虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/18(火)05:23:54 ヨドバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/18(火)05:23:54 No.1048315424

ヨドバシで5000えんくらいポイント貯まるとすぐなんか買いたくなっちゃう

1 23/04/18(火)05:31:17 No.1048315688

俺なんて1000円くらいからすぐ日用品にしちゃうから5000も貯められるのすごい

2 23/04/18(火)06:01:14 No.1048316790

1割値上げでポイント10倍にしてるのなんか釈然としない

3 23/04/18(火)06:03:41 No.1048316888

>1割値上げでポイント10倍にしてるのなんか釈然としない 客キープする為のしくみだろうしね…たまに何故か他所より安いの混じってたりもするけども

4 23/04/18(火)06:07:43 No.1048317032

日用品のセールでポイント20%とかよくやってるからつい頻繁に覗いちゃう

5 23/04/18(火)06:08:20 No.1048317057

ボドゲ買って貯まったポイントでボドゲを買う!

6 23/04/18(火)06:11:27 No.1048317179

スレッドを立てた人によって削除されました 値上げ分ポイント還元は正直あくらつだと思うけどやたら絶賛されてる謎のサイト

7 23/04/18(火)06:12:32 No.1048317221

もうすぐ10万ポイントだ

8 23/04/18(火)06:13:05 No.1048317243

>もうすぐ10万ポイントだ なそ にん

9 23/04/18(火)06:13:43 No.1048317266

つーか他より安い製品もそこそこあるし急にざっくり値引きしたりもするしそんな悪辣な商売してるか?

10 23/04/18(火)06:14:20 No.1048317294

低還元率のものしか買わないようにしてるので 基本モリモリ貯まってく

11 23/04/18(火)06:17:04 No.1048317382

トータルでだいたいアマゾンといっしょになる 度を越えて使い物にならない商品とかおかしな運送屋を使ってこないからこっちに分があるな

12 23/04/18(火)06:24:22 No.1048317698

端数処理が有効だったか内部的に端数もカウントしてたから忘れた

13 23/04/18(火)06:27:40 No.1048317850

何万ポイントか貯めてゲーム機とかApple製品みたいなほとんどポイント付与してくれないやつを買う

14 23/04/18(火)06:27:48 No.1048317856

溜まったポイントは本に使う 大日本絵画ばかりだが…

15 23/04/18(火)06:27:51 No.1048317857

毎年2万ポイントくらい貯まるからまとめて使ってしまう

16 23/04/18(火)06:28:25 No.1048317883

今はポイントでプリペイドカード買えるようになったんだっけ

17 23/04/18(火)06:28:37 No.1048317894

置き配やってくれないかな

18 23/04/18(火)06:30:46 No.1048317998

>何万ポイントか貯めてゲーム機とかApple製品みたいなほとんどポイント付与してくれないやつを買う 理想的なムーブだけど心が弱いから途中で使ってしまう…

19 23/04/18(火)06:39:48 No.1048318492

>トータルでだいたいアマゾンといっしょになる >度を越えて使い物にならない商品とかおかしな運送屋を使ってこないからこっちに分があるな うちのエリアだと届くまでの速さ的にも基本こっちが強い…ってなる

20 23/04/18(火)06:41:24 No.1048318577

在庫さえ何とかなればなあ

21 23/04/18(火)06:42:36 No.1048318642

在庫がないのと同じように予約終わったやつを消す選択肢をくれ…

22 23/04/18(火)06:42:54 No.1048318667

商品の回転率高めにしてるのかすぐ売り切れるよね

23 23/04/18(火)06:43:11 No.1048318683

>在庫さえ何とかなればなあ 久し振りに買い溜めしようとした消耗品の取り扱いなし率の高さよ

24 23/04/18(火)06:43:43 No.1048318714

毎回ポイント吐いてるぞ

25 23/04/18(火)06:43:57 No.1048318729

ここで買うと決めてないとうっかり消失させる

26 23/04/18(火)06:46:28 No.1048318891

最近届くのが遅い というか郵便局には届いてるんだけど指定日が2日後とかになっていて手に入らない

27 23/04/18(火)06:46:29 No.1048318892

取り寄せ系は割と早いからいいんだけどなー…

28 23/04/18(火)06:46:38 No.1048318903

そういえば全然ヨドバシ使ってないから失効気をつけないと

29 23/04/18(火)06:47:38 No.1048318987

値段で選んでるわけじゃないし…

30 23/04/18(火)06:49:16 No.1048319079

>値段で選んでるわけじゃないし… Amazonで買い物疲れるよね…

31 23/04/18(火)07:01:43 No.1048319947

無理しで店に金貸してるだけじゃん

32 23/04/18(火)07:03:53 No.1048320120

7万近く溜まってきてるから大型家電でも買おうかと思うけど それだと買った分のポイントつかねえしなあ…ってので延々たまってく…

33 23/04/18(火)07:07:49 No.1048320435

ぶっちゃけ日本だと淀がポイントカードの元祖だからな…

34 23/04/18(火)07:20:24 No.1048321570

>それだと買った分のポイントつかねえしなあ…ってので延々たまってく… 恐ろしい罠だよね

35 23/04/18(火)07:24:47 No.1048321996

ポイントはすぐ使うのがいいって言うけども

36 23/04/18(火)07:27:10 No.1048322259

金券系ポイント使えないんだよね当然だけど 電子書籍に使える図書カードとか買えればなぁ

37 23/04/18(火)07:28:07 No.1048322336

apple製品買うならすぐ使えるんだけどな…

38 23/04/18(火)07:29:45 No.1048322496

価格コムの最安とポイント込みの実質を比べる

39 23/04/18(火)07:30:17 No.1048322564

ケーブルとか1000円未満くらいので細かいの出すとき面倒なときにポイント使ってる

40 23/04/18(火)07:34:31 No.1048323014

送料無料どうなってるの

41 23/04/18(火)07:36:12 No.1048323227

>値上げ分ポイント還元は正直あくらつだと思うけどやたら絶賛されてる謎のサイト それ差し引いても他の通販より信用できるのがね…いつも比較対象にされるamazonとか…

42 23/04/18(火)07:38:37 No.1048323530

液晶タブレットの画面保護シート買った 消耗品だからありがたい

43 23/04/18(火)07:39:04 No.1048323584

数年前までは新宿にあった直営メガネ売り場が万単位に溜まったポイントの吐き出し場だった そこ潰れて3万ぐらい溜まっている

44 23/04/18(火)07:39:45 No.1048323666

Amazonの方が安かったりはするけどちゃんと送られてくるかもわからんし…保証効くのか?ってなるし…

45 23/04/18(火)07:41:31 No.1048323881

ヨドバシくん重い本買うと角が逝ってる子と多いから嫌い

46 23/04/18(火)07:43:08 No.1048324105

アマは買っていい商品探すとこから始めないといけないのがめんどい… 令和最新版多すぎ

47 23/04/18(火)07:44:44 No.1048324341

ウォーハンマー買うための場所

48 23/04/18(火)07:48:00 No.1048324795

ちゃんとしたものを尼で買う気になれないのでこことか他の店を使う 昔は尼で買ってたけど

49 23/04/18(火)07:48:22 No.1048324852

>アマは買っていい商品探すとこから始めないといけないのがめんどい… >令和最新版多すぎ 令和最新版とかのバッタモンがあえて欲しい時だけ使うようになった まともな商品は他で買う

50 23/04/18(火)07:50:57 No.1048325220

スレッドを立てた人によって削除されました >値上げ分ポイント還元は正直あくらつだと思うけどやたら絶賛されてる謎のサイト それな

51 23/04/18(火)07:51:50 No.1048325359

>金券系ポイント使えないんだよね当然だけど >電子書籍に使える図書カードとか買えればなぁ PSストアカードには使えるから電子書籍ストア限定のプリペイドがあれば行けるのかな

52 23/04/18(火)07:51:54 No.1048325368

ポイントで還元率1%とか0%の物を買うようにすると他よりお得になる

53 23/04/18(火)07:55:04 No.1048325823

>模型用塗料買うための場所

54 23/04/18(火)07:56:06 No.1048325967

電化製品の付属品やパーツ単品はここが一番安かったりする

55 23/04/18(火)07:56:19 No.1048326001

たまに20%還元とかされる

56 23/04/18(火)07:56:58 No.1048326104

アマゾンは最近「☆5付けてくれたらギフト券送ります」みたいなの多すぎて…

57 23/04/18(火)08:00:47 No.1048326697

ヨメノメシニ

58 23/04/18(火)08:01:28 No.1048326798

お薬関係はここにまとめてセルフメディケーションの準備しやすくしてる

59 23/04/18(火)08:04:30 No.1048327277

医薬品が店頭受取できれば利便性が更に増すんだけど法的にアウトなのかね

60 23/04/18(火)08:06:38 No.1048327607

>置き配やってくれないかな 宅配ボックス用意しとけば対応してくれるよ

61 23/04/18(火)08:06:46 No.1048327632

スレッドを立てた人によって削除されました >値上げ分ポイント還元は正直あくらつだと思うけどやたら絶賛されてる謎のサイト 尼信は目先の金額に飛びつくばかりで信頼性って変えの聞かない性能に気づかない

62 23/04/18(火)08:27:06 No.1048330968

いつもコンビニ払いなもんだからポイントで買うと時間指定できてすごくいい…ってなった

63 23/04/18(火)08:31:47 No.1048331711

2万ポイントあったからFSSのデザインズ一気買いした 満足

64 23/04/18(火)08:35:47 No.1048332425

>アマゾンは最近「☆5付けてくれたらギフト券送ります」みたいなの多すぎて… まずマケプレ使うなよ

65 23/04/18(火)08:36:14 No.1048332506

5000とか1万ポイントが貯まるとiTunesカードに交換してしまってすまないと思っている

66 23/04/18(火)08:36:24 No.1048332534

数年に一回Apple製品買うとかだけでポイント効率ロス問題は解決出来るから問題無い

67 23/04/18(火)08:38:09 No.1048332805

その場その場で最適なところを使うだけよな

68 23/04/18(火)08:39:56 No.1048333073

小銭出さないための調整にするから増えない

69 23/04/18(火)08:39:59 No.1048333087

お買い得品で検索するのいいよね

70 23/04/18(火)08:43:45 No.1048333719

置き配してくれる?

71 23/04/18(火)08:45:15 No.1048333965

ヨドバシくん一筋だったのに浮気して尼と楽天使い始めたらポイントたまりづらくなっちゃった…

72 23/04/18(火)08:45:36 No.1048334015

プラモをチマチマ買ってたらようやく無くなってきた

73 23/04/18(火)08:47:59 No.1048334349

ここはアマゾンとやり合う勝ち目のない地獄のノルマンディーしてるけど 国内経済的にはこっちに買ってほしい 品数が違いすぎて苦しいが

74 23/04/18(火)08:49:27 No.1048334561

淀のポイントサービスは他社と比べて明確に質高い まあ所詮ポイントサービスではあるが…

75 23/04/18(火)08:50:40 No.1048334731

>それ差し引いても他の通販より信用できるのがね…いつも比較対象にされるamazonとか… 何よりもアマゾンで買い物した利益分はこっちに最終的に還元されないが 淀はちゃんと還元されるのもでかいと思う

76 23/04/18(火)08:52:00 No.1048334927

>ヨドバシくん一筋だったのに浮気して尼と楽天使い始めたら この3つだと楽天が凄い嫌い… 広告うざすぎる…

77 23/04/18(火)08:52:19 No.1048334985

地元に店舗がないので通販在庫なしでもサイトから取り置き注文の恩恵受けられないのが不満

78 23/04/18(火)09:01:51 No.1048336481

ここで買ったレッドサイクロンLが最近電源入れても稼働してくれない コンセント周り弄ってると点いたりする

79 23/04/18(火)09:14:36 No.1048338170

本当はプリペイドに使いたかったけど通販で使えなくなってた…でもポイントだけでゼルダ仕様のSwitch本体買えたから満足だ…

80 23/04/18(火)09:15:54 No.1048338346

値段は大体他と一緒だけど保証関係が充実しているしどこにでもあるから安心感がある…

81 23/04/18(火)09:17:29 No.1048338595

>どこにでもあるから 無いです…

82 23/04/18(火)09:22:00 No.1048339223

毎月ポイントでコミックLO買うのが習慣になってる

83 23/04/18(火)09:25:48 No.1048339734

生活費をヨドバシクレカにしてポイント貯めるマン

84 23/04/18(火)09:29:02 No.1048340148

あんだけあくらつな広告配信してる楽天でも配送関連の不満は出てこないのに アマゾンさんよぉ……

85 23/04/18(火)09:29:38 No.1048340233

いつのまにかポイント1万溜まってた ここのカードで普段のお買い物してるからな

86 23/04/18(火)09:29:45 No.1048340246

新生活始めるとき家電いろいろ買ったら数万円分のポイントになったなあ XM-4をほぼ無料みたいな額で買えた

87 23/04/18(火)09:32:18 No.1048340581

楽天は決済画面で毎回メルマガ登録させようとしてくるの滅茶苦茶うざい!

88 23/04/18(火)09:38:58 No.1048341522

>楽天は決済画面で毎回メルマガ登録させようとしてくるの滅茶苦茶うざい! チェック外し損ねると地獄みたいなメールが届きまくる…

89 23/04/18(火)09:41:28 No.1048341864

>もうすぐ10万ポイントだ 俺は既に超えてる

90 23/04/18(火)09:42:36 No.1048341998

ヨドバシ愛してるけど検索はもうちょっとお利口になってほしい

91 23/04/18(火)09:52:00 No.1048343406

今215000ポイントになってる 液タブとか買おうかなと

92 23/04/18(火)09:54:07 No.1048343761

10万ポイント有ったら家電買い替えちゃいそう

93 23/04/18(火)09:57:58 No.1048344387

小分けで使おうがまとめて使おうがトータルの割引額は変わらねぇ!の精神で付与された端から使ってる

↑Top