虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/17(月)23:41:11 ねぇね... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/17(月)23:41:11 No.1048264928

ねぇねぇ一緒にあはろ? https://www.twitch.tv/inoskal/

1 23/04/17(月)23:41:28 No.1048265015

アヘェ

2 23/04/17(月)23:41:52 No.1048265169

しぃーらけどーりとぉーんでい-くー みなみのそーらーへー みじめー みじめー

3 23/04/17(月)23:43:00 No.1048265565

あー動いてますわー動いて…これ大丈夫なやつ?

4 23/04/17(月)23:43:12 No.1048265629

ここで合ってるのかな?

5 23/04/17(月)23:43:33 No.1048265729

右の屋根の端っこから子供の霊が覗いている

6 23/04/17(月)23:43:35 No.1048265731

合ってたわ

7 23/04/17(月)23:44:15 No.1048265963

ひぃ…

8 23/04/17(月)23:44:21 No.1048265992

あの緑色目立つよな

9 23/04/17(月)23:45:04 No.1048266204

川に浮いてる三そうの船の近くだよ

10 23/04/17(月)23:46:10 No.1048266613

ズズズイって感じ

11 23/04/17(月)23:46:34 No.1048266738

見えた…水の一滴

12 23/04/17(月)23:47:21 No.1048266997

この問題は黒い服着た人に注目してたら見つかるね

13 23/04/17(月)23:47:52 No.1048267189

本体より水面で気付いた

14 23/04/17(月)23:48:09 No.1048267296

ゴゴゴゴゴゴって感じ

15 23/04/17(月)23:49:52 No.1048267880

自由の女神がダントツでヤバかったよ

16 23/04/17(月)23:49:58 No.1048267902

やばかったの経験したから注意力上がったのかも?

17 23/04/17(月)23:51:32 No.1048268410

エウレーカー

18 23/04/17(月)23:51:43 No.1048268481

これTVでやってた時 茂木のマウントが嫌いすぎて見てなかったな

19 23/04/17(月)23:52:39 No.1048268760

謎のおじさん

20 23/04/17(月)23:53:10 No.1048268924

やはりおじさんを探すゲームだったか…

21 23/04/17(月)23:53:47 No.1048269145

これはわかりやすい

22 23/04/17(月)23:55:21 No.1048269683

右側見てたわ

23 23/04/17(月)23:55:41 No.1048269799

消える系は後から気付けないのがね…

24 23/04/17(月)23:56:28 No.1048270054

エウレーカー

25 23/04/17(月)23:59:28 No.1048270982

パワー

26 23/04/17(月)23:59:49 No.1048271068

わかった

27 23/04/18(火)00:00:05 No.1048271145

太ももでキャッチしたか?

28 23/04/18(火)00:00:11 No.1048271190

ほんとだパワーって感じだ

29 23/04/18(火)00:00:15 No.1048271204

なるほどパワー

30 23/04/18(火)00:00:33 No.1048271307

ああたしかにマッチョマンいるわ

31 23/04/18(火)00:00:44 No.1048271369

パワーおじさん

32 23/04/18(火)00:00:51 No.1048271406

なるほど

33 23/04/18(火)00:01:12 No.1048271507

ついにおじさんが本当に答えに

34 23/04/18(火)00:01:22 No.1048271574

プレスターンですかね…

35 23/04/18(火)00:01:23 No.1048271576

いのすくんのおかげでわかった

36 23/04/18(火)00:01:30 No.1048271611

マジパワー

37 23/04/18(火)00:02:16 No.1048271851

今日始めてわかったパワーだこれ

38 23/04/18(火)00:02:24 No.1048271894

筋肉密度100%って感じ

39 23/04/18(火)00:02:25 No.1048271896

最初のいのすくんの直感は正しかった

40 23/04/18(火)00:03:00 No.1048272091

いのすくん 君はまだパワーに目覚めていない

41 23/04/18(火)00:03:09 No.1048272140

ガバ判定に助けられてんじゃねーよ!

42 23/04/18(火)00:03:49 No.1048272363

嘘つけもっと下を指してただろ!

43 23/04/18(火)00:04:49 No.1048272657

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

44 23/04/18(火)00:04:58 No.1048272708

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

45 23/04/18(火)00:05:01 No.1048272730

答えを見てもまだわからん

46 23/04/18(火)00:05:43 No.1048272937

下のいのすくんの文字がアホ!だったら完璧じゃった

47 23/04/18(火)00:05:47 No.1048272963

いのすくんはおじさんに早く会えると喜んじゃうんだね

48 23/04/18(火)00:06:18 No.1048273121

一枚目から二枚目に変化するんだよね☆1

49 23/04/18(火)00:06:24 No.1048273157

下のいのすくんは顔の変化だけで置いてかれてるのがわかる…これがアハ手書き

50 23/04/18(火)00:07:12 No.1048273393

わかった

51 23/04/18(火)00:07:22 No.1048273446

あは手書きのおかげでわかった

52 23/04/18(火)00:07:46 No.1048273586

わかった

53 23/04/18(火)00:08:12 No.1048273707

白いからちょっとわからない時はわからないかもね

54 23/04/18(火)00:08:25 No.1048273766

手書き閉じなかったらわからなかった所だ

55 23/04/18(火)00:09:21 No.1048274056

答え隠すなんてひどいよいのすくん

56 23/04/18(火)00:09:59 No.1048274264

首が折れた

57 23/04/18(火)00:11:15 No.1048274653

わかった

58 23/04/18(火)00:12:46 No.1048275167

ひどい

59 23/04/18(火)00:13:32 No.1048275416

こばのすくん オホ体験してるね

60 23/04/18(火)00:14:31 No.1048275712

買われすぎだろ!

61 23/04/18(火)00:14:31 No.1048275715

真ん中辺に子猫がのぞいてる…

62 23/04/18(火)00:15:43 No.1048276091

最初屋根瓦に目が行っちゃったわ 綺麗だよねヨーロッパのこういう屋根

63 23/04/18(火)00:15:52 No.1048276143

黒板が伸びてるのかと思ってた

64 23/04/18(火)00:16:49 No.1048276481

緑が出ると身構えてしまう

65 23/04/18(火)00:18:22 No.1048276971

自然の写真は霊を探してしまう…

66 23/04/18(火)00:18:26 No.1048276984

なるほどねわかった

67 23/04/18(火)00:19:26 No.1048277301

変化はわかりやすいけどもしかするといのすくんには厳しいかもしれない

68 23/04/18(火)00:20:30 No.1048277640

本当だ変化自体は大きいわ

69 23/04/18(火)00:20:41 No.1048277702

田舎は車が無いと生活できないぜ

70 23/04/18(火)00:22:33 No.1048278281

書き込みをした人によって削除されました

71 23/04/18(火)00:22:37 No.1048278311

動かないやつはわかりにくいわ

72 23/04/18(火)00:22:50 No.1048278378

数々のヒントでようやく分かった

73 23/04/18(火)00:23:51 No.1048278690

最初と最後で見比べるとすごいわかりやすいタイプだね

74 23/04/18(火)00:23:58 No.1048278728

擬態やんけ

75 23/04/18(火)00:25:08 No.1048279092

最初は右の藁ぶきがムクムク大きくなってるやつだなと思ったが最初からでかかった

76 23/04/18(火)00:25:47 No.1048279296

奥の小屋の入口に七三分けの顔がある

77 23/04/18(火)00:26:00 No.1048279382

藁ぶきの中に一つだけ違う家があって怪しかったしね

78 23/04/18(火)00:26:36 No.1048279563

これはわかりやすいね

79 23/04/18(火)00:26:43 No.1048279594

ワルシャワいいねぇ 東欧は本当建物が綺麗

80 23/04/18(火)00:27:00 No.1048279663

いかん長くて集中続かない

81 23/04/18(火)00:29:15 No.1048280244

さっきの逆をいくよね

82 23/04/18(火)00:31:45 No.1048280964

ここかぁー

83 23/04/18(火)00:32:21 No.1048281130

色的に陰影がわかりにくいから変化しても気が付きにくいね

84 23/04/18(火)00:32:31 No.1048281184

適当言うとこの手の問題なら 雪を減らされるか足される

85 23/04/18(火)00:32:34 No.1048281201

スン…

86 23/04/18(火)00:32:51 No.1048281282

変化することで目立つ色が出るのがわかりやすい

87 23/04/18(火)00:33:44 No.1048281559

わからない時は諦めて霊を探す

88 23/04/18(火)00:34:09 No.1048281684

標識のところにおじさんがいる

89 23/04/18(火)00:34:10 No.1048281686

5だった

90 23/04/18(火)00:34:26 No.1048281767

真ん中の屋根の上にドラキュラがおるやん

91 23/04/18(火)00:34:38 No.1048281827

なんでいのすくん星5に強いん?

92 23/04/18(火)00:35:11 No.1048282002

つまり作ってる人はいのすくんってこと?

93 23/04/18(火)00:36:11 No.1048282286

左のレンガ塀の違和感がすごい

94 23/04/18(火)00:36:40 No.1048282424

この形になるとすごい大変そう

95 23/04/18(火)00:37:13 No.1048282607

これ職場にある 1500万するんだって

96 23/04/18(火)00:38:10 No.1048282900

雪が降ると楽しそう

97 23/04/18(火)00:39:53 No.1048283396

そこ注目してても分からなかった

98 23/04/18(火)00:40:09 No.1048283463

そのトラックのコンテナに繋ぐ自動スロープ装置が1500万なのよ

99 23/04/18(火)00:41:15 No.1048283779

倉庫のドッグと荷台の隙間を埋める装置よ

100 23/04/18(火)00:43:16 No.1048284403

脳がアハってきたな

101 23/04/18(火)00:43:25 No.1048284454

背景の山が合成っぽい

102 23/04/18(火)00:44:10 No.1048284650

なるねたぶんここだ

103 23/04/18(火)00:44:25 No.1048284724

少年の後ろの雨どいの真ん中辺にこちらを見つめるおじさんの霊が…

104 23/04/18(火)00:45:09 No.1048284915

わかった…んだけど…えっこれで合ってるの…?

105 23/04/18(火)00:45:35 No.1048285025

いのすくんはさぁ…

106 23/04/18(火)00:45:43 No.1048285057

まぁわかってたから許すが…

107 23/04/18(火)00:45:58 No.1048285132

失敗しても正解になりそうな当たり判定だと思ってたら…

108 23/04/18(火)00:48:07 No.1048285741

最初山が沈んでるのかと思った…

109 23/04/18(火)00:48:22 No.1048285831

全体的に似たような色で染めるのはずるい

110 23/04/18(火)00:49:19 No.1048286124

今日で完結できるかアハカット

111 23/04/18(火)00:49:31 No.1048286176

ツッコミ待ち再現ムービーなのか…

112 23/04/18(火)00:49:58 No.1048286288

前回までのアハカット!

113 23/04/18(火)00:50:52 No.1048286529

サガットの必殺技頭にタイガーがつく

114 23/04/18(火)00:51:39 No.1048286734

鏡なのに左右反転しないのはちょっと怖くね?

115 23/04/18(火)00:52:13 No.1048286888

この電車のわからなかったわー

116 23/04/18(火)00:53:25 No.1048287253

タットレー

117 23/04/18(火)00:53:57 No.1048287394

いのすくん全然先生に注目しないんだもの

118 23/04/18(火)00:54:56 No.1048287652

この子ニキビすごくね?

119 23/04/18(火)00:55:13 No.1048287733

ここかな

120 23/04/18(火)00:55:42 No.1048287874

洒落怖?箸を忘れた同級生に割りばしを渡してなにか怖い目に合う系の

121 23/04/18(火)00:57:36 No.1048288388

飯が3つ目だったんだよな

122 23/04/18(火)00:57:40 No.1048288409

箸の持ち方が下手!

123 23/04/18(火)00:57:46 No.1048288440

妖怪箸配り女 こいつに会うと無理やり箸を渡してきてご飯を無理やり食わせてくる

124 23/04/18(火)00:58:57 No.1048288741

弁当箱に箸入れスペースあるのに箸入れを別に持ってるのが気になった

125 23/04/18(火)01:00:07 No.1048289031

彼は弁当箱の箸入れに箸が入っていることが異常に嫌がる性質を持っていてお母さんに絶対入れるなと言っていたのかもしれない

126 23/04/18(火)01:00:40 No.1048289187

リアル経験から言うとカビが生えるからな…

127 23/04/18(火)01:01:24 No.1048289382

野球部なのに3人しかいねえ!

128 23/04/18(火)01:01:25 No.1048289386

約束されたセイバーのホームランかな

129 23/04/18(火)01:02:22 No.1048289645

いくら若いからってそれはヤバいって!

130 23/04/18(火)01:02:31 No.1048289681

そういうストレッチだと思って見てたわ…

131 23/04/18(火)01:02:57 No.1048289788

これ相手チームどうやって野球やってんだろうな

132 23/04/18(火)01:03:00 No.1048289803

スコア的にコールドゲームじゃね?

133 23/04/18(火)01:03:21 No.1048289905

3本はそういう練習なのかと思ってた

134 23/04/18(火)01:03:44 No.1048289996

素振りだから重くしてるのかと思った

135 23/04/18(火)01:05:02 No.1048290352

野球じゃないよボースベールだよ

136 23/04/18(火)01:05:09 No.1048290387

打席だな

137 23/04/18(火)01:05:18 No.1048290432

スイッチバッターすぎる・・・

138 23/04/18(火)01:05:28 No.1048290472

打つ時だけ左打ちになるのはあつしのセイバーを思い出す

139 23/04/18(火)01:06:15 No.1048290704

最近の高校野球はワープが標準装備なのか?

140 23/04/18(火)01:07:49 No.1048291132

あー最後わかった

141 23/04/18(火)01:08:27 No.1048291318

ワープは数フレーム隙を作らないとぶっ壊れになるって言ったでしょ

142 23/04/18(火)01:08:38 No.1048291368

いのすくんも合体変形させなきゃ

143 23/04/18(火)01:09:03 No.1048291478

がっくりシーンでランナーが走ってないね

144 23/04/18(火)01:09:07 No.1048291496

なんとチトちゃんが現実世界に顕現したんですよ

145 23/04/18(火)01:09:21 No.1048291548

アへ体験してる

146 23/04/18(火)01:10:27 No.1048291856

ピッチャーめちゃくちゃ打たれてるのにいまさらホームラン打たれてがっくりしてるのどういうメンタル?

147 23/04/18(火)01:11:24 No.1048292131

あーもしかして試合って体なのかこれ練習中かと

148 23/04/18(火)01:11:31 No.1048292158

ヒント:野球選手はみんなヨガの仙人

149 23/04/18(火)01:11:36 No.1048292190

最後のが一番正統派っぽいアハかな

150 23/04/18(火)01:12:41 No.1048292474

わかったキャッチャーが膝立ちじゃなくてうんこ座りだ

151 23/04/18(火)01:14:21 No.1048292911

わかったうんこ座りだから捕球後の返球がくそ

152 23/04/18(火)01:15:18 No.1048293119

つまりピッチャーはただの人

153 23/04/18(火)01:16:15 No.1048293348

今明らかに変だったけど

154 23/04/18(火)01:16:15 No.1048293352

バッターがバターサークルに移動するとき背景の散歩するおじさんが以降いっさい出てこないだ

155 23/04/18(火)01:16:24 No.1048293393

わかったこの世界が全部夢

156 23/04/18(火)01:16:52 No.1048293514

ベンチの前にあった籠どこ行った?

157 23/04/18(火)01:17:11 No.1048293592

こば これってオホポインツいくつあるの?

158 23/04/18(火)01:17:27 No.1048293651

ははーんキャッチャーだけ準備運動してないからやたら体が硬いんだな

159 23/04/18(火)01:18:11 No.1048293863

みつけたとこおしえて

160 23/04/18(火)01:18:52 No.1048294067

これ三人で練習するにしてもいきなりホームラン打たれたら球拾いに行くのめんどくせーってピッチャーがうなだれてるシーンにしか見えない

161 23/04/18(火)01:20:08 No.1048294391

注目するのはこの三人の中で一人だけまだアハになってないやつだな

162 23/04/18(火)01:20:40 No.1048294539

あわかったかもしれん

163 23/04/18(火)01:21:14 No.1048294684

やっぱり位置でいいのかな?

164 23/04/18(火)01:21:43 No.1048294799

キャッチャーは画面端でガード方向にレバーを二回入れてるかもしれないな

↑Top