虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/18(火)10:34:57 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/18(火)10:34:57 No.1048349920

この人のおかげでウォークライって魔法は案外悪くないのではと思い始めてきた

1 23/04/18(火)10:36:46 No.1048350198

パーツ単位で見れば悪くない

2 23/04/18(火)10:37:54 No.1048350356

じゃあ戦闘テーマってどうすりゃいいんだよ!

3 23/04/18(火)10:38:17 No.1048350407

ディグニティとミーディアムは強いんだ

4 23/04/18(火)10:41:14 No.1048350879

戦闘テーマなのに戦闘に強くないのが問題なんだ

5 23/04/18(火)10:42:35 No.1048351089

打点で負けると厳しすぎるたぁめ

6 23/04/18(火)10:43:13 No.1048351180

ディグニティもミーディアムもなんならロックオブもウォークライじゃないと許されないよ

7 23/04/18(火)10:43:50 No.1048351286

戦闘テーマのくせに戦闘より魔法の方が強い

8 23/04/18(火)10:43:52 No.1048351292

戦闘テーマだが戦闘が弱いWCと魔法テーマだが魔法が弱いWCがいる

9 23/04/18(火)10:44:50 No.1048351444

ロックオブは別によくない?

10 23/04/18(火)10:44:52 No.1048351449

結局のところバトルフェイズに入らないと弱いのが現代遊戯王のパワーじゃない

11 23/04/18(火)10:45:03 No.1048351494

戦闘テーマといえば時械神

12 23/04/18(火)10:45:10 No.1048351512

WCは手札リソースは本当に尽きないよね なんとか活かせないかな…

13 23/04/18(火)10:45:17 No.1048351532

英語名がウォーロックだから魔法に強い

14 23/04/18(火)10:45:49 No.1048351607

ティアラメンツに勝てるらしいな

15 23/04/18(火)10:46:03 No.1048351636

>WCは手札リソースは本当に尽きないよね >なんとか活かせないかな… 手札リソースが尽きないというか…手札リソースを使うほど展開できないというか…

16 23/04/18(火)10:46:28 No.1048351713

拮抗流行ってるせいでメイン1だけ封殺する効果が本当に噛み合ってない

17 23/04/18(火)10:46:41 No.1048351745

>ロックオブは別によくない? サーチ付きフィールド魔法ってだけで上澄みなんだ

18 23/04/18(火)10:46:48 No.1048351765

>ロックオブは別によくない? ちょっと強いテーマにあったら相当強いぞあのカード 身代わりできて手札からモンスター吐けてサーチできる天キだし

19 23/04/18(火)10:47:43 No.1048351904

>拮抗流行ってるせいでメイン1だけ封殺する効果が本当に噛み合ってない ウォークライはバトルフェイズにて最強

20 23/04/18(火)10:50:05 No.1048352288

メイン2も封殺してよくない?と言いたいところだけど流石にそれすると余計な悪用されそうだな…

21 23/04/18(火)10:50:45 No.1048352400

>サーチ付きフィールド魔法ってだけで上澄みなんだ 暴走魔法陣はフィールドの上澄といっていいですか

22 23/04/18(火)10:50:57 No.1048352427

>拮抗流行ってるせいでメイン1だけ封殺する効果が本当に噛み合ってない ディグニティすればいいだけだからむしろ拮抗に強い側だぞ

23 23/04/18(火)10:51:53 No.1048352601

>>サーチ付きフィールド魔法ってだけで上澄みなんだ >暴走魔法陣はフィールドの上澄といっていいですか サーチついてるだけで採用まで行ってるから上澄み

24 23/04/18(火)10:52:39 No.1048352708

魔導戦士ブレイカーとライオウとかデスカリバーナイトの初代グッドスタッフに負けるデッキが何だって

25 23/04/18(火)10:53:08 No.1048352808

メテオラゴンも強い フィールド離れたカード効果まで無効にするのは中々無い

26 23/04/18(火)10:53:25 No.1048352860

>>拮抗流行ってるせいでメイン1だけ封殺する効果が本当に噛み合ってない >ディグニティすればいいだけだからむしろ拮抗に強い側だぞ メタビとしては拮抗に強いのはめちゃくちゃありがたい 戦闘テーマのくせに陰湿罠でメタビなのはうn

27 23/04/18(火)10:53:47 No.1048352936

でも出すの5年遅くない?

28 23/04/18(火)10:54:57 No.1048353143

>でも出すの5年遅くない? 五年前って閃刀転生サンドラオルフェとかだぞ 勝てるか?

29 23/04/18(火)10:55:03 No.1048353155

フォティアで毎回無効札やらサーチカードを持ってこれるのは強いしメテオラゴンの戦闘時に効果無効がすげー強い 更にマムードは生け贄無しで召喚できるぜ

30 23/04/18(火)10:56:20 No.1048353353

>五年前って閃刀転生サンドラオルフェとかだぞ >勝てるか? 勝てねぇわ…

31 23/04/18(火)10:56:26 No.1048353371

やっぱり打点足りないのが一番きついんだよな…

32 23/04/18(火)10:56:26 No.1048353372

あまくだり氏の読みとかプレイングがお上手なのもあるからなあ アッマチガエタアハハハハハ!とかやる時もあるが基本的な知識量が凄い

33 23/04/18(火)10:56:40 No.1048353411

俺の贔屓テーマだってサーチ付きフィールド魔法がほしい

34 23/04/18(火)10:56:42 No.1048353422

ウォークライはやりたい事はちゃんと纏まってて良テーマだと思うよ 弱いだけで

35 23/04/18(火)10:56:47 No.1048353434

nsとフィールド魔法でss1回はサモリミがピッタリすぎる

36 23/04/18(火)10:57:11 No.1048353505

>あまくだり氏の読みとかプレイングがお上手なのもあるからなあ >アッマチガエタアハハハハハ!とかやる時もあるが基本的な知識量が凄い ホホホッホホッホ~♪

37 23/04/18(火)10:58:17 No.1048353711

ミーディアム許されてるのは本当にウォークライだからとしか言いようがない

38 23/04/18(火)10:58:28 No.1048353746

ウォークライの隠された効果! 相手にテキストを確認させることでタイムアウトを狙える!

39 23/04/18(火)10:58:31 No.1048353752

どうして攻撃力永続アップじゃないんですか…

40 23/04/18(火)10:58:38 No.1048353774

味方バンプできるリンク1とか追加されたらいい塩梅になりそう

41 23/04/18(火)10:58:59 No.1048353842

やっぱり1番の問題は火力…

42 23/04/18(火)10:59:22 No.1048353908

>WCは手札リソースは本当に尽きないよね >なんとか活かせないかな… 零式魔導粉砕機

43 23/04/18(火)10:59:28 No.1048353919

>どうして攻撃力永続アップじゃないんですか… 気合い入れて出るパワーなんて一瞬しか続かないって事だ

44 23/04/18(火)10:59:57 No.1048353999

打点は永続で上がっていいんじゃねえかな…

45 23/04/18(火)11:00:11 No.1048354043

ウォークライ名称の連合軍が求められる

46 23/04/18(火)11:00:37 No.1048354096

先攻だとディグ伏せるくらいしかやることないのが問題 だからこうしてサモリミを添える

47 23/04/18(火)11:00:59 No.1048354153

500や1000上がるなら相手ターン終了までで十分だと思うが200て

48 23/04/18(火)11:01:33 No.1048354246

魔法が弱い方のWCは手札は尽きない(質が高いわけではない)だけど カテゴリ内に手札0の時にしか効果使えない子はいるのがなんかさあ…

49 23/04/18(火)11:01:53 No.1048354300

リブロマンサーのあれみたいにレベル×100上がる永続魔法あるだけでかなり強くなりそう

50 23/04/18(火)11:01:54 No.1048354306

っぱ3000打点って強えわ

51 23/04/18(火)11:02:02 No.1048354326

サモリミ御前群雄使えるのは利点だと思う 戦闘テーマなのに陰湿なのはどうなのってだけで

52 23/04/18(火)11:02:09 No.1048354348

1.5ウォークライだと!?

53 23/04/18(火)11:02:13 No.1048354358

永続で500も上げるなんて許されるわけないだろ! なあフルルドリス

54 23/04/18(火)11:02:39 No.1048354449

ウォークライのフルルドリスがいたら相当強くなりそう

55 23/04/18(火)11:02:49 No.1048354482

なんと上級モンスターであるウォークライ・マムードは場が戦士族だけの場合生贄無しで召喚することができる!!

56 23/04/18(火)11:02:51 No.1048354488

>永続で500も上げるなんて許されるわけないだろ! >なあフルルドリス ネーサンはほら…なんかおかしいから…

57 23/04/18(火)11:02:54 No.1048354497

高い火力と展開力のアマゾネスと悪質な永続罠やミーディアムで相手を拘束してメテオラゴンで攻める見た目に反して陰湿な戦術のウォークライって感じ

58 23/04/18(火)11:02:54 No.1048354498

魔法テーマの方のwcは毎ターンやる事多そうで大変だなあ…って対面からアマゾネス握りながら見てた 初手バイスマスター出されて苦しみながら粘ってたらTOした…かわうそ…

59 23/04/18(火)11:03:09 No.1048354546

>サモリミ御前群雄使えるのは利点だと思う >戦闘テーマなのに陰湿なのはどうなのってだけで 永続罠で相手を縛り付けて弱いものいじめをする戦闘テーマの鑑

60 23/04/18(火)11:03:16 No.1048354557

でもよお「」戯 遊戯王で強いデッキって大抵ウォークライメタビより陰湿じゃねえか?

61 23/04/18(火)11:04:12 No.1048354712

>でもよお「」戯 >遊戯王で強いデッキって大抵ウォークライメタビより陰湿じゃねえか? 相手が嫌がることを進んでやる 相棒が教えてくれたんだぜ「」之内くん…!

62 23/04/18(火)11:04:22 No.1048354731

>>永続で500も上げるなんて許されるわけないだろ! >>なあフルルドリス >ネーサンはほら…なんかおかしいから… 戦闘前 永続 500 とウォークライが欲しいもの全てを持ってるネーサン

63 23/04/18(火)11:04:30 No.1048354749

>ウォークライのフルルドリスがいたら相当強くなりそう あんなのいたらどんなテーマでも強い

64 23/04/18(火)11:05:13 No.1048354861

>なんと上級モンスターであるウォークライ・マムードは場が戦士族だけの場合生贄無しで召喚することができる!! ちょいちょい特殊召喚されてないことが耐性として働いてることあって油断ならねぇなぁってなる バック割もできるし

65 23/04/18(火)11:05:28 No.1048354917

今までずっとウォークライの動画見てきた感じメテオラゴン出ればまぁまぁやれるんだよな 初期の方はそのメテオラゴンすら安定して出ない

66 23/04/18(火)11:05:33 No.1048354935

召喚ドラグマも打点がないって弱点のあるデッキだったけど ネーサンが雑に殴って解決してくれてたからな あとラメイソンロボ

67 23/04/18(火)11:06:18 No.1048355059

もうヘルテンペストで相手のデッキ減らす方が勝てるんじゃない?

68 23/04/18(火)11:06:44 No.1048355123

ウォークライオーピスが使われてるの見たことない

69 23/04/18(火)11:06:46 No.1048355126

>>でもよお「」戯 >>遊戯王で強いデッキって大抵ウォークライメタビより陰湿じゃねえか? >相手が嫌がることを進んでやる >相棒が教えてくれたんだぜ「」之内くん…! AIBOは即席で永久ループコンやりだしたりゲームに限るとゾーク入り闇遊戯より邪悪すぎる…

70 23/04/18(火)11:08:11 No.1048355351

ミーディアムがダメステに発動できないのなんでだよ!

71 23/04/18(火)11:08:43 No.1048355443

間違えたディクニティだった

72 23/04/18(火)11:09:31 No.1048355577

ダメステでディグれないのはうらら撃てないのと一緒だ

73 23/04/18(火)11:10:14 No.1048355683

ディグろうとしてあっダメステ…ってなるのが何度かあってだめだった

74 23/04/18(火)11:10:35 No.1048355744

>>永続で500も上げるなんて許されるわけないだろ! >>なあフルルドリス >ネーサンはほら…なんかおかしいから… 最も剛き聖女だぞ何か文句あるのかという表情

75 23/04/18(火)11:10:38 No.1048355755

3000打点にまごまごしてるの見ると毎回笑ってしまう

76 23/04/18(火)11:10:50 No.1048355786

ティアラメンツ相手に五分の勝率を出せるがストラクブラマジデッキに敗北するテーマ

77 23/04/18(火)11:11:17 No.1048355854

モンスターが情けないだけで魔法は割とおかしいこと書いてあるよね モンスターもメテオラゴンは頑張ってるけど

78 23/04/18(火)11:11:35 No.1048355908

このテーマアクセスよりヴァレソ出される方が辛い?

79 23/04/18(火)11:11:45 No.1048355928

ウォークライペットビースト!

80 23/04/18(火)11:12:36 No.1048356064

>あまくだり氏の読みとかプレイングがお上手なのもあるからなあ >アッマチガエタアハハハハハ!とかやる時もあるが基本的な知識量が凄い クラスにいる物知り博士みたいな感じだけど 実戦に弱いやつ

81 23/04/18(火)11:12:42 No.1048356078

>ウォークライペットビースト! 烙印時代なら役に立ったのに…

82 23/04/18(火)11:12:57 No.1048356121

ディグニティのwiki見たら発動の無効じゃなくて効果の無効だからダメージステップではダメって書いてあってよくわからんくなった 攻守の変化させる効果か(ダメージステップでも使える)みたいな一文が無いと駄目みたいな理解しかしてなかったぜ

83 23/04/18(火)11:13:22 No.1048356190

>モンスターが情けないだけで魔法は割とおかしいこと書いてあるよね >モンスターもメテオラゴンは頑張ってるけど フォティアもまぁ悪くないと思う その効果ならもうちょい打点頑張れとは思わなくもないけど

84 23/04/18(火)11:15:09 No.1048356485

やっぱりサーチカードをサーチ出来るカードがあると安定感が違うなって思ったな 初動細いテーマ使ってる側として

85 23/04/18(火)11:15:20 No.1048356511

>ティアラメンツ相手に五分の勝率を出せるがストラクブラマジデッキに敗北するテーマ ひょっとしてティアラメンツって規制しなくても平気なんじゃないか?

86 23/04/18(火)11:16:24 No.1048356694

デッキに入ってないけどウォークライ・スキーラおっぱいでかいね

87 23/04/18(火)11:16:27 No.1048356705

なにっ!?200ポイントアップだと!?

88 23/04/18(火)11:16:56 No.1048356794

ウォークライは素で攻撃力3000があればもっと上狙えたのでは?

89 23/04/18(火)11:16:57 No.1048356797

このテーマ多分かつてのハリラドンとかの方が相手してて辛いんだろうな

90 23/04/18(火)11:17:04 No.1048356815

>なにっ!?200ポイントアップだと!? (相手エンドフェイズに戻る)

91 23/04/18(火)11:17:34 No.1048356908

>このテーマアクセスよりヴァレソ出される方が辛い? デカいし戦闘破壊耐性あるし守備にされるのもキツい

92 23/04/18(火)11:18:12 No.1048357019

>ディグニティのwiki見たら発動の無効じゃなくて効果の無効だからダメージステップではダメって書いてあってよくわからんくなった >攻守の変化させる効果か(ダメージステップでも使える)みたいな一文が無いと駄目みたいな理解しかしてなかったぜ わらーしとうらーらを比べるといいぜ わらーしはデスフェニ戦闘破壊時とかにも使えるけど うらーらは閃刀機ハヤテの墓地送りに反応できないぜ

93 23/04/18(火)11:18:22 No.1048357043

>このテーマ多分かつてのハリラドンとかの方が相手してて辛いんだろうな 勇者環境は本当に辛そうだった

94 23/04/18(火)11:18:34 No.1048357081

各モンスター後300あれば結構違ったと思う

95 23/04/18(火)11:18:34 No.1048357083

なんだかんだマムードで永続魔法罠割れるのが便利という

96 23/04/18(火)11:18:38 No.1048357095

メテオラゴンがやばい奴らを無効にしてなぎ倒していくところを見てるとめっちゃかっこよく見えてくる

97 23/04/18(火)11:18:46 No.1048357114

>ティアラメンツ相手に五分の勝率を出せるがストラクブラマジデッキに敗北するテーマ タイムアウト負けするティアラはダイヤでもそこそこ見るからな…

98 23/04/18(火)11:18:52 No.1048357137

そういや今日バイトの面接らしいけどあんな通勤大変そうな店で働きたいやつなんているのかねぇ!

99 23/04/18(火)11:19:39 No.1048357282

ウォークライ強い

100 23/04/18(火)11:19:52 No.1048357320

理想的なメタビの要素は揃ってるからメタビとして生きていくなら75点くらいはあると思う MD目線だとセンサー適性低いのがマイナス

101 23/04/18(火)11:20:38 No.1048357450

カードゲームにおいて何より「効果が知られてない」という部分は間違いなく有利に働くからね まして相手のデッキが有名で動きをある程度分かっていればどこを妨害すべきかもわかる そういう小さなアドバンテージを重ねた先に勝利がある

102 23/04/18(火)11:20:47 No.1048357470

>そういや今日バイトの面接らしいけどあんな通勤大変そうな店で働きたいやつなんているのかねぇ! フゥーンあんな立地の居酒屋に比べたらなんともないぞ

103 23/04/18(火)11:21:05 No.1048357527

何で銭湯テーマで打点こんな低いの…

104 23/04/18(火)11:21:08 No.1048357537

>そういや今日バイトの面接らしいけどあんな通勤大変そうな店で働きたいやつなんているのかねぇ! 総じて ①カードショップ激戦区 ②エレベーターがない4階 ③面積が狭い と一見重篤な症状をかかえたカードショップあまくだりだぁが…

105 23/04/18(火)11:21:46 No.1048357655

>そういや今日バイトの面接らしいけどあんな通勤大変そうな店で働きたいやつなんているのかねぇ! 土木作業に比べれば楽なたぁめ

106 23/04/18(火)11:22:04 No.1048357711

気付いたら春化粧消えてる…

107 23/04/18(火)11:22:07 No.1048357719

ウェントに攻撃したら2体潰されてターンエンドしたティアラメンツ使いは多分テキスト読む時間が無かったんだろうな…

108 23/04/18(火)11:22:34 No.1048357809

>何で銭湯テーマで打点こんな低いの… (アマゾネスかな…)

109 23/04/18(火)11:22:47 No.1048357842

4階までカードの段ボール運ぶの繰り返してたら数日で腰痛めると思う

110 23/04/18(火)11:23:19 No.1048357912

破壊には強いけどバウンスと除外には弱いからな もしかしてカレイドハート守備で出して毎ターンデッキバウンスしたらいいのでは

111 23/04/18(火)11:23:34 No.1048357961

だが後ろ楯がない個人店において固定費は低く抑えるべきであるため ラーは俺のしもべとなる!

112 23/04/18(火)11:23:48 No.1048358005

搬入がキツそうだよね…カートン持ったことないけど紙って重いよね

113 23/04/18(火)11:24:13 No.1048358076

>破壊には強いけどバウンスと除外には弱いからな >もしかしてカレイドハート守備で出して毎ターンデッキバウンスしたらいいのでは おっと!

114 23/04/18(火)11:24:39 No.1048358154

複数体並べて効果で200×並べた数だけパワーアップさせるのがデザイナーの考えた運用法なのか…?と思うけどそうすると展開力の無さが噛み合わない

115 23/04/18(火)11:25:35 No.1048358332

面接で好きなカードは?とか聞かれるんだろうか…

116 23/04/18(火)11:25:36 No.1048358337

パワーアップ込みで3500ぐらい打点あったら世界変わったかもしれん

117 23/04/18(火)11:25:39 No.1048358342

>と一見重篤な症状をかかえたカードショップあまくだりだぁが… 完全に道楽なたぁめ

118 23/04/18(火)11:26:29 No.1048358472

>面接で好きなカードは?とか聞かれるんだろうか… ポケモンカードです!!

119 23/04/18(火)11:26:57 No.1048358561

弱いけど腐っても11期テーマだから古いテーマと比べれば普通に強いところもあるよね

120 23/04/18(火)11:27:39 No.1048358682

構築済み診療所デッキ売ってたら思わず買いそう

121 23/04/18(火)11:27:57 No.1048358730

>パワーアップ込みで3500ぐらい打点あったら世界変わったかもしれん ダイヤ1行った「」も効果吐き終わったアーゼウスを気合でなんとかしろって言ってたのが物悲しい

122 23/04/18(火)11:28:33 No.1048358836

サーチモンスターをサーチするフィールド魔法をサーチする永続魔法の流れ 俺のテーマにも欲しい

123 23/04/18(火)11:29:41 No.1048359048

やっぱスクリームの500ダウン強いって!

124 23/04/18(火)11:30:08 No.1048359132

ディグニティは全うな無効効果なのとミーディアムならノーコストでサーチ可能なのはかなり強いと思う

125 23/04/18(火)11:30:20 No.1048359175

日本橋だとエレベーターありの4階に店舗構えてるカードショップでも客足遠のきがちなたぁめ…

126 23/04/18(火)11:31:15 No.1048359328

大体のメタビと一緒で高打点を処理できない モンスターより魔法罠が本体だからバック破壊に猛烈に弱い そもそもティアラメンツメタ刺さらない相手には地力の差で負けがち でかなり辛いのは間違いないけどティアラメタしてるだけでティアラに勝てる今握らなかったらいつ握るんだという感じにはなる

127 23/04/18(火)11:32:09 No.1048359488

メテオラゴンを3000にしろ メテオラゴンを3000にしろ

128 23/04/18(火)11:32:40 No.1048359567

>メテオラゴンを3000にしろ >メテオラゴンを3000にしろ いいや3100だね それだけでかなり違う

129 23/04/18(火)11:34:08 No.1048359858

コンバットトリックは死ぬほどあるから汎用カード入れてねみたいな雰囲気がある

130 23/04/18(火)11:34:45 No.1048359984

客もバイトもあまくだりを知ってる奴しか来そうにないたぁめ

131 23/04/18(火)11:34:57 No.1048360020

ウェントの800アップがなかなか重要な気がする

132 23/04/18(火)11:35:03 No.1048360040

「バトルフェイズは強い」って明確なコンセプトがあってちゃんとそこに性能を寄せてくから 氷結界みたいなとっ散らかったテーマよりかなり強いという印象 問題なのは氷結界より強くてだから何ってなる環境のほう

133 23/04/18(火)11:35:20 No.1048360099

もういなくなったけど神碑相手も相当きつそう

134 23/04/18(火)11:35:39 No.1048360159

守備表示カレイドどうすんのという問題は ウォークライ対策ムーブを知ってる人間などいないということでケアできているぜ

135 23/04/18(火)11:35:53 No.1048360205

フィールドに300だけでもパンプアップあれば拾えてた試合かなりありそうだなって

136 23/04/18(火)11:36:20 No.1048360284

>問題なのは氷結界より強くてだから何ってなる環境のほう 墓地を使わずG受けもよく戦闘にまぁまぁ強いから何故か地獄の環境にそこそこ適応している…

137 23/04/18(火)11:36:38 No.1048360356

最強の盾くらいは入れても良いと思う

138 23/04/18(火)11:36:45 No.1048360381

このゲームの3000打点のラインは未だにしっかり機能してることを感じる

139 23/04/18(火)11:37:07 No.1048360456

そろそろ遊戯からメテオラゴンのコスプレしても視聴者はついて来てくれると思う

140 23/04/18(火)11:37:26 No.1048360521

ティアラメンツの魔法罠に墓地送りサーチ付いてるのがメタビにとって追い風すぎる

141 23/04/18(火)11:37:34 No.1048360550

>このゲームの3000打点のラインは未だにしっかり機能してることを感じる 戦闘強いが売りのテーマがそのラインで苦しむなよ!

142 23/04/18(火)11:38:16 No.1048360715

最近あらゆる新規がウォークライとパラサイドの強化に見える精神異常者と化してないか?

143 23/04/18(火)11:38:20 No.1048360726

戦闘テーマなのに3000打点を越えるのがきついのをデザイナーは疑問に思わなかったのか?

144 23/04/18(火)11:38:27 No.1048360755

ロックオブも強いはずなんだけど上を見てしまうとペルレイノお前なんなんだよ!

145 23/04/18(火)11:38:29 No.1048360764

フォティアとロックオブウォークライぐらいでしか特殊召喚しないからメタを入れやすい

146 23/04/18(火)11:38:51 No.1048360825

配信見てるとウォークライが念入りに3000にすぐには届かないよう設定されてるのがよく分かる

147 23/04/18(火)11:38:51 No.1048360829

戦闘終わった後に強くなってんじゃねーよ

148 23/04/18(火)11:38:53 No.1048360837

>最近あらゆる新規がウォークライとパラサイドの強化に見える精神異常者と化してないか? 失礼なラーの強化にも見えてるぞ

149 23/04/18(火)11:39:30 No.1048360964

>戦闘テーマなのに3000打点を越えるのがきついのをデザイナーは疑問に思わなかったのか? 多分聖槍でコンバットトリックしてた時代のデザイナー

150 23/04/18(火)11:39:32 No.1048360976

なんで地味に勝ててるんだよ

151 23/04/18(火)11:39:40 No.1048361012

元はみやこが好きなテーマだったはずなのに…

152 23/04/18(火)11:39:59 No.1048361070

ヴァレルエンド(3500)とロムルス装備サベージ(3600)並べられたらどう突破するんだろう…

153 23/04/18(火)11:40:01 No.1048361078

3000になるまでは相手に華を持たせる戦闘のプロ集団

154 23/04/18(火)11:40:06 No.1048361095

下手な強強テーマより青眼がダメなのはなんか笑う

155 23/04/18(火)11:40:07 No.1048361101

>戦闘終わった後に強くなってんじゃねーよ それは本当にそう 勝ったぞー!みたいな感じのパンプなんだろうが

156 23/04/18(火)11:40:13 No.1048361119

とりあえず茶あ濁していくか~…

157 23/04/18(火)11:41:10 No.1048361314

この人見てないしウォークライも知らんけど3000超えれば動きやすくなるの?レス見る限り

158 23/04/18(火)11:42:12 No.1048361519

>この人見てないしウォークライも知らんけど3000超えれば動きやすくなるの?レス見る限り 大抵のエースモンスターのラインが3000 戦闘以外でほぼまともに盤面触れないウォークライは3000超えられなくて苦しむ 終わり

159 23/04/18(火)11:42:48 No.1048361646

>この人見てないしウォークライも知らんけど3000超えれば動きやすくなるの?レス見る限り メテオラゴンが無強化で殴れれば突破できるのにという盤面が多々ある

160 23/04/18(火)11:43:10 No.1048361709

リリースなしで召喚できるマムードさんは頼りになるねぇ

161 23/04/18(火)11:43:36 No.1048361797

2900だったらかなり違うだろうにメテオラゴン2600バシレオス2700はかなり意図を感じる数字してる

162 23/04/18(火)11:44:12 No.1048361905

2回攻撃する前提なら2900でもだいぶ違ったからな…

163 23/04/18(火)11:44:23 No.1048361958

>勝ったぞー!みたいな感じのパンプなんだろうが ウォークライなんだから戦闘前に上がれよとは思う

164 23/04/18(火)11:44:41 No.1048362011

バフなしで3000越えてたら使いやすいと思う

165 23/04/18(火)11:44:45 No.1048362022

戦闘前提にしても豪鬼の方が多分強い

166 23/04/18(火)11:45:22 No.1048362146

軽く見て来たけどメテオラゴンとパシレオスは効果は悪くないな

167 23/04/18(火)11:45:48 No.1048362237

3000が一体くらいならギリなんとかなるは戦闘弱いテーマと言って差し支えない

168 23/04/18(火)11:46:00 No.1048362273

しっかり効果読めばティアラメンツ側が負ける要素はほぼ無いんだけど 一々効果読んでたらタイムアウトになるのはティアラメンツの弱点だな

169 23/04/18(火)11:46:27 No.1048362363

エースのメテオラゴンが相手の盤面処理しつつ総攻撃仕掛けるのが勝ちパターンなのでそのメテオラゴンで相手突破できないとバシレオスで直接攻撃するしかなくなる

170 23/04/18(火)11:46:50 No.1048362444

フェスなどで使ってみたくはある

171 23/04/18(火)11:47:03 No.1048362485

>しっかり効果読めばティアラメンツ側が負ける要素はほぼ無いんだけど >一々効果読んでたらタイムアウトになるのはティアラメンツの弱点だな 相手ターンにも動き回らないと行けない都合上無駄に時間使ってたら死ぬからな…

172 23/04/18(火)11:47:13 No.1048362516

ウォークライ・新鋭の女戦士

173 23/04/18(火)11:47:20 No.1048362543

>一々効果読んでたらタイムアウトになるのはティアラメンツの弱点だな 紙と違って時間切れは即敗北だからねぇ!

174 23/04/18(火)11:47:51 No.1048362667

>ウォークライ・新鋭の女戦士 マジで必須の効果してる たとえダメステ発動じゃなくても

175 23/04/18(火)11:48:17 No.1048362769

>フェスなどで使ってみたくはある 丁度ウォークライを使えと言わんばかりの属性フェス!

176 23/04/18(火)11:48:49 No.1048362860

ディグニティのモンスター向こうまでバトルフェイズ限定だったら死んでたと思う

177 23/04/18(火)11:48:53 No.1048362877

ウォークライでも展開出来るって強化が期待された春化精が殆ど無くなって ガッツリメタビ方面に寄せた方が強くなるのは悲しい現実だな…

178 23/04/18(火)11:48:54 No.1048362881

アルバイト興味あるけど9期以降離れてたから勝てる自信が無い

179 23/04/18(火)11:48:57 No.1048362891

走破するガイアに封殺されるところを見てみたい

180 23/04/18(火)11:49:04 No.1048362924

フェスなら実際結構強いんじゃなかろうか

181 23/04/18(火)11:49:14 No.1048362950

ウォークライモンスターは攻撃=防御も特徴のひとつだけど活きる部分最強の盾以外何かあるかな

182 23/04/18(火)11:49:24 No.1048362987

>アルバイト興味あるけど9期以降離れてたから勝てる自信が無い デュエルしねーよ面接で!

183 23/04/18(火)11:49:54 No.1048363081

>ウォークライでも展開出来るって強化が期待された春化精が殆ど無くなって >ガッツリメタビ方面に寄せた方が強くなるのは悲しい現実だな… ウォークライ展開しても強くねえんだもん…

184 23/04/18(火)11:49:57 No.1048363089

>フェスなら実際結構強いんじゃなかろうか先行イージーゲームにしてくれる永続規制されるんで相当厳しいかと

185 23/04/18(火)11:50:31 No.1048363224

合否の行方は決闘で決める!決闘!!!!

186 23/04/18(火)11:50:37 No.1048363245

相手は手札のウォークライ女戦士も警戒しないといけないのは結構厄介だな…

187 23/04/18(火)11:50:42 No.1048363261

>>ウォークライ・新鋭の女戦士 >マジで必須の効果してる >たとえダメステ発動じゃなくても これ確かウォークライとのVジャン連動だっけか?

188 23/04/18(火)11:51:00 No.1048363333

>ウォークライでも展開出来るって強化が期待された春化精が殆ど無くなって >ガッツリメタビ方面に寄せた方が強くなるのは悲しい現実だな… だって並べたいモンスターがウォークライにいないし…

189 23/04/18(火)11:51:15 No.1048363390

今日は一日中搬入と事務作業と面接だからな

190 23/04/18(火)11:51:36 No.1048363466

春化精使ってまでやりたい展開ないんだよなウォークライ

191 23/04/18(火)11:52:15 No.1048363602

実際昨日の配信でもサリークでカレイドハート落として蘇生すれば勝ってたのに欲張って展開しようとしてタイムアウトしてたティアラメンツの人がいたしな

192 23/04/18(火)11:52:28 No.1048363651

春化精は手札使い荒いから元から手札使い荒いウォークライとの組み合わせかなり厳しい マドルチェは1枚初動ばっかで手札回復する手段もあるから朱色運用してた手コス感覚で使えるけど普通のデッキは無理だよあれ

193 23/04/18(火)11:52:29 No.1048363657

>ウォークライでも展開出来るって強化が期待された春化精が殆ど無くなって >ガッツリメタビ方面に寄せた方が強くなるのは悲しい現実だな… ウォークライが展開してどうすんのって問題を考えると相手を無理やりウォークライレベルに引きずり下ろす方に舵を切った方がいいのは必然とも言える

194 23/04/18(火)11:52:30 No.1048363664

とりあえずディグっとくか…

195 23/04/18(火)11:52:33 No.1048363673

ミドラーシュがいてもウェントの効果や最上級の出しやすさで突破できるのは正直羨ましい

196 23/04/18(火)11:52:38 No.1048363691

シクパ追加されたら組もうかな…

197 23/04/18(火)11:53:30 No.1048363883

>ウォークライモンスターは攻撃=防御も特徴のひとつだけど活きる部分最強の盾以外何かあるかな 機巧くらい?

198 23/04/18(火)11:53:37 No.1048363906

万が一があるから女戦士2枚残してる 流石に3はいるまい

199 23/04/18(火)11:53:37 No.1048363908

ウォークライデッキって汎用以外だとUR何枚くらい必要なの

200 23/04/18(火)11:53:44 No.1048363936

>実際昨日の配信でもサリークでカレイドハート落として蘇生すれば勝ってたのに欲張って展開しようとしてタイムアウトしてたティアラメンツの人がいたしな アギドケルベクでデッキ0にしたのに墓地効果使おうとしてタイムアウトしたティアラメンツはなんだったんだろう…

201 23/04/18(火)11:53:47 No.1048363946

本当に強いティアラ使いはダイヤ帯じゃないかね

202 23/04/18(火)11:54:04 No.1048364020

オフィスチェア新品2万で16席分って結構良いの仕入れるんだね 消耗品だから周りの店のように安物買うと思ってた

203 23/04/18(火)11:54:48 No.1048364190

>ウォークライデッキって汎用以外だとUR何枚くらい必要なの メインの大型テーマでメインの大型がURだから戦華とどっこい4~6くらい

204 23/04/18(火)11:54:54 No.1048364218

強いティアラ使いはとっくにランクマ終わってないとおかしい

205 23/04/18(火)11:55:03 No.1048364255

>シクパ追加されたら組もうかな… ウォークライのパックは元々あるよ!新鋭はまぁ…作ろう!

206 23/04/18(火)11:55:23 No.1048364337

>本当に強いティアラ使いはダイヤ帯じゃないかね ダイヤ帯のティアラ使いもウォークライの対処全然知らないって「」が言ってた

207 23/04/18(火)11:56:00 No.1048364486

>そういや今日バイトの面接らしいけどあんな通勤大変そうな店で働きたいやつなんているのかねぇ! わざわざ関東から引っ越す予定まで立ててバイト応募した俺も居るたぁめ…… 何! 書類選考落ちだとぉ!?

208 23/04/18(火)11:56:07 No.1048364504

アマゾネス使いだけどこのスレの流れで新鋭の存在思い出した 作るか…?いやまあいいか…

209 23/04/18(火)11:56:14 No.1048364530

ウォークライダイヤ1がいるくらいにはMDでは頑張れるの凄いと思う

210 23/04/18(火)11:56:16 No.1048364544

店では素顔だよね?

211 23/04/18(火)11:56:29 No.1048364599

>ウォークライデッキって汎用以外だとUR何枚くらい必要なの メテオラゴン2バシレオス1かな? ウェントとフォティアがSRでメタビ系だからSRの消耗の方が激しい

212 23/04/18(火)11:56:30 No.1048364607

ウォークライに手慣れてる奴なんて少数だろ!

213 23/04/18(火)11:56:40 No.1048364660

>>そういや今日バイトの面接らしいけどあんな通勤大変そうな店で働きたいやつなんているのかねぇ! >わざわざ関東から引っ越す予定まで立ててバイト応募した俺も居るたぁめ…… >何! 書類選考落ちだとぉ!? 流石だと言いたいか…流石だ…

214 23/04/18(火)11:57:05 No.1048364744

配信でめちゃくちゃ見てるだけで実際ランクマでは一回も遭遇したことないからな…

215 23/04/18(火)11:57:08 No.1048364755

女戦士がURなせいで生成だと高くつく

216 23/04/18(火)11:57:28 No.1048364828

>店では素顔だよね? 犬の帽子にグラサンじゃないの

217 23/04/18(火)11:58:21 No.1048365022

>ウォークライダイヤ1がいるくらいにはMDでは頑張れるの凄いと思う ティアラ環境の中ガンメタできるのは強みではあるね

218 23/04/18(火)11:58:42 No.1048365099

>女戦士がURなせいで生成だと高くつく あんなに勇者パックで当たってムカつくと言われてたのに… >1回砕いたから余計に高く感じる そうだねx200

219 23/04/18(火)11:58:55 No.1048365155

>これ確かウォークライとのVジャン連動だっけか? 時期的にはそう

220 23/04/18(火)11:58:57 No.1048365159

素の火力か上昇値がもうちょっと高ければ善戦しやすそうな気はする 相手の3000前後の打点を普通に突破出来ない…

221 23/04/18(火)11:59:04 No.1048365183

実際YouTubeとか動画サイト見てないとウォークライなんて分からん人の方が多いと思う

222 23/04/18(火)11:59:22 No.1048365254

>女戦士がURなせいで生成だと高くつく 女戦士にUR生成なんてしたくないけど配信見てるとマジで女戦士が居ないと打点勝負で勝てないのがな…

223 23/04/18(火)11:59:28 No.1048365276

後攻でも削り切る展開力も打点もないから先行とってメタビする部分はなかなか珍しいと思う サモリミ決まれば自分の領域に持ち込めるのは良い部分

224 23/04/18(火)11:59:36 No.1048365306

同じ海外テーマなのにヴェンデットは来日時に1枚POTEで3枚も新規貰ったのに…

225 23/04/18(火)12:00:21 No.1048365503

>実際YouTubeとか動画サイト見てないとウォークライなんて分からん人の方が多いと思う リンクスでもバトルフェイズしか効果使えないのを活用して積み込みして環境でたから実装されてる範囲なら効果把握してる人はいそう

226 23/04/18(火)12:00:34 No.1048365562

>実際YouTubeとか動画サイト見てないとウォークライなんて分からん人の方が多いと思う 正直この人の動画見るまで存在すら知らなかったよ…

227 23/04/18(火)12:00:48 No.1048365625

ヴェンデットはかっこいいからな…

228 23/04/18(火)12:00:48 No.1048365630

>実際YouTubeとか動画サイト見てないとウォークライなんて分からん人の方が多いと思う リンクスでは結果強いテーマだから…

229 23/04/18(火)12:01:00 No.1048365677

エクソシスターが強い女の子テーマということで遭遇率高くて使ってる者としてはサムネネタ多くて嬉しいぜ ゴールデンなカムイでラー持ってくるのは慧眼だな

230 23/04/18(火)12:01:06 No.1048365707

ウォークライはリンクスで知ってる決闘者がそこそこいるはず

231 23/04/18(火)12:01:07 No.1048365716

アマゾネス使ってウォークライに負けたの絶対もっとやれることあっただろって後悔してる

232 23/04/18(火)12:01:27 No.1048365801

メテオラゴンが朝起きたら3100になってねえかなぁ…

233 23/04/18(火)12:01:56 No.1048365910

双天も居るぜ!

234 23/04/18(火)12:01:59 No.1048365921

相手のバトルフェイズを凌ぎつつ手札から奇襲して固有効果でアド稼げる女戦士は必須枠すぎるんだよな 打点が上回っても安易に殴りに行けないのはかなりのプレッシャー

235 23/04/18(火)12:02:07 No.1048365969

>ヴェンデットはかっこいいからな… まるでウォークライがかっこよくないみたいな言い草だぜ!

236 23/04/18(火)12:02:26 No.1048366057

リンクスはウォークライやドレミが環境で戦えるから知ってる人もいるだろう

237 23/04/18(火)12:02:50 No.1048366159

>>実際YouTubeとか動画サイト見てないとウォークライなんて分からん人の方が多いと思う >正直この人の動画見るまで存在すら知らなかったよ… ここだとMD開始前から弱すぎるテーマって事でロックオブウォークライでスレ立ってた

238 23/04/18(火)12:03:17 No.1048366262

ウォークライとクリストロンはリンクスだと大分強い

239 23/04/18(火)12:03:17 No.1048366264

>アマゾネス使ってウォークライに負けたの絶対もっとやれることあっただろって後悔してる 急襲貼っておくとウォークライ側すごい困りそうだけどどうなんだろう

240 23/04/18(火)12:03:17 No.1048366265

マムードだけ召喚口上あるのずるい

241 23/04/18(火)12:03:18 No.1048366269

TODも立派な戦術なたぁめ…

242 23/04/18(火)12:03:53 No.1048366409

オネスト警戒は忘れてはならない

243 23/04/18(火)12:04:58 No.1048366709

ウォークライは来日前から戦闘テーマのくせに戦闘弱すぎるとかロックオブの裁定とかで話題ではあったよ

244 23/04/18(火)12:05:42 No.1048366889

今回のパックのウォークライの新規って強いの?

245 23/04/18(火)12:05:44 No.1048366898

割と昔から誰だか忘れたけど遊戯王のYoutuberがウォークライは純じゃなければ普通に戦えるとか言ってた気がするけどそのデッキ内容を思い出せない

246 23/04/18(火)12:06:11 No.1048367029

ロックオブウォークライの2の効果が裁定下る前の何体でも出せる効果だったらもっと暴れられてた?

247 23/04/18(火)12:06:16 No.1048367071

>今回のパックのウォークライの新規って強いの? テキスト読まないデュエリストにはぶっ刺さる

248 23/04/18(火)12:06:22 No.1048367100

>ここだとMD開始前から弱すぎるテーマって事でロックオブウォークライでスレ立ってた ウォークライとマテリアクトルの二大巨頭のイメージ有る いや実際はマテリアクトルはウォークライ未満の論外だけど

249 23/04/18(火)12:07:30 No.1048367389

ミーディアム許されるのウォークライくらいだよ

250 23/04/18(火)12:07:55 No.1048367528

並んだモンスターが一気にパワーアップするのとメテオラゴンが墓地効果封じるとこマジでカッコいい

251 23/04/18(火)12:08:18 No.1048367666

クリストロンってアーゼウスみたいに特にテーマがあるわけじゃなくハリファイバーがあるだけだろ?

252 23/04/18(火)12:09:17 No.1048367927

女戦士より便利な専用捨てバフがありゃなぁ…

253 23/04/18(火)12:09:17 No.1048367928

>クリストロンってアーゼウスみたいに特にテーマがあるわけじゃなくハリファイバーがあるだけだろ? ぶち殺すぞ?

254 23/04/18(火)12:09:21 No.1048367951

毎ターンサーチと効果発動できないのは相当やってる サーチできる新規増えたら強くなりそう

255 23/04/18(火)12:09:32 No.1048368011

誘い受け逆転劇みたいな試合進行が多いからプロレスみたいで盛り上がるよね

256 23/04/18(火)12:09:56 No.1048368139

>ロックオブウォークライの2の効果が裁定下る前の何体でも出せる効果だったらもっと暴れられてた? 一芸増えはするがテーマとして出来ることは変わらないからそんなに…

257 23/04/18(火)12:10:19 No.1048368241

ミーディアムは召喚から入った効果は使える分油断してぶっ刺さる

258 23/04/18(火)12:10:23 No.1048368255

コメントもウォークライに詳しくなってきてるの面白すぎる

259 23/04/18(火)12:10:53 No.1048368406

ウォークライ側の展開がすぐ終わるからテキスト読ませずに相手ターンに突入させられるのは明確な利点

260 23/04/18(火)12:11:09 No.1048368482

ロックオブがあの効果でそんなに…扱いなのメイン1でモンスター吐けない一点だからそんな変わらんよ

261 23/04/18(火)12:11:22 No.1048368555

分からんサレでも最強喝采するの笑う

262 23/04/18(火)12:11:57 No.1048368726

>分からんサレでも最強喝采するの笑う ウォークライの圧に怖気付いたようだな…

263 23/04/18(火)12:12:03 No.1048368762

海外先行だったようで向こうの評価はどうだったんだろう

264 23/04/18(火)12:12:05 No.1048368772

ウォークライにバトルフェイズで勝てると思うな!

265 23/04/18(火)12:12:25 No.1048368892

とりあえずフォティアで とりあえずミーディアムで を何十回も聞いたたぁめ

266 23/04/18(火)12:13:06 No.1048369112

女戦士がダメステで使えないのが衝撃だった そんな昔のカードでもないのに

267 23/04/18(火)12:13:07 No.1048369117

>海外先行だったようで向こうの評価はどうだったんだろう Gがないから強みが消えててしんどい

268 23/04/18(火)12:13:13 No.1048369147

海外G駆逐されててウォークライの強みであるG耐性が無効になってるんだぞ

269 23/04/18(火)12:13:14 No.1048369153

>ウォークライにバトルフェイズで勝てると思うな! たまに負ける

270 23/04/18(火)12:13:15 No.1048369161

>マムートは生け贄なしで召喚することができる >を何十回も聞いたたぁめ

271 23/04/18(火)12:13:42 No.1048369296

ティアラ環境で知らないテーマ来たらさぞ強いんだろうと警戒するんでねぇ

272 23/04/18(火)12:13:48 No.1048369329

>女戦士がダメステで使えないのが衝撃だった >そんな昔のカードでもないのに だめカードに見えてウォークライのカードもダメステで使えないから噛み合ってんだよね…

273 23/04/18(火)12:14:02 No.1048369383

>ミーディアム許されるのウォークライくらいだよ 似たような立ち位置のことやってるカードだと六花来々とかある

274 23/04/18(火)12:14:18 No.1048369482

女戦士とメテオラゴンが居ればどんな相手にも勝てる

275 23/04/18(火)12:14:29 No.1048369527

>ウォークライにバトルフェイズで勝てると思うな! (ダメステに反応できないディグニティ)

276 23/04/18(火)12:14:39 No.1048369585

ウォークライがEXデッキを使うと思うなよ!

277 23/04/18(火)12:15:06 No.1048369721

決して強いテーマじゃないけど勝てないテーマでもないなって感じ 今の環境だとイシズメタの相当数かわしてるし

278 23/04/18(火)12:16:06 No.1048370012

なんか普通に打点高いし罠使いまくる姫様は苦手なたぁめ

279 23/04/18(火)12:16:33 No.1048370157

>ウォークライが特殊召喚すると思うなよ!

280 23/04/18(火)12:17:08 No.1048370339

展開してみんなでパンプするコンセプトのはずなのに展開まともにできんのは欠陥でしょ

281 23/04/18(火)12:17:12 No.1048370366

このあとの調整で永続罠増えていけば更に強くなるぜ!

282 23/04/18(火)12:17:29 No.1048370456

やっぱりエースは3000は欲しいし攻撃力アップは永続であってほしいし展開しやすくしてほしい 強テーマっぽくないここまでしたら?

283 23/04/18(火)12:17:35 No.1048370483

金満をふわんかラビュリンス読みでスルーサれるプレイング結構強いはずなんだけどプレイヤー名で台無しにしてるの何気に強み消してるよな

284 23/04/18(火)12:17:42 No.1048370515

舐めて無いから投げるんじゃねぇかな…

285 23/04/18(火)12:17:47 No.1048370544

攻撃アップ効果が微妙過ぎる…あれせめて500永続なら結構違うだろ

286 23/04/18(火)12:17:49 No.1048370558

>女戦士とメテオラゴンが居ればどんな相手にも勝てる いつかのフェス動画でフルパンプしたベンケイにやられたの思い出した 女戦士は元々の攻撃力しか下げられなかったばかりに…

287 23/04/18(火)12:17:50 No.1048370560

メテオラゴン別にすごく強いわけじゃないんだけどウォークライのコンセプトに沿ったエースだから好き

288 23/04/18(火)12:17:59 No.1048370614

昨日の次々とタイムアウトで死んでいくティアラメンツは面白かった 特にデッキアウト寸前だったやつ

289 23/04/18(火)12:18:17 No.1048370702

>なんか普通に打点高いし罠使いまくる姫様は苦手なたぁめ 姫様あれでゴリラだからな普通に殴り合えるという

290 23/04/18(火)12:18:26 No.1048370764

>>女戦士がダメステで使えないのが衝撃だった >>そんな昔のカードでもないのに >だめカードに見えてウォークライのカードもダメステで使えないから噛み合ってんだよね… その噛み合いいる!?

291 23/04/18(火)12:19:39 No.1048371120

やっぱ強えーぜ!…サモリミ! 何か邪魔だぜ!サモリミ!!1

292 23/04/18(火)12:19:50 No.1048371190

なんならダイーザに立たれると辛いぞ

293 23/04/18(火)12:19:58 No.1048371238

昨日最後のデュエルでメテオラゴンのエースっぷりが凄かった

294 23/04/18(火)12:20:01 No.1048371249

フォティアにアクセスインテグレーション メテオラゴンが出てくる メテオラゴンにアクセスインテグレーション 破壊されないからアクセスで殴りに行く 効果無効にされて返り討ち 大体この流れになるの面白い

295 23/04/18(火)12:20:28 No.1048371393

>なんならダイーザに立たれると辛いぞ メテオラゴンで無効にできるのでは?

296 23/04/18(火)12:20:39 No.1048371457

>展開してみんなでパンプするコンセプトのはずなのに展開まともにできんのは欠陥でしょ つまりモルガナイトウォークライ!

297 23/04/18(火)12:20:49 No.1048371520

ティアラメンツのパワーに振り回されてるデュエリストがいる間になんとかしないと

298 23/04/18(火)12:20:57 No.1048371559

普通に処理されると弱いんだけど絶対的エースには強いメテオラゴン

299 23/04/18(火)12:21:02 No.1048371588

効果無効は結構強いし真っ向勝負感あるのは良いんだが素の攻撃3000超えられないで困るのは困る… 今時のエースの攻撃力は2500じゃないんですよ

300 23/04/18(火)12:21:17 No.1048371660

>昨日最後のデュエルでメテオラゴンのエースっぷりが凄かった メテオラゴンは相当強いよなあとやっぱり思う 3000ないのもしかたない…かな…

301 23/04/18(火)12:21:30 No.1048371740

フィールドの処理として効果とセット張り替えは凄い近代的でアレだけ楽しそう

302 23/04/18(火)12:21:42 No.1048371798

>その噛み合いいる!? ダメステだと全般無効持ちに止められるの処理できないから割といる 女戦士を処理されてから全般使えるからティアラメンツ相手だと皆既日食で裏にするって構築もできるし

303 23/04/18(火)12:22:07 No.1048371920

ウォークライの場合攻撃力より守備が高い方が突破しづらいけど 今時守備で凌ぐ人が少ないからな

304 23/04/18(火)12:22:50 No.1048372141

アクセスには強いが隊長には負けるのか…

305 23/04/18(火)12:23:01 No.1048372209

バンプ無効はテキスト理解してないと俺もやられると思った

306 23/04/18(火)12:23:09 No.1048372242

召喚制限とかないから気軽にほい って出てくるからまあ3000オーバーはバランス取れなくなるためぇ

307 23/04/18(火)12:23:42 No.1048372424

>アクセスには強いが隊長には負けるのか… タイチョウ出されるとほぼ詰み

308 23/04/18(火)12:23:48 No.1048372463

見てて一番訳わからないのがパンプが戦闘後なところ

309 23/04/18(火)12:24:08 No.1048372571

アクセスコードトーカーには絶対勝てる男メテオラゴン ミラジェイドは辛すぎる男メテオラゴン

310 23/04/18(火)12:24:54 No.1048372809

>>アクセスには強いが隊長には負けるのか… >タイチョウ出されるとほぼ詰み 3体並べてアウス中継で増Gつれたらサロス行けるくらいかな

311 23/04/18(火)12:24:57 No.1048372824

サモリミやミドラーシュが居てもポンと出せるメテオラゴンはまあ3000だと強過ぎるとは思う

312 23/04/18(火)12:25:08 No.1048372896

s-forceブリッジヘッドは上澄だったのか…

313 23/04/18(火)12:25:12 No.1048372928

アストラムも勝てるのかなと思ったけど素打点が…

314 23/04/18(火)12:25:20 No.1048372974

女戦士いないとサイコエンド超えられないのとかたいへんそう

315 23/04/18(火)12:25:43 No.1048373126

配信見て思ったのはメテオラゴンとオーガナンバーの戦闘処理とか紙でできる気がしないなって

316 23/04/18(火)12:25:56 No.1048373192

何かEX召喚規制引っかける奴居ったっけウォークライ?

317 23/04/18(火)12:25:59 No.1048373218

効果自体は悪くないしバトル出来る体制にまで持っていければ強いねぇ サモリミがかなり相性いいなと感じた

318 23/04/18(火)12:26:00 No.1048373231

>s-forceブリッジヘッドは上澄だったのか… サーチのサーチできるんだから上澄みだろ

319 23/04/18(火)12:26:10 No.1048373296

短大で自発的に動いてくるミラジェイドよりはカレイドルルカロスの方が御しやすい相手ではありそう

320 23/04/18(火)12:26:15 No.1048373331

アレコレ効果のやり取りがあるより単なる3000打点オーバーを並べた方が100倍キツそうだとは思う

321 23/04/18(火)12:26:42 No.1048373479

アマゾネスボコボコにしてたしあっちよりは強そう クロウのかーちゃんは禁止しろオベリスク!

322 23/04/18(火)12:26:46 No.1048373500

>s-forceブリッジヘッドは上澄だったのか… アレ自体は良い性能してるよ 出力先が弱いだけで

323 23/04/18(火)12:26:51 No.1048373522

バシレオスもダイレクトアタックできるの考えると3000超えるとまずいのは分かる

324 23/04/18(火)12:26:51 No.1048373525

増G投げられた時のセリフ好き

325 23/04/18(火)12:27:07 No.1048373623

>短大で自発的に動いてくるミラジェイドよりはカレイドルルカロスの方が御しやすい相手ではありそう スクリームとかペルレイノで2.5ウォークライ変動するのが強すぎる…

326 23/04/18(火)12:27:26 No.1048373738

>>s-forceブリッジヘッドは上澄だったのか… >アレ自体は良い性能してるよ >出力先が弱いだけで 暴走魔法陣と同じ悩み

327 23/04/18(火)12:27:54 No.1048373888

デッキパワーの差は致命的なのに時間制限で負けるティアラが多すぎる

328 23/04/18(火)12:28:35 No.1048374128

>デッキパワーの差は致命的なのに時間制限で負けるティアラが多すぎる 操作慣れしていない+相手ターンにも動かないといけない+ウォークライのテキストが無駄に長い でドンドン削られていくたぁめ

329 23/04/18(火)12:28:36 No.1048374132

ウォークライ算

330 23/04/18(火)12:28:36 No.1048374136

ウォークライ弱い言うのにちょっとエースの打点上げるだけでバランス危惧するのおかしくない?

331 23/04/18(火)12:28:42 No.1048374178

早くウォークライ版時の女神の悪戯を出せ

332 23/04/18(火)12:28:43 No.1048374187

こういい感じの装備魔法とかいれるとかさ 事故要員?そうだね

333 23/04/18(火)12:28:46 No.1048374201

舐めるなよ!ウォークライが……のくだり聞く度にうn…ってなる

334 23/04/18(火)12:28:52 No.1048374238

魔術の呪文書で相手のブラマジが3.5ウォークライ強くなったの笑った

335 23/04/18(火)12:28:59 No.1048374285

専用の強化版月鏡の盾くらいあげてもいいと思う

336 23/04/18(火)12:29:05 No.1048374312

出力先が弱いのは多くの中堅以下テーマが抱える問題だねぇ

337 23/04/18(火)12:29:12 No.1048374355

属性フェスでいいんじゃないかと思ったが 割とウォークライが知られて初見殺し性能が落ちてる気がするんでねぇ

338 23/04/18(火)12:29:16 No.1048374370

無駄にレアリティ高いのが余計わからん殺しを加速させている

339 23/04/18(火)12:29:37 No.1048374503

お高いMDはともかく紙でウォークライ組んでみようかなって人増やすのに貢献してると思う

340 23/04/18(火)12:29:49 No.1048374578

ウォークライ打点強化のサポートリンク1かメテオラゴンを素材にしたエースリンク1かなぁ一番強化できそうなのは

341 23/04/18(火)12:29:51 No.1048374587

バトルフェイズでウォークライに勝てると思うな(負ける)

342 23/04/18(火)12:30:01 No.1048374641

>無駄にレアリティ高いのが余計わからん殺しを加速させている すげぇよティアラとデッキの値段遜色ないだろあのウォークライ

343 23/04/18(火)12:30:17 No.1048374735

他が散々無法やってるんだしバンプ500でも良かった気がする

344 23/04/18(火)12:30:44 No.1048374907

テキスト読んで盤面のメタカードの処理の手順とか考えてると仕方ない 月半ばのランクマなんて負けていいんだから知らないテーマによくわからんで負けるより処理法を見つけてルート試して時間切れになった方が有益だし

345 23/04/18(火)12:30:46 No.1048374917

ティアラメンツの強大すぎるパワーに擦り回されるデュエリストも多いためぇ ラーは俺の下僕となる

346 23/04/18(火)12:30:52 No.1048374947

共通っぽいテキストが特に共通じゃなかったりしたり 効果発動タイミングがバトルフェイズ開始時だったりメインフェイズ1のみだったり 墓地送り時だったり攻撃宣言時だったりダメージ計算後だったりバラバラなのは 初見だと相当時間を削られるというのがよくわかった為

347 23/04/18(火)12:30:52 No.1048374951

高打点バニラビートダウンと当たってたゴールドの方が大苦戦だったのは笑うしかない

348 23/04/18(火)12:31:00 No.1048374997

>他が散々無法やってるんだしバンプ500でも良かった気がする (ターン終了後元に戻る)

349 23/04/18(火)12:31:05 No.1048375013

>ウォークライ打点強化のサポートリンク1かメテオラゴンを素材にしたエースリンク1かなぁ一番強化できそうなのは テーマ内にエクストラ無い方がそれらしく感じてしまう…

350 23/04/18(火)12:31:37 No.1048375197

>ティアラメンツの強大すぎるパワーに擦り回されるデュエリストも多いためぇ >ラーは俺の下僕となる マ゛リ゛ク゛!

351 23/04/18(火)12:31:57 No.1048375290

ウォークライに対して有利でほぼ勝てるようなデッキください

352 23/04/18(火)12:32:07 No.1048375342

アマゾネスのPみたいなのくるのが一番嬉しそう あるいはリンクか

353 23/04/18(火)12:32:09 No.1048375363

>高打点バニラビートダウンと当たってたゴールドの方が大苦戦だったのは笑うしかない 相手のデッキがバラエティに富んでメタが…通じない!

354 23/04/18(火)12:32:13 No.1048375386

>ティアラメンツの強大すぎるパワーに擦り回されるデュエリストも多いためぇ >ラーは俺の下僕となる (チェーン2で出して効果使えない神)

355 23/04/18(火)12:32:14 No.1048375391

ウォークライってどうやったらつえー!ってなるんだろう 戦闘が全てなんだし上級は無法なスタッツあったら良かったのかな

356 23/04/18(火)12:32:14 No.1048375395

>高打点バニラビートダウンと当たってたゴールドの方が大苦戦だったのは笑うしかない パシフィスに一方的にレイプされたたぁめ…

357 23/04/18(火)12:32:33 No.1048375499

絶対に戦闘に勝てる くらいでもいいけど少し無法に片足突っ込むか

358 23/04/18(火)12:32:38 No.1048375527

>ウォークライに対して有利でほぼ勝てるようなデッキください ブルーアイズとかかなり有利そう

359 23/04/18(火)12:32:43 No.1048375561

>高打点バニラビートダウンと当たってたゴールドの方が大苦戦だったのは笑うしかない 魚が…!魚が襲ってくる!!

360 23/04/18(火)12:32:44 No.1048375565

MDはどのテーマでもUR使わせるようにはしてるから…

361 23/04/18(火)12:33:07 No.1048375699

ウォークライの動画無限に撮れ高あるよな

362 23/04/18(火)12:33:34 No.1048375863

>ウォークライの動画無限に撮れ高あるよな 逆転勝ちしても圧勝してもボコボコにされてもネタになるからな

363 23/04/18(火)12:33:36 No.1048375881

ゴールドの方がかなり苦戦してたよな…

364 23/04/18(火)12:33:38 No.1048375888

>ウォークライの動画無限に撮れ高あるよな ティアラに勝てば大金星として よくわからんのに負けたらネタとして

365 23/04/18(火)12:33:40 No.1048375904

>お高いMDはともかく紙でウォークライ組んでみようかなって人増やすのに貢献してると思う 紙で出た時なんて誰も話題にしてなかったしな

366 23/04/18(火)12:33:58 No.1048375998

見てるとメテオラゴンが演出持ってるのは妥当としか言い様がない

367 23/04/18(火)12:34:04 No.1048376035

溺れて死んだり海には弱い蛮族…

368 23/04/18(火)12:34:04 No.1048376036

スキーラ見た目いいのにマムード効果ないのため息出る 岩で出せってか?

369 23/04/18(火)12:34:09 No.1048376056

正直今までのチャレンジで一番見てて面白い

370 23/04/18(火)12:34:20 No.1048376115

>ウォークライってどうやったらつえー!ってなるんだろう >戦闘が全てなんだし上級は無法なスタッツあったら良かったのかな 打点さえあればミーディアムディグニティのおかげで割と戦えると思う

371 23/04/18(火)12:34:51 No.1048376292

ブラマジよりずっと楽そうで困る 師匠はなんであんなにきつかったんだ

372 23/04/18(火)12:34:55 No.1048376317

しかし戦闘は時に0:1交換とも呼ばれる最も単純にアドを稼げる手段でもあるたぁめ アストラムが強いのも戦闘に強いからだし

373 23/04/18(火)12:35:01 No.1048376356

昨日はウォークライの効果を把握していたであろうハーピィデッキが最も強敵だったたぁめ

374 23/04/18(火)12:35:05 No.1048376374

ダメステ開始時に500アップとか?

375 23/04/18(火)12:35:11 No.1048376400

クリスタルウィングは好敵手

376 23/04/18(火)12:35:15 No.1048376424

いっそメイン1もバトルも捨ててメイン2で処理できるテーマならそっちで動いたらアッサリ対応できそうな気配はある

377 23/04/18(火)12:35:15 No.1048376427

>MDはどのテーマでもUR使わせるようにはしてるから… ところでこの環境相手でもそこそこやり合える軍貫なんだが…

378 23/04/18(火)12:35:22 No.1048376462

>>ウォークライの動画無限に撮れ高あるよな >ティアラに勝てば大金星として >よくわからんのに負けたらネタとして 孔雀舞に負けたのは美味しすぎるし デッキアウト寸前でティアラがタイムアウトして大逆転したのも美味しすぎる

379 23/04/18(火)12:35:24 No.1048376475

相手が(なんか分からんけどやばい)でターン渡してくれたの面白すぎた

380 23/04/18(火)12:35:24 No.1048376478

>ブラマジよりずっと楽そうで困る >師匠はなんであんなにきつかったんだ ルーンが悪いよルーンが

381 23/04/18(火)12:35:40 No.1048376586

ゴールド下位は環境メタが通じない魔境っぷりが面白かったな

382 23/04/18(火)12:36:05 No.1048376753

>相手が(なんか分からんけどやばい)でターン渡してくれたの面白すぎた (おそらく戦闘時に攻撃力が800ずつ上がり続ける効果…)

383 23/04/18(火)12:36:06 No.1048376760

>師匠はなんであんなにきつかったんだ ダイヤ1とか言ってしまったから

384 23/04/18(火)12:36:11 No.1048376785

ミーディアムRは相当温情だよね

385 23/04/18(火)12:36:34 No.1048376919

墓地メタが刺さるデッキでイシズティアラメタるのはふわんとかエクソシスターと当たった時に割とどうしようもないからな

386 23/04/18(火)12:36:45 No.1048376990

>パシフィスに一方的にレイプされたたぁめ… ディグニティは腐るしバック割豊富だし打点は高いしでマジで天敵だったな…

387 23/04/18(火)12:36:58 No.1048377073

一強環境ほどメタを張れば楽に勝てるたぁめ 多様性のある環境はパワーカードのしもべとなる!

388 23/04/18(火)12:37:02 No.1048377100

まだ大人しいけど超重も何気に天敵だな アイツら守備で殴ってくるから

389 23/04/18(火)12:37:17 No.1048377216

ウォークライってアマゾネスのライガー2体のロック突破できる?

390 23/04/18(火)12:37:44 No.1048377365

アマゾネスがウォークライに負けたテーマの烙印を押されてるの使い手として悲しすぎる

391 23/04/18(火)12:38:07 No.1048377521

群雄割拠な環境は純粋なデッキパワーに依存するからそりゃメタで何とかなる今の方が使いやすいわな

392 23/04/18(火)12:38:11 No.1048377551

マムードのダメステ魔法罠除去は意外と刺さる場面多いたぁめ 他のメタビ系列と差別化出来る点とすら言えるねぇ!

393 23/04/18(火)12:38:14 No.1048377570

MDにおける最新のティアラメンツ対策方法 相手が見たこと無いであろうそこそこのテキスト量を持つテーマを使ってTOさせる

394 23/04/18(火)12:38:25 No.1048377634

こういう言い方アレだが伝聞聞きかじりのエアプ動画勢じゃないのがいいよね しっかり弱さを理解して勝ちに行く構築をするから最初にリスペクトが来る

395 23/04/18(火)12:38:28 No.1048377649

>アマゾネスがウォークライに負けたテーマの烙印を押されてるの使い手として悲しすぎる クロウのかーちゃんいるテーマ!

396 23/04/18(火)12:38:37 No.1048377713

なんか効果使えないしバトルフェイズに入ったら展開される…ターンエンド!

397 23/04/18(火)12:38:57 No.1048377825

>マムードのダメステ魔法罠除去は意外と刺さる場面多いたぁめ >他のメタビ系列と差別化出来る点とすら言えるねぇ! ダメステとか言う無敵時間強い

398 23/04/18(火)12:38:59 No.1048377841

>昨日はウォークライの効果を把握していたであろうハーピィデッキが最も強敵だったたぁめ 孔雀舞繋がりのアマゾネス関連だと思われるたぁめ

399 23/04/18(火)12:39:18 No.1048377960

みんなティアラメンツに振り回されてて割と差し込むスキあって紙よりなんとかなりそうな勘違いしそう

400 23/04/18(火)12:39:27 No.1048378022

ティアラメンツが大したことなさそうに見えてきた!

401 23/04/18(火)12:39:32 No.1048378051

書き込みをした人によって削除されました

402 23/04/18(火)12:39:56 No.1048378184

>こういう言い方アレだが伝聞聞きかじりのエアプ動画勢じゃないのがいいよね >しっかり弱さを理解して勝ちに行く構築をするから最初にリスペクトが来る あとテーマ好きなのか使ってて楽しそうなのがいい

403 23/04/18(火)12:39:59 No.1048378197

>こういう言い方アレだが伝聞聞きかじりのエアプ動画勢じゃないのがいいよね >しっかり弱さを理解して勝ちに行く構築をするから最初にリスペクトが来る ウォークライに関してだけ言うと 春化粧でウォークライ強化!と動画にまでしたのに結果ほぼ純構築になってしまったたぁめ

404 23/04/18(火)12:40:01 No.1048378211

女戦士の攻撃力ダウン効果でカレイドハートを撃退 ウェントの攻撃力800アップ効果でミドラーシュを撃退 ルルカロスがまだいたけどバトルフェイズ終了 が本当にウォークライの圧による流れで駄目だった

405 23/04/18(火)12:40:02 No.1048378214

>MDにおける最新のティアラメンツ対策方法 >相手が見たこと無いであろうそこそこのテキスト量を持つテーマを使ってTOさせる ティアラ同士でも相当サクサク動かないと普通にTOする場合があるからな… そこにちゃんと読まずに破壊するとどんどんめんどくさくなるデッキをドン

406 23/04/18(火)12:40:07 No.1048378243

昨日のティアラメンツのパワーに振り回されるティアラ初心者とのデュエルが面白すぎて爆笑してた

407 23/04/18(火)12:40:51 No.1048378496

>ティアラメンツが大したことなさそうに見えてきた! よし!規制は要らないな!

408 23/04/18(火)12:41:06 No.1048378580

>>こういう言い方アレだが伝聞聞きかじりのエアプ動画勢じゃないのがいいよね >>しっかり弱さを理解して勝ちに行く構築をするから最初にリスペクトが来る >ウォークライに関してだけ言うと >春化粧でウォークライ強化!と動画にまでしたのに結果ほぼ純構築になってしまったたぁめ タイトル詐欺になるの嫌だし一枚だけ入れとこっか…が分かる妥協すぎてダメだった

409 23/04/18(火)12:41:08 No.1048378583

>ウォークライに関してだけ言うと >春化粧でウォークライ強化!と動画にまでしたのに結果ほぼ純構築になってしまったたぁめ 自分で試してだめだなって気付けるまでウォークライ回してるのすごすぎる

410 23/04/18(火)12:41:09 No.1048378591

>女戦士の攻撃力ダウン効果でカレイドハートを撃退 >ウェントの攻撃力800アップ効果でミドラーシュを撃退 >ルルカロスがまだいたけどバトルフェイズ終了 >が本当にウォークライの圧による流れで駄目だった ウェントは二度刺す…(一度だけ)

411 23/04/18(火)12:41:30 No.1048378732

ミィーディアムURコンフュージョンRの可能性を考えるとウォークライは安いな

412 23/04/18(火)12:41:30 No.1048378733

>女戦士の攻撃力ダウン効果でカレイドハートを撃退 >ウェントの攻撃力800アップ効果でミドラーシュを撃退 >ルルカロスがまだいたけどバトルフェイズ終了 >が本当にウォークライの圧による流れで駄目だった あれは多分戦闘のときだけ攻撃力が上がる効果…!

413 23/04/18(火)12:42:15 No.1048378975

>>女戦士の攻撃力ダウン効果でカレイドハートを撃退 >>ウェントの攻撃力800アップ効果でミドラーシュを撃退 >>ルルカロスがまだいたけどバトルフェイズ終了 >>が本当にウォークライの圧による流れで駄目だった >あれは多分戦闘のときだけ攻撃力が上がる効果…! ちゃんと 読め

414 23/04/18(火)12:42:25 No.1048379029

たまにしっかりテキスト確認する間が入るのが面白い

415 23/04/18(火)12:42:49 No.1048379188

導線が根本的にテーマの挙動と噛み合ってないWCよりいい強化されたと思う

416 23/04/18(火)12:42:54 No.1048379211

>ちゃんと >読め 読んでたらタイムアウトしちゃうよぉ!

417 23/04/18(火)12:43:19 No.1048379337

実際相手するとメイン1に動けないのかなりきついよ

418 23/04/18(火)12:43:59 No.1048379550

初見長文テーマモンスターってマジで目を皿にするくらいの気持ちで見ないとだめだよね アライバルの「③:このカードは他のカードの効果を受けない。」とかはマジで見逃したもん俺

419 23/04/18(火)12:43:59 No.1048379552

>実際相手するとメイン1に動けないのかなりきついよ これに振り回される相手がかなり多かった

420 23/04/18(火)12:44:08 No.1048379582

ふーん…相手は今テキストを読んでるねぇ!

421 23/04/18(火)12:44:26 No.1048379695

>初見長文テーマモンスターってマジで目を皿にするくらいの気持ちで見ないとだめだよね >アライバルの「③:このカードは他のカードの効果を受けない。」とかはマジで見逃したもん俺 やたら強い効果だけやけに短く書かれてたりするからな…

422 23/04/18(火)12:44:27 No.1048379700

自分の戦士族・地属性モンスターが戦闘を行った~だから種族属性変更が刺さる

423 23/04/18(火)12:44:46 No.1048379805

放置かもしれないしテキストを読んでいるかもしれない

424 23/04/18(火)12:44:58 No.1048379871

>やたら強い効果だけやけに短く書かれてたりするからな… 遊戯王は強い効果ほど短いからな…

↑Top