23/04/18(火)01:51:25 理解で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/18(火)01:51:25<!--AnimationGIF--> No.1048300962
理解できてない俺はゴミだよ
1 23/04/18(火)01:51:58 No.1048301054
理解というか納得いかない
2 23/04/18(火)01:52:35 No.1048301162
こいつうご…
3 23/04/18(火)01:55:22 No.1048301658
かな…
4 23/04/18(火)01:55:43 No.1048301715
テンプレ通りに組めないと考えて固まってしまうわ
5 23/04/18(火)01:56:06 No.1048301791
1レス目は何が見えてるんだ
6 23/04/18(火)01:57:48 No.1048302094
アリカのやつくらいから神の遊びってイメージ
7 23/04/18(火)01:58:11 No.1048302164
俺がTスピンを理解出来ることは一生ないと思う
8 23/04/18(火)01:58:13 No.1048302165
これつよいよね
9 23/04/18(火)02:01:45 No.1048302725
>俺がTスピンを理解出来ることは一生ないと思う なんとかなれー!ってすると時々ピロンて加点される存在
10 23/04/18(火)02:02:41 No.1048302867
これ組めるのがスタートラインでこっからパーフェクトクリアのパターンまで覚えなきゃ駄目
11 23/04/18(火)02:03:10 No.1048302959
なんで滑り込めるのか全然わからん…
12 23/04/18(火)02:03:19 No.1048302989
ダブルはちょっと意識したらわりと自然にできるようになった トリプルはなかなか大変
13 23/04/18(火)02:04:06 No.1048303102
なんかTの字ブロックを接触した瞬間に回転させると突っ込めるというのは知ってる Tの字ブロックに限らず段差を駆け上がったりもできるらしい できない
14 23/04/18(火)02:08:07 No.1048303806
元々バグなんじゃ…
15 23/04/18(火)02:10:13 No.1048304143
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16 23/04/18(火)02:11:51 No.1048304454
>1681751413672.png 凸の右部分のブロックを軸に回転と同時に1マス落下してると考えれば… というか回転って考えがそもそもちょっと違って配置換えなんだよな…
17 23/04/18(火)02:12:56 No.1048304608
>なんで滑り込めるのか全然わからん… 近年のテトリスでは回転するとき「回転先でブロックが重なってるから回転できません」って状態が起こらないように 回してみてダメだったらずらしたり別の回転軸で試す機能がある だからいい感じに周囲のブロックが埋まってる状態なら先述の補正機能によりスレ画みたいな回転も発生しうる
18 23/04/18(火)02:15:35 No.1048304947
回転といっても回転の経路があるわけじゃないということか
19 23/04/18(火)02:16:38 No.1048305072
開幕DT砲以外でTSTが組めるようになったら初心者卒業
20 23/04/18(火)02:16:59 No.1048305110
これの2順目を数パターンとその先のパフェをさらに数パターンとその後のDPCも10パターンくらいとさらにそのパフェを覚える 無 理
21 23/04/18(火)02:17:05 No.1048305128
童貞キャノン!
22 23/04/18(火)02:18:23 No.1048305303
俺はSスピンとZスピンもまあまあ納得がいかない
23 23/04/18(火)02:18:33 No.1048305324
もう俺はカウンター連だけでそこそこ戦える99の通常だけでいい…
24 23/04/18(火)02:20:23 No.1048305573
Tスピンダブルはゲームボーイの奴でも出来る Tスピントリプルは現在のルールになってからのテトリスじゃないと出来ない
25 23/04/18(火)02:21:59 No.1048305775
回転した形でいい感じのところにハマるように出来てる という原理だけわかってれば他のスピンもまぁまぁ直感に反する動きしてないな?って感じられてくる
26 23/04/18(火)02:22:01 No.1048305781
裏技としてあるのはいい なんか公式にスコアが高い行為として採用されてるのがイヤ
27 23/04/18(火)02:31:40 No.1048306847
山岳積み2号はおぼろげながら覚えた
28 23/04/18(火)02:36:02 No.1048307233
オレSTSDスキ デモ屋根ノトコイツモ間違エル
29 23/04/18(火)02:37:29 No.1048307366
>元々バグなんじゃ… 違う
30 23/04/18(火)02:37:52 No.1048307395
>裏技としてあるのはいい >なんか公式にスコアが高い行為として採用されてるのがイヤ そもそも裏技として存在したことはない
31 23/04/18(火)02:39:48 No.1048307576
別に公式として存在していてもいい これを狙うゲームになるのがダメ
32 23/04/18(火)02:43:37 No.1048307886
まだこれは理解できるがSとZスピントリプルはまじで意味わからん
33 23/04/18(火)02:43:58 No.1048307919
パズルなのに直感的じゃなさ過ぎるんだよね
34 23/04/18(火)02:45:45 No.1048308063
でも棒を差し込むだけのゲームから一歩広がりができたと思うよ
35 23/04/18(火)02:48:11 No.1048308257
これだけの時間経過を経て先鋭化がこの程度で済んでるのは凄いとは思う それはそれとしてあまり好きではないシステム
36 23/04/18(火)02:49:43 No.1048308386
>別に公式として存在していてもいい >これを狙うゲームになるのがダメ ゲームボーイのテトリスしかやったことないお爺ちゃんの好みなんかどうでもいいよ
37 23/04/18(火)02:50:30 No.1048308438
こういう煽れればテトリスがどうとかは全然どうでもよさそうな奴は一番ダメ
38 23/04/18(火)02:52:15 No.1048308549
別に一人でやる分にはTスピンやんなくてもいいんだし気にせずやればいいんじゃないか 対戦テトリスくらいだろTスピンが滅茶苦茶重要なの
39 23/04/18(火)02:52:49 No.1048308593
20年も前からあるものに今更ケチつけてるのにびっくりする
40 23/04/18(火)02:55:37 No.1048308804
俺は紀元前からあろうとメガネキャラにはケチ付けるぞ
41 23/04/18(火)02:55:54 No.1048308829
とにかくレスポンチしてやるぞという気概を感じる
42 23/04/18(火)02:56:15 No.1048308854
>俺は紀元前からあろうとメガネキャラにはケチ付けるぞ あ?
43 23/04/18(火)02:56:43 No.1048308892
>俺は紀元前からあろうとメガネキャラにはケチ付けるぞ 紀元前にメガネが!?とんでもない発見なのでは?
44 23/04/18(火)03:03:13 No.1048309324
早く消すとまとめて消す以外の要素取り入れたおかげで旧時代の遺物にならずに済んだとこあると思う
45 23/04/18(火)03:05:16 No.1048309467
昔でも爆弾付けたりとかして遊び幅出すのに大分苦心してたからな
46 23/04/18(火)03:07:02 No.1048309585
ボンブリスや武闘外伝は好きだよ
47 23/04/18(火)03:08:58 No.1048309712
ちなみにスレ画はほぼ100%パーフェクトが出るから強いって型だけどそれはいいの?
48 23/04/18(火)03:13:36 No.1048310006
これ元々想定された動きだったのかな
49 23/04/18(火)03:18:23 No.1048310320
テトリスで一番意味わかんないのはTGMで何も見えなくなっても普通に消し続けてる奴
50 23/04/18(火)03:19:53 No.1048310404
山できちゃった時にこの原理で登るよね
51 23/04/18(火)03:45:12 No.1048311730
こういう型覚えるとドネイトってやつの習得どちらがムズいの
52 23/04/18(火)04:11:07 No.1048312861
シュババする絵面が面白すぎる
53 23/04/18(火)05:25:24 No.1048315485
>1681751413672.png え?右って出来るの…何で…?
54 23/04/18(火)05:26:14 No.1048315511
俺は狙ってできるのは二段Tスピンくらいだ
55 23/04/18(火)05:26:52 No.1048315532
>山できちゃった時にこの原理で登るよね 出た瞬間に落ちてるレベルの落下速度になると必須テクなんだろうか?
56 23/04/18(火)05:57:57 No.1048316664
>>1681751413672.png >え?右って出来るの…何で…? …… ?
57 23/04/18(火)06:09:43 No.1048317109
どこまでいってもパターン暗記のゲームだけど速さだけは才能なの辛い
58 23/04/18(火)06:23:29 No.1048317649
>どこまでいってもパターン暗記のゲームだけど速さだけは才能なの辛い 8割反復練習だと思うけどそこ詰め切ってるトッププレイヤーならまぁ…才能かもしれねぇ…
59 23/04/18(火)06:28:19 No.1048317875
テトリス99で三連続テト1取れるくらいテトリス上手い自負があったけど ぷよテト2では中の下くらいのランクにしかなれなかった バトロワとタイマンでルールは違うとはいえ 世界の広さを思い知った
60 23/04/18(火)06:40:23 No.1048318515
出来る…出来るのだ
61 23/04/18(火)06:48:26 No.1048319023
99はバッジ稼ぎと耐久が出来れば勝てるね とにかくスピード勝負のタイマンよりは緩く遊べてかつ対人の緊張感もあって積みのトレーニングにいい
62 23/04/18(火)07:31:05 No.1048322632
TスピンにしろRENにしろテトリスを対戦ゲームとして確立させた手腕には参るね
63 23/04/18(火)07:33:06 No.1048322855
Tスピンって攻撃するようなタイプの技じゃなくて 苦し紛れに滑り込ませるテクだよね…という思いが強い
64 23/04/18(火)07:33:51 No.1048322933
Tスピメインのテトリスもテトリスメインのテトリスもあればいいだけのに TGM関連がもうシリーズ復活見込めないのがダルすぎる
65 23/04/18(火)07:37:06 No.1048323343
>Tスピメインのテトリスもテトリスメインのテトリスもあればいいだけのに >TGM関連がもうシリーズ復活見込めないのがダルすぎる 無印ぷよとぷよ通とぷよフィが全部別ルールになってるぷよぷよみたいに要望送れば出るんでない 要望送ってるのに出ないってなら需要の見込みがもう…
66 23/04/18(火)08:16:18 No.1048329314
なんでTスピンなんてものが生まれたかというと7種のテトリミノの中でもTミノは特殊で形が悪いというのが理由のひとつなんだけど、 俺にはそれを解説できるほどの数学的知識がない