23/04/18(火)07:00:01 この男... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/18(火)07:00:01 No.1048319807
この男は…?
1 23/04/18(火)07:03:56 No.1048320124
な、なんだァ!?
2 23/04/18(火)07:04:39 No.1048320177
モンキーチルドレン
3 23/04/18(火)07:04:58 No.1048320200
「先生!鬼龍みたいなキャラ出していいですか!?」 「いいよ」
4 23/04/18(火)07:05:14 No.1048320222
許諾:猿渡哲也
5 23/04/18(火)07:05:15 No.1048320227
マネモブを超えたマネモブ
6 23/04/18(火)07:05:48 No.1048320269
ククク元アシなのでタフ定型使いたい放題だァ!
7 23/04/18(火)07:06:42 No.1048320350
大武政夫の目的は…?
8 23/04/18(火)07:07:18 No.1048320403
ダイマはルールで禁止スよね
9 23/04/18(火)07:07:39 No.1048320427
モンキー・ファクトリーはルール無用だろ
10 23/04/18(火)07:08:08 No.1048320458
鬼龍は詐欺まがいの霊感商法でアホほど稼いどったんや その額1500万
11 23/04/18(火)07:09:43 No.1048320606
先日猿渡哲也師匠に会う機会があったので白状するしかないと思い「先生鬼龍みたいな人描いてるんですけど大丈夫ですか?」って聞いて画像見せたら「良いよ」って言ってもらったのでもう何の不安もない。
12 23/04/18(火)07:11:00 No.1048320714
>大武政夫の目的は…? 猿を継ぐ者は俺なんだよね…
13 23/04/18(火)07:13:47 No.1048320943
>>大武政夫の目的は…? >猿を継ぐ者は俺なんだよね… そ…そんなもんどうぞご勝手にって感じなんですけど
14 23/04/18(火)07:14:13 No.1048320982
女ノ子可愛イヤンケ
15 23/04/18(火)07:15:14 No.1048321073
そろそろ黒Tシャツを着せたいですね
16 23/04/18(火)07:15:22 No.1048321091
>先日猿渡哲也師匠に会う機会があったので白状するしかないと思い「先生鬼龍みたいな人描いてるんですけど大丈夫ですか?」って聞いて画像見せたら「良いよ」って言ってもらったのでもう何の不安もない。 師匠のキャラ勝手に使うのはルールで禁止スよね
17 23/04/18(火)07:16:42 No.1048321217
>師匠のキャラ勝手に使うのはルールで禁止スよね モンキー・ファクトリーはルール無用だろ?
18 23/04/18(火)07:16:58 No.1048321249
>女ノ子可愛イヤンケ キサマー!猿先生の女の子は可愛くないというかー!
19 23/04/18(火)07:16:59 No.1048321251
マジで元アシなんだな…
20 23/04/18(火)07:17:35 No.1048321296
>>師匠のキャラ勝手に使うのはルールで禁止スよね >モンキー・ファクトリーはルール無用だろ? やっぱし怖いスねモンキー・ファクトリーは
21 23/04/18(火)07:17:47 No.1048321315
断言できる この作品もこの後ヤクザが出てくる 猿を継ぐ者だったらヤクザは100%出てくる
22 23/04/18(火)07:18:23 No.1048321365
平成の怪物かな…
23 23/04/18(火)07:18:28 No.1048321374
ファクトリー出身でも普通はやらないんだ。 ふとやってしまったんだ。
24 23/04/18(火)07:18:35 No.1048321391
これじゃ鬼龍がクズみたいじゃん
25 23/04/18(火)07:18:50 No.1048321422
セリフはカイジのキャラみてえだ
26 23/04/18(火)07:19:16 No.1048321454
>この作品もこの後ヤクザが出てくる ヤクザふたりが拳銃構えてるいつものコピ・ペが目に浮かぶんだよね
27 23/04/18(火)07:19:18 No.1048321455
>断言できる >この作品もこの後ヤクザが出てくる >猿を継ぐ者だったらヤクザは100%出てくる 平成はもう終わったんだよ
28 23/04/18(火)07:19:21 No.1048321460
ギャグ漫画の住人になれ…鬼龍のように
29 23/04/18(火)07:20:53 No.1048321603
ヤクザはまだ出てないけど淫売は出た
30 23/04/18(火)07:21:06 No.1048321629
一瞬アンズちゃんに見えて脳が破壊された
31 23/04/18(火)07:22:11 No.1048321733
猿を継ぐ男になるつもりか
32 23/04/18(火)07:22:43 No.1048321782
ビグ・ザム
33 23/04/18(火)07:23:14 No.1048321826
ハルタの新しいウェブ雑誌新連載の方でなら間違いなくヤクザやマフィアを遠慮なく出してくると考えられる
34 23/04/18(火)07:23:49 No.1048321887
許しは得た
35 23/04/18(火)07:24:06 No.1048321918
猿を継ぐ者になる場合は画力が高くて関節技の描写が上手くないと無理なんだよね レベル高くない?
36 23/04/18(火)07:25:30 No.1048322071
>先日猿渡哲也師匠に会う機会があったので白状するしかないと思い「先生鬼龍みたいな人描いてるんですけど大丈夫ですか?」って聞いて画像見せたら「良いよ」って言ってもらったのでもう何の不安もない。 許しを強要してるに過ぎない こちらの良心に付け込むクズの所業だ
37 23/04/18(火)07:26:15 No.1048322156
なにっ fu2113790.jpg
38 23/04/18(火)07:27:13 No.1048322266
ジャン・プラで1話無料!
39 23/04/18(火)07:29:21 No.1048322458
エロ方面はウブなのいいね
40 23/04/18(火)07:29:30 No.1048322467
新しく連載する方の紹介絵で主人公と思しきメスブタが馬賊撃ちしていたんだよね
41 23/04/18(火)07:29:56 No.1048322518
>ハルタの新しいウェブ雑誌新連載の方でなら間違いなくヤクザやマフィアを遠慮なく出してくると考えられる 青騎士お家騒動などを考えるとウェブ雑誌自体が明らかに失敗すると思われる
42 23/04/18(火)07:30:26 No.1048322580
これでもかろうじて世話してる分鬼龍よりマシと考えられるが…
43 23/04/18(火)07:30:41 No.1048322603
ムフフ女子高生なのは放課後まで それ以降は女子高生霊媒師に変身するの
44 23/04/18(火)07:32:02 No.1048322747
今日1巻出たのか
45 23/04/18(火)07:32:40 No.1048322807
モンキー・ファクトリー出身者はけっこう猿先生に気安いスよね 人徳なんだ絆が深まるんだ
46 23/04/18(火)07:34:00 No.1048322945
>これでもかろうじて世話してる分鬼龍よりマシと考えられるが… 結局捨てた…
47 23/04/18(火)07:34:20 No.1048322992
ハルタでガンスリンガー・ガール描くみたいだけど元ネタみたいにグダグダしてほしくないんだよね
48 23/04/18(火)07:36:09 No.1048323220
猿先生めちゃくちゃいい人だよね
49 23/04/18(火)07:36:12 No.1048323229
あの…ジャンプラのコメント欄がマネモブしかいないんスけど…いいんスかこれ
50 23/04/18(火)07:37:01 No.1048323327
詐欺師を越えた詐欺師
51 23/04/18(火)07:37:41 No.1048323415
>あの…ジャンプラのコメント欄がマネモブしかいないんスけど…いいんスかこれ タフという言葉は大武先生のためにある
52 23/04/18(火)07:38:15 No.1048323489
猿先生のアシやってたのに画力だけじゃなくて漫画力も付くんだな
53 23/04/18(火)07:38:28 No.1048323512
二話でドンナに馬券飛ばされてるし鬼龍は本質的にゴリラに弱いと思われる
54 23/04/18(火)07:38:56 No.1048323574
師匠と同じ出版社で連載持つのはなかなか感慨深い事なんだ絆が深まるんだ
55 23/04/18(火)07:39:16 No.1048323602
ヒナまつりで新田のやらせ番組作った奴がアカネの方にも登場してるんだよね fu2113805.jpg
56 23/04/18(火)07:39:32 No.1048323633
>あの…ジャンプラのコメント欄がマネモブしかいないんスけど…いいんスかこれ いつも通りと考えられる
57 23/04/18(火)07:39:35 No.1048323639
けっこうエッチな女の子描くんだな
58 23/04/18(火)07:40:25 No.1048323754
>ヒナまつりで新田のやらせ番組作った奴がアカネの方にも登場してるんだよね >fu2113805.jpg こいつかァ~
59 23/04/18(火)07:41:03 No.1048323825
ヒでマネモブと戯れてるしタフ営業は大武先生の趣味も兼ねているんだ
60 23/04/18(火)07:41:22 No.1048323859
正当なるモンキーファクトリー継承者
61 23/04/18(火)07:41:27 No.1048323870
>ヒナまつりで新田のやらせ番組作った奴がアカネの方にも登場してるんだよね >fu2113805.jpg またやったのか
62 23/04/18(火)07:42:06 No.1048323951
コメントがマネモブだらけなんスけどいいんスかこれ
63 23/04/18(火)07:42:11 No.1048323961
ヤクザのやらせ番組作らされてうさんくさい霊媒師対決の番組作らされてる
64 23/04/18(火)07:42:17 No.1048323977
>ヒでマネモブと戯れてるしタフ営業は大武先生の趣味も兼ねているんだ そもそもそうでないとおじさん借りてきたりしないんだ
65 23/04/18(火)07:42:39 No.1048324039
偶然似ただけかもしれない
66 23/04/18(火)07:42:52 No.1048324069
>コメントがマネモブだらけなんスけどいいんスかこれ ジャン・プラを制覇したと言っても過言じゃないんだよね
67 23/04/18(火)07:42:57 No.1048324075
タ・フから来たと考えられる
68 23/04/18(火)07:43:14 No.1048324122
別のファクトリー出身者は俺にとって先生は後にも先にも猿渡哲也師匠だけだから他の漫画家さんには先生って言わないんだよねという言葉を残しているんだ 猿渡哲也ってやつは意外と人望があるな
69 23/04/18(火)07:43:16 No.1048324127
世界観を共有しろ…オトンとあばれブン屋のように
70 23/04/18(火)07:43:33 No.1048324168
>偶然似ただけかもしれない それなら師匠に許可取ったりしないんだ
71 23/04/18(火)07:43:51 No.1048324215
わが名は大武政夫 愚弄をも恐れぬ悪魔の名だっ
72 23/04/18(火)07:44:42 No.1048324339
担当編集になんて説明してるんだろ 「これはタフ定型といってですね…」 って感じなのかな
73 23/04/18(火)07:45:00 No.1048324378
>コメントがマネモブだらけなんスけどいいんスかこれ 狙い通りだと考えられる
74 23/04/18(火)07:45:02 No.1048324382
タフまつり~詐欺を継ぐ女~
75 23/04/18(火)07:45:59 No.1048324501
俺…鬼龍みたいなキャラ描いてるんですよ 大丈夫ですか?
76 23/04/18(火)07:46:00 No.1048324504
Oだ Oが正体を表すぞ
77 23/04/18(火)07:46:05 No.1048324517
猿を継ぐものは称号を賭けて戦ったりしないんスか?
78 23/04/18(火)07:47:01 No.1048324657
>俺…鬼龍みたいなキャラ描いてるんですよ >大丈夫ですか? お…お前変なクスリでもやってるのか
79 23/04/18(火)07:47:11 No.1048324675
しゃあけど他に猿を継ぐ者の候補がおらんわっ
80 23/04/18(火)07:47:24 No.1048324708
>猿を継ぐものは称号を賭けて戦ったりしないんスか? 怒らないでくださいね 一子相伝や家業ならともかく後継者なんて何人いてもいいんだからわざわざ戦う必要ないじゃないですか
81 23/04/18(火)07:47:46 No.1048324756
猿先生はあんな漫画描く割に本人はいろんな人に尊敬されたり愛されてるからな…
82 23/04/18(火)07:47:56 No.1048324786
ヒナまつり ダーク・ファイト
83 23/04/18(火)07:48:48 No.1048324912
>猿先生はあんな漫画描く割に本人はいろんな人に尊敬されたり愛されてるからな… 読者からも愛されてるからな 作品以外は凄くない?
84 23/04/18(火)07:48:58 No.1048324935
元アシじゃなかったらただのパロディ野郎として叩かれてただろうな…
85 23/04/18(火)07:49:00 No.1048324939
ハルタで乙嫁やダン飯を差し置いてアニメ化してたと思うと まるで凄い作家先生みたいになる
86 23/04/18(火)07:49:29 No.1048325021
>作品以外は凄くない? 作品も絵もすごいだろうがえーっ!!
87 23/04/18(火)07:49:33 No.1048325028
>猿先生はあんな漫画描く割に本人はいろんな人に尊敬されたり愛されてるからな… 怒らないでくださいね あんな超長期連載作家が尊敬されないなんて馬鹿みたいじゃないですか
88 23/04/18(火)07:49:44 No.1048325048
みんなで鬼龍を出すから尊いんだ
89 23/04/18(火)07:50:00 No.1048325088
>作品以外は凄くない? 一般的に累計発行部数が1000万超えてる作者はそれだけで作品も評価されていると考えられる
90 23/04/18(火)07:50:10 No.1048325116
怒らないでくださいね 大武先生の漫画のほうが師匠よりずっと面白いじゃないですか
91 23/04/18(火)07:50:31 No.1048325166
>怒らないでくださいね >大武先生の漫画のほうが師匠よりずっと面白いじゃないですか ククク…
92 23/04/18(火)07:50:37 No.1048325181
>元アシじゃなかったらただのパロディ野郎として叩かれてただろうな… パロディ野郎であることは変わりないと思われる
93 23/04/18(火)07:50:37 No.1048325185
先生の作品を全部愚弄されるのは普通に心外だと考えられる
94 23/04/18(火)07:50:46 No.1048325198
>あんな超長期連載作家が尊敬されないなんて馬鹿みたいじゃないですか しゃあけど作品の売上が良くても作者の人格が嫌われてる人は多いわ
95 23/04/18(火)07:50:47 No.1048325201
ファクトリー出身者からもエイ・ハブは猿先生がノリノリで描いていたという証言があるんだ やはり龍継は惰性で描いていると考えられる
96 23/04/18(火)07:51:00 No.1048325230
第1のアシスタント、大武政夫 第2のアシスタント、鈴木みそ 第3のアシスタント、テコンドーの達人パク
97 23/04/18(火)07:51:14 No.1048325264
この作画は…?
98 23/04/18(火)07:51:44 No.1048325342
まずモンキー・ファクトリーという言葉自体が通じてて笑ってるのが俺なんだよね おかしくない?
99 23/04/18(火)07:51:57 No.1048325378
念動力あっち向いてホイは猿先生リスペクト演出なので実質タフの地上波アニメ化と考えられる
100 23/04/18(火)07:52:06 No.1048325402
もしかして大武先生はロリ・コンなんじゃないスか?
101 23/04/18(火)07:52:08 No.1048325407
ウ…ウソやろ こ……こんなことが こ……こんなことが許されていいのか
102 23/04/18(火)07:52:27 No.1048325455
猿先生は悲しい過去がある分アシには愛情注いでそう
103 23/04/18(火)07:52:52 No.1048325504
政…お前が猿を継げ…
104 23/04/18(火)07:52:53 No.1048325508
猿渡師匠はSNSがお嫌いだからって言葉に納得しかないんだよね すごくない?
105 23/04/18(火)07:53:07 No.1048325546
待てよ60巻までのタフは画力演出ストーリーともに高レベルなんだぜ
106 23/04/18(火)07:53:10 No.1048325550
>ウ…ウソやろ >こ……こんなことが >こ……こんなことが許されていいのか 元ネタの作者が許してるのに許されるも何もあるかよえーっ!?
107 23/04/18(火)07:53:12 No.1048325556
>猿先生は悲しい過去がある分アシには愛情注いでそう 平松先生に殺されそうになったからな
108 23/04/18(火)07:53:37 No.1048325617
>まずモンキー・ファクトリーという言葉自体が通じてて笑ってるのが俺なんだよね >おかしくない? モンキー・ファクトリー出身者がモンキー・ファクトリー呼びしてるんだよね 凄くない?
109 23/04/18(火)07:53:38 No.1048325621
ファクトリー出身者が普通にマネモブ語録使ってんだけどいいんスかねこれ
110 23/04/18(火)07:53:42 No.1048325637
猿先生の悲しい過去の話はルールで禁止スよね
111 23/04/18(火)07:53:44 No.1048325640
>平松先生に殺されそうになったからな 板垣総理はだいぶ過激だったぽいからな…
112 23/04/18(火)07:54:03 No.1048325679
タフタフ言葉を使えばコメント欄も一致団結するんだ 絆が深まるんだ
113 23/04/18(火)07:54:18 No.1048325717
>猿先生の悲しい過去の話はルールで禁止スよね 猿スレはルール無用だろ?
114 23/04/18(火)07:54:18 No.1048325719
猿継ぐ呼ばわりで笑っちゃうんスよね
115 23/04/18(火)07:54:33 No.1048325749
普通にタフのスピンオフ描いて欲しいんだよね
116 23/04/18(火)07:54:58 No.1048325802
許しも得ないで実在の人間を愚弄する猿先生より遥かにマシだと考えられる
117 23/04/18(火)07:55:40 No.1048325917
>もしかして大武先生はロリ・コンなんじゃないスか? 異常性愛者
118 23/04/18(火)07:56:02 No.1048325962
異常猿愛者による犯行と思われる
119 23/04/18(火)07:56:10 No.1048325980
>第1のアシスタント、大武政夫 >第2のアシスタント、鈴木みそ >第3のアシスタント、テコンドーの達人パク 奥嶋ひろまさ先生も弟子なんだ 今描いてるBL漫画も面白いからおすすめなんだ https://mangacross.jp/comics/bababa
120 23/04/18(火)07:56:20 No.1048326005
グヘヘへ
121 23/04/18(火)07:57:05 No.1048326122
しゃあ! ビグ・ザム!
122 23/04/18(火)07:57:17 No.1048326148
中だるみせず必ず何かが起きるようになってる猿構成は実際見習うべき
123 23/04/18(火)07:57:38 No.1048326203
猿先生は休載しないでずっと現役なんだ 尊敬に値する大漫画家なんた
124 23/04/18(火)07:57:56 No.1048326250
そういえばたまに貼られてたヤクザと温泉行く漫画は猿を継ぐ男だったんスか?
125 23/04/18(火)07:59:04 No.1048326419
>猿先生は休載しないでずっと現役なんだ >尊敬に値する大漫画家なんた 若手がローテーションで描く時代になってきたのに還暦が休載しないの凄いんだよね なにっ傍らで短期連載までしてるっ!
126 23/04/18(火)07:59:07 No.1048326432
>>第1のアシスタント、大武政夫 >>第2のアシスタント、鈴木みそ >>第3のアシスタント、テコンドーの達人パク >奥嶋ひろまさ先生も弟子なんだ >今描いてるBL漫画も面白いからおすすめなんだ 怒らないでくださいね 猿先生やっぱりギャグ漫画の源流じゃないですか
127 23/04/18(火)07:59:15 No.1048326451
脳をちゃんとして喋るけどこれ1話読み切り予定だったのが高評価で連載になったやつか? 教えて低脳
128 23/04/18(火)07:59:16 No.1048326455
おいおい瞬殺だよ
129 23/04/18(火)07:59:30 No.1048326504
>中だるみせず必ず何かが起きるようになってる猿構成は実際見習うべき しゃあけど猿先生の連載はだいたい迷走するわ!
130 23/04/18(火)08:00:51 No.1048326705
猿を継ぐ者
131 23/04/18(火)08:02:24 No.1048326934
>おいおい瞬殺だよ 今思うとヒナ・まつりは会話ギャグもどことなくタフの影響がある気はするっスね
132 23/04/18(火)08:03:15 No.1048327073
>脳をちゃんとして喋るけどこれ1話読み切り予定だったのが高評価で連載になったやつか? >教えて低脳 そうだよ もう脳のレベル下げていいよ
133 23/04/18(火)08:04:32 No.1048327288
>>おいおい瞬殺だよ >今思うとヒナ・まつりは会話ギャグもどことなくタフの影響がある気はするっスね ちょくちょくモンキー・ファクターが混ざってたッス 愚弄ってワードは普通出てこないッス
134 23/04/18(火)08:04:41 No.1048327317
>しゃあけど猿先生の連載はだいたい迷走するわ! 突発性イイカゲン症候群と手ぐせでサド看守ヤクザ闇のフィクサーを出したがるのがいけないと考えられる
135 23/04/18(火)08:05:21 No.1048327421
猿先生はなんとなく親切でいい人柄のイメージがあるんだよね すごくない?
136 23/04/18(火)08:06:40 No.1048327614
自分アンズちゃんのファンなんスよ 握手してもらっていいスか
137 23/04/18(火)08:07:10 No.1048327696
モンキー・マーケティング
138 23/04/18(火)08:07:14 No.1048327712
猿先生は血を見るのが大嫌いな優しい男ですよ
139 23/04/18(火)08:07:19 No.1048327724
>猿先生はなんとなく親切でいい人柄のイメージがあるんだよね >すごくない? アシ達のお陰だと考えられる
140 23/04/18(火)08:07:32 No.1048327766
怒らないでくださいね タフ営業とか作品を毀損するだけのバカみたいなもんじゃないですか
141 23/04/18(火)08:07:34 No.1048327772
ジャンプラのコメ欄占領するな
142 23/04/18(火)08:07:46 No.1048327813
ひょっとして猿先生は松本先生ェみたいにあんな漫画描いてるのに人格者なんじゃないっスか?
143 23/04/18(火)08:07:51 No.1048327824
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
144 23/04/18(火)08:08:21 No.1048327916
>自分アンズちゃんのファンなんスよ >握手してもらっていいスか 仕方ねえなぁ…プライベートで猿空間してる時に
145 23/04/18(火)08:08:33 No.1048327948
アカネちゃん完全に鬼龍の血を継いでる
146 23/04/18(火)08:08:58 No.1048328023
>自分アンズちゃんのファンなんスよ >握手してもらっていいスか しょうがねえな… プライベートでシュールストレミング食ってる時に…
147 23/04/18(火)08:09:45 No.1048328158
>ひょっとして猿先生は松本先生ェみたいにあんな漫画描いてるのに人格者なんじゃないっスか? 猿先生は自分の好き嫌いの基準でモデルにしたキャラクターを愚弄しているわけではないと考えられる
148 23/04/18(火)08:10:08 No.1048328219
>奥嶋ひろまさ先生も弟子なんだ >今描いてるBL漫画も面白いからおすすめなんだ >https://mangacross.jp/comics/bababa 怒らないでくださいね どう見ても絵柄的に猿先生より井上雄彦の方が影響受けてるじゃないですか
149 23/04/18(火)08:11:37 No.1048328437
大武先生が描くクズな女の子は妙な可愛さがあるんだ 悔しいだろうが仕方が無いんだ
150 23/04/18(火)08:12:15 No.1048328560
>>ひょっとして猿先生は松本先生ェみたいにあんな漫画描いてるのに人格者なんじゃないっスか? >猿先生は自分の好き嫌いの基準でモデルにしたキャラクターを愚弄しているわけではないと考えられる 何っ!全方向に殴りかかって中立を保っている!
151 23/04/18(火)08:12:30 No.1048328606
大武先生は師匠を尊敬しながら愚弄する理想的なモンキー・スチューデントだと思われる
152 23/04/18(火)08:12:45 No.1048328652
◆この男は…? fu2113830.jpg
153 23/04/18(火)08:13:16 No.1048328752
>fu2113830.jpg 鬼 龍 ?
154 23/04/18(火)08:13:45 No.1048328831
ヒナまつりは(師匠の描写力ってギャグみたいなときあるよな…)って思いついてそのままアシで培った技術で転用したのすごいって思っちゃう 言われてからあ…ああ…!てなった
155 23/04/18(火)08:13:55 No.1048328854
>どう見ても絵柄的に猿先生より井上雄彦の方が影響受けてるじゃないですか 敬愛してる物をバカにされてるみたいでムカつくんですよね
156 23/04/18(火)08:14:30 No.1048328977
ヒナまつりとか他の漫画もだけどこの人の漫画めちゃくちゃ面白く感じる
157 23/04/18(火)08:14:31 No.1048328984
あのうおちんちん見せましょうか?
158 23/04/18(火)08:15:04 No.1048329094
いまのところアカネに足りないのは新田さん
159 23/04/18(火)08:15:42 No.1048329207
大武先生がジャワティー買ってきた方なのかチンチン見せようとした方なのかは死ぬまでに知っておきたいんだ
160 23/04/18(火)08:15:44 No.1048329211
>理想的なモンキー・スチューデントだと思われる 何でもモンキーつければ面白いと思ってるの実際笑っちゃうからやめてほしいんだよね
161 23/04/18(火)08:15:52 No.1048329237
マネモブって本家には寄り付かないけどタフグミとかこう言うのには集まるよね
162 23/04/18(火)08:16:25 No.1048329339
>いまのところアカネに足りないのは閣下
163 23/04/18(火)08:17:58 No.1048329564
猿先生のアシスタントからハルタで連載もつの流れが不思議すぎて笑っちゃうんすよね
164 23/04/18(火)08:17:59 No.1048329569
モンキー・ファクトリー生をジャンプラに解き放っていいの?
165 23/04/18(火)08:18:19 No.1048329620
>マネモブって本家には寄り付かないけどタフグミとかこう言うのには集まるよね 所詮ネットで脳死定型を繰り返すだけのイナ・ゴであると考えられる
166 23/04/18(火)08:18:19 No.1048329622
モンキー・ファクトリーって何だよえーっ!? fu2113837.jpg
167 23/04/18(火)08:18:20 No.1048329624
>>いまのところアカネに足りないのは閣下 アカネが金に汚い瞳らしいから…
168 23/04/18(火)08:18:29 No.1048329640
しかし猿先生の画力は凄いな迫力が全然違う
169 23/04/18(火)08:20:09 No.1048329901
モンキー・ファクトリー出身者で一番出世してるのってマサ夫でいいの?
170 23/04/18(火)08:20:58 No.1048330029
>>>いまのところアカネに足りないのは閣下 >アカネが金に汚い瞳らしいから… しゃあけど才能が違い過ぎるわっ
171 23/04/18(火)08:21:30 No.1048330092
>しかし猿先生の画力は凄いな迫力が全然違う へちょい絵なのにちゃんと絵柄から猿先生の系譜を感じるのが尊いんだ
172 23/04/18(火)08:21:54 No.1048330143
アニメ化したモンキー他にいるのかな
173 23/04/18(火)08:23:12 No.1048330342
皆で漫画を作るから尊いんだ 絆が深まるんだ
174 23/04/18(火)08:23:22 No.1048330372
単行本派だったから不意打ちすぎて耐えられなかった 下手したらカタログで見かけても鬼龍か…ってスルーしてたかもしれない
175 23/04/18(火)08:26:39 No.1048330897
名乗らないだけでモンキー・ファクトリー出身者はまだいるんだよね 怖くない?
176 23/04/18(火)08:27:27 No.1048331020
新田さんが家事に覚醒する流れに似てるな…
177 23/04/18(火)08:28:29 No.1048331188
>新田さんが家事に覚醒する流れに似てるな… セルフ・パロディと考えられる
178 23/04/18(火)08:28:56 No.1048331252
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3270296674414123182 なにっ モンキー・ファクトリー出身なのにまるで面影がないっ!?
179 23/04/18(火)08:29:56 No.1048331407
モンキー・ファクトリーの門を開けろっ 完全なる漫画家の誕生だっ
180 23/04/18(火)08:30:07 No.1048331431
>No.1048331252 マサが出し過ぎと考えられる
181 23/04/18(火)08:31:48 No.1048331714
こ、こんなキャラが… こんなキャラが許されてええのか!?
182 23/04/18(火)08:32:06 No.1048331776
>名乗らないだけでモンキー・ファクトリー出身者はまだいるんだよね >怖くない? モンキー・ファクトリーはアホ程漫画を排出しとったんや その数…500人
183 <a href="mailto:猿先生">23/04/18(火)08:32:49</a> [猿先生] No.1048331901
>こ、こんなキャラが… >こんなキャラが許されてええのか!? はい!いいですよ!(ニコニコ)
184 23/04/18(火)08:33:48 No.1048332061
>モンキー・ファクトリーの門を開けろっ >完全なる漫画家の誕生だっ こ…これが大武・政夫先生か!?まるで別人やないか!
185 23/04/18(火)08:34:32 No.1048332210
>>名乗らないだけでモンキー・ファクトリー出身者はまだいるんだよね >>怖くない? >モンキー・ファクトリーはアホ程漫画を排出しとったんや >その数…500人 全てが公表されたら ちいっなんでこんなところにモンキー・ファクトリー出身者がいるんだよってなるんだよね 知らぬが仏と考えられる
186 23/04/18(火)08:36:04 No.1048332478
へー今龍継ぐこんなんなってるんか
187 23/04/18(火)08:37:18 No.1048332659
まあある意味後継者ではあるが…
188 23/04/18(火)08:37:19 No.1048332661
まるでモンキー・ファクトリー出身が恥みたいじゃねぇかよえーーーっ!
189 23/04/18(火)08:37:41 No.1048332713
ある意味では龍を継ぐ者ではあるが…
190 23/04/18(火)08:38:07 No.1048332799
ジャン・プラ読んだんスけどこれただの猿漫画っスよ
191 23/04/18(火)08:39:27 No.1048333000
>>こ、こんなキャラが… >>こんなキャラが許されてええのか!? >はい!いいですよ!(ニコニコ) あなたより売れっ子になれますか?
192 23/04/18(火)08:40:10 No.1048333117
猿先生の漫画だと女を侍らせるキャラとか出てこないから新鮮だな
193 23/04/18(火)08:41:28 No.1048333366
>>>こ、こんなキャラが… >>>こんなキャラが許されてええのか!? >>はい!いいですよ!(ニコニコ) >あなたより売れっ子になれますか? なめてんじゃねえぞ!こら!
194 23/04/18(火)08:46:57 No.1048334211
猿を継ぐ者
195 23/04/18(火)08:47:20 No.1048334252
事後承諾なのか…
196 23/04/18(火)08:49:21 No.1048334543
女性と鬼龍っぽい男の絵のタッチが違いすぎてコラを疑う…
197 23/04/18(火)08:51:09 No.1048334816
猿先生のコピペのようなコピペがどんな工程で描かれるのか気になるんだ
198 23/04/18(火)08:51:55 No.1048334912
しゃあっ○ブエナ・ビスタ
199 23/04/18(火)08:52:16 No.1048334975
ろくでもない父親の外見を鬼龍っぽくすることでどんなろくでしでも鬼龍よりはマシと読者に思わせられる漫画のライフ・ハックなんだよね 賢くない?
200 23/04/18(火)08:53:04 No.1048335098
書き込みをした人によって削除されました
201 23/04/18(火)08:53:08 No.1048335110
>どう見ても絵柄的に猿先生より井上雄彦の方が影響受けてるじゃないですか どちらかというと高橋ヒロシとか小沢としお等のチャンピオン作家の絵柄に見える
202 23/04/18(火)08:54:11 No.1048335302
ビグザムは「ビグ・ザム」ですよって注意を受けたらしいな
203 23/04/18(火)08:54:11 No.1048335303
この親にしてこの娘ありみたいな性格してますよねアカネちゃん
204 23/04/18(火)08:55:49 No.1048335585
本人がヒでファクトリー出身者でも普通はやらないって言ってる辺り内心結構不安だったと考えられる
205 23/04/18(火)08:55:57 No.1048335611
>モンキー・ファクトリーって何だよえーっ!? >fu2113837.jpg 壁抜けバグで驚いてる時の表情に何か既視感を感じては居たのだが…
206 23/04/18(火)08:56:00 No.1048335625
>猿先生のコピペのようなコピペがどんな工程で描かれるのか気になるんだ 相当マメに素材として保存してないとムリっスよね
207 23/04/18(火)08:56:39 No.1048335719
な なんだあっ!?
208 23/04/18(火)08:59:23 No.1048336127
ジャン・プラのコメント欄がタフ語録で埋め尽くされてるんだよね 酷くない?
209 23/04/18(火)09:01:41 No.1048336467
>ジャン・プラ読んだんスけどこれただの猿漫画っスよ 女の子が普通に可愛いだろうが!
210 23/04/18(火)09:02:07 No.1048336521
>この親にしてこの娘ありみたいな性格してますよねアカネちゃん 逞しすぎる感じはある
211 23/04/18(火)09:03:10 No.1048336657
>ジャン・プラのコメント欄がタフ語録で埋め尽くされてるんだよね >酷くない? 作者自身がタフ語録を使っているんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ
212 23/04/18(火)09:03:35 No.1048336722
猿空間が苦手でキャラ数を減らして話を回す辺りはまだまだモンキー濃度が薄いと考えられる
213 23/04/18(火)09:03:38 No.1048336727
>ヒナまつりで新田のやらせ番組作った奴がアカネの方にも登場してるんだよね スター・システムっすか
214 23/04/18(火)09:04:05 No.1048336785
>作者自身がタフ語録を使っているんだ >悔しいだろうが仕方がないんだ タフ知らない読者「な なんだあっ!?」
215 23/04/18(火)09:04:16 No.1048336811
キャラクターの使い回しは基本テクニックなんだよね 凄くない
216 23/04/18(火)09:04:43 No.1048336877
>>この親にしてこの娘ありみたいな性格してますよねアカネちゃん >逞しすぎる感じはある 共感性が全くないという詐欺師としての才能
217 23/04/18(火)09:05:00 No.1048336913
>しゃあっ○ブエナ・ビスタ 馬券を買え…スペ師のように
218 23/04/18(火)09:05:05 No.1048336926
ヒナ・まつり放送中にタフ定型使ったらID出たのは良い思い出っスね
219 23/04/18(火)09:05:11 No.1048336939
>タフ知らない読者「な なんだあっ!?」 知ってる読者じゃねーか
220 23/04/18(火)09:05:14 No.1048336945
>女の子が普通に可愛いだろうが! 貴様~!猿先生の描く女の子が可愛くないってのかー!?
221 23/04/18(火)09:05:36 No.1048336988
モンキー・ファクトリーの門を開けろ!
222 23/04/18(火)09:05:45 No.1048337007
>>ヒナまつりで新田のやらせ番組作った奴がアカネの方にも登場してるんだよね >スター・システムっすか あの世界ロクでもないっスね
223 23/04/18(火)09:06:45 No.1048337149
>>女の子が普通に可愛いだろうが! >貴様~!猿先生の描く女の子が可愛くないってのかー!? はい!かわいくないですよ!
224 23/04/18(火)09:07:27 No.1048337246
モンキー・ファクトリーの恐ろしい所は輩出されるモンキー・チルドレンが猿世界みたいなメンタリティなんだよね 怖くない?
225 23/04/18(火)09:07:36 No.1048337265
いけー!鬼龍の娘ー!
226 23/04/18(火)09:10:22 No.1048337630
アカネちゃんは普通におまんこ舐めたいんだよね
227 23/04/18(火)09:10:43 No.1048337669
下手したら他のコメ欄より平和なんだよねすごくない?
228 23/04/18(火)09:11:30 No.1048337785
あんな漫画ばっかり描いてる割に色んな話を見る限り猿先生自身は鷹揚というか良い人っぽいのが面白すぎてもうだめ
229 23/04/18(火)09:13:20 No.1048338013
女子高生がいきなりムショって言い出すのは冷静に考えてあんまりないんじゃないんスかね…
230 23/04/18(火)09:13:50 No.1048338079
おかしな漫画描く人ほど実際はまともな人なパターンが多い業界
231 23/04/18(火)09:14:06 No.1048338111
生際48の遠藤ちゃんも出てたよね この世界霊はいなさそうだけど超能力はありそう
232 23/04/18(火)09:14:31 No.1048338156
>ひょっとして猿先生は松本先生ェみたいにあんな漫画描いてるのに人格者なんじゃないっスか? 考えようによってはタチ悪い様に見えるんスけど…いいんスかこれ
233 23/04/18(火)09:14:42 No.1048338184
>下手したら他のコメ欄より平和なんだよねすごくない? 作者や作品に対してのヘイトが一切ない 応援コメかタフ語録しかない
234 23/04/18(火)09:15:03 No.1048338221
モンキー・ファクトリー出身者でネットワークが構築されてるっぽいんだよね 怖くない?
235 23/04/18(火)09:16:04 No.1048338372
>あんな漫画ばっかり描いてる割に色んな話を見る限り猿先生自身は鷹揚というか良い人っぽいのが面白すぎてもうだめ 自分は肌が合わなかったジャンプで弟子が括約しているのは嬉しいところがあるのかもしれない
236 23/04/18(火)09:16:10 No.1048338391
>>下手したら他のコメ欄より平和なんだよねすごくない? >作者や作品に対してのヘイトが一切ない >応援コメかタフ語録しかない みんなでマネ・モブになって応援するから尊いんだ 絆が深まるんだ
237 23/04/18(火)09:16:36 No.1048338463
なんならタフ語録で応援コメしてるんだよね 凄くない?
238 23/04/18(火)09:17:16 No.1048338568
>モンキー・ファクトリー出身者でネットワークが構築されてるっぽいんだよね >怖くない? モンキー・ネットワークの回線を繋げ! 完全なる作家の誕生だっ!
239 23/04/18(火)09:19:06 No.1048338816
弟子のわりに女の子可愛くない?
240 23/04/18(火)09:21:10 No.1048339109
猿の息子 鬼龍の娘
241 23/04/18(火)09:21:55 No.1048339210
>>下手したら他のコメ欄より平和なんだよねすごくない? >作者や作品に対してのヘイトが一切ない >応援コメかタフ語録しかない ここでもタフやオルガでスレ立てれば定形が優先して比較的荒れないんだ 絆が深まるんだ
242 23/04/18(火)09:22:01 No.1048339225
普通にこの作品アニメ化しそう
243 23/04/18(火)09:22:05 No.1048339231
>あんな漫画ばっかり描いてる割に色んな話を見る限り猿先生自身は鷹揚というか良い人っぽいのが面白すぎてもうだめ 鷹…?
244 23/04/18(火)09:22:40 No.1048339311
なめるなっマネモブゥ! タフ語録そのものが愚弄だろうがっ!
245 23/04/18(火)09:23:16 No.1048339394
猿先生って社会問題をネタに話を書くことがそれなりにあるけど どれも無難なところに落としてくるのが上手いよね
246 23/04/18(火)09:23:43 No.1048339465
一巻買ったら九字護身法擦りすぎててダメだった
247 23/04/18(火)09:24:35 No.1048339581
>なめるなっマネモブゥ! >タフ語録そのものが愚弄だろうがっ! タフ語録は勇気の語録よ 女子供も強力なマネ・モブになるんだ
248 23/04/18(火)09:29:14 No.1048340173
ビグ・ザム
249 23/04/18(火)09:30:21 No.1048340340
弟子が師匠の漫画をパロる事で恩返し
250 23/04/18(火)09:32:15 No.1048340575
>猿先生って社会問題をネタに話を書くことがそれなりにあるけど >どれも無難なところに落としてくるのが上手いよね じゃあけどこの寂聴は…
251 23/04/18(火)09:34:10 No.1048340839
>じゃあけどこの寂聴は… 若冲といっておろうがっ
252 23/04/18(火)09:34:23 No.1048340866
ウ…ウソやろ…こ…こんなことが… こ…こんなことが許されていいのか
253 23/04/18(火)09:35:36 No.1048341047
>弟子のわりに女の子可愛くない? 可愛い女の子ばっかり描いてるから今度は魔法少女モノやってほしい
254 23/04/18(火)09:36:25 No.1048341169
若冲はモデルのメスブタを越えたメスブタの方が人間的にはクズの分類に入るから愚弄にならないんだよね
255 23/04/18(火)09:36:57 No.1048341248
”猿の棲家”や
256 23/04/18(火)09:37:09 No.1048341278
>弟子のわりに女の子可愛くない? ヒナまつりでひたすら女の子描いた成果なんだよね
257 23/04/18(火)09:37:40 No.1048341352
魔法少女の元締め鬼龍みたいになってそう