虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/17(月)22:19:01 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/17(月)22:19:01 No.1048233284

なんか一時期スズカさんのことをススズって呼んでる人居ませんでした?

1 23/04/17(月)22:20:53 No.1048234077

今は違うの?

2 23/04/17(月)22:20:54 No.1048234084

いつの間にか消えた感ある

3 23/04/17(月)22:21:08 No.1048234176

今はほぼスズカじゃない?

4 23/04/17(月)22:21:27 No.1048234316

20年くらい前の話?

5 23/04/17(月)22:21:35 No.1048234363

ングへとかウンスカみたいなもん

6 23/04/17(月)22:22:01 No.1048234559

20年以上前からいたでしょ普通に

7 23/04/17(月)22:22:21 No.1048234688

そもそもスズカが冠名だから他と被るし

8 23/04/17(月)22:22:51 No.1048234895

割とメジャーな呼び方だと思ってた スズカは冠名だし

9 23/04/17(月)22:23:25 No.1048235092

サイレンスもかぶるし

10 23/04/17(月)22:25:39 No.1048236058

>20年以上前からいたでしょ普通に マジレスして悪いけどおらん 厩務員とか武にもサイレンスって呼ばれてたし

11 23/04/17(月)22:26:14 No.1048236354

ウマだとスズカでいい 馬は…どうかな

12 23/04/17(月)22:27:12 No.1048236776

マジレス

13 23/04/17(月)22:27:48 No.1048237049

ダスカ呼びもゴルシ呼びもウマ娘ができてからだぞ

14 23/04/17(月)22:28:41 No.1048237399

ウマなら問題ない 馬だと問題ある それだけだ

15 23/04/17(月)22:28:51 No.1048237464

>マジレスして悪いけどおらん >厩務員とか武にもサイレンスって呼ばれてたし 壺とかで普通に言われてたなススズ

16 23/04/17(月)22:29:00 No.1048237531

>ダスカ呼びもゴルシ呼びもウマ娘ができてからだぞ うわぁ…

17 23/04/17(月)22:29:17 No.1048237647

>マジレスして悪いけどおらん >厩務員とか武にもサイレンスって呼ばれてたし 実況もサイレンスって呼んでたしな

18 23/04/17(月)22:29:44 No.1048237827

昔のネットだとそこそこ見かけた記憶はある

19 23/04/17(月)22:30:19 No.1048238050

なんでスズカ呼びなんだろう ダイワスカーレットをダイワさんとは呼ばないのにとは思った

20 23/04/17(月)22:32:12 No.1048238851

ウマ娘関係ない感じで競馬の話する場合今でも結構ススズは見ると思う

21 23/04/17(月)22:33:35 No.1048239422

>なんでスズカ呼びなんだろう >ダイワスカーレットをダイワさんとは呼ばないのにとは思った でもグラスワンダーのグラスって冠名だけどみんなグラス呼びだぞ

22 23/04/17(月)22:33:40 No.1048239469

言ってる人はいなかったけど 書き込んでる人はいっぱいいた

23 23/04/17(月)22:35:47 No.1048240352

SSって呼ぶ人もいるのかなあって思ったけど 親父の方と被るから流石にないか

24 23/04/17(月)22:36:01 No.1048240455

実馬を呼ぶ時はススズ呼びだ 俺はそうやって略してきたから

25 23/04/17(月)22:38:08 No.1048241305

>なんでスズカ呼びなんだろう >ダイワスカーレットをダイワさんとは呼ばないのにとは思った サイレンスさんよりはスズカさん ダイワさんよりはスカーレットのほうがわかりやすいんじゃないか多分 他のスズカは出るの難しい気がするけど ダイワだと兄貴が出る可能性結構あるのも影響ありそう

26 23/04/17(月)22:38:46 No.1048241617

スズカってだけだとどのスズカだ…?ってなるからススズはまぁわかる 単に趣味が悪い呼び方は死んで欲しい

27 23/04/17(月)22:39:04 No.1048241743

スズカコテキタイがもし登場したらどうなるのか

28 23/04/17(月)22:40:07 No.1048242178

サイレンスさん ゴールドさん マンハッタンさんが色々とアレだからああなってるのは分かるんだけどタイキシャトルはシャトルでいいだろ!

29 23/04/17(月)22:40:15 No.1048242236

>スズカコテキタイがもし登場したらどうなるのか す、スズコ…

30 23/04/17(月)22:41:52 No.1048242921

親父だけで通じるやつ

31 23/04/17(月)22:43:08 No.1048243482

>スズカコテキタイがもし登場したらどうなるのか コテッちゃん

32 23/04/17(月)22:43:31 No.1048243618

>スズカコテキタイがもし登場したらどうなるのか テコキタイ

33 23/04/17(月)22:44:44 No.1048244176

>スズカコテキタイがもし登場したらどうなるのか チンポコポーン

34 23/04/17(月)22:47:02 No.1048245166

そんなどっちか分からないってなるほどしょっちゅう話題になるスズカ他にいないだろ

35 23/04/17(月)22:53:33 No.1048247864

タイキブリザードはキブリになるのか

36 23/04/17(月)22:54:21 No.1048248184

>なんか一時期スズカさん赤くありませんでした?

37 23/04/17(月)22:55:15 No.1048248552

他にスズカ出てきたら困るな スペちゃんが急によそよそしい呼び方になるのかな

38 23/04/17(月)22:55:46 No.1048248742

スズカさんをスズカさんと呼んでる時点でラスカルスズカはウマ娘にお呼びじゃないんだなと思った まぁスズカさんが健在ならキャラのアイデンティティが迷子になるから仕方ないが…

39 23/04/17(月)22:56:37 No.1048249065

他のスズカが出てきたらどうするんだろうな CB世代でマルゼンスキー産駒のコバンとか割とありそうだけど

40 23/04/17(月)22:56:43 No.1048249106

昔の実況聞いてると多頭出しでもない限りは冠名だけで呼ぶのが普通なんだ

41 23/04/17(月)22:58:00 No.1048249625

実況は基本フルネームだろ

42 23/04/17(月)22:58:28 No.1048249784

スズカフェニックスもラスカルスズカもスズカマンボも冠名で呼ばなそうだしたぶん大丈夫じゃないかな

43 23/04/17(月)22:58:51 No.1048249930

テイエムかー!わずかにテイエムかー!

44 23/04/17(月)22:59:23 No.1048250118

ウマ娘からはスズカさんになったけどまえはススズって区別のために使ってたな

45 23/04/17(月)22:59:29 No.1048250155

>実況は基本フルネームだろ そうでもない テイエムは来ないのか!テイエムは来ないのか!みたいなことが昔はよくあったのは動画で確認できる スペちゃんもスペシャルと略されてばかり

46 23/04/17(月)22:59:49 No.1048250277

ラスカルスズカはラスカル呼びになる可能性がまだあるから…

47 23/04/17(月)23:00:00 No.1048250356

まだ実装されていない他のスズカ冠名よりタップダンスシチーとゴールドシチーどうしようかなって今思ってる

48 23/04/17(月)23:00:24 No.1048250512

おマチさんはどう思う?

49 23/04/17(月)23:00:40 No.1048250615

>スズカさんをスズカさんと呼んでる時点でラスカルスズカはウマ娘にお呼びじゃないんだなと思った そんなことないぞ ゴールドシチーがシチーさん呼びだけどタップダンスシチーはタップさんとして来ただろ

50 23/04/17(月)23:00:49 No.1048250674

その時代毎に同冠の重賞馬何頭もいること稀すぎるしな…

51 23/04/17(月)23:00:54 No.1048250716

スカルさんで

52 23/04/17(月)23:01:01 No.1048250767

>まだ実装されていない他のスズカ冠名よりヒシミラクルとケイエスミラクルどうしようかなって今思ってる

53 23/04/17(月)23:01:08 No.1048250813

ベガはベガでも

54 23/04/17(月)23:01:35 No.1048250956

ミラクルさんとミラクルちゃん

55 23/04/17(月)23:01:49 No.1048251063

通ぶって呼んではいるが字面も発音も間抜けだから流行らんわ

56 23/04/17(月)23:02:14 No.1048251233

ンアーちゃんをズオンって呼ぶ感じ

57 23/04/17(月)23:02:35 No.1048251353

アドベさん

58 23/04/17(月)23:02:44 No.1048251410

スズカさんはまだスズカさんで通じるからスズカさんでいい もし他のスズカさんが来たら差別化は必要なのかな? でもオーナー所有の他のスズカさんはラスカルやマンボだからこのままでもいいのかな?

59 23/04/17(月)23:04:24 No.1048252063

スズカコテキタイ

60 23/04/17(月)23:05:44 No.1048252587

カレンチャンは他のカレンは出さない気がするくらいカレンであることを主張している…

61 23/04/17(月)23:05:45 No.1048252591

>スズカさんはまだスズカさんで通じるからスズカさんでいい >もし他のスズカさんが来たら差別化は必要なのかな? >でもオーナー所有の他のスズカさんはラスカルやマンボだからこのままでもいいのかな? 来なさそうだけど冠名以外の部分が呼びにくいスズカデヴィアスやスズカコーズウェイが来た時に考えるか!

62 23/04/17(月)23:06:30 No.1048252860

カレンモエはモエちゃん

63 23/04/17(月)23:07:38 No.1048253263

>カレンチャンは他のカレンは出さない気がするくらいカレンであることを主張している… 別衣装で真っ黒のカレンチャンが来た時心の中で何かが終わったのを感じたんだ

64 23/04/17(月)23:08:14 No.1048253465

>カレンチャンは他のカレンは出さない気がするくらいカレンであることを主張している… チャンとは呼べないしな…

65 23/04/17(月)23:08:15 No.1048253470

だって流石にチャンの方で呼べないじゃん…

66 23/04/17(月)23:08:32 No.1048253564

馬主さんが種牡馬の名前そのままつけちゃう適当さんだからな サンデーサイレンスの子だからサイレンススズカ ジャングルポケットの子だからサンレイポケット 前に冠来たり後ろに来たりするのは謎

67 23/04/17(月)23:09:02 No.1048253738

カレンブーケドールはこれないだろうし…

68 23/04/17(月)23:09:34 No.1048253929

冠名が前後するのは一応語感をみてるんじゃないかな…

69 23/04/17(月)23:09:37 No.1048253944

そもそもカレンチャンがカレンオブカレンだからね

70 23/04/17(月)23:09:42 No.1048253982

割とそういう適当な馬主がいる… 昨日もホウオウのマインドユアビスケッツなのでホウオウビスケッツとかいたよね

71 23/04/17(月)23:09:53 No.1048254044

タンホイザをおマチさんと呼ぶフク

72 23/04/17(月)23:10:26 No.1048254245

>カレンチャンは他のカレンは出さない気がするくらいカレンであることを主張している… ブラックヒルとかブーケドールとかモエとか冠名じゃない方だけで読んでも他と被らなさそうな名前の子多いし…

73 23/04/17(月)23:10:37 No.1048254318

>冠名が前後するのは一応語感をみてるんじゃないかな… 前後で意味があるのってシンボリくらいしか知らないけど もしかして結構あったりする?

74 23/04/17(月)23:10:58 No.1048254449

この手の話題だとマチカネタンホイザをおマチさん呼びしてるフクキタルはまぁフクキタルだからな…でノーカン扱いされてるの笑う

75 23/04/17(月)23:11:09 No.1048254523

>そもそもカレンチャンがカレンオブカレンだからね 娘さんの名前つけたんだっけ カンムリにするつもりも最初はなかったんじゃ?

76 23/04/17(月)23:11:51 No.1048254753

スズカがかわいらしい女性名として使いやす過ぎた 他のウマ娘でもそうだけど冠名一番乗りの特権みたいな所もあるな

77 23/04/17(月)23:11:58 No.1048254804

アドマイヤグルーヴを見ろ!どっちを取っても既存のウマ娘と混同するぞ!

78 23/04/17(月)23:12:04 No.1048254839

縁起が良かったり期待してるのだけに与えられる冠名ってあんの?

79 23/04/17(月)23:12:44 No.1048255069

>縁起が良かったり期待してるのだけに与えられる冠名ってあんの? 期待してるから冠外した例は知ってる

80 23/04/17(月)23:13:31 No.1048255337

>>縁起が良かったり期待してるのだけに与えられる冠名ってあんの? >期待してるから冠外した例は知ってる ウオッカ!

81 23/04/17(月)23:13:33 No.1048255350

アヤグさんと呼ぶしかあるまい…

82 23/04/17(月)23:13:33 No.1048255355

マティリアル…

83 23/04/17(月)23:13:38 No.1048255382

>>縁起が良かったり期待してるのだけに与えられる冠名ってあんの? >期待してるから冠外した例は知ってる 期待されてなかったらタニノウオッカになるところだったのかな…

84 23/04/17(月)23:14:03 No.1048255536

>割とそういう適当な馬主がいる… >昨日もホウオウのマインドユアビスケッツなのでホウオウビスケッツとかいたよね ナリタのブライアンズタイム産駒という極めてシンプルな命名から生まれるレジェンド

85 23/04/17(月)23:14:07 No.1048255573

>アドマイヤグルーヴを見ろ!どっちを取っても既存のウマ娘と混同するぞ! マイヤちゃん

86 23/04/17(月)23:14:54 No.1048255852

>アドマイヤグルーヴを見ろ!どっちを取っても既存のウマ娘と混同するぞ! マグルさん!

87 23/04/17(月)23:15:11 No.1048255962

山路さんとか永井さんとか冠名使い分けてるところはどういう条件で変えてるんだろうな

88 23/04/17(月)23:15:19 No.1048256007

>縁起が良かったり期待してるのだけに与えられる冠名ってあんの? 古いかつ正しくは冠名ではないけど有名なのは永田雅一のトキノとか 本当は菊池寛の馬主時代使ってた冠名だったけど永田が先輩の菊池寛を尊敬しててダービーを意識する期待馬のみに借用して使用してた

89 23/04/17(月)23:15:28 No.1048256064

そこまで変な名前の名馬ってあんま居ないのが救いか

90 23/04/17(月)23:15:31 No.1048256079

>マジレスして悪いけどおらん >厩務員とか武にもサイレンスって呼ばれてたし お外言葉丸出しでびっくりした… 最近多いな

91 23/04/17(月)23:15:54 No.1048256253

>冠名一番乗り 甘寧一番乗りみたいに言うな

92 23/04/17(月)23:16:19 No.1048256410

一見変な馬名でも強いといい馬名だな…ってなってくるし

93 23/04/17(月)23:16:19 No.1048256411

セイウンが牡馬でニシノが牝馬 かと思ってたらそうでもなかったりしてややこしい…

94 23/04/17(月)23:16:33 No.1048256489

>縁起が良かったり期待してるのだけに与えられる冠名ってあんの? ミスターシービーとか?

95 23/04/17(月)23:16:34 No.1048256493

>そこまで変な名前の名馬ってあんま居ないのが救いか 登場オレハマッテルゼ

96 23/04/17(月)23:16:36 No.1048256513

適当極まりない名前の筈なのに様になってるキタサンブラックは凄いよ

97 23/04/17(月)23:17:03 No.1048256664

二期やってたあたりでへーススズって呼ばれてるんだとか思った記憶があるから最近も呼ばれてたはず

98 <a href="mailto:モチ">23/04/17(月)23:17:03</a> [モチ] No.1048256669

モチ

99 23/04/17(月)23:17:19 No.1048256763

未だにウマ娘の呼び方で違和感あるのはアヤベ

100 23/04/17(月)23:17:29 No.1048256821

冠名+種牡馬名の一部ってなんだかんだ良い感じに収まるんだよな…

101 23/04/17(月)23:18:04 No.1048257027

キタサンちのブラックタイドだからキタサンブラックで値段も350万円と安い これは平凡な馬になるな…

102 23/04/17(月)23:18:14 No.1048257073

>未だにウマ娘の呼び方で違和感あるのはアヤベ わかる…わかるけど女の子に対してアドベはねえから仕方ない

103 23/04/17(月)23:18:18 No.1048257099

>未だにウマ娘の呼び方で違和感あるのはアヤベ ベガはいっぱい居るから意図的に回避してる気がする

104 23/04/17(月)23:18:35 No.1048257183

アヤベさんはむしろウマ娘の方だと一発で分かるからいい そこでアドベにならなくて良かった

105 23/04/17(月)23:18:54 No.1048257299

アドベをベガとは呼ばんよそりゃ なんだよアヤベってとなるだけで

106 23/04/17(月)23:18:59 No.1048257326

>セイウンが牡馬でニシノが牝馬 >かと思ってたらそうでもなかったりしてややこしい… 昔は西山牧場所有馬をニシノ 西山正行個人所有馬をセイウン 今は特に使い分けなく気分で

107 23/04/17(月)23:19:01 No.1048257337

預ける厩舎でカンムリ変えてるのはわかりやすくて良いね

108 23/04/17(月)23:19:01 No.1048257339

イスズじゃないの?

109 23/04/17(月)23:19:13 No.1048257400

ダイヤちゃんも一時期サトちゃんと呼ばれていた時期があるのは知っているな?

110 23/04/17(月)23:19:24 No.1048257459

>>未だにウマ娘の呼び方で違和感あるのはアヤベ >わかる…わかるけど女の子に対してアドベはねえから仕方ない そこはベガ呼びじゃないの?

111 23/04/17(月)23:19:43 No.1048257564

サトイモはサトイモだろといまだに思ってるけど大きな声では言わない

112 23/04/17(月)23:19:46 No.1048257591

ベガはいろいろあかん…

113 23/04/17(月)23:19:56 No.1048257651

>一見変な馬名でも強いといい馬名だな…ってなってくるし かっこいい馬名→ナリタブライアン テイエムオペラオー 映えない馬名→テイエムブライアン

114 23/04/17(月)23:19:58 No.1048257664

>>>未だにウマ娘の呼び方で違和感あるのはアヤベ >>わかる…わかるけど女の子に対してアドベはねえから仕方ない >そこはベガ呼びじゃないの? ベガはベガなんだよ

115 23/04/17(月)23:19:59 No.1048257672

オースミ冠で誰かウマ娘にこないものか…

116 23/04/17(月)23:20:06 No.1048257692

>ダイヤちゃんも一時期サトちゃんと呼ばれていた時期があるのは知っているな? アプリでも地味に混在してるから微妙に迷う

117 23/04/17(月)23:20:14 No.1048257748

キタサトってコンビ名が先に浸透したんだから仕方ねえだろ!

118 23/04/17(月)23:20:14 No.1048257751

>そこはベガ呼びじゃないの? ベガはベガって馬がいるしホクトベガというのもいるし…

119 23/04/17(月)23:20:22 No.1048257803

>そこはベガ呼びじゃないの? ベガはベガがいるので

120 23/04/17(月)23:20:27 No.1048257825

>サトイモはサトイモだろといまだに思ってるけど大きな声では言わない ちよっと小馬鹿にした感じも含めて可愛いと思うんだけどなサトイモちゃん

121 23/04/17(月)23:20:31 No.1048257848

ベガはベガでもがあるからベガ本人もちょっと困ってそう ハープスターって別名使ってるあたりうまく避けてる

122 23/04/17(月)23:20:49 No.1048257950

シンボリも牝馬はスイートとかだっけ

123 23/04/17(月)23:20:55 No.1048257987

ホクトベガくるんですか!?

124 23/04/17(月)23:20:57 No.1048258001

あと大体の日本人のオタクはベガと言われたらシャドルーの総帥を連想すると思う

125 23/04/17(月)23:21:02 No.1048258031

ユキノシナリオに出てくるハープアルファは推定ベガとされる

126 23/04/17(月)23:21:06 No.1048258052

>ホクトベガくるんですか!? うーん……

127 23/04/17(月)23:21:24 No.1048258174

>>そこはベガ呼びじゃないの? >ベガはベガって馬がいるしホクトベガというのもいるし… 二人ともベガで良くない? 空に輝く2つのベガってかっこいいと思うし

128 23/04/17(月)23:21:36 No.1048258263

ウマ娘のおかげで人気出た馬だしその前の話とかどうでもいいでしょ

129 23/04/17(月)23:21:40 No.1048258286

ベガはベガでもホクトベガって名実況あるくらいだしアドマイヤベガがベガ呼びは

130 23/04/17(月)23:21:40 No.1048258289

>ちよっと小馬鹿にした感じも含めて可愛いと思うんだけどなサトイモちゃん 本人がサトイモというにはほっこりしてなさすぎる

131 23/04/17(月)23:21:51 No.1048258349

>>サトイモはサトイモだろといまだに思ってるけど大きな声では言わない >ちよっと小馬鹿にした感じも含めて可愛いと思うんだけどなサトイモちゃん フランス行く手前くらいまではサトダイだったと思う 帰ってきたらイモだったきっとフランスですり替えられたんだ

132 23/04/17(月)23:22:07 No.1048258438

大体わざとふざけた呼び方するからなあ ンアーちゃんとか嫌いじゃないけど真面目な呼び方じゃないよ

133 23/04/17(月)23:22:07 No.1048258441

そもそもアヤベさんのママがベガなんだがらベガって呼んだら違うだろ!

134 23/04/17(月)23:22:11 No.1048258465

>帰ってきたらイモだったきっとフランスですり替えられたんだ 悲しくなるからやめるんだ!

135 23/04/17(月)23:22:13 No.1048258472

流石に完全一致はわかりにくいだろう…

136 23/04/17(月)23:22:15 No.1048258482

そもそもアドマイヤベガの母ちゃんがベガなので

137 23/04/17(月)23:22:32 No.1048258594

アドグルもアドグル以外の略称思いつかないわ

138 23/04/17(月)23:22:59 No.1048258782

>ユキノシナリオに出てくるハープアルファは推定ベガとされる こと座のアルファ星(ハープスター)だからね

139 23/04/17(月)23:23:14 No.1048258875

ホクトベガだしてノリさんもノリノリ!ってCMしようぜってこと? 人の心とかないんか

140 23/04/17(月)23:23:23 No.1048258922

不真面目な呼び名にするのはよくあるコミュニティ固有の呼び方を作ることで…って流れなので ここでもあるでしょ

141 23/04/17(月)23:23:27 No.1048258947

>大体わざとふざけた呼び方するからなあ >ンアーちゃんとか嫌いじゃないけど真面目な呼び方じゃないよ まあ基本的に表に出す呼び名じゃないよね

142 23/04/17(月)23:23:27 No.1048258948

現状心配する事ではないけど何をどう切り取っても面白味がある名前の馬がいた場合どう調理するんだろうとはちょっと気になる

143 23/04/17(月)23:23:34 No.1048258979

>そもそもアヤベさんのママがベガなんだがらベガって呼んだら違うだろ! つまりベガさんからベガさんが生まれたってことですね!

144 23/04/17(月)23:23:59 No.1048259120

ホクトベガはだれかのシナリオで匂わせがあったような…ダート馬の

145 23/04/17(月)23:24:10 No.1048259182

プボとかプイとかプスカとかわからないですよ!

146 23/04/17(月)23:24:22 No.1048259253

アドベは別に変な呼び名でも不真面目でもないと思うがなぁ…むしろアヤベのほうが謎い

147 23/04/17(月)23:24:42 No.1048259362

ウンスはなんでかしっくりくる…

148 23/04/17(月)23:25:06 No.1048259519

>ウンスはなんでかしっくりくる… そのせいでセイウンコウセイが…

149 23/04/17(月)23:25:22 No.1048259595

>>そもそもアヤベさんのママがベガなんだがらベガって呼んだら違うだろ! >つまりベガさんからベガさんが生まれたってことですね! ついでに(エア)グルーヴから(アドマイヤ)グルーヴも生まれるぞ! どっちもアドマイヤだな…

150 23/04/17(月)23:25:31 No.1048259650

セイちゃんをスカイと呼んでるのもよく考えたらプスカ実装を考慮してないな…

151 23/04/17(月)23:25:42 No.1048259703

>そのせいでセイウンコウセイが… やめるんだ!

152 23/04/17(月)23:25:54 No.1048259762

>アドベは別に変な呼び名でも不真面目でもないと思うがなぁ…むしろアヤベのほうが謎い アヤベはうまよんでオージが言い出した以外の理由は一切無い…はず

153 23/04/17(月)23:26:18 No.1048259898

>そのせいでセイウンコウセイが… アプリがプレイできないんだよね...

154 23/04/17(月)23:26:25 No.1048259934

>ウマ娘のおかげで人気出た馬だしその前の話とかどうでもいいでしょ うわ…

155 23/04/17(月)23:26:37 No.1048259995

アヤベだと苗字っぽくなるよな そういえばあの世界でウマ娘の苗字と名前とかどうなってんだろ…

156 23/04/17(月)23:26:37 No.1048259997

>セイちゃんをスカイと呼んでるのもよく考えたらプスカ実装を考慮してないな… ゴールドシチーをシチー呼びしてる子しかいなかったけどタップダンスシチー来たから大丈夫だよ

157 23/04/17(月)23:26:39 No.1048260012

じゃあプスカはディープ呼びって事で…

158 23/04/17(月)23:27:13 No.1048260211

綾部さん感はまぁなんとなくあるかな…

159 23/04/17(月)23:27:27 No.1048260286

>じゃあプスカはディープ呼びって事で… プププ イイイ

160 23/04/17(月)23:27:36 No.1048260332

>ホクトベガはだれかのシナリオで匂わせがあったような…ダート馬の ウインディちゃんのシナリオで砂の女王って出てきたような

161 23/04/17(月)23:27:44 No.1048260375

ぷいはぷいぷいって言うぷい ボリクリ~!おいて行かないでぷい~~~!

162 23/04/17(月)23:27:46 No.1048260385

>じゃあプスカはディープ呼びって事で… 確かに冠名ディープだし間違ってはない間違ってはないが…

163 23/04/17(月)23:28:17 No.1048260530

ここにいると麻痺するけどプイプイもお外でそんな呼び方してたらアホ丸出しだからね

164 23/04/17(月)23:28:19 No.1048260538

冠名ディープとかいう誤解と混乱しか招かない謎の冠名

165 23/04/17(月)23:28:23 No.1048260569

砂の女王砂のサイレンススズカ多すぎ問題

166 23/04/17(月)23:28:54 No.1048260727

ディープインパクトがディープ冠じゃないのが混乱の元過ぎる

167 23/04/17(月)23:29:18 No.1048260873

正直他の代表馬がマイナーだとフツーに冠で呼ばれるよ キタサンブラックとかキタサンって呼ばれるのが普通だったし

168 23/04/17(月)23:29:54 No.1048261052

プイの息子にもディープなんちゃらとかなんちゃらインパクトとかがいるから混乱は拡大する

169 23/04/17(月)23:30:54 No.1048261354

まあだからいろんな略し方があちこちででることになる サニブー…実装されないかな

170 23/04/17(月)23:31:06 No.1048261440

だって他のキタサンマジで聞かなかったし…

171 23/04/17(月)23:31:13 No.1048261485

>キタサンブラックとかキタサンって呼ばれるのが普通だったし キタサンブラックはキタサンブラックって呼ぶでしょ? ドゥラメンテをドゥラって呼ぶようなもんじゃ?

172 23/04/17(月)23:31:45 No.1048261648

ドゥラメンテには冠名ないから別に区切らねえよ!

173 23/04/17(月)23:31:54 No.1048261705

リアルインパクトって謎の本物感出してるのだめだった

174 23/04/17(月)23:32:08 No.1048261780

ラストインパクト

175 23/04/17(月)23:32:50 No.1048262019

親の名前をちょっと使うってなるとドゥラメンテは使いづらいな…

176 23/04/17(月)23:33:34 No.1048262285

ドゥの名前付いてるのにドゥラメンテ産駒じゃないのそこそこいるから紛らわしい…

177 23/04/17(月)23:34:00 No.1048262443

馬の方はススズ呼びが結構多いよね

178 23/04/17(月)23:34:16 No.1048262524

もしかしてドゥラメンテってドゥ ラメンテって区切るの?

179 23/04/17(月)23:34:22 No.1048262568

英語でDoだからドゥ~って名前つけるしね…

180 23/04/17(月)23:34:37 No.1048262654

書き込みをした人によって削除されました

181 23/04/17(月)23:34:52 No.1048262750

ドゥデュース!ドゥデュース!

182 23/04/17(月)23:35:00 No.1048262795

>だって他のキタサンマジで聞かなかったし… 01年に重賞勝ちしたキタサンヒボタンとキサタンチャンネルとか当時競馬やってたら言われたらそういや居たなぁって馬は一応居るよ その次に中央重賞勝ちがキタサンブラックまで飛ぶけど

183 23/04/17(月)23:35:07 ID:3HcPpvm2 3HcPpvm2 No.1048262839

ウマ信者のキチガイさがよくわかるスレ

184 23/04/17(月)23:35:26 No.1048262960

競馬始めたころにキタサンサイレンスがいたのでブラック出てくるまで自分の中でキタサンはキタサンサイレンスだった

↑Top