ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/18(火)12:18:54 No.1048370905
ヤクルト・奥川恭伸投手(22)が18日のイースタン・リーグ、ロッテ戦(戸田)で実戦に復帰することが17日、分かった。昨年3月29日の巨人戦(神宮)以来、385日ぶりの実戦登板は先発で1イニングとなる見込み。 https://news.yahoo.co.jp/articles/71264c5f00c33cdb0cba572ef8cc390ce0493c09
1 23/04/18(火)12:20:26 No.1048371384
ちょっと前の悲惨な投げ方見たら…
2 23/04/18(火)12:22:37 No.1048372063
何か先日見た動画だと肘庇って妙な投球してたような…
3 23/04/18(火)12:23:22 No.1048372313
バウアーの一軍登板はGW中が有力らしいな
4 23/04/18(火)12:24:12 No.1048372588
保存療法で切れた筋が元通りになるものなの?教えてタテヤマン
5 23/04/18(火)12:24:20 No.1048372633
奥川は痛くならない投げ方模索中って感じなのかな
6 23/04/18(火)12:24:58 No.1048372831
松坂思い出すな 痛くない投球法探索しまくるの
7 23/04/18(火)12:25:19 No.1048372963
痛くない投げ方で通用するならいいと思う
8 23/04/18(火)12:25:22 No.1048373000
最速135キロぐらいでおお…もう…ってなりそう
9 23/04/18(火)12:25:34 No.1048373078
奥川は怖がりだから手術なんて無理だぞ
10 23/04/18(火)12:25:50 No.1048373159
>保存療法で切れた筋が元通りになるものなの?教えてタテヤマン K2であった再生医療とかで回復を促したりしてるんでしょ
11 23/04/18(火)12:26:16 No.1048373335
>バウアーの一軍登板はGW中が有力らしいな (胸をなでおろす中日ファン)
12 23/04/18(火)12:26:33 No.1048373431
ヤクルトファンまだ期待してるの?
13 23/04/18(火)12:26:59 No.1048373583
>松坂思い出すな >痛くない投球法探索しまくるの 松坂はトミージョンできないくらいグチャグチャだったらしいが 奥川はまだそんな酷い事にはなってないだろうに…
14 23/04/18(火)12:27:04 No.1048373606
田中マーみたいに保存療法で曲がりなりにも一軍で投げられるならまだしも1年投げれず投球フォームを模索中とかだと手術のほうが復帰早かったんじゃ
15 23/04/18(火)12:27:16 No.1048373674
DeNA立て続けに3人も先発抹消してんのなんかやばいことでもあったの?
16 23/04/18(火)12:28:26 No.1048374074
バウアー1軍先発は恐らく広島 そして次の広島には今永大貫東と当てるんだけど苦手意識強すぎて安心できない
17 23/04/18(火)12:28:39 No.1048374154
マーくんは年齢も年齢だから選手生命を少しでも伸ばすため保存療法を選んだんだとおもう
18 23/04/18(火)12:28:45 No.1048374196
>DeNA立て続けに3人も先発抹消してんのなんかやばいことでもあったの? 今週はローテ五人で済む
19 23/04/18(火)12:28:54 No.1048374256
>DeNA立て続けに3人も先発抹消してんのなんかやばいことでもあったの? 平良はそもそも中10ローテで投げ抹消が基本 後は今永大貫復帰に合わせたローテ再編
20 23/04/18(火)12:29:17 No.1048374377
つかマーさん今年普通に通用してるよね
21 23/04/18(火)12:29:35 No.1048374493
はやくバウアー見たい
22 23/04/18(火)12:29:45 No.1048374555
>ヤクルトファンまだ期待してるの? 他球団ファンだが頑張ってほしいと思ってるよ…
23 23/04/18(火)12:30:01 No.1048374644
抹消しようが今週石田濱口今永大貫東で間に合ってるからな
24 23/04/18(火)12:30:21 No.1048374766
メス入れたくないのは分かるけど入れちゃったほうがいいケースな気もする
25 23/04/18(火)12:30:25 No.1048374792
マー君は騙し騙しやっても結果出せてたしあれで良かったんだと思う
26 23/04/18(火)12:30:43 No.1048374903
Denaは先発が多すぎて中10日とかしてるだけだよ
27 23/04/18(火)12:31:06 No.1048375024
Kならどう診断するのだろうか
28 23/04/18(火)12:31:11 No.1048375064
ハムの宮西が痛くないフォーム探しだけでろくに練習も出来ず一日終わるって言ってたな
29 23/04/18(火)12:31:31 No.1048375175
生まれ持つセンス
30 23/04/18(火)12:32:17 No.1048375407
>Denaは先発が多すぎて中10日とかしてるだけだよ 暗黒時代と隔世の感があるなこの文面…
31 23/04/18(火)12:32:25 No.1048375465
>Kならどう診断するのだろうか お前が行くべきはマウンドではない…手術台だ!
32 23/04/18(火)12:32:26 No.1048375472
>Denaは先発が多すぎて中10日とかしてるだけだよ そんなに多いの!?
33 23/04/18(火)12:32:33 No.1048375502
>Kならどう診断するのだろうか いかん……
34 23/04/18(火)12:33:05 No.1048375690
横浜開幕してしばらくはマトモな先発いねえってやってたのにもう解決したのか
35 23/04/18(火)12:33:17 No.1048375765
>Kならどう診断するのだろうか >お前が行くべきは戸田ではない…館林だ!
36 23/04/18(火)12:33:26 No.1048375822
ヤクルトに入ったせいでどれくらい損してるんだろう奥川
37 23/04/18(火)12:33:48 No.1048375947
バウアーちょうだい
38 23/04/18(火)12:33:51 No.1048375962
ヤクルトが悪いわけじゃねえだろ
39 23/04/18(火)12:34:19 No.1048376103
先発はなんぼいてもいいですからね
40 23/04/18(火)12:34:34 No.1048376198
手術じゃなくて温存療法選んだのは球団じゃなくて本人の希望じゃないの?
41 23/04/18(火)12:35:01 No.1048376350
>中継ぎはなんぼいてもいいですからね
42 23/04/18(火)12:35:08 No.1048376391
大野は決断早かったな
43 23/04/18(火)12:35:11 No.1048376405
奥川は痛み止めの注射すら打てなかったとかいう話もあったし 注射ダメならまともな保存療法もできたかどうかわからないんじゃないのか
44 23/04/18(火)12:35:36 No.1048376557
>横浜開幕してしばらくはマトモな先発いねえってやってたのにもう解決したのか TJ軍団がやばい
45 23/04/18(火)12:35:39 No.1048376583
>奥川は痛み止めの注射すら打てなかったとかいう話もあったし 赤ちゃんじゃん
46 23/04/18(火)12:35:54 No.1048376675
>ヤクルトが悪いわけじゃねえだろ 今まで沢山の有望な高卒剛腕がA.R.E.してるから…
47 23/04/18(火)12:36:37 No.1048376949
横浜は先週今週が5試合しかないからローテいじってるだけだよ
48 23/04/18(火)12:37:00 No.1048377084
今永バウアー大貫濱中?ハマの先発って
49 23/04/18(火)12:37:18 No.1048377222
横浜TJ経験済みは大貫東平良タナケンかな?
50 23/04/18(火)12:37:44 No.1048377362
阪神に入ってたらまずフォーム矯正からだからここまで酷いことにはなってない
51 23/04/18(火)12:37:50 No.1048377407
下手したら来年のプロスピガチャにバウアーが実装されちまうんだぜ
52 23/04/18(火)12:37:58 No.1048377467
>今永バウアー大貫濱中?ハマの先発って なんで星野阪神の四番打者が投手やってるんだ
53 23/04/18(火)12:38:17 No.1048377587
ヤクルトは再生工場すればいいから
54 23/04/18(火)12:38:20 No.1048377604
>今永バウアー大貫濱中?ハマの先発って 急に懐かしい選手が来たな…
55 23/04/18(火)12:38:29 No.1048377655
トミー・ジョン軍団で一気に潤うのサイボーグチームみたいだな
56 23/04/18(火)12:38:34 No.1048377696
>下手したら来年のプロスピガチャにバウアーが実装されちまうんだぜ 黙れ。ステータスが低い
57 23/04/18(火)12:38:35 No.1048377699
>阪神に入ってたらまずフォーム矯正からだからここまで酷いことにはなってない 阪神は湯浅の肘どうなっちゃったの
58 23/04/18(火)12:38:41 No.1048377738
>阪神に入ってたらまずフォーム矯正からだからここまで酷いことにはなってない ロッテも大切に大切に朗希育ててるしな
59 23/04/18(火)12:38:55 No.1048377824
何が悲しくて先週と同じ先発相手にしなきゃならんのや
60 23/04/18(火)12:39:13 No.1048377928
>トミー・ジョン軍団で一気に潤うのサイボーグチームみたいだな しかもなんかパワーアップしてるからな… 平良メチャクチャ良くて中10で慎重に使うのも分かる
61 23/04/18(火)12:39:18 No.1048377959
奥川と同期の阪神の及川とか西は今はどうなの
62 23/04/18(火)12:39:33 No.1048378060
同世代の及川が一軍登録だっけ 先発か中継ぎかわからんけど頑張ってほしいね
63 23/04/18(火)12:39:57 No.1048378190
結局TJは2年棒に振るしリハビリもきついからね 本人次第だ
64 23/04/18(火)12:40:05 No.1048378232
横浜は選手生命絶望的だった三嶋か戻ってきたり投手層厚くなってるよ
65 23/04/18(火)12:40:17 No.1048378295
まだ若いし好きにやってくれという感
66 23/04/18(火)12:40:51 No.1048378494
もそもそ選択肢を選んだのは本人だから球団が言われてもねぇ…
67 23/04/18(火)12:41:00 No.1048378540
TJした投手が今年複数活躍してるからな
68 23/04/18(火)12:41:06 No.1048378577
トミージョン成功してリハビリとトレーニングしっかりしてると進化して戻ってくるよね 主に球速が
69 23/04/18(火)12:41:14 No.1048378622
バウアーは中3で投げるからな
70 23/04/18(火)12:41:19 No.1048378662
>大野は決断早かったな 大野はトミージョンじゃなく肘のクリーニング手術だからまた違うよ
71 23/04/18(火)12:41:19 No.1048378665
純なほうの西くんはバリバリローテだろ
72 23/04/18(火)12:41:33 No.1048378749
>バウアーの一軍登板はGW中が有力らしいな GW中とか最初から満員確定みたいなもんなんだし バウアーでバフかける事もないのに
73 23/04/18(火)12:41:36 No.1048378768
>(胸をなでおろす中日ファン) (4/30に出現するバウアー)
74 23/04/18(火)12:42:00 No.1048378906
吉田酷すぎない?
75 23/04/18(火)12:42:06 No.1048378925
>横浜は選手生命絶望的だった三嶋か戻ってきたり投手層厚くなってるよ だが今は違う!になってくれそうでよかったよ 越智とか大隣さんとか他ファンでも病気原因で引退余儀なくされるのは残念だったし
76 23/04/18(火)12:42:13 No.1048378970
大谷さんはTJしてなかったら175km投げれてたよ
77 23/04/18(火)12:42:23 No.1048379018
>大野は決断早かったな ネズミの掃除だから数ヶ月で戻ってこれるよ
78 23/04/18(火)12:42:25 No.1048379036
大谷と吉田の直接対決がなんか消化不良な感じで終わって残念だわ
79 23/04/18(火)12:42:36 No.1048379109
ジャスティンビーバーも日本は歩いてても卵投げつけられないし殴られそうになることもないと言ってた バウアーも日本はファンが熱心に応援してくれてこっちを非難しないから嬉しいと
80 23/04/18(火)12:42:44 No.1048379159
>吉田酷すぎない? (どこのだ…!?)
81 23/04/18(火)12:42:50 No.1048379192
>純なほうの西くんはバリバリローテだろ 西(純)と西(不純)って呼び分け方わかりやすくて好き
82 23/04/18(火)12:42:54 No.1048379213
黄色靭帯骨化症って結局何なんだろうな 投手ばっか罹る難病…
83 23/04/18(火)12:43:02 No.1048379254
>吉田酷すぎない? 輝星のことかな…?
84 23/04/18(火)12:43:35 No.1048379419
>>吉田酷すぎない? >輝星のことかな…? 花粉症が酷いから許したって...
85 23/04/18(火)12:43:41 No.1048379456
オフなら気軽に取っちゃうけどシーズン中にネズミ取るような話はあまり聞くかないからな…
86 23/04/18(火)12:43:46 No.1048379489
吉田大喜か吉田凌か
87 23/04/18(火)12:43:50 No.1048379510
>西(純)と西(不純)って呼び分け方わかりやすくて好き 当初風評被害だったけどすぐに不純が緊急事態宣言中不倫したのいいよね
88 23/04/18(火)12:43:50 No.1048379511
これもう詰んだわって感じになったら手術するかな
89 23/04/18(火)12:43:55 No.1048379528
大谷さん2回だけ投げておしまいだっけか 雨で降板って初めてみた
90 23/04/18(火)12:43:57 No.1048379538
球団からトミージョンの説明受けたら怖くなっちゃったらしいけど 奥川にK2読ませてせめてPRP療法はやってもらえ
91 23/04/18(火)12:44:08 No.1048379586
>ジャスティンビーバーも日本は歩いてても卵投げつけられないし殴られそうになることもないと言ってた >バウアーも日本はファンが熱心に応援してくれてこっちを非難しないから嬉しいと 嫌われ者バウアーじゃなく純粋にスター選手バウアーとして扱ってくれるのマジで楽しいだろうな
92 23/04/18(火)12:44:29 No.1048379711
>ジャスティンビーバーも日本は歩いてても卵投げつけられないし殴られそうになることもないと言ってた >バウアーも日本はファンが熱心に応援してくれてこっちを非難しないから嬉しいと 正直言っちゃあれだけど特に本国でやらかしてもある意味海外の人だからということでそこらへん関心ないんだよねみんな…
93 23/04/18(火)12:44:30 No.1048379716
日ハムの吉田はスピンの効いたいいストレート投げてたのにな
94 23/04/18(火)12:44:33 No.1048379739
>>西(純)と西(不純)って呼び分け方わかりやすくて好き >当初風評被害だったけどすぐに不純が緊急事態宣言中不倫したのいいよね 不純が不倫して出来た呼び分けだから逆
95 23/04/18(火)12:44:55 No.1048379856
>球団からトミージョンの説明受けたら怖くなっちゃったらしいけど >奥川にK2読ませてせめてPRP療法はやってもらえ 今やっている保存療法がPRPでは?
96 23/04/18(火)12:45:00 No.1048379889
吉田豊彦にいいイメージないわ
97 23/04/18(火)12:45:08 No.1048379936
>大谷さん2回だけ投げておしまいだっけか >雨で降板って初めてみた 中断があまりに長いと再度ギア入れ直すのしんどいから交代は稀によくある
98 23/04/18(火)12:45:23 No.1048380022
>これもう詰んだわって感じになったら手術するかな 痛くないフォーム探しし始めた時点で手術しても元のフォーム取り戻せなくなるから既に詰んでる
99 23/04/18(火)12:45:24 No.1048380023
>大谷さん2回だけ投げておしまいだっけか >雨で降板って初めてみた 今日めちゃくちゃ調子良さげだったのに防御率悪くするだけで終わって残念だわ
100 23/04/18(火)12:45:25 No.1048380025
バウアーみてたら学歴見下ろし投球を思い出した
101 23/04/18(火)12:45:33 No.1048380077
まあDV不起訴だしクソコテなのはファン的にはそんな関係ないからな…
102 23/04/18(火)12:45:36 No.1048380089
>TJした投手が今年複数活躍してるからな 平良拳とか才木とか成功例見てると若いうちにさっさと手術したらいいのにと思う
103 23/04/18(火)12:45:46 No.1048380145
横浜は演出とかこだわるしバウアー一軍初登板はホームなんじゃないかな
104 23/04/18(火)12:45:47 No.1048380151
>日ハムの吉田はスピンの効いたいいストレート投げてたのにな 今も投げてるよ でもそれしか武器がないから先発は無理そう
105 23/04/18(火)12:45:48 No.1048380158
>大野は決断早かったな この前のオフに決断しても良かったのでは…
106 23/04/18(火)12:46:03 No.1048380236
>>(胸をなでおろす中日ファン) >(4/30に出現するバウアー) 今週イースタンで6イニングぐらいテストで投げてから行けそうなら来週バウアー1軍登場はあり得ない展開ではないからな
107 23/04/18(火)12:46:10 No.1048380266
野手のメジャーリーガーが出るたびに松井の評価ぎ上がる
108 23/04/18(火)12:46:11 No.1048380275
>今やっている保存療法がPRPでは? ちゃんとPRP受けてればいいんだけどな…
109 23/04/18(火)12:46:12 No.1048380282
そこまで怖がりだとリハビリの不安とか凄いことになりそうだし 保存でいいのかもな…
110 23/04/18(火)12:46:23 No.1048380339
痛くないフォーム探しで新たな箇所に負担が掛かって傷める可能性も
111 23/04/18(火)12:46:41 No.1048380454
バウアーにはパワプロかプロスピを与えてみたい
112 23/04/18(火)12:46:49 No.1048380496
>大谷さん2回だけ投げておしまいだっけか >雨で降板って初めてみた プロ野球だと2時間くらい中断だとそのまま試合中止にしちゃうし…
113 23/04/18(火)12:47:05 No.1048380564
>バウアーにはパワプロかプロスピを与えてみたい 黙れ、矢部。
114 23/04/18(火)12:47:14 No.1048380602
野球に真摯で日本を楽しんでたら日本のファンだいたい悪く言わない ラーメン食ってる写真だけでファン増えるぜ
115 23/04/18(火)12:47:16 No.1048380611
>GW中とか最初から満員確定みたいなもんなんだし >バウアーでバフかける事もないのに 学生や子供にもたくさん見せてあげられるし…
116 23/04/18(火)12:47:18 No.1048380625
ハムだけど石川直も球速戻すの苦労してるし全員が上手くいくわけじゃないんだろうな
117 23/04/18(火)12:47:19 No.1048380634
>吉田豊彦にいいイメージないわ 阪神時代は豊彦投げてるって事は負け試合ってイメージはどうしてもある
118 23/04/18(火)12:47:23 No.1048380652
大谷びしょ濡れになってたけど風邪引かないか心配
119 23/04/18(火)12:47:25 No.1048380666
まぁチームに怪我しまくりで肝心なときに一軍に上がれず毎年スタメン確定かと言われるところでいなくてスタメンになれなかった存在がいるんですよね 塩見ってやつなんですが…
120 23/04/18(火)12:47:29 No.1048380691
平良は裏ローテを支える一角になってくれれば…ぐらいの期待をしてたらエースが出てきてしまってびっくりしている 東も頑張って…
121 23/04/18(火)12:47:30 No.1048380695
前にも言ったけど若くて有望で球団から数年待って貰えそうな立場なんだししっかり治す方がいいと思うんだよな
122 23/04/18(火)12:47:33 No.1048380714
>バウアーにはパワプロかプロスピを与えてみたい 査定内容でKONAMIにキレるのが容易に想像がつく…
123 23/04/18(火)12:47:33 No.1048380716
先発自体は毎年の様に上位で取ってるのに ケガやら不振やらで定着せんからなヤクルト ようやく小川の次に高橋が来たけど
124 23/04/18(火)12:47:37 No.1048380742
>バウアーにはパワプロかプロスピを与えてみたい 自分のデータにキレる選手がまた一人増えちまうー!
125 23/04/18(火)12:47:38 No.1048380748
>横浜は演出とかこだわるしバウアー一軍初登板はホームなんじゃないかな 二軍ですらあれだけ報道されるなら宣伝とか色々考えるとデビューはハマスタで行くだろ
126 23/04/18(火)12:47:49 No.1048380811
>吉田豊彦にいいイメージないわ 南海から楽天までほうってるってすごくね
127 23/04/18(火)12:47:53 No.1048380826
プロスピの人気投票でバウアーがどんだけ票数集めるか楽しみにしてる
128 23/04/18(火)12:48:01 No.1048380872
奥川の登板13時からか…
129 23/04/18(火)12:48:02 No.1048380874
>野球に真摯で日本を楽しんでたら日本のファンだいたい悪く言わない >ラーメン食ってる写真だけでファン増えるぜ ロッテのラーメン好きの外人…どこに行った…
130 23/04/18(火)12:48:11 No.1048380927
薬に手を出さないでニホンタノシイって言ってればすぐメロメロになるからな…
131 23/04/18(火)12:48:23 No.1048380993
バウアーのグローブの和牛JBに刀の刺繍で牛刀グローブって呼んでる記事あったけど牛刀だと意味変わってこねえかな
132 23/04/18(火)12:48:25 No.1048381000
>大谷びしょ濡れになってたけど風邪引かないか心配 私達の丸太小屋の暖炉で暖まってほしい
133 23/04/18(火)12:48:25 [短気] No.1048381001
>>バウアーにはパワプロかプロスピを与えてみたい >自分のデータにキレる選手がまた一人増えちまうー! 短気
134 23/04/18(火)12:48:31 No.1048381021
>野球に真摯で日本を楽しんでたら日本のファンだいたい悪く言わない >ラーメン食ってる写真だけでファン増えるぜ メッセとキアヌのおかげだ…
135 23/04/18(火)12:48:42 No.1048381075
負け運
136 23/04/18(火)12:48:44 No.1048381088
>野手のメジャーリーガーが出るたびに松井の評価ぎ上がる 今回の大谷の連続出塁記録もイチローの次が松井だったり何かと松井秀喜は日本人メジャー野手の記録で出てくるよね
137 23/04/18(火)12:48:49 No.1048381120
>査定内容でKONAMIにキレるのが容易に想像がつく… 走力F査定に怒ってた谷沢おじいちゃん思い出した
138 23/04/18(火)12:48:57 No.1048381176
投手の方の平良はこの前いいピッチングしてたよね
139 23/04/18(火)12:49:02 No.1048381198
バウアーはそもそも一応不起訴だし罰則も受けてるんだ もっと重罪で復帰勢もいる事を考えるとバウアーがあっちで嫌われてるのが主な原因である
140 23/04/18(火)12:49:05 No.1048381216
>負け運 ってなに?!?!
141 23/04/18(火)12:49:07 No.1048381223
梅津もようやくTJ明けまで辿り着いた
142 23/04/18(火)12:49:27 No.1048381335
>投手の方の平良はこの前いいピッチングしてたよね どっちだよ
143 23/04/18(火)12:49:48 No.1048381450
>>負け運 >ってなに?!?! これ誰だっけ菅野?
144 23/04/18(火)12:49:48 No.1048381451
>梅津もようやくTJ明けまで辿り着いた とりあえず球速は150強まで戻っているみたいだね
145 23/04/18(火)12:49:52 No.1048381477
>>投手の方の平良はこの前いいピッチングしてたよね >どっちだよ 沖縄出身の方
146 23/04/18(火)12:49:53 No.1048381484
>>投手の方の平良はこの前いいピッチングしてたよね >どっちだよ 沖縄の方
147 23/04/18(火)12:50:05 No.1048381552
んもー
148 23/04/18(火)12:50:05 No.1048381555
>バウアーはそもそも一応不起訴だし罰則も受けてるんだ >もっと重罪で復帰勢もいる事を考えるとバウアーがあっちで嫌われてるのが主な原因である 飲酒運転で三人轢き殺すまではセーフだしな
149 23/04/18(火)12:50:11 No.1048381601
>薬に手を出さないでニホンタノシイって言ってればすぐメロメロになるからな… 日本の女はピカチュウとか言えば引っかけられるってGAIJINのチャラ男が言ってるらしいが 同じような感じ
150 23/04/18(火)12:50:16 No.1048381627
>>査定内容でKONAMIにキレるのが容易に想像がつく… >走力F査定に怒ってた谷沢おじいちゃん思い出した 通算42盗塁51盗塁死で慢性的アキレス腱痛持ちだからFでも妥当だと思う
151 23/04/18(火)12:50:18 No.1048381638
ストレートでゴリゴリ来る方だろ
152 23/04/18(火)12:50:20 No.1048381658
>横浜は演出とかこだわるしバウアー一軍初登板はホームなんじゃないかな 広島戦が有力だそうで >DeNAの新外国人、トレバー・バウアー投手(32)が、5月2日からの横浜スタジアムでの広島3連戦で、1軍デビューする可能性が17日、浮上した。
153 23/04/18(火)12:50:29 No.1048381704
西武の平良くん!FAで横浜に来てトリプルタイラを発足しないか!
154 23/04/18(火)12:50:38 No.1048381749
副業で野球やってる方の平良ね
155 23/04/18(火)12:50:41 No.1048381765
バウアーはどうあがいて今年っきりだし今永も十中八九今年 なので先発はいくらいても足りないんだ
156 23/04/18(火)12:50:50 No.1048381827
バントの赤特がないのが惜しい…
157 23/04/18(火)12:50:51 No.1048381836
負け運は無くなって援護×とかになってなかったっけ今は
158 23/04/18(火)12:51:01 No.1048381875
広島は今永大貫の後にバウアーまで当たるのか…
159 23/04/18(火)12:51:19 No.1048381957
プロスピのバウアーはとりあえず83全同値くらいかな
160 23/04/18(火)12:51:22 No.1048381968
>日本の女はピカチュウとか言えば引っかけられるってGAIJINのチャラ男が言ってるらしいが >同じような感じ でもバウアーはヒトカゲ派だから信用していいと思うよ
161 23/04/18(火)12:51:23 No.1048381975
>>横浜は演出とかこだわるしバウアー一軍初登板はホームなんじゃないかな >広島戦が有力だそうで >>DeNAの新外国人、トレバー・バウアー投手(32)が、5月2日からの横浜スタジアムでの広島3連戦で、1軍デビューする可能性が17日、浮上した。 バウアー「あの帽子のマークは…シンシナティ・レッズ!?」
162 23/04/18(火)12:51:28 No.1048382004
お薬はあっちでも流石に追放処分?
163 23/04/18(火)12:51:28 No.1048382009
>通算42盗塁51盗塁死で慢性的アキレス腱痛持ちだからFでも妥当だと思う パワプロのデータは通算じゃなくてキャリアハイ査定だぞ
164 23/04/18(火)12:51:29 No.1048382014
>バウアーはどうあがいて今年っきりだし今永も十中八九今年 >なので先発はいくらいても足りないんだ メジャーには帰れなくない? 別に実力なくてメジャーにいられないわけじゃないし
165 23/04/18(火)12:51:34 No.1048382038
>Denaは先発が多すぎて中10日とかしてるだけだよ 1人くらい貰ってもわからないのでは?
166 23/04/18(火)12:51:37 No.1048382054
>通算42盗塁51盗塁死で慢性的アキレス腱痛持ちだからFでも妥当だと思う 他人から面と向かって足が遅いって言われるのムカつくのはわかる
167 23/04/18(火)12:51:53 No.1048382142
みんながバウアーに既にメロメロなのは近年のMLBでの実績を起因としてるので…
168 23/04/18(火)12:52:14 No.1048382244
>プロスピのバウアーはとりあえず83全同値くらいかな 対ピンも貰えそう
169 23/04/18(火)12:52:17 No.1048382258
バウアーは広島か中日なのはほぼ確定だし二球団はロシアンルーレットに震えて眠れ! と言いたいところだがこういう下馬評の時に普通に力負けしちゃうのが横浜なんだよなあ…
170 23/04/18(火)12:52:32 No.1048382325
>でもバウアーはヒトカゲ派だから信用していいと思うよ でも会いたいポケモンに安牌のピカチュウ選んでたぞ
171 23/04/18(火)12:52:33 No.1048382329
>広島は今永大貫の後にバウアーまで当たるのか… そんな…ズッ友のはずじゃ…!
172 23/04/18(火)12:52:35 No.1048382340
>お薬はあっちでも流石に追放処分? 一度目は割と許される
173 23/04/18(火)12:52:41 No.1048382376
>みんながバウアーに既にメロメロなのは近年のMLBでの実績を起因としてるので… あの二軍戦で更に期待が膨らむ
174 23/04/18(火)12:52:59 No.1048382457
サイヤング獲ったことある投手がきちゃダメだよ!
175 23/04/18(火)12:53:11 No.1048382525
メジャーに帰れなかったらどうなんだろう 年俸重視ならソフトバンク?
176 23/04/18(火)12:53:12 No.1048382526
>みんながバウアーに既にメロメロなのは近年のMLBでの実績を起因としてるので… 癒し系youtubeのせいじゃなかったのか…
177 23/04/18(火)12:53:21 No.1048382568
今永大貫バウアのーに当たるとしても去年からの相性的には広島の方が有利だから結局わからんな…
178 23/04/18(火)12:53:29 No.1048382615
>サイヤング獲ったことある投手がきちゃダメだよ! 粘着で取ったサイヤングだし…
179 23/04/18(火)12:53:34 No.1048382648
>パワプロのデータは通算じゃなくてキャリアハイ査定だぞ 打率キャリアハイの年(カムバック賞取った年) 2盗塁3盗塁死 ホームランキャリアハイの年(引退3年前) 3盗塁4盗塁死
180 23/04/18(火)12:53:45 No.1048382719
GWの広島3連戦はチケット持ってるから生バウアー観れちまうぜ
181 23/04/18(火)12:54:10 No.1048382856
>今永大貫バウアのーに当たるとしても去年からの相性的には広島の方が有利だから結局わからんな… 去年しこたま当てられたから大瀬良だけは当てんといてくださいよ!
182 23/04/18(火)12:54:16 No.1048382899
ダルがサイ・ヤング賞取ってたら1番最初に日本に来たサイ・ヤング賞投手はダルになってただろうになぁ
183 23/04/18(火)12:54:18 No.1048382913
>メジャーに帰れなかったらどうなんだろう >年俸重視ならソフトバンク? これまで稼いだ額からしたらソフトバンクだろうと他だろうと大差なさそう ソフトバンクが単年15億とか出すなら別だけど
184 23/04/18(火)12:54:20 No.1048382924
>>パワプロのデータは通算じゃなくてキャリアハイ査定だぞ >打率キャリアハイの年(カムバック賞取った年) >2盗塁3盗塁死 >ホームランキャリアハイの年(引退3年前) >3盗塁4盗塁死 ダメそうだな…
185 23/04/18(火)12:54:57 No.1048383100
ロッテ来てくれたら日本のお菓子食べれるよ
186 23/04/18(火)12:55:01 No.1048383134
吉田豊彦は独立のイメージが強い
187 23/04/18(火)12:55:19 No.1048383223
>そんな…ズッ友のはずじゃ…! ヤクルトと阪神を引きずり落としたら用済み扱いされちゃうんだ…
188 23/04/18(火)12:55:21 No.1048383238
盗塁死の方が多いんじゃ走らないほうがマシって事じゃん!
189 23/04/18(火)12:55:28 No.1048383280
バウアーもしかして思ってる以上に興行面でのプラスもデカくない?
190 23/04/18(火)12:55:41 No.1048383351
奥川の投球配信ありか
191 23/04/18(火)12:55:52 No.1048383396
ヒのフェルナンド・タティスJr.復帰のニュースに 向こうのMLBファンがうーんバウアーはどう思う?とかクソリプ飛ばしてるのは見たわ
192 23/04/18(火)12:56:03 No.1048383454
>バウアーもしかして思ってる以上に興行面でのプラスもデカくない? 2軍の試合が満員になる時点でヤバいよ
193 23/04/18(火)12:56:08 No.1048383477
>そんな…ズッ友のはずじゃ…! 去年いっぱい負けたし!
194 23/04/18(火)12:56:17 No.1048383520
>ロッテ来てくれたら日本のお菓子食べれるよ パイの実も切らせて構造に感心したら来るかもしれない
195 23/04/18(火)12:56:20 No.1048383538
ズっ友とか言いつつボコってくるのが広島だよ
196 23/04/18(火)12:56:32 No.1048383598
>去年しこたま当てられたから大瀬良だけは当てんといてくださいよ! ローテ的にはたぶん当たらないはず… 大瀬良休養させてるからずらしたらわからない
197 23/04/18(火)12:56:35 No.1048383609
>>サイヤング獲ったことある投手がきちゃダメだよ! >粘着で取ったサイヤングだし… 最低だな、コールテンテンテン コールの方がよっぽど酷いわボケ。
198 23/04/18(火)12:57:06 No.1048383776
横浜は新しいことに積極的だから気に入ったのかな?
199 23/04/18(火)12:57:14 No.1048383818
>盗塁死の方が多いんじゃ走らないほうがマシって事じゃん! それはそうなんだが本当に走らないと投手にプレッシャーもクソもないんだよ…
200 23/04/18(火)12:57:38 No.1048383943
>ロッテ来てくれたら日本のお菓子食べれるよ ロッテは何かとホークスに選手取られてる印象あるけどそのままロッテに帰ってきた澤村は律儀だなと思った
201 23/04/18(火)12:57:46 No.1048383980
ただでさえ横浜に勝てないからバウアーとか簡便してくれ
202 23/04/18(火)12:58:05 No.1048384072
盗塁しないけど俺もっと足速いよ!とか守備もっと上手かった!はOBあるあるだと思う
203 23/04/18(火)12:58:05 No.1048384073
パイの実の秘密は海外に流出してしまったから…
204 23/04/18(火)12:58:17 No.1048384146
>最低だな、コールテンテンテン >コールの方がよっぽど酷いわボケ。 やっぱり危険すぎるよこの定型!
205 23/04/18(火)12:58:22 No.1048384164
>横浜は新しいことに積極的だから気に入ったのかな? 2019年くらいにイマナガスとの練習での交流はあったみたいだしそこからの縁も考えられるテンテンテンテン
206 23/04/18(火)12:58:27 No.1048384188
>ただでさえ横浜に勝てないからバウアーとか簡便してくれ 中日ファンのレス
207 23/04/18(火)12:58:31 No.1048384204
バウアーきっかけに実力のある問題児をNPB経由させて浄化する流れがくれば助っ人劣化問題ちょっと良くなりそうなんだけどな
208 23/04/18(火)12:58:47 No.1048384288
>メジャーには帰れなくない? >別に実力なくてメジャーにいられないわけじゃないし 被稱為是「邪惡帝國」的軟銀
209 23/04/18(火)12:58:57 No.1048384335
>パイの実も切らせて構造に感心したら来るかもしれない このお菓子は凄い 緻密な層が積み重なっているからこそサクサクの食感だけでなくチョコレートとも絶妙に絡む ロッテの選手層とは大違いだテンテンテン
210 23/04/18(火)12:59:09 No.1048384399
今は足と肩はすぐに情報分かるから新人でも高いよな
211 23/04/18(火)12:59:14 No.1048384418
>やっぱり危険すぎるよこの定型! 最後にテンテンテンって付ける定型にすれば許されるかな?
212 23/04/18(火)12:59:16 No.1048384434
>バウアーきっかけに実力のある問題児をNPB経由させて浄化する流れがくれば助っ人劣化問題ちょっと良くなりそうなんだけどな でもメジャーで出られないレベルの実力ある問題児なんてそういないんじゃないかな!?
213 23/04/18(火)12:59:23 No.1048384468
援護点ないとか言うが現時点で横浜の打線ヤバいし 宮崎とかどうなってんだよテンテンテン
214 23/04/18(火)12:59:24 No.1048384474
WBCで牧がホームラン打っただけで割りと満足してたのに開幕してからポジ供給過多でやばい
215 23/04/18(火)12:59:26 No.1048384484
今永大貫東平良バウアー石田濱口ガゼルマン あと今二軍だったり中継ぎだったりだけど先発やれるのが上茶谷京山坂本阪口笠原宮國小園って感じかDe
216 23/04/18(火)12:59:43 No.1048384563
なんかすごい理詰めで自分の練習法とか解説してる部分もみんな見てあげて!
217 23/04/18(火)12:59:49 No.1048384588
>今永大貫東平良バウアー石田濱口ガゼルマン >あと今二軍だったり中継ぎだったりだけど先発やれるのが上茶谷京山坂本阪口笠原宮國小園って感じかDe 小園より深沢のほうが早いかな多分
218 23/04/18(火)12:59:55 No.1048384609
投手王国横浜
219 23/04/18(火)13:00:12 No.1048384683
金やんは現役時代180キロ出てたからな…
220 23/04/18(火)13:00:21 No.1048384715
>横浜は新しいことに積極的だから気に入ったのかな? 横浜も横須賀も元から外人が多いから暮らしやすいんじゃないかって推測もある それに以前今永と京山がアメリカに行った時に現地で一緒に飯食ったりみたいな縁もあるし
221 23/04/18(火)13:00:36 No.1048384770
>バウアーきっかけに実力のある問題児をNPB経由させて浄化する流れがくれば助っ人劣化問題ちょっと良くなりそうなんだけどな 過去にはマジモンの問題児がやってきて国際問題になりかけたこともあったからなあ…
222 23/04/18(火)13:00:43 No.1048384792
理論派のクソコテ(サイ・ヤング賞)とか漫画すぎる…
223 23/04/18(火)13:00:49 No.1048384822
>でもメジャーで出られないレベルの実力ある問題児なんてそういないんじゃないかな!? クスリで出場停止してるやつを日本で出すとか
224 23/04/18(火)13:00:58 No.1048384858
>WBCで牧がホームラン打っただけで割りと満足してたのに開幕してからポジ供給過多でやばい 開幕4連敗でこんなザマで優勝とかナマ言ってんじゃないよ!って思ってた 貯金生活が始まって手のひら返した
225 23/04/18(火)13:01:06 No.1048384895
ギリギリ任せられるのが上茶谷笠原でそれ以降は話にならねぇ
226 23/04/18(火)13:01:36 No.1048385007
関根が突然開花したのも宮崎がキャリアハイ叩き出しそうなのも意味分からん
227 23/04/18(火)13:01:38 No.1048385020
横浜は中継ぎ打てば勝てるよ!
228 23/04/18(火)13:01:53 No.1048385087
>クスリで出場停止してるやつを日本で出すとか 日本はそこに関しては厳しいから無理じゃない?
229 23/04/18(火)13:01:57 No.1048385099
>>でもメジャーで出られないレベルの実力ある問題児なんてそういないんじゃないかな!? >クスリで出場停止してるやつを日本で出すとか アレックスロドリゲスが薬で長いこと出場停止処分食らってるとき日本に来ないかなぁって思ったことあるな でも薬で試合出場停止処分食らってるやつを取るのは流石にダメだろう…
230 23/04/18(火)13:02:00 No.1048385112
>開幕4連敗でこんなザマで優勝とかナマ言ってんじゃないよ!って思ってた >貯金生活が始まって手のひら返した 開幕9連敗まではセーフだよ
231 23/04/18(火)13:02:01 No.1048385120
>クスリで出場停止してるやつを日本で出すとか 最悪こっちの選手にクスリ勧めそうだから嫌だな…
232 23/04/18(火)13:02:03 No.1048385124
>横浜は中継ぎ打てば勝てるよ! (打てそうで打てない)
233 23/04/18(火)13:02:37 No.1048385262
>横浜は中継ぎ打てば勝てるよ! 先発打ち崩せばあとは追いつかない程度の反撃で終わってくれるぞ
234 23/04/18(火)13:02:39 No.1048385266
クスリ・デービス呼ぶか
235 23/04/18(火)13:02:43 No.1048385282
ヤクファンが奥川ボコボコに打たれろ(で手術受けろ)って割と言ってる謎の状況
236 23/04/18(火)13:02:50 No.1048385300
誰だよ牧温めた奴…
237 23/04/18(火)13:03:10 No.1048385384
バウアーからの直結ヤスアキでジャンプだ何だで散々盛り上げて打たれてクソが。って言わせたい
238 23/04/18(火)13:03:40 No.1048385495
>ヤクファンが奥川ボコボコに打たれろ(で手術受けろ)って割と言ってる謎の状況 見てる方が苦しいよあんな投球
239 23/04/18(火)13:04:01 No.1048385574
お薬マンとDVマンとレイプマンを集めて君だけの最強のメジャーリーガー軍団を作ろう
240 23/04/18(火)13:04:06 No.1048385598
奥川のあの1年の輝きは忘れないよ…
241 23/04/18(火)13:04:12 No.1048385621
>ヤクファンが奥川ボコボコに打たれろ(で手術受けろ)って割と言ってる謎の状況 ヤクルトファンだろうか…?あれは
242 23/04/18(火)13:04:18 No.1048385641
負けが混んだ時にめちゃくちゃ理論的にチームメイトに対するバッシング始めないか心配
243 23/04/18(火)13:04:43 No.1048385745
結構スピード出てるじゃん奥川くん
244 23/04/18(火)13:04:50 No.1048385774
>>ヤクファンが奥川ボコボコに打たれろ(で手術受けろ)って割と言ってる謎の状況 >ヤクルトファンだろうか…?あれは 他にしてみればグダグダやっててもらった方がありがたいし
245 23/04/18(火)13:04:57 No.1048385794
もうこのクラスになるとサインは全部バウアーに出させた方がいいのでは
246 23/04/18(火)13:04:57 No.1048385798
ところでアスレチックスやっぱり地獄だね
247 23/04/18(火)13:05:07 No.1048385837
奥川のお身体そんなに悪くなっとるの?
248 23/04/18(火)13:05:22 No.1048385899
奥川と美馬かよ先発
249 23/04/18(火)13:06:00 No.1048386045
>お薬マンとDVマンとレイプマンを集めて君だけの最強のメジャーリーガー軍団を作ろう クレメンスはお薬だけだと思ったらDVにもひっかかったみたいで触っちゃいけない人になってるらしいな
250 23/04/18(火)13:06:02 No.1048386050
バウアー、ヒロインも音声読み上げでやってくれないかな
251 23/04/18(火)13:06:27 No.1048386142
交通事故マンも多いイメージ
252 23/04/18(火)13:06:40 No.1048386181
>クレメンスはお薬だけだと思ったらDVにもひっかかったみたいで触っちゃいけない人になってるらしいな 許してクレメンスとは言いづらいことになってるな
253 23/04/18(火)13:06:52 No.1048386238
>奥川のお身体そんなに悪くなっとるの? 報道によって書かれてることが全く違う まともに投げられないという次の日に順調という報道が出たりしてみんな自分に合わせた情報を信じてる
254 23/04/18(火)13:07:08 No.1048386308
向こうのトップアスリートってとりあえず婦女暴行で訴えられてるイメージ
255 23/04/18(火)13:07:22 No.1048386359
>負けが混んだ時にめちゃくちゃ理論的にチームメイトに対するバッシング始めないか心配 我が強い伊藤光とは揉めそうだな
256 23/04/18(火)13:07:26 No.1048386379
>>奥川のお身体そんなに悪くなっとるの? >報道によって書かれてることが全く違う >まともに投げられないという次の日に順調という報道が出たりしてみんな自分に合わせた情報を信じてる つまりよォ、なにもわからないってコト?
257 23/04/18(火)13:08:04 No.1048386516
>バウアー、ヒロインも音声読み上げでやってくれないかな 残念だがいつもバウアーに1000円貸してくれるリュウが読み上げるよ
258 23/04/18(火)13:08:15 No.1048386560
奥川1回で交代か…
259 23/04/18(火)13:08:23 No.1048386592
逆にここまでシャットダウンしてたヤクルト側がすごいと思う奥川
260 23/04/18(火)13:08:36 No.1048386641
>向こうのトップアスリートってとりあえず婦女暴行で訴えられてるイメージ 俳優とかもいっつも訴えられとる
261 23/04/18(火)13:08:38 No.1048386647
>向こうのトップアスリートってとりあえず婦女暴行で訴えられてるイメージ 純粋に素行ヤバいのもあるし別れる時に金目当てで とりあえず裁判起こしとけみたいなノリもあるしもうめちゃくちゃ
262 23/04/18(火)13:08:41 No.1048386661
>我が強い伊藤光とは揉めそうだな お前しばくぞ 黙れ、お前
263 23/04/18(火)13:08:43 No.1048386668
今日小園松尾コンビかテンテンテンテンテン
264 23/04/18(火)13:09:06 No.1048386758
>逆にここまでシャットダウンしてたヤクルト側がすごいと思う奥川 シャットダウンしすぎて憶測呼びまくった…
265 23/04/18(火)13:09:08 No.1048386761
誠也よくやってるなと思ったらアスレチックスだった…
266 23/04/18(火)13:09:28 No.1048386833
奥川普通に直球148㌔でフォーク142㌔とかでてるな さすがに始動したてて何かわかるもんでもないと思うけど順調なっぽいのか?
267 23/04/18(火)13:09:36 No.1048386866
>お前しばくぞ >黙れ、お前 なんだかドルジ構文みたいだな糞サイヤング定型
268 23/04/18(火)13:09:46 No.1048386899
つまり全く女性と付き合う気を見せない大谷は正しかった…?
269 23/04/18(火)13:09:46 No.1048386900
>奥川1回で交代か… まぁ最速148で実戦投げれたのは収穫でしょう
270 23/04/18(火)13:09:46 No.1048386901
将来的に庇いながら投げるのがどうなるかは知らないが145出てるなら順調じゃないか奥川
271 23/04/18(火)13:09:57 No.1048386931
>誠也よくやってるなと思ったらアスレチックスだった… 別にどこが相手だろうとようやっとる
272 23/04/18(火)13:10:01 No.1048386948
首振りまくって次第に機嫌が悪くなってくるマウンドの投手からしか摂取できない栄養が野球中継にはあるから
273 23/04/18(火)13:10:19 No.1048387023
>>我が強い伊藤光とは揉めそうだな >お前しばくぞ >黙れ、お前 ひどいリード。 それは良いリードではありません。 私の言っていることが分かるか? 今、あなたがとても嫌いです。 あなたは何をしているのですか?
274 23/04/18(火)13:10:20 No.1048387029
「順調に行っても今年の秋までは投げられない」って報道の次の週に「4月のどこかで実戦復帰か」みたいな報道が出て 結果的に正しかった後者が当時は「無理に決まってるだろちゃんと取材しろ馬鹿」って叩かれてた
275 23/04/18(火)13:10:29 No.1048387063
>誰だよ牧温めた奴… WBCのせい
276 23/04/18(火)13:10:36 No.1048387091
タティスJrNPBこないかなー
277 23/04/18(火)13:11:04 No.1048387215
>交通事故マンも多いイメージ まあ…ひき逃げ身代わり出頭とかしなければ大丈夫だろ…
278 23/04/18(火)13:11:04 No.1048387218
>今日小園松尾コンビかテンテンテンテンテン 来年一緒に出てきて欲しいコンビ
279 23/04/18(火)13:11:10 No.1048387235
>つまり全く女性と付き合う気を見せない大谷は正しかった…? そのうちホモ扱いされないか心配
280 23/04/18(火)13:11:12 No.1048387241
>>負けが混んだ時にめちゃくちゃ理論的にチームメイトに対するバッシング始めないか心配 >我が強い伊藤光とは揉めそうだな でも若い山本やリードが不安な戸柱も怖いんだよなあ
281 23/04/18(火)13:11:15 No.1048387256
及川今日誕生日なのね リリーフ登板あるかな
282 23/04/18(火)13:11:40 No.1048387341
つまりバウアーには戸柱を専属にしておけばいいということだな
283 23/04/18(火)13:12:31 No.1048387563
>つまりバウアーには戸柱を専属にしておけばいいということだな でも外国人とうまくコミュニケーションとれるのは山本らしい英語喋れないのに
284 23/04/18(火)13:12:49 No.1048387642
なんか騒がれているよりは全然よかったな奥川 まだ短いイニングなら今でもそこそこ投げれそうだからTJ迷っている理由がわかった
285 23/04/18(火)13:12:56 No.1048387666
額面だけで言うと15勝くらいはして欲しいバウアー
286 23/04/18(火)13:13:26 No.1048387774
奥川ストライク先行で変化球決まって球速もそこそこ ひとまず安心したけど次いつ投げられるかな
287 23/04/18(火)13:13:32 No.1048387796
まあバウアーなら捕手選べるだろうし誰を指名するかだな…
288 23/04/18(火)13:13:34 No.1048387813
>>つまり全く女性と付き合う気を見せない大谷は正しかった…? >そのうちホモ扱いされないか心配 大谷は藤浪に対しては気持ち悪い部分が見え隠れするからな…
289 23/04/18(火)13:13:41 No.1048387835
リードで揉めて伊藤光は最悪のスタートダッシュポケモンとか言い出す サイ・ヤング賞投手が見たくないと言うと嘘になる
290 23/04/18(火)13:14:01 No.1048387906
>でも若い山本やリードが不安な戸柱も怖いんだよなあ 下で次も益子と組んで気に入って俺はあいつとじゃないと組まないぞみたいなごね方する可能性もないわけじゃないしね
291 23/04/18(火)13:14:38 No.1048388037
バウアークラスなら専用捕手いても全然いいかな
292 23/04/18(火)13:14:41 No.1048388050
バウアーは今のところとりあえず皆から話しかけられるしファンもいきなりやった握手会に来てくれるしで満喫してる感じはある
293 23/04/18(火)13:15:08 No.1048388139
まあバウアーがリード主導するなら肩的に伊藤はないだろうなって
294 23/04/18(火)13:15:22 No.1048388190
せっかくのバウアーなんだから一回くらいブチギレ暴投くらいは見たいとこある
295 23/04/18(火)13:15:25 No.1048388196
サノテンテンテンテンテン ミヤザキテンテンテンテンテン マキテンテンテンテンテン ヨコハマベイスターズテンテンテンテンテン
296 23/04/18(火)13:15:38 No.1048388242
>逆にここまでシャットダウンしてたヤクルト側がすごいと思う奥川 情報シャットダウンしすぎて脳腫瘍の治療とリハビリやってたのに憶測であいつサボってるだけだろって叩かれてた阪神の横田慎太郎みたいなケースもあるから難しいんだよな
297 23/04/18(火)13:15:50 No.1048388278
ばんてふ監督も投手だからバウアーの話にはえーって聞き入ったりするのかな
298 23/04/18(火)13:16:04 No.1048388325
俺が闇金持ちならバウアーの220万のファンクラブ入るのにな
299 23/04/18(火)13:16:11 No.1048388350
次バウアーがサイン会やったら人ヤバそう
300 23/04/18(火)13:17:00 No.1048388523
二軍の調整登板でピンチ背負ったら本気出して投げるあたり熱くなりやすい性格なんだろうなとは思う
301 23/04/18(火)13:17:42 No.1048388672
横浜はエスコバーを崩せば勝てるよ
302 23/04/18(火)13:17:43 No.1048388680
アスレチックス20被安打
303 23/04/18(火)13:17:55 No.1048388724
今年の横浜には倉本がいないのが安心できる
304 23/04/18(火)13:17:58 No.1048388738
キレやすいのはともかく持論全く曲げない方が問題だった
305 23/04/18(火)13:18:17 No.1048388797
横浜は一軍も二軍も投手コーチがメジャー経験者だからやりやすかったりするのかな
306 23/04/18(火)13:18:23 No.1048388825
バウアー定型充実しすぎだろ 大型補強も毎週のようにあるし
307 23/04/18(火)13:18:30 No.1048388853
>俺が闇金持ちならバウアーの220万のファンクラブ入るのにな 光の金持ちなら?
308 23/04/18(火)13:18:46 No.1048388900
>二軍の調整登板でピンチ背負ったら本気出して投げるあたり熱くなりやすい性格なんだろうなとは思う そういうシチュエーション練習もありえるけど単純に負けず嫌いなんだろうなとは思う
309 23/04/18(火)13:19:11 No.1048388983
アスレチックスボコボコでひでえと思った反面これなら藤浪も多少打ち込まれてもマイナー落ちはないなという安心感が出てきた
310 23/04/18(火)13:19:17 No.1048389003
>横浜は一軍も二軍も投手コーチがメジャー経験者だからやりやすかったりするのかな 同じチームメイトが投手コーチしてるしな
311 23/04/18(火)13:19:22 No.1048389015
>アスレチックス20被安打 ひでえなぁアスレチックス
312 23/04/18(火)13:19:28 No.1048389037
>キレやすいのはともかく持論全く曲げない方が問題だった それが大体正論パンチなので食らう方はさらにイラつくのだ
313 23/04/18(火)13:19:54 No.1048389126
調整とはいえ二軍で自分の商品価値にあやが付くのも嫌だろうし
314 23/04/18(火)13:20:14 No.1048389200
>今年の横浜には倉本がいないのが安心できる 倉本バカにすんなよ今は中日の細川が倉本グラブの力で頑張ってるんだから
315 23/04/18(火)13:20:33 No.1048389257
それでやるのがインハイストレート6球だからな
316 23/04/18(火)13:20:37 No.1048389269
>キレやすいのはともかく持論全く曲げない方が問題だった 昔からの慣習に対して大声で叫びながら正論パンチかますからな… 立場とかあったもんじゃねぇ
317 23/04/18(火)13:20:41 No.1048389286
>>今年の横浜には倉本がいないのが安心できる >倉本バカにすんなよ今は中日の細川が倉本グラブの力で頑張ってるんだから もう変えたんですよそのグラブ…
318 23/04/18(火)13:20:47 No.1048389313
実はまだ一球もバッテリーミスのない横浜 審判にキレる方に期待した方がいいかも
319 23/04/18(火)13:20:56 No.1048389346
>キレやすいのはともかく持論全く曲げない方が問題だった でも納得した理論はすんなり受け入れるのいいよね… ずっとリュックサック前に背負ってたり
320 23/04/18(火)13:21:13 No.1048389411
チーム防御率7点台てよく3勝もしたなアスレチックス
321 23/04/18(火)13:21:38 No.1048389498
>もう変えたんですよそのグラブ… 変えるの早すぎる…
322 23/04/18(火)13:21:38 No.1048389501
>でも納得した理論はすんなり受け入れるのいいよね… >ずっとリュックサック前に背負ってたり 前リュックバウアーグッズ化しろ
323 23/04/18(火)13:21:59 No.1048389573
ブチギレインハイ何度見てもはよMLB帰れってなる
324 23/04/18(火)13:22:24 No.1048389665
アスレチックスの先発は概ね巨人みたいなレベルになってるな アスレチックスが藤浪を外せないを巨人で言うなら横川を外せないに近い
325 23/04/18(火)13:23:15 No.1048389847
球の適応は全く問題ないなってなった
326 23/04/18(火)13:23:23 No.1048389870
筋トレスレで最新の科学的に1番正しい筋トレ以外を馬鹿にするタイプだろ 俺が1番許せないタイプ
327 23/04/18(火)13:23:27 No.1048389886
>アスレチックスの先発は概ね巨人みたいなレベルになってるな >アスレチックスが藤浪を外せないを巨人で言うなら横川を外せないに近い 巨人には戸郷がいるだろ アスレチックスに誰がいるんだ
328 23/04/18(火)13:23:31 No.1048389897
藤浪は投げてるボールだけはワイルドシングだからまだ夢は見られる分マシ
329 23/04/18(火)13:23:41 No.1048389927
靭帯といえばハンカチが試した治療法は手術無しで靭帯を再建できるとか割りとすげえやつだったけど投球練習再開があまりに早すぎて本当に靭帯をやらかしたのかって所から疑われたって話を聞いて流石に可愛そうだった
330 23/04/18(火)13:23:47 No.1048389951
>球の適応は全く問題ないなってなった むしろミズノボールのほうが投げやすいんじゃない?
331 23/04/18(火)13:24:00 No.1048389999
>球の適応は全く問題ないなってなった むしろNPB球の方が投げやすいんじゃないの
332 23/04/18(火)13:24:26 No.1048390089
>筋トレスレで最新の科学的に1番正しい筋トレ以外を馬鹿にするタイプだろ >俺が1番許せないタイプ しかもトレーニング方法が自分で考えたのが最高と言いはるやつだ 実績はあるから説得力もあるぞ!
333 23/04/18(火)13:24:28 No.1048390102
>筋トレスレで最新の科学的に1番正しい筋トレ以外を馬鹿にするタイプだろ >俺が1番許せないタイプ バウアーとレスバできそうな鱗片を見せるな
334 23/04/18(火)13:24:29 No.1048390105
>球の適応は全く問題ないなってなった 粘着物質を使わずに投げれるなんて、こいつは天才だ。 ってNPBの球絶賛しそう
335 23/04/18(火)13:24:45 No.1048390169
>むしろミズノボールのほうが投げやすいんじゃない? あんま変わらないけど投げやすい球種がちょっと変わってくるかなーみたいに言ってた記憶
336 23/04/18(火)13:24:49 No.1048390182
>筋トレスレで最新の科学的に1番正しい筋トレ以外を馬鹿にするタイプだろ >俺が1番許せないタイプ 黙れ、お前。
337 23/04/18(火)13:24:50 No.1048390186
>むしろミズノボールのほうが投げやすいんじゃない? >むしろNPB球の方が投げやすいんじゃないの 投手によっては合わないケースはあるし…
338 23/04/18(火)13:25:09 No.1048390249
>>筋トレスレで最新の科学的に1番正しい筋トレ以外を馬鹿にするタイプだろ >>俺が1番許せないタイプ >しかもトレーニング方法が自分で考えたのが最高と言いはるやつだ >実績はあるから説得力もあるぞ! ダルもわりとこういうとこある
339 23/04/18(火)13:25:18 No.1048390272
>>筋トレスレで最新の科学的に1番正しい筋トレ以外を馬鹿にするタイプだろ >>俺が1番許せないタイプ >バウアーとレスバできそうな鱗片を見せるな 私のファンクラブに入会すればキャッチボールやレスバなど楽しいイベントに参加できますよ。
340 23/04/18(火)13:25:20 No.1048390277
日本球のが投げやすいはずなのにすげえヘッポコになるやつもいるし…
341 23/04/18(火)13:25:26 No.1048390289
メジャー球はクソ滑るけど曲がりやすいとはよく聞く
342 23/04/18(火)13:25:32 No.1048390319
藤浪が5失点降板した後に出てきたピッチャーが6点取られたりまんべんなく投手がヤバいアスレチックス
343 23/04/18(火)13:25:41 No.1048390351
>私のファンクラブに入会すればキャッチボールやレスバなど楽しいイベントに参加できますよ。 レスバは楽しいイベント…?
344 23/04/18(火)13:25:45 No.1048390372
>>球の適応は全く問題ないなってなった >むしろNPB球の方が投げやすいんじゃないの 戸郷とか大勢も復帰直後は乱れてたしやっぱ慣れてる球からのスイッチって大変だよ バウアーはすごいね
345 23/04/18(火)13:25:58 No.1048390424
アスレチックスのついでに順位表見たら15試合12失策て何やってんだエンゼルスは
346 23/04/18(火)13:26:05 No.1048390450
>>>筋トレスレで最新の科学的に1番正しい筋トレ以外を馬鹿にするタイプだろ >>>俺が1番許せないタイプ >>バウアーとレスバできそうな鱗片を見せるな >私のファンクラブに入会すればキャッチボールやレスバなど楽しいイベントに参加できますよ。 メジャーではレスバは無料サービスしてたのに金とんのかよ
347 23/04/18(火)13:26:16 No.1048390489
>二軍の調整登板でピンチ背負ったら本気出して投げるあたり熱くなりやすい性格なんだろうなとは思う 益子捕手のコメントによるとバウアー本人にその自覚があるし 熱くなったほうが良い結果が出ると思ってるらしい
348 23/04/18(火)13:26:16 No.1048390496
>日本球のが投げやすいはずなのにすげえヘッポコになるやつもいるし… コントロール死ぬピッチャー割といるね バウアーは心配無さそうですね
349 23/04/18(火)13:26:23 No.1048390515
>>私のファンクラブに入会すればキャッチボールやレスバなど楽しいイベントに参加できますよ。 >レスバは楽しいイベント…? ブーイング煽るような奴だからな…
350 23/04/18(火)13:26:30 No.1048390532
>日本球のが投げやすいはずなのにすげえヘッポコになるやつもいるし… そういうやつ大抵向こうでもへっぽこじゃない?
351 23/04/18(火)13:26:34 No.1048390545
レスバなんてヒで無料サービスだっただろ!
352 23/04/18(火)13:26:36 No.1048390553
(ひっそり復帰してる西浦)
353 23/04/18(火)13:26:50 No.1048390603
>>>球の適応は全く問題ないなってなった >>むしろNPB球の方が投げやすいんじゃないの >戸郷とか大勢も復帰直後は乱れてたしやっぱ慣れてる球からのスイッチって大変だよ >バウアーはすごいね バウアーは日本行き決めてから早い段階から日本のボールで練習してたみたいだからいきなりではないみたいだよ
354 23/04/18(火)13:27:06 No.1048390652
日本のボールは曲がりすぎて適応できない場合がある
355 23/04/18(火)13:27:09 No.1048390667
流石ボール切断して研究しただけはある あるのか…?
356 23/04/18(火)13:27:11 No.1048390673
>メジャー球はクソ滑るけど曲がりやすいとはよく聞く WBCでササローのナチュラルシュートが冗談みたいな曲がり方してたな
357 23/04/18(火)13:27:18 No.1048390698
まあ日本人は権威あるやつが言う言葉には逆らわない人ばっかりだからクソコテ同キャラ対決にならなければ案外安穏と進みそう
358 23/04/18(火)13:27:39 No.1048390764
>メジャー球はクソ滑るけど曲がりやすいとはよく聞く 特にシンカーが良く曲がるようになるらしい
359 23/04/18(火)13:28:01 No.1048390831
>>筋トレスレで最新の科学的に1番正しい筋トレ以外を馬鹿にするタイプだろ >>俺が1番許せないタイプ >しかもトレーニング方法が自分で考えたのが最高と言いはるやつだ >実績はあるから説得力もあるぞ! おれはこのトレーニングで100マイル近い球投げれるけどお前は?って言われたらなんも反論できねえ
360 23/04/18(火)13:28:18 No.1048390897
いいよね160キロシンカー
361 23/04/18(火)13:28:33 No.1048390955
今日はわくわくさんの今季3度目の初勝利チャレンジか…頑張って欲しい
362 23/04/18(火)13:28:45 No.1048390995
レイチェルはわかったけどエリックはどういう関係なんだ 日本にはきてないみたいだけど
363 23/04/18(火)13:28:46 No.1048390997
シンカー(シンカーじゃない)だから…
364 23/04/18(火)13:29:11 No.1048391073
>まあ日本人は権威あるやつが言う言葉には逆らわない人ばっかりだからクソコテ同キャラ対決にならなければ案外安穏と進みそう バウアーと口喧嘩しそうなのが白井と伊藤くらいだな 口喧嘩じゃないけど守備で切れるケースもありえそうだけど
365 23/04/18(火)13:29:25 No.1048391123
シンカーはシンキングファストボールだから…
366 23/04/18(火)13:29:51 No.1048391199
>口喧嘩じゃないけど守備で切れるケースもありえそうだけど HIYANE
367 23/04/18(火)13:29:51 No.1048391202
0年代前半のミズノの球は投手的に最高の投げやすさだったけど反発計数も凄くて 打たれたらすぐホームランになる諸刃の剣だったと上原と山本昌が言っていた
368 23/04/18(火)13:29:56 No.1048391220
半分に割って中身をチェックしたり 友達の元投手に目をつぶってボール触らせて比較した結果 MLB球とNPB球にたいした差はないと分かったし…
369 23/04/18(火)13:30:17 No.1048391302
若手投手が理論聞きに来るってこういうタイプには一番嬉しいやつやってるからな… 見ろよダルの飛行機見つめる目
370 23/04/18(火)13:30:30 No.1048391350
バウアーはそんなことよりSNS運用が一番不安だよ ずっと今の調子なら良いんだが…
371 23/04/18(火)13:30:32 No.1048391354
>0年代前半のミズノの球は投手的に最高の投げやすさだったけど反発計数も凄くて >打たれたらすぐホームランになる諸刃の剣だったと上原と山本昌が言っていた ラビットボールはマジでやばかった
372 23/04/18(火)13:30:52 No.1048391428
曽谷はなんか毎回ランナー出してんな
373 23/04/18(火)13:31:08 No.1048391486
バウアー友達いたんだ
374 23/04/18(火)13:31:38 No.1048391616
>バウアー友達いたんだ 黙れ、お前。
375 23/04/18(火)13:31:41 No.1048391624
>メジャーではレスバは無料サービスしてたのに金とんのかよ 翻訳の改善にご協力下さい(課金)
376 23/04/18(火)13:32:16 No.1048391757
>打たれたらすぐホームランになる諸刃の剣だったと上原と山本昌が言っていた すぽるとの飛ぶボール特集で上原が自分でもハマスタのスタンドに叩きこめるような高反発球がもし頭に飛んで来たらと考えたら怖すぎるって答えてたな
377 23/04/18(火)13:32:22 No.1048391785
英語版を字幕で見るのが一番分かりやすいよねバウアー動画
378 23/04/18(火)13:32:29 No.1048391805
阿部二軍の試合に出てて駄目だった
379 23/04/18(火)13:33:08 No.1048391932
ベイスターズって10年くらい時間飛んでるから知識のある生え抜きベテラン現役選手いないもん そりゃ我先にと聞きに来るよ大和もそうだった
380 23/04/18(火)13:33:11 No.1048391948
>曽谷はなんか毎回ランナー出してんな 山崎福也ぐらいのんびり待つよ
381 23/04/18(火)13:33:17 No.1048391969
>バウアー友達いたんだ PCは糞レスするために作られたのではない
382 23/04/18(火)13:33:53 No.1048392091
中日のせいで打率が全体的におかしくて参考にならないウエスタンで見たい…
383 23/04/18(火)13:34:27 No.1048392208
厄介おたくがベンチにいるというのはどんな気分なのだろうな ファンのおっさんは時々監督としてベンチに交じるけど
384 23/04/18(火)13:35:08 No.1048392369
>厄介おたくがベンチにいるというのはどんな気分なのだろうな >ファンのおっさんは時々監督としてベンチに交じるけど メジャーだと全員ガン無視してた
385 23/04/18(火)13:35:18 No.1048392406
バウアーの友達その1は元ヤクルトのデビッド・ハフくん
386 23/04/18(火)13:35:31 No.1048392434
二塁打からのホームアウト三塁アウトのゲッツー…
387 23/04/18(火)13:35:35 No.1048392445
バウアーのSNSレスバは相手の過去ツイ探しまくって未成年飲酒の証拠見つけて あとはファンネル飛ばして撃墜するというサイ・ヤング賞投手に相応しい強さ
388 23/04/18(火)13:35:44 No.1048392469
バウアーには帰る時に「日本のボールを投げてようやく理解したよ、MLBが粘着物質を黙認していたのはボールがあまりにもクソすぎるからだったんだね」とか言ってほしい
389 23/04/18(火)13:35:48 No.1048392486
二軍の配信でも5000人ぐらいは客が来るんだから各チームもっと配信して欲しい
390 23/04/18(火)13:36:21 No.1048392586
小園くんいい感じ
391 23/04/18(火)13:36:30 No.1048392619
>メジャー球はクソ滑るけど曲がりやすいとはよく聞く 西武のティ◯コは 日本の球でツーシームがあまり曲がらなくなった気がする
392 23/04/18(火)13:36:32 No.1048392627
>バウアーのSNSレスバは相手の過去ツイ探しまくって未成年飲酒の証拠見つけて >あとはファンネル飛ばして撃墜するというサイ・ヤング賞投手に相応しい強さ 完全に手練じゃねーか
393 23/04/18(火)13:36:39 No.1048392651
>バウアーには帰る時に「日本のボールを投げてようやく理解したよ、MLBが粘着物質を黙認していたのはボールがあまりにもクソすぎるからだったんだね」とか言ってほしい 帰れなくなる…
394 23/04/18(火)13:37:01 No.1048392721
>バウアーには帰る時に「日本のボールを投げてようやく理解したよ、MLBが粘着物質を黙認していたのはボールがあまりにもクソすぎるからだったんだね」とか言ってほしい 残留宣言助かる
395 23/04/18(火)13:37:04 No.1048392730
>バウアーのSNSレスバは相手の過去ツイ探しまくって未成年飲酒の証拠見つけて >あとはファンネル飛ばして撃墜するというサイ・ヤング賞投手に相応しい強さ とんでもねえ変化球と豪速球の合わせ技って感じだ
396 23/04/18(火)13:37:20 No.1048392796
>>メジャー球はクソ滑るけど曲がりやすいとはよく聞く >西武のティ◯コは >日本の球でツーシームがあまり曲がらなくなった気がする 伏せるな伏せるな
397 23/04/18(火)13:37:39 No.1048392852
>デビッド・ハフ ハフハフマクガフハフマクガフくらい投げてたあの子か
398 23/04/18(火)13:37:41 No.1048392863
ダルが友達なんだっけ?
399 23/04/18(火)13:37:57 No.1048392914
>完全に手練じゃねーか レスバのやり方熟知してる理系の陰険野郎とか一番敵に回したくないタイプ
400 23/04/18(火)13:38:21 No.1048393002
>レイチェルはわかったけどエリックはどういう関係なんだ トレーナーでは?
401 23/04/18(火)13:38:41 No.1048393072
>ハフハフマクガフハフマクガフくらい投げてたあの子か 。 O / 。 u `ー、___ ゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚ - ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。 , ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`', ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! マ ハ ! 。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l ク フ l ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ガ ッ j ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ / jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄ ) 石 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。 ) 山 て / / !。 l l - ニ 7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___ ) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
402 23/04/18(火)13:39:06 No.1048393143
ファンネル飛ばせる奴が過去ログ掘り返して着火するスキルも持ってるのは何らかのレギュ違反だろ
403 23/04/18(火)13:39:29 No.1048393216
>黙れ、お前。 毎度思うけどドルジ臭がする
404 23/04/18(火)13:40:02 No.1048393332
ハフってタフだったよね
405 23/04/18(火)13:40:11 No.1048393369
延々とその場でレスポンスするダルより悪質だな…
406 23/04/18(火)13:40:27 No.1048393433
しかも世界有数のアスリートで年収30億だからな 一度嫉妬しだしたら雪だるま式に憎悪が膨らんでいきそう
407 23/04/18(火)13:40:35 No.1048393456
だいたい有名人は楽するためにファンネル飛ばすものだが… 瑕を抉るまでは自分でやるのが生粋のレスポンチバトラー感あるな
408 23/04/18(火)13:41:03 No.1048393555
戦略的にレスバトルすんなよ…
409 23/04/18(火)13:41:07 No.1048393566
短時間で連投で鬼煽った後に自分からはいもうブロックしまーすして追撃は任せるスタイル
410 23/04/18(火)13:41:10 No.1048393581
正髄ホームランヤッター!
411 23/04/18(火)13:42:07 No.1048393736
>正髄ホームランヤッター! 三角貿易大成功!!
412 23/04/18(火)13:42:55 No.1048393890
サイヤング賞≒横綱
413 23/04/18(火)13:43:49 No.1048394072
ドルジのアホ死ねと君消すのシンプルさと破壊力はやっぱ強い
414 23/04/18(火)13:45:47 No.1048394439
既にバウアー面白くてヤバい
415 23/04/18(火)13:46:30 No.1048394588
ハズレグループも3人いれば一人くらい確変しないのかな
416 23/04/18(火)13:48:24 No.1048394920
ティ●コはどう運用してくんだろうな 佐藤以外みんなふらふらしとるリリーフ陣
417 23/04/18(火)13:49:10 No.1048395073
ファーム見てたら中日の垣越くん普通のフォームでストレート平均130kmぐらいなんだけど大丈夫なの?
418 23/04/18(火)13:49:25 No.1048395125
好きな選手はティ◯コとまん◯ですとか言ったらスケベ扱いされそう
419 23/04/18(火)13:49:39 No.1048395174
中日2軍珍しく抑えてる日はきっちり無得点なんだよな
420 23/04/18(火)13:50:40 No.1048395360
ハフマクガフ石山全員狂った起用されてたけど頑丈だったな
421 23/04/18(火)13:51:37 No.1048395543
>ティ●コはどう運用してくんだろうな >佐藤以外みんなふらふらしとるリリーフ陣 クイックが改善するまでは こないだみたいに走られる心配のない場面で火消し…?
422 23/04/18(火)13:53:33 No.1048395946
>>バウアーには帰る時に「日本のボールを投げてようやく理解したよ、MLBが粘着物質を黙認していたのはボールがあまりにもクソすぎるからだったんだね」とか言ってほしい >帰れなくなる… もう帰る気サラサラねぇだろ あの成績でどこも取らなかったんだ
423 23/04/18(火)13:55:16 No.1048396246
帰んないと年俸9分の1ぐらいで野球やらされることになるがいいのかな
424 23/04/18(火)13:55:39 No.1048396341
ネット中継やってるけどオリックスって3軍もあるのか
425 23/04/18(火)13:57:23 No.1048396658
>帰んないと年俸9分の1ぐらいで野球やらされることになるがいいのかな そりゃ帰れるならその方がいいが 帰させてくれないもの仕方ない
426 23/04/18(火)13:58:12 No.1048396826
レイチェルが頑張ってMLB契約掴むでしょ多分
427 23/04/18(火)13:59:08 No.1048397007
>帰んないと年俸9分の1ぐらいで野球やらされることになるがいいのかな 極稀に稼ぎ度外視で日本に永住するプロ外国スポーツ選手はいる 野球じゃないけどバスケとかラグビーなんかも本国で活躍できる性能だけど日本が居心地いいから定住しちゃう 野球だとラミちゃんが一番すぐみんな思いつくんじゃないかな バウアーもそのルートになるかはわからん…
428 23/04/18(火)14:00:01 No.1048397176
>ネット中継やってるけどオリックスって3軍もあるのか ないよ
429 23/04/18(火)14:00:32 No.1048397272
日本の物価だとそもそも今まで稼いだ金額で死ぬまで豪遊できるから稼ぐ必要がなく楽しむのもありって発想になる可能性も大いにあるのか…
430 23/04/18(火)14:00:41 No.1048397300
今どき3軍なんて珍しくなくない?
431 23/04/18(火)14:00:53 No.1048397331
稼ぎ全部使っちゃうタイプはとにかく稼げるとこへ戻りたいだろうけど バウアーの金遣いは知らないからわからないな
432 23/04/18(火)14:01:57 No.1048397519
早く帰りたい感はまったく出してないのは偉いよ とにかく今年の仕事を真面目に全うして…
433 23/04/18(火)14:02:07 No.1048397553
ビシエドとかはもう永住する気に見える
434 23/04/18(火)14:02:10 No.1048397564
廃止したり復活したりよくわからない西武三軍
435 23/04/18(火)14:02:36 No.1048397652
>稼ぎ全部使っちゃうタイプはとにかく稼げるとこへ戻りたいだろうけど >バウアーの金遣いは知らないからわからないな 動画で出てるあのクソデカい施設維持するだけでも結構金飛んでいきそう
436 23/04/18(火)14:03:31 No.1048397808
美人敏腕エージェントレイチェルの手腕が問われる
437 23/04/18(火)14:04:17 No.1048397954
俺は10年後位にバウちゃんとして日本のテレビに出てるバウアーが見たいよ…
438 23/04/18(火)14:04:19 No.1048397959
2軍が一軍の調整用なとこもあるし若手がガンガン試合するにはいいよね3軍 まあ2軍も回せてないとこもあるが…
439 23/04/18(火)14:04:46 No.1048398063
>レイチェルが頑張ってMLB契約掴むでしょ多分 レイチェルが頑張ってるから多分あの癒やしYouTubeが出来てるんだよな…
440 23/04/18(火)14:06:53 No.1048398455
>廃止したり復活したりよくわからない西武三軍 元々チームとして運用するのではなくリハビリ組という事だった筈が 何か今年から試合してる...
441 23/04/18(火)14:09:25 No.1048398935
怪我人さえ出なければ西武も育成そこそこ取ってるし人はいるんだろう
442 23/04/18(火)14:09:31 No.1048398957
実戦機会積むのに三軍は良いからな(四軍見ながら)
443 23/04/18(火)14:10:58 No.1048399224
>実戦機会積むのに三軍は良いからな(四軍見ながら) そこまでいったらもう社会リーグや独立リーグのほうが強そうだな…
444 23/04/18(火)14:11:44 No.1048399372
>怪我人さえ出なければ西武も育成そこそこ取ってるし人はいるんだろう 捕手が相変わらずケガ人だらけでしてね… 今年も名物のブルペン捕手育成契約現役復帰やるかも…
445 23/04/18(火)14:13:02 No.1048399591
>そこまでいったらもう社会リーグや独立リーグのほうが強そうだな… そっちの掘り出し物を見つける目的もあるからな
446 23/04/18(火)14:13:55 No.1048399766
今日はオリックスがまた徳島とやってるし二軍だけで2チーム作れるって事なんだろうけど 第二の茶野を探してそう
447 23/04/18(火)14:16:33 No.1048400252
>今日はオリックスがまた徳島とやってるし二軍だけで2チーム作れるって事なんだろうけど >第二の茶野を探してそう マルティネス!……はそうでもないな