虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いんっ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/18(火)01:49:01 No.1048300552

    いんっ

    1 23/04/18(火)02:00:11 No.1048302488

    200ミリグラムって洒落にならない量らしいな

    2 23/04/18(火)02:01:26 No.1048302670

    すっかりアレな子の玩具に

    3 23/04/18(火)02:03:24 No.1048303006

    400までは飲んでいいよ

    4 23/04/18(火)02:24:43 No.1048306114

    そんな危険なやつなの…?

    5 23/04/18(火)02:26:52 No.1048306359

    少なくともおいしくカフェインなんて気軽に言って良いものではない

    6 23/04/18(火)02:28:09 No.1048306482

    まだキャラメル飲んでないのに見当たらなくなってしまった

    7 23/04/18(火)02:28:33 No.1048306520

    たまに飲むならいいけど常飲してたらやばい

    8 23/04/18(火)02:28:58 No.1048306559

    おいしくはない

    9 23/04/18(火)02:29:26 No.1048306616

    これのヤバいところは味に危険性が無いところだよね

    10 23/04/18(火)02:29:34 No.1048306633

    摂りすぎるとどうなる

    11 23/04/18(火)02:30:00 No.1048306682

    >これのヤバいところは味に危険性が無いところだよね いやくっそマズかったですよ

    12 23/04/18(火)02:30:52 No.1048306769

    ちょっと普通に淹れたコーヒー4杯分のカフェイン入ってるだけ 24時間ほどカフェイン酔いが持続するだけ よゆーよゆー

    13 23/04/18(火)02:31:49 No.1048306865

    >いやくっそマズかったですよ いや不味かったならそれでいいんだ 気にせずごくごく飲んじゃう奴はしぬ

    14 23/04/18(火)02:33:15 No.1048307006

    甘さで隠しきれないピリっとした刺激を感じる…

    15 23/04/18(火)02:33:44 No.1048307048

    そんなガブガブ飲まねえだろ

    16 23/04/18(火)02:34:43 No.1048307129

    味自体は普通のカフェオレだけど 舌先がピリピリするのは何なんだろうね

    17 23/04/18(火)02:35:18 No.1048307182

    なんか独特の… 開けて時間置いた缶コーヒーの味が凝縮された感というか…

    18 23/04/18(火)02:46:57 No.1048308166

    人気になってブラック登場!とかやってほしい

    19 23/04/18(火)02:51:30 No.1048308505

    エナジードリンクくらい派手な見た目ならいいけどただのカフェオレみたいな見た目してるのが厄介

    20 23/04/18(火)02:53:07 No.1048308614

    カフェイン量をアピールした飲料が炎上 理由はカフェインが多かったため

    21 23/04/18(火)02:58:14 No.1048308997

    >いやくっそマズかったですよ その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ!

    22 23/04/18(火)03:00:16 No.1048309137

    モンスターコーヒーという前例有るし

    23 23/04/18(火)03:02:37 No.1048309290

    え?これカフェオレなんだ… ニュース番組でカフェイン取ることに特化したものを出したかったんですて会社の人が語ってたから ブラックなのかと

    24 23/04/18(火)03:12:05 No.1048309900

    今なら飲んだら寝られなくなるよ!

    25 23/04/18(火)03:18:19 No.1048310315

    割と味好きで通勤途中にある自販機で110円で売ってるから毎朝仕事前に職場で飲んでる

    26 23/04/18(火)03:20:00 No.1048310412

    職場にあるから 一日一本!

    27 23/04/18(火)03:22:21 No.1048310546

    こうしてカフェイン中毒者を増やす

    28 23/04/18(火)03:22:22 No.1048310548

    他のコーヒー飲料のカフェイン量を知るいい機会になったわ

    29 23/04/18(火)03:23:43 No.1048310632

    >200ミリグラムって洒落にならない量らしいな https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2304/11/news127.html ボトル缶:およそ200~260ミリグラム/本  ペットコーヒー:およそ150~250mg/本 缶コーヒー:およそ70~160mg/本 ボス カフェイン:およそ200mg/本

    30 23/04/18(火)03:24:28 No.1048310677

    >ボトル缶:およそ200~260ミリグラム/本  >ペットコーヒー:およそ150~250mg/本 >缶コーヒー:およそ70~160mg/本 >ボス カフェイン:およそ200mg/本 割と普通じゃん…

    31 23/04/18(火)03:26:11 No.1048310762

    エナドリがしょぼいだけという アルギニンとか別のはあるが

    32 23/04/18(火)03:28:30 No.1048310887

    これ一本で一日のカフェイン摂取量の半分を摂れます! みたいな売り文句にしよう

    33 23/04/18(火)03:32:12 No.1048311080

    >これ一本で一日のカフェイン摂取量の半分を摂れます! >みたいな売り文句にしよう 半分…?

    34 23/04/18(火)03:40:26 No.1048311501

    カフェインだけなら緑茶にもそこそこ入ってるし

    35 23/04/18(火)03:41:54 No.1048311577

    >>ボトル缶:およそ200~260ミリグラム/本  >>ペットコーヒー:およそ150~250mg/本 >>缶コーヒー:およそ70~160mg/本 >>ボス カフェイン:およそ200mg/本 >割と普通じゃん… こういう情報の正しさよりもヤバいって言葉だけが今後も一人歩きしてくんだろうな

    36 23/04/18(火)03:42:06 No.1048311583

    糖分でシュガーハイと高血糖になる方がキマるよスレ画

    37 23/04/18(火)03:42:41 No.1048311612

    そもそも200って一度にとっていい量のほぼ上限だよ…

    38 23/04/18(火)03:42:44 No.1048311615

    ペットコーヒーって500mlか1リットルのヤツ?

    39 23/04/18(火)03:44:57 No.1048311718

    多めだけど500mlペットのコーヒーと大差無いので異常な量ではない カフェイン摂り慣れてない人が一気に飲んだらそりゃ体調変化は起きるよね ってだけの話

    40 23/04/18(火)03:47:09 No.1048311824

    >そもそも200って一度にとっていい量のほぼ上限だよ… 1本で取れるようにしましたって商品で2本目行くやつに何言っても無駄じゃん

    41 23/04/18(火)03:48:35 No.1048311891

    >>いやくっそマズかったですよ >その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ! 定型の切れ味よすぎる

    42 23/04/18(火)03:49:18 No.1048311926

    500mlのコーヒーと同じっていうけど量少ない分一気に摂取しちゃうからこっちの方が危険性高くない?

    43 23/04/18(火)03:53:06 No.1048312088

    >そもそも200って一度にとっていい量のほぼ上限だよ… 健康維持するための目安だからそれを超えると直ちに危険って量ではない 1日の上限は400mgとされてるし

    44 23/04/18(火)03:54:55 No.1048312162

    書き込みをした人によって削除されました

    45 23/04/18(火)03:55:34 No.1048312183

    一度にってレスに1日上限持ち出すなよお前は1日3回飲む風邪薬を1回で全部飲むのかよ

    46 23/04/18(火)03:56:02 No.1048312203

    >1本で取れるようにしましたって商品で2本目行くやつに何言っても無駄じゃん 言われてみればそうである

    47 23/04/18(火)03:57:38 No.1048312286

    >>500mlのコーヒーと同じっていうけど量少ない分一気に摂取しちゃうからこっちの方が危険性高くない? >そんなの言ったらもっと濃縮されてるドリンクとか錠剤とかあるし >過剰摂取するやつが悪くない? 錠剤のエスタロンモカは100mg2粒だからスレ画と一緒だな それ以上飲むのはただのアレな人だ

    48 23/04/18(火)03:58:45 No.1048312344

    >健康維持するための目安だからそれを超えると直ちに危険って量ではない >1日の上限は400mgとされてるし ちげえよ急性中毒ラインが300mgだし体格次第ではもっと少ない量で中毒起こすんだよ 400取って大丈夫なやついんの?

    49 23/04/18(火)03:58:50 No.1048312347

    1.3か1.4倍くらいでしかないからそうでもない気もする そもそも普通のやつももしかして気軽にぐびぐび飲むようなものではない…?

    50 23/04/18(火)03:59:24 No.1048312371

    本当に馬鹿が釣れるだけの飲み物になったな

    51 23/04/18(火)04:02:18 No.1048312509

    >ちげえよ急性中毒ラインが300mgだし体格次第ではもっと少ない量で中毒起こすんだよ >400取って大丈夫なやついんの? 俺は余裕

    52 23/04/18(火)04:12:52 No.1048312918

    >ちげえよ急性中毒ラインが300mgだし体格次第ではもっと少ない量で中毒起こすんだよ >400取って大丈夫なやついんの? https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000170477.html 1日あたりのカフェイン摂取量として、健康な成人で400 mg(コーヒーをマグカップで約3杯)まで

    53 23/04/18(火)04:15:57 No.1048313045

    >一度にってレスに1日上限持ち出すなよお前は1日3回飲む風邪薬を1回で全部飲むのかよ 1日の上限はあるが1度の上限なんてないのでそういう回答しか出来ないんだが 変な例えするを前に自分で調べてほしい

    54 23/04/18(火)04:19:01 No.1048313144

    >1日の上限はあるが1度の上限なんてないのでそういう回答しか出来ないんだが >変な例えするを前に自分で調べてほしい https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/risk_analysis/priority/hazard_chem/caffeine.html 大人では、カフェイン摂取量が3 mg/kg体重であれば急性毒性の懸念はないとし、1回当たり200 mgのカフェイン摂取(体重70 kgの大人で約3 mg/kg体重)であれば健康リスクは増加しないとしています。また、習慣的なカフェイン摂取に関しては、妊婦を除く大人では1日当たり400 mgまでであれば健康リスクは増加しないとしています。

    55 23/04/18(火)04:20:51 No.1048313197

    ちゃんと調べられて偉い

    56 23/04/18(火)04:22:58 No.1048313286

    自分で調べられずレスの推敲も出来ない奴がいるようだが

    57 23/04/18(火)04:30:56 No.1048313599

    こんなの飲むやつは雑魚だぜー! 真の強者は口にチョコレートぶち込んでボトルコーヒーを一気飲みするんだぜー!

    58 23/04/18(火)04:59:38 No.1048314622

    1回200㎎でOK出てんじゃん

    59 23/04/18(火)05:00:23 No.1048314651

    >1回200㎎でOK出てんじゃん 体型によってはアウトじゃん

    60 23/04/18(火)05:10:13 No.1048314995

    カフェインを積極的摂取!って字面に忍殺味を感じる

    61 23/04/18(火)05:12:19 No.1048315051

    >カフェインを積極的摂取!って字面に忍殺味を感じる ガン ギ マリ  積極的摂取ッ!!

    62 23/04/18(火)05:13:48 No.1048315096

    カフェイン200g入りのせいか苦味が強く感じた

    63 23/04/18(火)05:15:00 No.1048315130

    キャラメルの方飲んだけどなんか味薄く感じた 毎日飲んでる

    64 23/04/18(火)05:16:41 No.1048315173

    俺が常飲してるカフェイン剤一錠分だな

    65 23/04/18(火)05:17:22 No.1048315197

    健康被害がどうとか許容量がどうとかその辺の真実はどうでもいいんだけどさ やばいよやばいよ言ってる人は実際どうしたいわけ? 不買運動したいの?サントリーを訴えたいの?

    66 23/04/18(火)05:18:20 No.1048315227

    ヤバいって言いたいだけだろ

    67 23/04/18(火)05:35:01 No.1048315814

    >健康被害がどうとか許容量がどうとかその辺の真実はどうでもいいんだけどさ >やばいよやばいよ言ってる人は実際どうしたいわけ? >不買運動したいの?サントリーを訴えたいの? ただ単にレス乞食が同じ行動くりかえしてるだけだが

    68 23/04/18(火)05:37:42 No.1048315948

    >ヤバいって言いたいだけだろ 「」出川説濃厚か

    69 23/04/18(火)05:39:31 No.1048316007

    2本で致死量って「」が言ってた

    70 23/04/18(火)05:40:35 No.1048316039

    >ヤバいって言いたいだけだろ そういう販促なんだろうなとは思う

    71 23/04/18(火)05:49:06 No.1048316350

    >2本で致死量って「」が言ってた んなわけねー

    72 23/04/18(火)05:51:20 No.1048316427

    >>2本で致死量って「」が言ってた >んなわけねー 上のレスも読めないのか

    73 23/04/18(火)05:57:54 No.1048316661

    リスク=致死量の「」来たな…

    74 23/04/18(火)05:59:01 No.1048316701

    これの話題になる度にカフェイン多すぎるらしいよいや実はそんなに多くないよってやり取りしてるな

    75 23/04/18(火)06:02:27 No.1048316843

    200mgだとカフェイン錠剤一粒くらいだからそれほどでもない ただ5本くらい一気に飲むと体調崩すかもね

    76 23/04/18(火)06:06:32 No.1048316988

    >リスク=致死量の「」来たな… つまり400mgが致死的になるような小動物「」なら 例えばマウスだと400mgだと急性中毒死するな

    77 23/04/18(火)06:08:15 No.1048317052

    釣りなのか本当に頭悪いのか分からないレスが多すぎる

    78 23/04/18(火)06:09:12 No.1048317093

    >んなわけねー そう思った根拠はあるの?

    79 23/04/18(火)06:10:00 No.1048317122

    >>んなわけねー >そう思った根拠はあるの? カフェイン400ミリで死んだ人間は居ない

    80 23/04/18(火)06:10:44 No.1048317147

    >カフェイン400ミリで死んだ人間は居ない 人間の致死量とは書いてないよお馬鹿さん

    81 23/04/18(火)06:11:50 No.1048317190

    いつ人間以外の話になったの?

    82 23/04/18(火)06:12:12 No.1048317204

    >>カフェイン400ミリで死んだ人間は居ない >人間の致死量とは書いてないよお馬鹿さん 言い返したいだけのレスやめなよ…

    83 23/04/18(火)06:12:16 No.1048317207

    馬鹿が釣りを始めたよ

    84 23/04/18(火)06:13:41 No.1048317265

    このコーヒーのスレ見てるとプラセボ効果って本当にあるんだなとつくづく思う

    85 23/04/18(火)06:13:57 No.1048317274

    500mlのコーヒーペットボトル二本飲んだら死ぬとか危険すぎるだろ

    86 23/04/18(火)06:16:00 No.1048317347

    fu2113754.png https://twitter.com/food_juggle/status/1647571454354153473 「」もツイッター読んで勉強しなよ

    87 23/04/18(火)06:23:23 No.1048317641

    学生時代に1gくらい一度に取ったけど命に別状はなかったよ カフェインのせいで焦燥感ヤバくなって結局何もできなかったけど

    88 23/04/18(火)06:23:38 No.1048317657

    2時間しか寝てね~からこれでブーストするぜって知り合いがガブガブ飲んでたけど絶対身体に悪いだろって思ってた

    89 23/04/18(火)06:26:46 No.1048317808

    2時間しか寝てないのは体に悪いね

    90 23/04/18(火)06:32:44 No.1048318084

    この量でこのカフェインかってなるのがボスカフェイン