23/04/17(月)22:41:34 そうなの? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/17(月)22:41:34 No.1048242784
そうなの?
1 23/04/17(月)22:42:04 No.1048242992
マヨイガはねーわ
2 23/04/17(月)22:42:29 No.1048243177
全部知らない単語だ…
3 23/04/17(月)22:43:14 No.1048243532
チアフルーツは面白いよ!
4 23/04/17(月)22:43:39 No.1048243684
艦これ…
5 23/04/17(月)22:43:50 No.1048243752
迷家はセルフネガキャンだろ
6 23/04/17(月)22:44:04 No.1048243866
悪魔のリドルは好きだったよ
7 23/04/17(月)22:45:56 No.1048244723
ディオメディア産でも好きなアニメはあるけど全部面白いとは言わないかな…
8 23/04/17(月)22:47:19 No.1048245277
なんでよりによってマヨイガを
9 23/04/17(月)22:47:31 No.1048245360
チアフルーツは面白いよ!
10 23/04/17(月)22:47:34 No.1048245386
艦これ2期がひどすぎて1期が相対的に名作になっちまう~!
11 23/04/17(月)22:47:38 No.1048245417
なんか変なアニメ作ってるとこ
12 23/04/17(月)22:48:16 No.1048245671
>艦これ2期がひどすぎて1期が相対的に名作になっちまう~! え??? そんなに凄かったの…???
13 23/04/17(月)22:48:17 No.1048245675
割と好きな作品の多いわ https://www.diomedea.co.jp/products
14 23/04/17(月)22:48:24 No.1048245734
アスタロッテのおもちゃわりと好きだった
15 23/04/17(月)22:48:26 No.1048245753
悪魔のリドルとか
16 23/04/17(月)22:48:57 No.1048245974
ななついろドロップスは名作だろ!
17 23/04/17(月)22:49:15 No.1048246114
いいじゃんイカ娘で!
18 23/04/17(月)22:49:35 No.1048246245
思ってたより知ってるアニメ多かった…
19 23/04/17(月)22:50:06 No.1048246431
ファフニールだろ!
20 23/04/17(月)22:50:16 No.1048246512
イカ娘とかアホガとかぎんぎつねとか 戦闘のない日常系とかギャグアニメは悪くない打率だと思ってるよ
21 23/04/17(月)22:50:37 No.1048246662
艦これ2期があまりにも酷すぎたっていうかそもそも作品として成立してないレベルだったから相対的に持ち上げられてるだけで1期も大概だよ ただあのクールはどっちかというと聖剣使いの禁呪詠唱のほうが色んな意味で凄かった
22 23/04/17(月)22:50:49 No.1048246746
イカ娘でいいだろそこは
23 23/04/17(月)22:50:57 No.1048246794
出来の悪いPAワークス
24 23/04/17(月)22:51:41 No.1048247091
ミル貝見たけどゆるいアニメばっかりだな!
25 23/04/17(月)22:51:43 No.1048247106
イカ娘めちゃくちゃ好き
26 23/04/17(月)22:51:52 No.1048247159
金ク☆
27 23/04/17(月)22:52:38 No.1048247461
記憶に残るアニメは作ってると思うよ ワルブレとかワルブレとか
28 23/04/17(月)22:52:51 No.1048247549
fu2113047.jpg
29 23/04/17(月)22:53:12 No.1048247709
イカ娘は単行本売り上げ13倍になったとか聞いたし大成功だろ
30 23/04/17(月)22:53:14 No.1048247728
迷家はAnotherからグロさとキャラの可愛さを引いて 悪い意味での馬鹿馬鹿しさを出したような作品で…
31 23/04/17(月)22:53:30 No.1048247832
チアフルーツはおもしろいよ
32 23/04/17(月)22:54:08 No.1048248081
何かが起こりそうで盛大に何も起こらない 迷家はそんなアニメ
33 23/04/17(月)22:54:12 No.1048248117
ガハハ...
34 23/04/17(月)22:54:19 No.1048248169
美男高校地球防衛部LOVE面白いよ ディオメディアがっていうよりはいつもの高松節なんだけど
35 23/04/17(月)22:54:45 No.1048248320
悪魔のリドルは面白かった
36 23/04/17(月)22:55:13 No.1048248538
転天はよかったよ はよ2期作れ
37 23/04/17(月)22:56:53 No.1048249167
迷家はちゃんとメイン3人だけの関係性だけに絞ったらもうちょっと面白いアニメになってたと思う 全員名前ついてるけどまじでどうでもいい奴ら多すぎて無意味に気が散る
38 23/04/17(月)22:56:58 No.1048249208
「」が好きそうなアニメ沢山作ってるじゃん
39 23/04/17(月)22:57:51 No.1048249578
ばらかもんとはんだくん違うとこなのかよ
40 23/04/17(月)22:57:53 No.1048249588
オリジナルはあれだね
41 23/04/17(月)22:58:48 No.1048249914
リドルとワルブレとチアフルーツと転天は面白いよ
42 23/04/17(月)22:59:05 No.1048250008
ガーリッシュナンバー好き
43 23/04/17(月)22:59:28 No.1048250142
初期はイカ娘とこどものじかんが支えてたんだな
44 23/04/17(月)23:00:09 No.1048250399
マヨイガは最初めっちゃワクワクしたのにな…
45 23/04/17(月)23:00:28 No.1048250541
あひるで黒子の演出丸パクリってのもあったなぁ
46 23/04/17(月)23:00:37 No.1048250601
迷家おもしろかったじゃん? おもしろいの方向がちょっと違うかもだけど
47 23/04/17(月)23:00:51 No.1048250689
ディオメディア産でも好きなアニメはあるけど全部面白いとは言わないかな…
48 23/04/17(月)23:01:42 No.1048251003
まさか誰一人死なずになんか爽やかな感じで終わるとは絶対誰も予想出来なかったと思う迷家
49 23/04/17(月)23:01:44 No.1048251029
こうしてみると乃木坂春香3期までやってたの凄いな…
50 23/04/17(月)23:02:06 No.1048251156
艦これ2期があまりにも酷すぎたっていうかそもそも作品として成立してないレベルだったから相対的に持ち上げられてるだけで1期も大概だよ ただあのクールはどっちかというと聖剣使いの禁呪詠唱のほうが色んな意味で凄かった
51 23/04/17(月)23:02:08 No.1048251173
BEATLESSとか作画ボロボロだけどなんか好きなんですよ...
52 23/04/17(月)23:03:24 No.1048251645
>割と好きな作品の多いわ >https://www.diomedea.co.jp/products やっぱり艦これと迷家が別格にひどいかな…
53 23/04/17(月)23:03:26 No.1048251662
マジでうーん…ってなるラインナップだ…
54 23/04/17(月)23:04:34 No.1048252129
>艦これ2期がひどすぎて1期が相対的に名作になっちまう~! どっちも別ベクトルで最低の作品だったから相対的な引き上げには絶対ならないから大丈夫
55 23/04/17(月)23:04:58 No.1048252294
イカ娘と大魔法峠は好きだったけど思い出補正かかってそうだな
56 23/04/17(月)23:05:37 No.1048252535
ミル貝見たけどゆるいアニメばっかりだな!
57 23/04/17(月)23:05:58 No.1048252664
艦これ2期は実際色々酷いけど 内容の不快感は1期の方が段違いだし
58 23/04/17(月)23:06:27 No.1048252844
>全員名前ついてるけどまじでどうでもいい奴ら多すぎて無意味に気が散る 群像劇かと思ったら何人かは寝てたら話終わってたのはええ…ってなったの覚えてる
59 23/04/17(月)23:06:33 No.1048252881
カンピオーネである!もここか
60 23/04/17(月)23:07:04 No.1048253058
>BEATLESSとか作画ボロボロだけどなんか好きなんですよ... 原作物ではあるけどアナログハックとかマジで今だからこそ説得力のある設定多いよね…
61 23/04/17(月)23:07:19 No.1048253148
イカやアホガは奇跡の産物だったか
62 23/04/17(月)23:07:28 No.1048253209
ななついろドロップスは名作だろ!
63 23/04/17(月)23:07:30 No.1048253217
うわポリフォニカだ
64 23/04/17(月)23:07:52 No.1048253344
殆ど見てるわ
65 23/04/17(月)23:07:52 No.1048253347
何でよりによって迷家を挙げちゃったの
66 23/04/17(月)23:09:29 No.1048253893
イカ娘は単行本売り上げ13倍になったとか聞いたし大成功だろ
67 23/04/17(月)23:09:31 No.1048253916
悪い意味で有名なのが目立つだけでそんなに打率悪くもないと思う
68 23/04/17(月)23:09:36 No.1048253935
>BEATLESSとか作画ボロボロだけどなんか好きなんですよ... せいじが片耳持ってかれててどんな現場だったんだよ…ってなったよ よくやりきってくれたよ…
69 23/04/17(月)23:09:46 No.1048254000
悪魔のリドルとかガーリッシュナンバーとかチアフルとかアホガとかBEATLESSとか好きなアニメ作品も多いわ…
70 23/04/17(月)23:10:00 No.1048254097
言っちゃ悪いですけどもう少し原作は選んだ方がいいと思います
71 23/04/17(月)23:10:15 No.1048254175
ぎんぎつねとか地味だけど好きだったよ >マヨイガはねーわ
72 23/04/17(月)23:10:21 No.1048254212
そういえば長らく青ざめてるお姉ちゃん見ないな
73 23/04/17(月)23:10:30 No.1048254272
迷家はちゃんとメイン3人だけの関係性だけに絞ったらもうちょっと面白いアニメになってたと思う 全員名前ついてるけどまじでどうでもいい奴ら多すぎて無意味に気が散る
74 23/04/17(月)23:10:36 No.1048254313
悪魔のリドルでお釣りが来るぐらいに評価できる
75 23/04/17(月)23:10:47 No.1048254383
迷家オリアニで元請けだしwowowでアニメの新枠立ち上げの1作目で力はいってた企画だろうし 制作サイドとしては思い入れあるんじゃないか
76 23/04/17(月)23:10:49 No.1048254392
自分ところ作品でも一二を争う酷さだろマヨイガ
77 23/04/17(月)23:10:49 No.1048254399
なんでコピペ妖怪出てんの怖…
78 23/04/17(月)23:10:57 No.1048254443
脳コメいいよねジョージノリノリ
79 23/04/17(月)23:10:58 No.1048254450
>悪い意味で有名なのが目立つだけでそんなに打率悪くもないと思う その通りだと思うからだからこそスレ画は何で迷家上げたの…と思う
80 23/04/17(月)23:11:04 No.1048254478
作者がマジギレしたあひるの空
81 23/04/17(月)23:11:19 No.1048254581
なんかぽつぽつコピペがあるのはなんなん
82 23/04/17(月)23:11:36 No.1048254670
記憶に残るアニメは作ってると思うよ ワルブレとかワルブレとか
83 23/04/17(月)23:11:56 No.1048254788
>作者がマジギレしたあひるの空 あの作品は作者が元々拗らせてる人だからなあ
84 23/04/17(月)23:12:12 No.1048254879
面白かった作品いっぱいあるよ ただほかの会社が作ってたらどうなってたかは気になる
85 23/04/17(月)23:12:21 No.1048254927
面白いけどでも日頃からの「」のチアフルーツ推しはちょっと異常な域だと思う 面白いけれども
86 23/04/17(月)23:12:33 No.1048255003
>>悪い意味で有名なのが目立つだけでそんなに打率悪くもないと思う >その通りだと思うからだからこそスレ画は何で迷家上げたの…と思う 美男高校地球防衛部LOVE面白いよ ディオメディアがっていうよりはいつもの高松節なんだけど
87 23/04/17(月)23:12:47 No.1048255097
スレ見てると結構面白かったのあるのになんでマヨイガ挙げちゃったの…
88 23/04/17(月)23:12:50 No.1048255120
振り返ってみれば悪魔のリドルはキルミーベイベーと同じ暗殺者コメディとして見れば良作だったな…
89 23/04/17(月)23:13:28 No.1048255319
悪魔のリドルは当初期待してたのとは違ったけど実況込みでエンタメとしては楽しめた
90 23/04/17(月)23:13:35 No.1048255365
>作者がマジギレしたあひるの空 原作の描写にはないのに黒子のゾーン演出丸パクしたらそりゃキレるだろうな
91 <a href="mailto:異世界薬局">23/04/17(月)23:13:45</a> [異世界薬局] No.1048255424
あの…
92 23/04/17(月)23:13:53 No.1048255474
迷家はキャラクター多すぎ問題もそうだけど 視聴者目線で化け物の正体がもう明らかになっちゃってるから 化け物の正体はテメーらのトラウマだよ早く気づけよバカ!!!魔女狩りしてんじゃねえよ!ってなるからな…
93 23/04/17(月)23:14:00 No.1048255526
転天はよかったよ はよ2期作れ
94 23/04/17(月)23:14:04 No.1048255543
チアフルーツがオモロいのは本当
95 23/04/17(月)23:14:15 No.1048255623
割と好きな作品の多いわ https://www.diomedea.co.jp/products
96 23/04/17(月)23:14:33 No.1048255737
>迷家はキャラクター多すぎ問題もそうだけど >視聴者目線で化け物の正体がもう明らかになっちゃってるから >化け物の正体はテメーらのトラウマだよ早く気づけよバカ!!!魔女狩りしてんじゃねえよ!ってなるからな… 迷家はちゃんとメイン3人だけの関係性だけに絞ったらもうちょっと面白いアニメになってたと思う 全員名前ついてるけどまじでどうでもいい奴ら多すぎて無意味に気が散る
97 23/04/17(月)23:15:11 No.1048255963
何が目的なんだこのコピペは…
98 23/04/17(月)23:15:42 No.1048256171
ここできくのも何だけど迷家とマヨイガのえっちなお姉さんみたいなやつは全くの無関係だよね?
99 23/04/17(月)23:15:42 No.1048256172
まとめサイトへの転載禁止
100 23/04/17(月)23:16:18 No.1048256402
無難なこともやるし尖ったこともやる 実はカラーないのでは…
101 23/04/17(月)23:16:25 No.1048256453
チアフルーツは本当に面白いんだからつまんない奴と並べて誤解させるのマジでやめろよ
102 23/04/17(月)23:16:43 No.1048256559
迷家が面白い!!!!?????
103 23/04/17(月)23:16:59 No.1048256646
再放送妖怪のスレに書き込むとお前も取り込まれるぞ
104 23/04/17(月)23:17:28 No.1048256818
イカ娘と大魔法峠は好きだったけど思い出補正かかってそうだな
105 23/04/17(月)23:17:41 No.1048256893
ラノベアニメは何かラノベアニメラノベアニメしててすき
106 23/04/17(月)23:18:05 No.1048257030
>無難なこともやるし尖ったこともやる >実はカラーないのでは… 迷家おもしろかったじゃん? おもしろいの方向がちょっと違うかもだけど
107 23/04/17(月)23:18:13 No.1048257066
ななついろここだったんだ
108 23/04/17(月)23:20:56 No.1048257990
チアもフルーツもお姉ちゃんの要素なんだから!
109 23/04/17(月)23:21:03 No.1048258041
大真面目にやってるのにどこか緩い空気で好きなのはリドルなんだけど原作?ファンがどう思ってるのかはわからん…
110 23/04/17(月)23:21:06 No.1048258060
好きなやつは多いな
111 23/04/17(月)23:21:25 No.1048258182
あひるで黒子の演出丸パクリってのもあったなぁ
112 23/04/17(月)23:21:35 No.1048258257
悪魔のリドルは面白かったけど楽しみ方はちょっと違うというか…
113 23/04/17(月)23:22:01 No.1048258399
>大真面目にやってるのにどこか緩い空気で好きなのはリドルなんだけど原作?ファンがどう思ってるのかはわからん… 悪魔のリドルとかガーリッシュナンバーとかチアフルとかアホガとかBEATLESSとか好きなアニメ作品も多いわ…
114 23/04/17(月)23:22:44 No.1048258679
>なんかぽつぽつコピペがあるのはなんなん >何が目的なんだこのコピペは… 艦これ批判されたから発狂した
115 23/04/17(月)23:23:27 No.1048258946
艦これシーズン2観てないし今後も観ないと思うけどやっぱ凄かったのか
116 23/04/17(月)23:23:45 No.1048259043
まさか誰一人死なずになんか爽やかな感じで終わるとは絶対誰も予想出来なかったと思う迷家
117 23/04/17(月)23:26:02 No.1048259797
とりあえずコピペしてるのにはdelしとく
118 23/04/17(月)23:28:45 No.1048260690
正直艦これは原作の選択から間違ってしまったと言わざるをえない どこがやってもおんなじだよ
119 23/04/17(月)23:30:04 No.1048261110
大真面目にバカやってるのが本望なのか苦肉の策なのかわからない
120 23/04/17(月)23:30:08 No.1048261133
逆にスタッフは完成後にあれ通しで見て面白いと思ったのか
121 23/04/17(月)23:32:12 No.1048261809
イカ娘の一期とOVA好き
122 23/04/17(月)23:32:15 No.1048261830
美男高校地球防衛部LOVE面白いよ ディオメディアがっていうよりはいつもの高松節なんだけど
123 23/04/17(月)23:32:29 No.1048261905
fu2113047.jpg
124 23/04/17(月)23:32:43 No.1048261979
>あひるで黒子の演出丸パクリってのもあったなぁ 完全にパクリにも及ばない劣化っぷりだったのが情けない やるなら本気でやれよ
125 23/04/17(月)23:35:44 No.1048263072
センスは嫌いじゃないんだけどお金がないのかいつも力尽きるかギリギリなイメージがある
126 23/04/17(月)23:37:27 No.1048263658
イカ娘は間違いなく良かったしかんこれも迷家に比べたらずっとよかったとおもう…
127 23/04/17(月)23:39:19 No.1048264309
イカ娘は単行本売り上げ13倍になったとか聞いたし大成功だろ
128 23/04/17(月)23:39:37 No.1048264407
やー
129 23/04/17(月)23:40:34 No.1048264733
マヨイガの何が駄目って只でさえ売れっ子で忙しくて色々仕事をスタックしてたせいじを 3ヶ月(準備期間いれたらもっと) 無駄にさせた事なんだよな
130 23/04/17(月)23:41:57 No.1048265202
>マヨイガの何が駄目って只でさえ売れっ子で忙しくて色々仕事をスタックしてたせいじを >3ヶ月(準備期間いれたらもっと) >無駄にさせた事なんだよな 原作物ではあるけどアナログハックとかマジで今だからこそ説得力のある設定多いよね…
131 23/04/17(月)23:42:05 No.1048265234
ああ艦これアニメの話題出たからか… 病人の発作ってほんと何がトリガーなのか分かりづらいな
132 23/04/17(月)23:45:45 No.1048266471
好きなアニメ結構ディオメディア 目につくところもあるけど突き抜けた良さもある
133 23/04/17(月)23:47:12 No.1048266950
本数多いからダメな奴も目につくよな
134 23/04/17(月)23:47:39 No.1048267121
迷家オリアニで元請けだしwowowでアニメの新枠立ち上げの1作目で力はいってた企画だろうし 制作サイドとしては思い入れあるんじゃないか
135 23/04/17(月)23:48:30 No.1048267401
毎期なんかやってるけどパッとしないとこってイメージが強すぎる
136 23/04/17(月)23:49:10 No.1048267635
カンピオーネである!
137 23/04/17(月)23:49:29 No.1048267746
面白いけどでも日頃からの「」のチアフルーツ推しはちょっと異常な域だと思う 面白いけれども
138 23/04/17(月)23:50:50 No.1048268196
wiki見てて驚いたんだけど鴨乃橋ロンってアニメ化してたの!?
139 23/04/17(月)23:52:16 No.1048268645
転生王女は原作好きだからいいアニメにしてくれてすごく嬉しかったよ
140 23/04/17(月)23:52:41 No.1048268771
スレ見てると結構面白かったのあるのになんでマヨイガ挙げちゃったの…
141 23/04/17(月)23:53:47 No.1048269143
リドル10年近く前なんか…
142 23/04/17(月)23:54:20 No.1048269333
悪魔のリドルとかガーリッシュナンバーとかチアフルとかアホガとかBEATLESSとか好きなアニメ作品も多いわ…
143 23/04/17(月)23:56:51 No.1048270180
なんかループしてる気がする!
144 23/04/18(火)00:01:38 No.1048271656
最近だと転天は良かったが…
145 23/04/18(火)00:03:05 No.1048272115
>wiki見てて驚いたんだけど鴨乃橋ロンってアニメ化してたの!? 原作読もうとしたら告知載ってるのに…
146 23/04/18(火)00:03:06 No.1048272128
迷い家を入れられると信ぴょう性が薄れるだろ
147 23/04/18(火)00:03:59 No.1048272416
fu2113300.jpg なんかググったらこうなったんだけどアンチでもいるのか