虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/17(月)23:05:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/17(月)23:05:51 No.1048252624

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/17(月)23:07:12 No.1048253109

超おもしろかっこよさそうなデフォルメだな

2 23/04/17(月)23:08:35 No.1048253574

ヴェスバーは額から出る

3 23/04/17(月)23:09:03 No.1048253743

カタ変なアス比 開いて正常

4 23/04/17(月)23:09:11 No.1048253787

ちょっとお高いガシャポンがこういうスタイルだった気がする

5 23/04/17(月)23:11:02 No.1048254473

指が3本ってことはそういうことなんだ

6 23/04/17(月)23:11:02 No.1048254474

あまり関係ないけどちーびー戦士って単語が思い出した もうでないのかな

7 23/04/17(月)23:12:05 No.1048254846

>もうでないのかな 商品シリーズ打ち切りになったの何年前だと思ってんだよ!?

8 <a href="mailto:バイオコンピュータ">23/04/17(月)23:12:34</a> [バイオコンピュータ] No.1048255007

今だシーブック!

9 23/04/17(月)23:13:42 No.1048255405

いまこそ顔から手足が生えてるシリーズを復活させるとき

10 23/04/17(月)23:15:01 No.1048255891

あれだろ?顔が発射できるやつ

11 23/04/17(月)23:15:09 No.1048255944

昔超Cガンダムってのがあったな

12 23/04/17(月)23:16:35 No.1048256504

>昔超Cガンダムってのがあったな デラックスボンボンだっけ掲載紙

13 23/04/17(月)23:18:49 No.1048257272

ゲストメカかと思った

14 23/04/17(月)23:19:20 No.1048257435

>>昔超Cガンダムってのがあったな >デラックスボンボンだっけ掲載紙 ボンボン本誌よ

15 23/04/17(月)23:20:09 No.1048257719

>>昔超Cガンダムってのがあったな >デラックスボンボンだっけ掲載紙 ググったら普通のコミックボンボンだったごめん これ単行本出てたっけ

16 23/04/17(月)23:20:28 No.1048257831

自分の中でF91の知識が超Cガンダムしかないんだ

17 23/04/17(月)23:20:39 No.1048257876

パワー全開してフェイスオープンするんだ…

18 23/04/17(月)23:21:13 No.1048258099

なんとか山を登っていきそう

19 23/04/17(月)23:23:06 No.1048258824

>なんとか山を登っていきそう アナハイム山…

20 23/04/17(月)23:23:19 No.1048258906

なんとなくワタル味あって好きなアス比

21 23/04/17(月)23:24:07 No.1048259165

グランゾートともまたちょっと違う

22 23/04/17(月)23:26:13 No.1048259874

ああワタルか

23 23/04/17(月)23:26:56 No.1048260093

ギガブラスターは撃たないのかよかった

24 23/04/17(月)23:29:05 No.1048260786

百式改みたいなフォルムだな

25 23/04/17(月)23:30:09 No.1048261134

ライバルのザビ王

26 23/04/17(月)23:30:19 No.1048261195

レバーと連動してヴェスバーが動くプラクション

27 23/04/17(月)23:31:15 No.1048261495

こっち寄りのバランスの方が大好き

28 23/04/17(月)23:32:14 No.1048261822

肩のフィンから炎が出る

29 23/04/17(月)23:32:15 No.1048261831

カタウィンキー時代のF91

30 23/04/17(月)23:33:35 No.1048262287

意外と嫌いじゃない体型してる

31 23/04/17(月)23:34:07 No.1048262485

炎と氷を使う形態 最強形態 大将軍

32 23/04/17(月)23:34:14 No.1048262518

ビームライフル 1~4 1500 ビームキャノン 1~5 2000 ヴェスバー   1~6 3000

33 23/04/17(月)23:34:56 No.1048262771

チャイナマネーで二十六魂の龍神丸として令和にリメイク

34 23/04/17(月)23:35:23 No.1048262941

タカラのF91

35 23/04/17(月)23:36:16 No.1048263254

ファーストガン91

36 23/04/17(月)23:38:29 No.1048264022

やっさんデザインのキャラでCV田中真弓だとゴーグになっちまうな

37 23/04/17(月)23:38:55 No.1048264181

ドゥガチよ あなたの力は地球を火の海に変えるほどに高まった その力により俺は新たな名前を名乗らざるを得なくなったのだ ドゥガチ!今より俺をキンケドゥと呼ぶがいい!

38 23/04/17(月)23:40:17 No.1048264632

>やっさんデザインのキャラでCV田中真弓だとゴーグになっちまうな オリジンあるやろがい!

39 23/04/17(月)23:43:49 No.1048265816

CV田中真弓の海賊かぁ

40 23/04/17(月)23:54:52 No.1048269536

スパロボの第二次αかZか忘れたけど何故かみんな上から潰した饅頭みたいな体型になってた奴あったの思い出した

41 23/04/18(火)00:02:25 No.1048271898

嫌いじゃない むしろ好き F91みたいに肩がデカめのガンダムにはかなり似合う

42 23/04/18(火)00:04:06 No.1048272447

弓銃壱神丸ーー!

43 23/04/18(火)00:10:25 No.1048274396

割りと同じ様な時期だったよなF91とワタル

44 23/04/18(火)00:12:06 No.1048274927

かっこいいなこれ

45 23/04/18(火)00:13:23 No.1048275370

えふきゅーいちっと…もしもしF91ちゃん?

46 23/04/18(火)00:19:35 No.1048277343

平成初期にこんな等身のガンダムのガチャポンあった気がする

47 23/04/18(火)00:21:18 No.1048277892

まんまボンボンにいたじゃん

↑Top