23/04/17(月)22:26:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/17(月)22:26:50 No.1048236611
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/17(月)22:27:34 No.1048236942
一刻を争ってねえ…
2 23/04/17(月)22:28:13 No.1048237234
医療で冒険するんじゃねぇ
3 23/04/17(月)22:30:04 No.1048237950
レボッ…
4 23/04/17(月)22:30:56 No.1048238315
つーわけで店長!早速オペだ!!
5 23/04/17(月)22:31:24 No.1048238504
上ふたりはともかく術着するならマスクもしろ
6 23/04/17(月)22:32:04 No.1048238788
K先生呼んでくれ
7 23/04/17(月)22:32:16 No.1048238871
先日の救急外来の病院実習がマジでこんな感じだった 初めて見た患者なのにどうして基礎疾患あるの知らないのって怒られてもねぇ…
8 23/04/17(月)22:32:33 No.1048238991
そういや西山はKに時々いるメガネ教授系列に似ていなくもない
9 23/04/17(月)22:33:13 No.1048239279
オペレーション!
10 23/04/17(月)22:33:26 No.1048239370
K先生が例の顔するやつ
11 23/04/17(月)22:33:50 No.1048239531
いかん!引き付けを起こしている!
12 23/04/17(月)22:34:36 No.1048239856
>K先生呼んでくれ 以前は医者などに頼っていたが…今は違う!!
13 23/04/17(月)22:35:21 No.1048240145
冒険者って医者じゃねえのかよ
14 23/04/17(月)22:35:44 No.1048240313
肩書見るに全員医者じゃねえな?
15 23/04/17(月)22:35:49 No.1048240361
>冒険者って医者じゃねえのかよ ジャングルに未知の薬草とか探しに行く感じの
16 23/04/17(月)22:36:16 No.1048240544
研究家以外まともな肩書きじゃねえ…
17 23/04/17(月)22:36:26 No.1048240610
転院させてくれ
18 23/04/17(月)22:36:32 No.1048240644
ライターは完全に医者じゃねえだろ出てけよ
19 23/04/17(月)22:36:44 No.1048240731
ラーメンの食いすぎですな
20 23/04/17(月)22:36:51 No.1048240779
>冒険者って医者じゃねえのかよ 分からな過ぎてここ切って様子見るしかねぇみたいな時に執刀する人なんだろ
21 23/04/17(月)22:36:58 No.1048240828
全員素人だろこれ
22 23/04/17(月)22:37:11 No.1048240924
やっぱ分院は駄目だな…
23 23/04/17(月)22:37:27 No.1048241031
医師免許あるのは……
24 23/04/17(月)22:37:55 No.1048241219
まあでも普段と違うのが分かんねえのは咎められても仕方ねえ
25 23/04/17(月)22:39:34 No.1048241943
>医療ライター 素人だコレ! >医療研究科 素人だコレ! >医療冒険家 なんだお前!
26 23/04/17(月)22:39:35 No.1048241954
>医師免許あるのは…… 北沢だったら笑う
27 23/04/17(月)22:39:35 No.1048241955
さっさと始めろっ! オペレーション!!
28 23/04/17(月)22:39:47 No.1048242030
ドクタくん
29 23/04/17(月)22:40:05 No.1048242153
>さっさと始めろっ! >オペレーション!! 元気じゃねえか
30 23/04/17(月)22:40:29 No.1048242317
医師免許をとれば儲かるというナイーブな考えは捨てろ
31 23/04/17(月)22:40:41 No.1048242394
免許がどうこう言ってられる状況でないのはおわかり?
32 23/04/17(月)22:41:24 No.1048242700
一刻を争う手術が必要な症状だとおわかり?
33 23/04/17(月)22:42:21 No.1048243122
待ちきれないから開腹するぜレボリューションっ!
34 23/04/17(月)22:42:23 No.1048243134
北沢はもう助からない……
35 23/04/17(月)22:42:28 No.1048243171
医療革命家は良いやつの場合と悪いやつの場合で両極端になりそうだな…
36 23/04/17(月)22:42:46 No.1048243300
>北沢はもう助からない…… 数時間前に葬儀してたな…
37 23/04/17(月)22:43:23 No.1048243576
リインカーネイションに賭けろ
38 23/04/17(月)22:43:53 No.1048243784
ドナーの見極めが甘いぜレボリューションっ!!
39 23/04/17(月)22:44:35 No.1048244096
医療研究家は臨床とかそっちだよなお前…
40 23/04/17(月)22:44:39 ID:YbqPoWuU YbqPoWuU No.1048244131
>K先生呼んでくれ 本気かお前っ!? どこがKAZUYAさんと同じだよ!?
41 23/04/17(月)22:44:54 No.1048244256
ちゃんと手袋してるのが細かい
42 23/04/17(月)22:44:56 No.1048244266
表情見ればわかるだろ!
43 23/04/17(月)22:45:48 No.1048244654
ラーメンばっか食ってるから…
44 23/04/17(月)22:46:30 No.1048244946
本気かお前っ! ど、どこが同じなんだよ! ドナーのDNAが移植相手と完全に一致するなんてあるわけないじゃないか!
45 23/04/17(月)22:47:30 No.1048245359
彼の自発呼吸が既に尽きてるのはお分かり?
46 23/04/17(月)22:48:48 No.1048245913
>ラーメンばっか食ってるから… これ本当にそうだから困る…
47 23/04/17(月)22:48:59 No.1048245984
本気かお前っ!?開腹しなくても治療できるだろっ!?
48 23/04/17(月)22:49:55 No.1048246376
>本気かお前っ! >ど、どこが同じなんだよ! >ドナーのDNAが移植相手と完全に一致するなんてあるわけないじゃないか! そんな調子だと鈍行では間に合わないことも分かってなさそうだね?
49 23/04/17(月)22:49:57 No.1048246391
>本気かお前っ!? >どこがKAZUYAさんと同じだよ!? TETSUのレス
50 23/04/17(月)22:50:40 No.1048246677
投薬に多少のリスクは付き物だってことはお分かり?
51 23/04/17(月)22:50:56 No.1048246784
パン屋さんか?
52 23/04/17(月)22:51:12 No.1048246901
ライターと研究家と冒険家だから実際に処置する人じゃ無い人達が人手不足で呼ばれたんだろうな… 普段は医療研究してる人だろこれ
53 23/04/17(月)22:51:40 No.1048247086
(なんかいつの間にか流行ってる…気付かなかった…)
54 23/04/17(月)22:51:52 No.1048247160
病気発見伝
55 23/04/17(月)22:52:02 No.1048247223
そんな調子だと今ここでオペしないと助からないことも分かってなさそうだね?
56 23/04/17(月)22:52:09 No.1048247280
西山はK2にいそう
57 23/04/17(月)22:53:07 No.1048247669
どうして俺は軽油なんて注射してしまったんだろうな…?
58 23/04/17(月)22:53:33 No.1048247863
移植待ちの患者に対して臓器が少なすぎるのお分かり?
59 23/04/17(月)22:53:38 No.1048247897
>>医療ライター >素人だコレ! これはそうだけど >>医療研究科 >素人だコレ! こっちは現場系じゃないだけで素人ではねぇよ! >>医療冒険家 >なんだお前! これは本当になんだよ!?
60 23/04/17(月)22:54:50 No.1048248365
>西山はK2にいそう ほぼ戸倉先生
61 23/04/17(月)22:55:21 No.1048248586
医学の発展には犠牲がツキモノなのはおわかり?
62 23/04/17(月)22:57:13 No.1048249326
研究者じゃなくて研究家はライターみたいなもんじゃね
63 23/04/17(月)22:57:51 No.1048249574
この場の誰もメスを持ったことすらないのはお分かり?
64 23/04/17(月)22:59:43 No.1048250248
臓器の症状は早期発見が何よりも肝心なのはお分かり? 潜伏期間も考慮して事前の診断が大事なことなのを認知してもらわないとねぇ…
65 23/04/17(月)23:00:09 No.1048250402
fu2113084.png
66 23/04/17(月)23:00:12 No.1048250434
あと少し遅ければ死んでたのお分かり?体調が悪いならちゃんと病院に通ってもらわないとねぇ…
67 23/04/17(月)23:00:17 No.1048250464
>この場の誰もメスを持ったことすらないのはお分かり? なんで手術用ガウン着てんだよ!?
68 23/04/17(月)23:00:36 No.1048250597
全員本業ではないんだろうな…
69 23/04/17(月)23:00:53 No.1048250709
>あと少し遅ければ死んでたのお分かり?体調が悪いならちゃんと病院に通ってもらわないとねぇ… そんなの全然気づかなかった…
70 23/04/17(月)23:02:06 No.1048251160
>なんで手術用ガウン着てんだよ!? "医療冒険者"
71 23/04/17(月)23:02:50 No.1048251447
冒険者の割にしっかりと手術するんだ
72 23/04/17(月)23:03:25 No.1048251651
>そんなの全然気づかなかった… あるある過ぎる… まあこうならなかった人は皆死んだ訳だが…
73 23/04/17(月)23:04:35 No.1048252134
原作のこいつらが出てるシーン 胸糞だったしいかにも的外れな事言ってますという雰囲気で 全然ちゃんと読まなかなったな
74 23/04/17(月)23:04:51 No.1048252234
冒険者だから患者の体を切り開いていくんだろう…
75 23/04/17(月)23:06:15 No.1048252777
原作のこいつらがただのラオタなのと同じで全員単なる医療マニア
76 23/04/17(月)23:06:23 No.1048252821
診察がどうこう言ってる場合じゃないっておわかり? 迅速に輸液してバイタルを安定させないとねぇ…
77 23/04/17(月)23:06:36 No.1048252897
医療ドラマの知識で語ってそう
78 23/04/17(月)23:07:03 No.1048253052
かつては1000円超えのラーメンは高価で流行らないとされていた… しかし現代は違う!
79 23/04/17(月)23:07:06 No.1048253066
老いて衰えたかつての名医の信者やってんのか
80 23/04/17(月)23:07:49 No.1048253327
ライターと研究者はともかく肝心の執刀者が冒険家かよ
81 23/04/17(月)23:08:18 No.1048253484
永友さんは昔は名医だったけど今は反コロ医
82 23/04/17(月)23:08:47 No.1048253646
患者はラーメンの食い過ぎで 痩せてるけど血圧が高い
83 23/04/17(月)23:08:56 No.1048253693
医療マニアはラオタより迷惑度高いな…
84 23/04/17(月)23:09:26 No.1048253871
>永友さんは昔は名医だったけど今は反コロ医 (曇る芹沢先生)
85 23/04/17(月)23:09:57 No.1048254071
>>なんで手術用ガウン着てんだよ!? >"医療冒険者" 執刀は出来なくても補助はできるからな
86 23/04/17(月)23:09:58 No.1048254077
>医療マニアはラオタより迷惑度高いな… 医者も割りと辟易しててセカンドオピニオンで大学病院とかに紹介状書いてさっさと回したい
87 23/04/17(月)23:10:54 No.1048254423
そんな時は ラーメン食って酒飲んで寝てしまえ!──以上!
88 23/04/17(月)23:11:50 No.1048254743
医療冒険家が来てるやつ還暦に着る赤色セットに見えた
89 23/04/17(月)23:12:24 No.1048254938
>>冒険者って医者じゃねえのかよ >ジャングルに未知の薬草とか探しに行く感じの K2にいたけどさあ!
90 23/04/17(月)23:12:33 No.1048255004
どうして俺は軽油なんか輸液してしまったんだろうな…
91 23/04/17(月)23:12:55 No.1048255139
レボリューションはないの初めて見た
92 23/04/17(月)23:12:55 No.1048255140
>どうして俺は軽油なんか輸液してしまったんだろうな… 本当にどうして…
93 23/04/17(月)23:13:31 No.1048255338
ペニシリンが特効薬なのはお分かり? 事前にドラマ版JIN-仁-くらいは予習しておかないとねぇ…
94 23/04/17(月)23:14:33 No.1048255739
北沢が北枕に…
95 23/04/17(月)23:14:44 No.1048255806
>ペニシリンが特効薬なのはお分かり? >事前にドラマ版JIN-仁-くらいは予習しておかないとねぇ… こいつ医者じゃない!
96 23/04/17(月)23:15:48 No.1048256206
ラーメンばっか食ってる奴なんてどうせ早死にするのはおわかり?
97 23/04/17(月)23:16:05 No.1048256316
このバカ患者どもが! そんなに治療して欲しけりゃ点滴(ブドウ糖)でもやってやる!!
98 23/04/17(月)23:17:37 No.1048256872
>このバカ患者どもが! >そんなに治療して欲しけりゃモルヒネでもやってやる!!
99 23/04/17(月)23:18:13 No.1048257067
>このバカ患者どもが! >そんなに治療して欲しけりゃ点滴(ブドウ糖)でもやってやる!! あれーーー!? 体がラクになった!!
100 23/04/17(月)23:19:35 No.1048257515
肺の中にごま油が混入してることを指摘したいけどそれに気がついてないこの4人が邪魔するせいで言い出せない
101 23/04/17(月)23:21:12 No.1048258097
どうして俺は血管ににんにくなんて注射してしまったんだろうな?
102 23/04/17(月)23:21:18 No.1048258137
>>このバカ患者どもが! >>そんなに治療して欲しけりゃ点滴(ブドウ糖)でもやってやる!! >あれーーー!? >体がラクになった!! 何かの漫画で見たけどこれやる医者マジでいるんだろうか… とりあえず点滴
103 23/04/17(月)23:22:53 No.1048258741
>待ちきれないから開腹するぜレボリューションっ! ハラキリじゃねえかそれ
104 23/04/17(月)23:25:18 No.1048259580
よく言う疲れた時に打ってもらう点滴だろうか… 点滴打ってくれって面倒臭い患者の
105 23/04/17(月)23:26:45 No.1048260040
医師免許持ちのライターだっているだろ…
106 23/04/17(月)23:27:43 No.1048260371
>何かの漫画で見たけどこれやる医者マジでいるんだろうか… >とりあえず点滴 水分不足のジジババにはこれやる医者は多いんじゃないか
107 23/04/17(月)23:29:08 No.1048260808
どうして俺は患者の体内に鶏油を入れてしまったんだろうな…
108 23/04/17(月)23:29:45 No.1048261010
>No.1048247897 何そのレス
109 23/04/17(月)23:30:30 No.1048261249
>何そのレス
110 23/04/17(月)23:31:00 No.1048261403
医師免許持ってる冒険家だっているかも知れない
111 23/04/17(月)23:31:53 No.1048261696
とりあえず北沢はオチ役
112 23/04/17(月)23:33:38 No.1048262305
北沢は普段からこんな感じなんだろ…
113 23/04/17(月)23:34:09 No.1048262493
ラーメン冒険者からして意味不明だってお分かり?
114 23/04/17(月)23:35:00 No.1048262797
医者を呼んでくれ
115 23/04/17(月)23:38:33 No.1048264046
研究も結構だけど今は臨床だろ!
116 23/04/17(月)23:39:13 No.1048264282
>研究も結構だけど今は臨床だろ! 半端な知識で臨床する危険がおわかり?
117 23/04/17(月)23:41:46 No.1048265130
>>研究も結構だけど今は臨床だろ! >半端な知識で臨床する危険がおわかり? ドクターKらしいどっちの主張も一理ある高潔な対立