
ここ数週ずっとアンチ元気だけど単純に読解力無さすぎだろ
352 23/04/18(火)15:21:05 No.1048412671
>ここ数週ずっとアンチ元気だけど単純に読解力無さすぎだろ こんだけ無様なうんこが出たスレでそれ言ってもむなしいだけだと思う
353 23/04/18(火)15:21:12 No.1048412694
>呪霊の形も取れない出来損ない食って意味あるのか 受肉不可能なだけで破壊できなくて保管するしか無いくらいには呪物としての能力はあるとか?
354 23/04/18(火)15:24:46 No.1048413454
読解力あったらここ最近のめちゃくちゃな話も楽しめるのか
355 23/04/18(火)15:25:29 No.1048413601
読解力必要な展開どこ?
356 23/04/18(火)15:27:12 No.1048413996
読解力あれば最近じゃなくてわりと昔から話めちゃくちゃだったことに気づけたよ