虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/18(火)12:10:41 ターボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/18(火)12:10:41 No.1048368345

ターボスマッシャーパンチ!

1 23/04/18(火)12:11:43 No.1048368649

もう生歌聞けないんやな…

2 23/04/18(火)12:11:56 No.1048368715

>ターボ!スマッシャー!パ・ン・チ~!

3 23/04/18(火)12:12:52 No.1048369035

ゲッター線浴びて進化したほう

4 23/04/18(火)12:14:55 No.1048369658

立体化されるのOVA版ばっかりで悲しい

5 23/04/18(火)12:15:35 No.1048369847

当時普通に甲児くん乗せて使ってたけどさやかさんにあげちゃった方が効率的に抱えるって聞いた

6 23/04/18(火)12:15:44 No.1048369901

ダイナマイトタックル!

7 23/04/18(火)12:16:15 No.1048370059

私手足青い方が好き!

8 23/04/18(火)12:17:01 No.1048370302

曲を脳内再生すると前奏終わるとなぜかソルジャードリームになる

9 23/04/18(火)12:18:31 No.1048370792

ギガントミサイル!

10 23/04/18(火)12:20:45 No.1048371495

なぜ第二次で飛べなくした…?

11 23/04/18(火)12:22:29 No.1048372030

もう出ない方

12 23/04/18(火)12:25:55 No.1048373186

兜のやつにもゲッター線浴びせて宇宙Aにできなかったのかな

13 23/04/18(火)12:28:14 No.1048374003

ショルダースライサーの方

14 23/04/18(火)12:30:56 No.1048374968

>なぜ第二次で飛べなくした…? 第二次αはよく見るとデザインがOVA版寄りになってる 真ゲッターもネオゲ版寄りなデザインになってる

15 23/04/18(火)12:35:43 No.1048376606

宇宙B

16 23/04/18(火)12:39:55 No.1048378181

ゲッター線浴びせたFの設定より兜十蔵がZ以前に作ったプロトタイプが自己改良して完成したαの設定の方が作品内で完結してて好き その上でZと同一個体の要素があったら言う事なかったけど

17 23/04/18(火)12:48:52 No.1048381142

ファイナルカイザーブレードとカイザーノヴァどっちも使えるカイザーってあったっけ?

18 23/04/18(火)12:51:57 No.1048382163

Wはなんか使えたはず

19 23/04/18(火)12:53:32 No.1048382639

>ファイナルカイザーブレードとカイザーノヴァどっちも使えるカイザーってあったっけ? 携帯機のWかLでやれたはず

20 23/04/18(火)12:54:40 No.1048383010

αでサブタイが神か悪魔かでおっついにマジンカイザーか?と思いきや真ゲッターでちょっとガクッときた思い出 いやあれはあれで好きだけどさ!

21 23/04/18(火)13:08:55 No.1048386713

マジンガーにゲッター線浴びせて進化させよう!とか何考えてんだよ弓教授…

22 23/04/18(火)13:23:15 No.1048389848

>マジンガーにゲッター線浴びせて進化させよう!とか何考えてんだよ弓教授… ドクターヘル以上のマッドサイエンティストだった

23 23/04/18(火)13:34:12 No.1048392161

ズババンじゃ無い方のテーマもいいよね

24 23/04/18(火)13:35:01 No.1048392340

ゼンガーとガチンコ出来る程度に強かった記憶がある

25 23/04/18(火)13:37:19 No.1048392789

>ズババンじゃ無い方のテーマもいいよね 神さえ悪魔さえ 俺は超えるお前と共に

26 23/04/18(火)13:37:56 No.1048392908

ズババンズババンも魔神見参も好き

27 23/04/18(火)13:39:26 No.1048393199

カイザーノヴァが公式の技だったかどうか思い出せない

28 23/04/18(火)13:41:28 No.1048393624

>カイザーノヴァが公式の技だったかどうか思い出せない 何を持って公式とするかになるな… スパロボにはあるけどOVAにはない…

29 23/04/18(火)13:41:49 No.1048393686

INFINITY風のやつも手足青いほうがよかった

30 23/04/18(火)13:42:20 No.1048393777

>>カイザーノヴァが公式の技だったかどうか思い出せない >何を持って公式とするかになるな… >スパロボにはあるけどOVAにはない… F完結編のアンソロジーらしい

31 23/04/18(火)13:43:41 No.1048394042

ノヴァの初出は公式のコミックアンソロジーだから最初から公式だ

32 23/04/18(火)13:44:24 No.1048394175

悪を全て消し去ってしまえとか悪が二度と立ち上がらぬようにとかテーマは歌詞が力強すぎる

33 23/04/18(火)13:48:57 No.1048395028

OVA版も監督インタビューによれば甲児くんが気づかなかったから使わなかっただけでカイザーノヴァは装備されてるらしい

34 23/04/18(火)13:50:51 No.1048395405

初出のアルファで強化型マジンガーの方が強いって攻略本に書かれててちょっと笑った記憶がある 大車輪ロケットパンチが無法すぎる性能なんだよなあ

35 23/04/18(火)13:52:31 No.1048395724

守護神テーマのマジンカイザーはついぞ見れなかったな…

36 23/04/18(火)13:54:38 No.1048396124

カイザーノヴァは勝鬨上げるやつが最適解

37 23/04/18(火)14:00:19 No.1048397226

なんか時間と次元を超えてくる奴

38 23/04/18(火)14:03:37 No.1048397831

>初出のアルファで強化型マジンガーの方が強いって攻略本に書かれててちょっと笑った記憶がある 初出はF完だよ!

↑Top