虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もう10... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/18(火)12:22:08 No.1048371927

    もう10日更新が無い 俺は辛い 耐えられない

    1 23/04/18(火)12:22:50 No.1048372147

    いつエタってもいい作風だからな

    2 23/04/18(火)12:27:41 No.1048373824

    あの人死んだんだな…で完結買って納得する ウソ続き読ませて

    3 23/04/18(火)12:32:38 No.1048375528

    大丈夫?これ思う壺だったりしない?

    4 23/04/18(火)12:40:27 No.1048378357

    終わりしましたから

    5 23/04/18(火)12:44:13 No.1048379619

    書籍化の声が掛かって対応してるとかかな

    6 23/04/18(火)12:45:14 No.1048379971

    >書籍化の声が掛かって対応してるとかかな そっち方面で忙しくなってそうだよね

    7 23/04/18(火)13:01:44 No.1048385049

    別に商業化を批判するみたいな意図は全くないんだけどこの作品に関しては作品の形態的に書籍にしちゃったら色々台無しじゃない?

    8 23/04/18(火)13:03:19 No.1048385416

    >別に商業化を批判するみたいな意図は全くないんだけどこの作品に関しては作品の形態的に書籍にしちゃったら色々台無しじゃない? 一連の事件を整理して書籍としてまとめるみたいな感じならいいんじゃない? 没入感はこの形式じゃないと厳しいけどさ

    9 23/04/18(火)13:09:52 No.1048386914

    書籍化は微妙そうだけど映像化の適正は割と高いと思う

    10 23/04/18(火)13:18:46 No.1048388901

    教団の仕事が忙しくなったのかもしれない

    11 23/04/18(火)13:22:15 No.1048389626

    書籍化は終わりましたからのネタとかが使えなくなるのは痛いけどそれこそホラー雑誌風にインタビューまとめる構成にすればそれはそれで楽しめそうだし…

    12 23/04/18(火)13:36:41 No.1048392658

    ある程度放置してもかきあるよで終わらせれば完成するからな

    13 23/04/18(火)13:38:07 No.1048392946

    5月3日には何かあるだろ…

    14 23/04/18(火)13:49:11 No.1048395078

    いちいちカクヨム見に行くのも面倒になったから作者ヒ登録したけど 急にあの怖い画像流したりされたらと思うと怖い