虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/18(火)12:44:12 奈良っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/18(火)12:44:12 No.1048379614

奈良ってそんなに何もないの?

1 23/04/18(火)12:45:30 No.1048380052

県境ならそりゃ行くだろうけど

2 23/04/18(火)12:46:25 No.1048380348

奈良と京都の境目の京都寄りの公園とかに行くよ

3 23/04/18(火)12:47:45 No.1048380784

ミナーラには行かないのか

4 23/04/18(火)12:48:49 No.1048381117

今なら門真ららぽーととか行ってそう鹿ども

5 23/04/18(火)12:49:11 No.1048381245

ならファだろ

6 23/04/18(火)12:49:19 No.1048381289

ならしかしかいない

7 23/04/18(火)12:50:37 No.1048381744

botを公言してる垢を例に言ってもしょうがないんだけど 地元民の代表みたいにしてる発言に共感を得られる事ってあんまりないよね

8 23/04/18(火)12:51:28 No.1048381999

最後の連れて行けがイオンに連れて行って欲しいのかと思った

9 23/04/18(火)12:51:58 No.1048382172

行くなら京都で良くない?

10 23/04/18(火)12:54:03 No.1048382812

京都なんもないじゃん

11 23/04/18(火)12:55:05 No.1048383154

奈良市と生駒は奈良じゃなく大阪の一部だから参考にならん

12 23/04/18(火)12:56:00 No.1048383437

生駒と橋本は大阪府生駒市 大阪府橋本市という揶揄を受けることが多い

13 23/04/18(火)12:58:40 No.1048384254

エセ県民が発生する時点で割と栄えてる方だと思う ガチ田舎県ってそういうのもあんま聞かない

14 23/04/18(火)12:59:20 No.1048384456

まあ奈良公園には遊びに行かんな… 遠足で行かされたぐらいで自主的には全然

15 23/04/18(火)13:01:21 No.1048384947

>エセ県民が発生する時点で割と栄えてる方だと思う 植民地だし

16 23/04/18(火)13:01:51 No.1048385079

新宮だろ

17 23/04/18(火)13:02:44 No.1048385283

近鉄特急で志摩スペイン村…… と思ったけどUSJで良いわガハハ

18 23/04/18(火)13:16:14 No.1048388359

>ガチ田舎県ってそういうのもあんま聞かない いつの間にか居座ったアジア人とかが地元民を名乗ってたりとかなら…

19 23/04/18(火)13:25:47 No.1048390374

十津川村の人とかだと田辺なのかな

20 23/04/18(火)13:27:07 No.1048390657

>最後の連れて行けがイオンに連れて行って欲しいのかと思った かわいい

21 23/04/18(火)13:28:21 No.1048390907

まず奈良県民と偽る人はどこから出現するんだ

22 23/04/18(火)13:28:57 No.1048391028

>奈良市と生駒は奈良じゃなく大阪の一部だから参考にならん 近鉄沿線は大体全部大阪の一部だと思うぞ! 南部は秘境なので人は住んでないものとする

23 23/04/18(火)13:29:23 No.1048391119

奈良公園この前観光行ってきたけど確かに地元の人が遊び行くところではないよね

24 23/04/18(火)13:30:11 No.1048391278

ミナーラのトイレ異様に座高高くない?

25 23/04/18(火)13:31:37 No.1048391612

奈良公園周辺は観光客多いし渋滞もかなりひどかった

26 23/04/18(火)13:31:38 No.1048391615

観光地としては有名だけど住むとしたら田舎だよね 昔は第二の都市だったけどどうしてこうなった

27 23/04/18(火)13:34:27 No.1048392207

>昔は第二の都市だったけどどうしてこうなった 大仏とか寺社多いから商売っ気ださんでも観光客修学旅行生来るわ~っていわゆる大仏商法受け身の商売人だけになったのが奈良 おかげでグイグイ行くパワーに欠けてて周りの府県に負けまくって今の体たらく

28 23/04/18(火)13:34:28 No.1048392215

奈良観光は奈良県民がそこら中にうんこするから歩きにくかった 京都でいいや…

29 23/04/18(火)13:35:03 No.1048392348

>最後の連れて行けがイオンに連れて行って欲しいのかと思った 違うの?

30 23/04/18(火)13:36:10 No.1048392553

俺はJR沿線だったので街に出る買い物とかする時は快速3駅で行ける天王寺だったな 難波も梅田も出やすくて良かったぜ! 奈良行くより早いしな!

31 23/04/18(火)13:37:07 No.1048392744

バイクで大阪から奈良行くと空が広い 兵庫や京都和歌山とは明らかに景色が違う

32 23/04/18(火)13:39:26 No.1048393198

高い建物全然ないのはマジでそう

33 23/04/18(火)13:39:37 No.1048393250

あ…あやめ池遊園地…

34 23/04/18(火)13:40:11 No.1048393368

>バイクで大阪から奈良行くと空が広い >兵庫や京都和歌山とは明らかに景色が違う 平城宮跡で草野球やろっか?

35 23/04/18(火)13:40:42 No.1048393482

>バイクで大阪から奈良行くと空が広い 鹿ですが空の広さは和歌山に感じてたなあ なんか奈良盆地はどこ向いても山が目に入って狭苦しいよ

36 23/04/18(火)13:44:09 No.1048394124

>昔は日本の首都だったけどどうしてこうなった

37 23/04/18(火)13:44:46 No.1048394247

梅と桜の季節に見に行くくらいかな奈良公園… 鹿は家の花壇の花食いに来るくらい物珍しくもないし

38 23/04/18(火)13:46:02 No.1048394485

>な…奈良ドリームランド…

39 23/04/18(火)13:46:12 No.1048394520

>あ…あやめ池遊園地… とっくの昔に閉園した

40 23/04/18(火)13:50:08 No.1048395258

>県境ならそりゃ行くだろうけど 県民の9割が生活に便利な大阪沿いに固まってるからだいたいこんな感じだよ そもそも県庁所在地の奈良からしてまず大阪に近い

41 23/04/18(火)13:50:30 No.1048395325

書き込みをした人によって削除されました

42 23/04/18(火)14:04:58 No.1048398094

迂闊に地下掘ったら遺跡が出てくるから開発出来ないんだってな

43 23/04/18(火)14:07:48 No.1048398622

鹿のうんちがさ 図鑑で見るみたいにコロコロならいいんだけど けっこうな割合でビチグソでけっこう汚いというか気になる

44 23/04/18(火)14:08:50 No.1048398819

地元民が休日に行く場所ではないよな鹿の糞ボロボロ落ちてて草の上に座る事も出来んし

45 23/04/18(火)14:09:16 No.1048398899

奈良健康ランドは知ってる

46 23/04/18(火)14:10:31 No.1048399147

そうか門真にららぽーと出来たんだったな… 昨日だっけ?

47 23/04/18(火)14:13:41 No.1048399716

奈良県民は奈良の下の方に何があるかわかるのか?

48 23/04/18(火)14:14:47 No.1048399916

>奈良県民は奈良の下の方に何があるかわかるのか? 海!

49 23/04/18(火)14:17:58 No.1048400546

今ミナーラなんてあるんだと思って調べたけど…これ大型のイオンじゃない?

50 23/04/18(火)14:21:20 No.1048401153

>今ミナーラなんてあるんだと思って調べたけど…これ大型のイオンじゃない? 無茶苦茶貧相だから一緒にしないであげて欲しい

51 23/04/18(火)14:25:47 No.1048401937

下手な大阪の端っこより奈良の北の方が大阪中心部へのアクセスいいからな…

52 23/04/18(火)14:27:04 No.1048402189

奈良ファミリー行くよなぁ!?

53 23/04/18(火)14:31:53 No.1048403086

>>今ミナーラなんてあるんだと思って調べたけど…これ大型のイオンじゃない? >無茶苦茶貧相だから一緒にしないであげて欲しい ROUND1入ってて貧相なの!?

54 23/04/18(火)14:33:16 No.1048403357

>海! 落第!

55 23/04/18(火)14:34:48 No.1048403647

奈良県は好きだけど 奈良県民になりすますやつってまずなんだよ

56 23/04/18(火)14:38:10 No.1048404271

>奈良県民は奈良の下の方に何があるかわかるのか? 南朝の支配地域だから行ったこと無い

57 23/04/18(火)14:38:20 No.1048404313

>生駒と橋本は大阪府生駒市 大阪府橋本市という揶揄を受けることが多い 大阪が揶揄の対象なのか…

58 23/04/18(火)14:39:24 No.1048404503

>奈良健康ランドは知ってる ♪なっらけんこーら~んど

59 23/04/18(火)14:40:36 No.1048404746

>奈良ファミリー行くよなぁ!? 高の原イオンの方がでかいのになぜか強い奈良ファ

60 23/04/18(火)14:41:28 No.1048404903

>地元民が休日に行く場所ではないよな鹿の糞ボロボロ落ちてて草の上に座る事も出来んし そもそも観光客まみれの場所は地元民が行ってもだいたい面白くないと思う

61 23/04/18(火)14:41:32 No.1048404914

地元の観光地なんかいかんしアクセスのいい繁華街に遊びに行くのはどこも一緒じゃないか 奈良にとってはそれが大阪なんだ

62 23/04/18(火)14:42:04 No.1048405014

天理から南は人が住まう場所ではない

63 23/04/18(火)14:42:53 No.1048405163

奈良県民には奈良ドリームランドがあるから

64 23/04/18(火)14:42:54 No.1048405165

なんなら名古屋も割と近い 行く用事はない

65 23/04/18(火)14:43:22 No.1048405253

大概大阪のベッドタウンだからな… 逆に言うとめっちゃ大阪に出やすい

66 23/04/18(火)14:43:29 No.1048405275

>奈良県民には奈良ドリームランドがあるから 15年以上奈良県に足を踏み入れていないのはわかる

67 23/04/18(火)14:43:54 No.1048405335

うちの地元もbotがいたけどネタ切れしたのが伏せ字のキショい替え歌とセリフコラしか流れてこなくなって凍結されていた

68 23/04/18(火)14:44:36 No.1048405451

>奈良ドリームランド すげー久しぶりに聞いた 閉園したのいつだっけ

69 23/04/18(火)14:44:50 No.1048405490

ミナーラはバーキンあるから好き 他はよく知らない

70 23/04/18(火)14:46:07 No.1048405697

十津川あたりだとそもそも繁華街が日帰りで行ける範囲にないんじゃないか

71 23/04/18(火)14:46:34 No.1048405783

>大概大阪のベッドタウンだからな… >逆に言うとめっちゃ大阪に出やすい 昔大阪住んでたけど奈良に行くの山超えなきゃいけないから面倒だったけどな

72 23/04/18(火)14:47:05 No.1048405888

>近鉄特急で志摩スペイン村…… >と思ったけどUSJで良いわガハハ 志摩スペイン村クソ遠い…

73 23/04/18(火)14:48:01 No.1048406052

近鉄の快速で大阪が片道40分京都がJRで一時間ぐらいだったか

74 23/04/18(火)14:49:10 No.1048406253

生駒山上遊園地!

75 23/04/18(火)14:51:19 No.1048406666

奈良健康ランド… 一回も行ったことないけど

76 23/04/18(火)14:52:05 No.1048406800

>ROUND1入ってて貧相なの!? むしろRound1ぐらいで大型イオン並になるなら田舎に普通にあることになるが…

↑Top