23/04/17(月)20:57:46 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/17(月)20:57:46 No.1048198909
作り話するんぬ ずっと「結婚はしない」って言ってた34歳の妹が結婚するらしいんぬ 親とはもう相手は会ったらしく好青年だという情報は入ってきてはいるんぬ が、ぬと妹はこれまで良好な関係を築けずにこの年まで生きてきたんぬ そんな2人が近々挨拶にぬの家に来るらしいんぬ ぬは…ぬはどんな事をすればいいんぬ…
1 23/04/17(月)20:58:36 No.1048199254
スレぬは結婚してるの
2 23/04/17(月)20:58:37 No.1048199259
兄弟姉妹の結婚相手って言っても他人だから接し方よくわかんないよね…
3 23/04/17(月)20:59:31 No.1048199616
仕事でいないことにするんぬ
4 23/04/17(月)20:59:44 No.1048199702
とくに何もしないことが求められているんぬ 下手なことをすると妹に睨まれると思うんぬ
5 23/04/17(月)21:00:07 No.1048199845
当たり障りのないこといっとけ あと会うなら喫茶店とかある程度の時間で引き上げられるとこのがよくない?
6 23/04/17(月)21:00:14 No.1048199899
別に挨拶しなくていいんじゃないかぬ?
7 23/04/17(月)21:00:42 No.1048200093
>スレぬは結婚してるの いないんぬ…
8 23/04/17(月)21:01:24 No.1048200405
不仲の理由が何かというのもあるけど 基本的には大人な対応をするだけでいいんぬ
9 23/04/17(月)21:02:11 No.1048200757
挨拶にくるだけなら挨拶すればいいだけなんぬ…
10 23/04/17(月)21:02:22 No.1048200839
とりあえず「おめでとう」とだけ言っておけば角は立たないんぬ
11 23/04/17(月)21:02:47 No.1048201039
スレぬの家に来るって家は一軒家なんぬ?
12 23/04/17(月)21:03:53 No.1048201510
自分が実家住まいなら今後会うことも有るんぬが一人暮らしなら別にどうでもいいんぬ… ぬは会ったことも無いんぬ…
13 23/04/17(月)21:03:56 No.1048201541
>スレぬの家に来るって家は一軒家なんぬ? デカい一軒家なんぬ 父親が急死して継ぐことになったんぬ
14 23/04/17(月)21:04:08 No.1048201617
ここで避けるとこの先の家族で集まる機会のすべてが気まずくなるから挨拶だけはしておけ
15 23/04/17(月)21:04:52 No.1048201918
妹ぬから疎遠なのは聞いてるだろうにけじめとして挨拶はしないとって話になったんぬなー 好青年なんぬー まあ特にこれから仲良くする必要はないので当たり障りのない挨拶をしておけばいいんじゃないかぬ?
16 23/04/17(月)21:05:16 No.1048202096
もめるのは相続ぐらいなんぬ
17 23/04/17(月)21:05:43 No.1048202289
いいお茶菓子でも用意しとけば不慣れなりにも歓迎してるのは伝わるんぬ 変に勘ぐってこいつやべえんぬ!とか言い出さないことなんぬ
18 23/04/17(月)21:05:47 No.1048202328
お兄さん独身なら出て行ってくれませんかぬ?
19 23/04/17(月)21:06:06 No.1048202453
やっぱ家に上げて茶くらいは出したほうがいいんぬ?
20 23/04/17(月)21:06:47 No.1048202740
>やっぱ家に上げて茶くらいは出したほうがいいんぬ? 妹夫婦の好きにさせときゃいいんぬ…
21 23/04/17(月)21:08:08 No.1048203299
>やっぱ家に上げて茶くらいは出したほうがいいんぬ? 居心地悪いなら外で会うとかにすりゃいいんぬ 遠距離なら「わざわざ来るのも手間だろうから」ってことにしてビデオ通話くらいで済ませたらいいんぬ
22 23/04/17(月)21:08:23 No.1048203420
>お兄さん独身なら出て行ってくれませんかぬ? 酷すぎて笑ったんぬ
23 23/04/17(月)21:08:55 No.1048203652
母ぬはどこに住んでるんぬ 一緒に住んでるなら家に上げたほうがいいと思うんぬ
24 23/04/17(月)21:09:04 No.1048203726
俺もコロナ前に妹が結婚したけど結婚式熱中症で出席できなかったよ その後コロナ始まって妹に子供生まれても何もできないよ ご祝儀と出産祝い現金書留で送る以外何もしてないよ
25 23/04/17(月)21:09:45 No.1048203997
いい歳なんだから当たり障りのない会話くらいできるんぬ? それをやりゃいいだけなんぬ
26 23/04/17(月)21:10:00 No.1048204089
>>お兄さん独身なら出て行ってくれませんかぬ? >酷すぎて笑ったんぬ 誰かがそういう話を出してくる可能性はあるかもしれないんぬなー 作り話なら確実なんぬー
27 23/04/17(月)21:11:07 No.1048204564
それまでの確執は忘れてまぁ一般的な成人した兄妹間でのやり取りだけを意識するんぬ 所詮は義理事だからテンプレに従った行動してりゃいいんぬ
28 23/04/17(月)21:11:14 No.1048204625
仲が悪いならほっときゃいいんぬ… なんか中途半端なんぬ
29 23/04/17(月)21:11:46 No.1048204829
>母ぬはどこに住んでるんぬ >一緒に住んでるなら家に上げたほうがいいと思うんぬ 母ぬは父親と離婚してからずっと元に家に帰っておばあぬ介護しながら暮らしてるんぬ ぬも一緒に住んでたんぬが宗教にハマりだして家をでたんぬ 今の家にはまだ半年未満しか住んでないんぬ
30 23/04/17(月)21:11:50 No.1048204856
ぬ 関係改善のチャンスなんぬ この日ばかりは丁寧に接して持て成すんぬ 帰り間際にご祝儀じゃなくお小遣いを妹にこっそりあげておくんぬ 世の中なんだかんだでお金が一番喜ぶんぬ
31 23/04/17(月)21:12:44 No.1048205250
>>母ぬはどこに住んでるんぬ >>一緒に住んでるなら家に上げたほうがいいと思うんぬ >母ぬは父親と離婚してからずっと元に家に帰っておばあぬ介護しながら暮らしてるんぬ >ぬも一緒に住んでたんぬが宗教にハマりだして家をでたんぬ >今の家にはまだ半年未満しか住んでないんぬ やっぱりお兄さん独身なら出て行ってくれませんかぬ?
32 23/04/17(月)21:13:16 No.1048205510
旦那を寝取るんぬ
33 23/04/17(月)21:14:58 No.1048206233
娘と旦那も宗教の手先なんぬなー なので >やっぱりお兄さん独身なら出て行ってくれませんかぬ?
34 23/04/17(月)21:15:09 No.1048206305
妹ぬにとっての実家?に住んでるってわけじゃないのか
35 23/04/17(月)21:15:14 No.1048206345
おうち2つ持ってるんぬ?
36 23/04/17(月)21:15:45 No.1048206570
出てけって言われたら出ていくんぬ? 万が一に備えてイメトレしておくんぬ
37 23/04/17(月)21:16:41 No.1048206988
>妹ぬにとっての実家?に住んでるってわけじゃないのか いやそうなるんぬなー >おうち2つ持ってるんぬ? そういうわけでは無いんぬ >出てけって言われたら出ていくんぬ? 出ていかないんぬ
38 23/04/17(月)21:17:46 No.1048207438
いやーでも独身で住む家じゃないですよねー って話が始まるんぬな…
39 23/04/17(月)21:18:56 No.1048207945
母親側に行った兄ぬが父親側の家を貰ったってこと?
40 23/04/17(月)21:18:57 No.1048207949
>いやーでも独身で住む家じゃないですよねー >って話が始まるんぬな… …すんぬ
41 23/04/17(月)21:19:21 No.1048208140
>母親側に行った兄ぬが父親側の家を貰ったってこと? そうですんぬ
42 23/04/17(月)21:19:26 No.1048208180
妹もその家の相続権持ってるんぬ?
43 23/04/17(月)21:19:40 No.1048208273
のっとりはあり得るんぬ
44 23/04/17(月)21:20:06 No.1048208456
母屋を貸すんぬ!! 母屋を貸すんぬ!!
45 23/04/17(月)21:20:36 No.1048208671
相続で揉めるくらいなら分不相応な一軒家手放して相続金がわりにして自分は悠々自適もありなんぬ
46 23/04/17(月)21:20:48 No.1048208735
>母屋を貸すんぬ!! >母屋を貸すんぬ!! 橋頭堡さえ作っちまえばこっちのもんなんぬなぁ
47 23/04/17(月)21:21:19 No.1048208988
>妹もその家の相続権持ってるんぬ? 家はぬの物になって妹には土地貸しから入る金の一部をあげたんぬ
48 23/04/17(月)21:21:51 No.1048209213
>>母親側に行った兄ぬが父親側の家を貰ったってこと? >そうですんぬ それって… >お兄さん独身なら出て行ってくれませんかぬ?
49 23/04/17(月)21:21:53 No.1048209225
身内の結婚相手って他人だからなんかめんどくさいよぬ コミュ弱発揮なんぬー
50 23/04/17(月)21:22:07 No.1048209323
妹ぬが乗っ取りをしかける前提で話す「」が多過ぎる ふつうに挨拶かもしんないじゃん
51 23/04/17(月)21:22:51 No.1048209657
>ぬと妹はこれまで良好な関係を築けずにこの年まで生きてきたんぬ ここが不安要素なんだよ
52 23/04/17(月)21:22:57 No.1048209696
とりあえず大事な書類と判子を仕舞う場所はよく考えたほうがいいんぬ
53 23/04/17(月)21:23:24 No.1048209891
この兄貴と親族になりたくねえと思わせれば結婚潰れるかも
54 23/04/17(月)21:23:39 No.1048210001
妹にその気は無くても旦那が入れ知恵してるかもしれないんぬなぁ~
55 23/04/17(月)21:23:45 No.1048210045
>妹ぬが乗っ取りをしかける前提で話す「」が多過ぎる >ふつうに挨拶かもしんないじゃん 取り越し苦労で済むならそれに越したことはない
56 23/04/17(月)21:23:50 No.1048210086
たまに妹と一緒に遊びに出かけるくらい仲がいい俺には理解しかねる感情だ…
57 23/04/17(月)21:24:07 No.1048210193
>妹ぬが乗っ取りをしかける前提で話す「」が多過ぎる >ふつうに挨拶かもしんないじゃん 妹がまっとうなら結婚相手と挨拶くらいは来るもんなんぬなあ 相手へのポーズとしてでも
58 23/04/17(月)21:24:10 No.1048210231
妹ぬにとってはあんまり仲の良くないきょうだいが実家にいる状態なのか
59 23/04/17(月)21:24:10 No.1048210234
>妹ぬが乗っ取りをしかける前提で話す「」が多過ぎる >ふつうに挨拶かもしんないじゃん 疎遠な親族にわざわざ挨拶にくる…怪しい…
60 23/04/17(月)21:24:31 No.1048210373
34歳で結婚これはなにかあるんぬ
61 23/04/17(月)21:24:37 No.1048210418
家にあげるのはあんまりよくない気がするんぬ 屋外で会ってお金と無難な言葉だけ贈るんぬ
62 23/04/17(月)21:24:44 No.1048210468
妹が結婚の浮かれモードで妙に馴れ馴れしく接してくるパターンもあり得るんぬ 内心「あれ?そんなに仲良くはなかったよな?」と思いながらぎこちなく兄妹を演じるんぬ
63 23/04/17(月)21:24:47 No.1048210498
妹はともかく妹の旦那は赤の他人なんぬな
64 23/04/17(月)21:25:40 No.1048210869
そもそもなんで仲悪いんぬ
65 23/04/17(月)21:25:43 No.1048210900
>34歳で結婚これはなにかあるんぬ 親の不仲を間近に見てたせいなんぬなー
66 23/04/17(月)21:25:57 No.1048210997
>たまに妹と一緒に遊びに出かけるくらい仲がいい俺には理解しかねる感情だ… というか一緒の家で育った兄弟姉妹でそこまで不仲になれるもんなの?
67 23/04/17(月)21:26:18 No.1048211167
てっきり両親も居るのかとおもったけど両方居ないのに疎遠な兄に会いに来る理由がねぇえんぬ >お兄さん独身なら出て行ってくれませんかぬ?
68 23/04/17(月)21:26:42 No.1048211357
会話を録音しておくんぬ まあ出て行って下さいって言われた録音になんの価値があるかはわからないんぬ
69 23/04/17(月)21:26:51 No.1048211430
>そもそもなんで仲悪いんぬ 小さい頃妹の分までおやつ食ってきたからと思うんぬ…
70 23/04/17(月)21:27:08 No.1048211554
まあ最初っから「お前この家ほしいんぬな!?この泥棒キャッツ!!!」 とか言い出したりしないのが大人のキャッツなんぬ
71 23/04/17(月)21:27:13 No.1048211587
>>そもそもなんで仲悪いんぬ >小さい頃妹の分までおやつ食ってきたからと思うんぬ… ぬじゃなくてデブを語尾につけろ
72 23/04/17(月)21:27:27 No.1048211677
>>そもそもなんで仲悪いんぬ >小さい頃妹の分までおやつ食ってきたからと思うんぬ… それはアカンぬ…
73 23/04/17(月)21:27:38 No.1048211751
>>そもそもなんで仲悪いんぬ >小さい頃妹の分までおやつ食ってきたからと思うんぬ… しょうもないキャッツ!
74 23/04/17(月)21:27:38 No.1048211758
>>そもそもなんで仲悪いんぬ >小さい頃妹の分までおやつ食ってきたからと思うんぬ… 自業自得キャッツ!!
75 23/04/17(月)21:27:44 No.1048211799
>小さい頃妹の分までおやつ食ってきたからと思うんぬ… 返してもらうのはおやつじゃないんぬ 家なんぬ
76 23/04/17(月)21:28:22 No.1048212067
>>そもそもなんで仲悪いんぬ >小さい頃妹の分までおやつ食ってきたからと思うんぬ… 兄は妹におやつあげる側じゃないんぬ!?
77 23/04/17(月)21:28:23 No.1048212074
おやつ…
78 23/04/17(月)21:28:32 No.1048212147
>というか一緒の家で育った兄弟姉妹でそこまで不仲になれるもんなの? 風呂の時間がぶつかったり物音が気になったりトイレが臭かったりそういう些細な積み重ねが不仲という果実を実らせるんぬ
79 23/04/17(月)21:29:08 No.1048212400
>>小さい頃妹の分までおやつ食ってきたからと思うんぬ… >返してもらうのはおやつじゃないんぬ >家なんぬ 雪だるま式キャッツ!
80 23/04/17(月)21:29:38 No.1048212614
ダメ兄貴過ぎる
81 23/04/17(月)21:29:39 No.1048212626
>小さい頃妹の分までおやつ食ってきたからと思うんぬ… もしちゃんと会話できそうな空気だったら この機会に思い出話する流れで謝っておくといいんぬ
82 23/04/17(月)21:30:04 No.1048212809
妹をレイプすればすべて解決するんぬ
83 23/04/17(月)21:30:24 No.1048212960
まぁ非常識な対応されるまでは常識的な対応すればいいんぬ なんだったら近くのファミレスにでもいって一緒に飯食えば挨拶って形式は出来るし飯食うから喋る時間事態は少なく済むんぬ
84 23/04/17(月)21:30:41 No.1048213072
>小さい頃妹の分までおやつ食ってきたからと思うんぬ… 食べ物のうらみは恐ろしいぬ…
85 23/04/17(月)21:30:48 No.1048213116
挨拶に来る日に山盛りのおやつをお茶請けに用意しておくといいよ
86 23/04/17(月)21:31:01 No.1048213216
基本的に他人は全員敵なんぬ
87 23/04/17(月)21:31:20 No.1048213364
これまで食べてきたおやつ代家を返すんぬ
88 23/04/17(月)21:31:23 No.1048213377
やりたくない会合を短く障りなく済ませるテクニックがどんどん出てきて駄目だった
89 23/04/17(月)21:31:35 No.1048213476
ここはスレぬも婚約者を作って対抗するんぬ
90 23/04/17(月)21:31:44 No.1048213535
謝られることによって怒りが再熱することもあるから何とも言えん
91 23/04/17(月)21:32:06 No.1048213676
>基本的に他人は全員敵なんぬ このぬは身内も…
92 23/04/17(月)21:32:39 No.1048213923
妹さんに家を譲渡する裏工作が起きるんぬ…
93 23/04/17(月)21:32:45 No.1048213957
子猫の皿に盛ったエサまで横から食べるデブ猫思い出した
94 23/04/17(月)21:32:55 No.1048214023
たべものへのいかりだけじゃない気がするんぬー
95 23/04/17(月)21:33:33 No.1048214309
話し合いは食事しながらやると食べ終わって自然に解散ができるんですよ…!
96 23/04/17(月)21:33:49 No.1048214429
当日一服盛って眠らせて書類に判を押させる作戦なんぬな…
97 23/04/17(月)21:34:07 No.1048214545
コイトフクマルのまともなライフハックはじめてみた
98 23/04/17(月)21:34:31 No.1048214724
おやつのエピソード聞いただけで悪いのは妹よりスレぬな気がしてきたぜ
99 23/04/17(月)21:34:55 No.1048214902
実際両親居ないなら実家で会う意味はないんぬな… それこそファミレスかホテルラウンジでいいんぬ
100 23/04/17(月)21:34:55 No.1048214912
ファミレスとか喫茶店で軽く食事して解散すればいいんぬなー
101 23/04/17(月)21:35:20 No.1048215077
家よりはやっぱりその辺の茶店なんぬな
102 23/04/17(月)21:35:24 No.1048215102
ぬも親の遺産色々引き継いだけど弟が結婚することになって物入りになるから贈与しろって親類から言われた経験あるんぬなぁ ぴったり半分に分けたのに
103 23/04/17(月)21:35:42 No.1048215218
子供の時のおやつはそりゃずっと根にもたれるんぬ…
104 23/04/17(月)21:35:44 No.1048215223
>>小さい頃妹の分までおやつ食ってきたからと思うんぬ… >食べ物のうらみは恐ろしいぬ… ケツアナスモールキャッツ!!
105 23/04/17(月)21:35:48 No.1048215253
>おやつのエピソード聞いただけで悪いのは妹よりスレぬな気がしてきたぜ どっちが悪かと問われればそうですんぬ… 今は後悔してるんぬ…
106 23/04/17(月)21:36:25 No.1048215500
>34歳で結婚これはなにかあるんぬ うちのオカンが結婚した年齢と同じ年齢なのでそこはまあ別によくね
107 23/04/17(月)21:36:26 No.1048215508
>>>小さい頃妹の分までおやつ食ってきたからと思うんぬ… >>食べ物のうらみは恐ろしいぬ… >ケツアナスモールキャッツ!! ケツアナラージよりはマシな気がする
108 23/04/17(月)21:36:33 No.1048215554
良いお茶菓子の上にいままで奪ってきたおやつを沢山盛っておく必要があるんぬ お土産もおやつの山なんぬ
109 23/04/17(月)21:36:44 No.1048215626
いつまでも険悪だと思ってるのは実はスレぬだけなのではないかぬ?
110 23/04/17(月)21:37:02 No.1048215745
悪いと思うなら良い関係修復のタイミングだと思うんぬ 別に何かしろってわけじゃなくまともにおめでとうとお祝いになんか贈ればいいと思うんぬ
111 23/04/17(月)21:37:34 No.1048215965
関係修復した途端に牙をむく!
112 23/04/17(月)21:37:48 No.1048216078
大量のお菓子贈るんぬ 普通自分で買わないような高級菓子も混ぜるんぬ
113 23/04/17(月)21:37:55 No.1048216121
>悪いと思うなら良い関係修復のタイミングだと思うんぬ >別に何かしろってわけじゃなくまともにおめでとうとお祝いになんか贈ればいいと思うんぬ 家が欲しいな…
114 23/04/17(月)21:38:58 No.1048216579
普通の人だったら憎しみは持続しないんぬな 日々無関心になってそのうち存在が蒸発するんぬ
115 23/04/17(月)21:39:07 No.1048216633
妹はむしろ宗教やってる母親がこれから抱えるであろう負債とかをスレ「」に押し付けられそうでホクホクだろ 家を欲しがってるようなそぶりを見せることでスレ「」に意地でも家は譲らないという気持ちを持たせつつ今後も関わり合いにならないような決裂を作るのが妹の目的だよ
116 23/04/17(月)21:39:33 No.1048216850
普通に挨拶して終わりでいいんぬ 自分が悪いと思っていてもその年まで謝らなかったなら修復はまず無理なんぬ
117 23/04/17(月)21:39:47 No.1048216944
幼少時代におかし奪われた過去が今おかし渡したぐらいで覆るわけない
118 23/04/17(月)21:40:10 No.1048217096
>幼少時代におかし奪われた過去が今おかし渡したぐらいで覆るわけない 俺なら許すけど
119 23/04/17(月)21:40:17 No.1048217155
>妹はむしろ宗教やってる母親がこれから抱えるであろう負債とかをスレ「」に押し付けられそうでホクホクだろ いや既に離婚して分けた後の財産だろうし関係ねえズラよ
120 23/04/17(月)21:40:18 No.1048217161
おやつ以外が原因だとスレぬはなんかおやつ好きすぎてやばい義兄になるんぬ
121 23/04/17(月)21:40:20 No.1048217190
>妹はむしろ宗教やってる母親がこれから抱えるであろう負債とかをスレ「」に押し付けられそうでホクホクだろ >家を欲しがってるようなそぶりを見せることでスレ「」に意地でも家は譲らないという気持ちを持たせつつ今後も関わり合いにならないような決裂を作るのが妹の目的だよ 策士すぎるんぬ…
122 23/04/17(月)21:41:09 No.1048217520
築年数いった無駄にでかい家はあんま欲しがるひといないんじゃないかい?
123 23/04/17(月)21:41:13 No.1048217557
>幼少時代におかし奪われた過去が今おかし渡したぐらいで覆るわけない おかしに執着し過ぎてこええよ
124 23/04/17(月)21:41:37 No.1048217709
ガハハ!こいつ夏場はパンツ一丁で歩き回ってたんですよ!とか言っとけ
125 23/04/17(月)21:42:23 No.1048218020
子供が生まれたら家と金銭を要求してくる確率アップなんぬ
126 23/04/17(月)21:42:26 No.1048218046
>ガハハ!こいつ夏場はパンツ一丁で歩き回ってたんですよ!とか言っとけ よく知ってますって返されて微妙な空気が流れる
127 23/04/17(月)21:42:31 No.1048218080
>家はぬの物になって妹には土地貸しから入る金の一部をあげたんぬ ぴったり半分にわけても揉めることはありうるけど それ妹からしたら等分じゃなくね?って思われてんじゃないのかぬ?
128 23/04/17(月)21:42:37 No.1048218126
>>幼少時代におかし奪われた過去が今おかし渡したぐらいで覆るわけない >おかしに執着し過ぎてこええよ まあこういう奴は小さい恨みを沢山買ってるでしょ
129 23/04/17(月)21:43:07 No.1048218313
>>幼少時代におかし奪われた過去が今おかし渡したぐらいで覆るわけない >おかしに執着し過ぎてこええよ 食い物の恨みは恐ろしいんぬ
130 23/04/17(月)21:43:09 No.1048218328
冗談か本気かわからんが お出しできる不仲の原因予想がおかしってだけで いっぱいやらかしてるんじゃないかぬ
131 23/04/17(月)21:43:22 No.1048218423
ちなみに宗教にハマっているのは母ぬだけなんぬ? 妹ぬは大丈夫なんぬ?
132 23/04/17(月)21:44:06 No.1048218734
宗教って統一?
133 23/04/17(月)21:44:25 No.1048218868
妹自身そんな気なかったけど配偶者の入れ知恵で遺産奪いにくるってのはままある話なんぬな 男女逆転して嫁が遺産もらえるんだからもらいなさいよ!と言うパターンもあるんぬ
134 23/04/17(月)21:44:51 No.1048219065
>冗談か本気かわからんが >お出しできる不仲の原因予想がおかしってだけで >いっぱいやらかしてるんじゃないかぬ そうかな…そうかぬ… >ちなみに宗教にハマっているのは母ぬだけなんぬ? >妹ぬは大丈夫なんぬ? ハマって祝詞を大声で歌い出すのは母だけなんぬ 無関係なんぬ
135 23/04/17(月)21:45:13 No.1048219231
「」はワイドショーと昼ドラの見過ぎだよぅ
136 23/04/17(月)21:45:37 No.1048219412
奪いに来るのはいいけどそもそも資産価値のある物件なの? 田舎のでかい家とか逆にやばいよね
137 23/04/17(月)21:46:07 No.1048219636
>ハマって祝詞を大声で歌い出すのは母だけなんぬ >無関係なんぬ そうか そうか…
138 23/04/17(月)21:46:10 No.1048219664
ちゃんと相続してるんなら問題ないんぬ そうじゃないならもめもめするんぬな
139 23/04/17(月)21:46:41 No.1048219868
おかしの恨みは犯して返すんぬ
140 23/04/17(月)21:46:58 No.1048219986
親への挨拶の時に同席ならともかく兄弟単独にわざわざ挨拶とかあんまり聞いたことないんぬ
141 23/04/17(月)21:47:43 No.1048220276
今時中古の家なんて魅力ないんぬ それとも築浅とか立地が良いとか好条件な物件なんぬ?
142 23/04/17(月)21:48:14 No.1048220495
>親への挨拶の時に同席ならともかく兄弟単独にわざわざ挨拶とかあんまり聞いたことないんぬ 父親がおっ死んでるからその代わりなんじゃないか まあ男側としては一通り儀式は済ませたいだろう
143 23/04/17(月)21:49:22 No.1048220954
個別撃破を狙ってるに違いないんぬ! そこかしこにちゅーるを隠しておいていざとなったらそれを撒き餌に逃げ出すんぬ
144 23/04/17(月)21:49:34 No.1048221032
>小さい頃妹の分までおやつ食ってきたからと思うんぬ… 食いつくし系は許されざるんぬ…
145 23/04/17(月)21:50:24 No.1048221401
母親側には迂闊に挨拶に行けそうもないし 多分消去法で白羽の矢が立った奴だ
146 23/04/17(月)21:51:02 No.1048221662
ぬは姉ぬに小さい頃よくお肉を強奪されてたんぬ 当時肉そんなに好きじゃなかったからどうでも良いんぬ
147 23/04/17(月)21:52:17 No.1048222202
ぬに求められるのはいくら香典を包むかなんぬ 5万か10万か
148 23/04/17(月)21:52:28 No.1048222285
さっさと一人暮らししようぜ親の家であってぬの家じゃねえよ
149 23/04/17(月)21:52:30 No.1048222307
母親がそんな感じだと介護とかについて釘刺しに来る可能性もあるぬ
150 23/04/17(月)21:52:35 No.1048222347
妹が苦労かけると思いますが宜しくお願いしますとかなんとか言っておけばまず大丈夫なんぬ
151 23/04/17(月)21:52:49 No.1048222442
>さっさと一人暮らししようぜ親の家であってぬの家じゃねえよ ?
152 23/04/17(月)21:53:30 No.1048222752
>「」はワイドショーと昼ドラの見過ぎだよぅ 実家を継いでほしいと言ってた母が急逝し実家の金の流れを握った妹に追い出されたんぬ
153 23/04/17(月)21:54:25 No.1048223106
>実家を継いでほしいと言ってた母が急逝し実家の金の流れを握った妹に追い出されたんぬ 間抜け
154 23/04/17(月)21:54:54 No.1048223340
ついでとかではなくわざわざ挨拶に?怪しい…
155 23/04/17(月)21:55:05 No.1048223438
妹はおやつを奪われた被害者なのに 「」は妹を悪い方に見過ぎじゃない? たぶんそんな酷いことしないよ
156 23/04/17(月)21:55:19 No.1048223549
>「」はワイドショーと昼ドラの見過ぎだよぅ 家族トラブルは身近な話なんぬよ…まあフィクションだと思えてる方が幸せなんぬが
157 23/04/17(月)21:55:59 No.1048223821
金を持った親族が死ぬとな 親兄弟が鬼か悪魔になるんだ
158 23/04/17(月)21:56:36 No.1048224114
祝福したくないの?
159 23/04/17(月)21:56:46 No.1048224190
>母親がそんな感じだと介護とかについて釘刺しに来る可能性もあるぬ 片方が家庭持ってて子供とか居て片方が独身なら普通は独身の方メインで親の介護するんぬ あたりめーなんぬ
160 23/04/17(月)21:56:56 No.1048224258
>男女逆転して嫁が遺産もらえるんだからもらいなさいよ!と言うパターンもあるんぬ これクソウザかったんぬ 血の繋がりのある家族の話し合いだってのに 外様の嫁がでしゃばってきたんぬ
161 23/04/17(月)21:57:13 No.1048224385
独身の時に無欲だった家族でも結婚して守るものができるとめちゃくちゃ強欲になったりするんぬ
162 23/04/17(月)21:57:43 No.1048224595
というか親父の分はもう分与すんでるんだからいまさら言ったところで突っぱねりゃいいんぬ
163 23/04/17(月)21:57:49 No.1048224648
>親兄弟が鬼か悪魔になるんだ いちばん近い他人が親兄弟何ですよ...にゃ!
164 23/04/17(月)21:57:55 No.1048224698
10年後はぬは50代か…
165 23/04/17(月)21:58:04 No.1048224767
まあ父ぬが召されているから形式上来るだけなんぬ おめでとうと言ってお茶飲んで1時間たらずで終わるんぬ
166 23/04/17(月)21:58:16 No.1048224852
>片方が家庭持ってて子供とか居て片方が独身なら普通は独身の方メインで親の介護するんぬ >あたりめーなんぬ いや専業主婦だとお鉢が回ってくるぞ
167 23/04/17(月)21:58:37 No.1048224990
>いや専業主婦だとお鉢が回ってくるぞ 今どき専業主婦やれるのは弁護士の嫁くらいなんぬ
168 23/04/17(月)21:58:38 No.1048224995
なんかつまらない人生模様だな…何のイベントもなさそう
169 23/04/17(月)21:59:23 No.1048225299
>というか親父の分はもう分与すんでるんだからいまさら言ったところで突っぱねりゃいいんぬ まあもう片付いた問題だからな… 寄こせというなら普通に贈与になって税金モリモリかかるし…
170 23/04/17(月)21:59:23 No.1048225301
うちはこれから子供作るんで広い家がいるんですよね やっぱりお兄さん出ていってくれませんか?
171 23/04/17(月)21:59:26 No.1048225324
>なんかつまらない人生模様だな…何のイベントもなさそう 方々に刺さるレスはやめろ
172 23/04/17(月)21:59:46 No.1048225454
>>母親がそんな感じだと介護とかについて釘刺しに来る可能性もあるぬ >片方が家庭持ってて子供とか居て片方が独身なら普通は独身の方メインで親の介護するんぬ >あたりめーなんぬ 介護なんて独身だろうと既婚だろうと一人で背負えるもんではないけどナチュラルにこうやって全部押し付ける人いるからぬ
173 23/04/17(月)22:00:46 No.1048225884
>今どき専業主婦やれるのは弁護士の嫁くらいなんぬ 旦那の稼ぎ微妙でも専業主婦っていくらでもいるよぅ!
174 23/04/17(月)22:01:09 No.1048226044
とりあえず妙な要求されたとしたら突っぱねればいいんぬ
175 23/04/17(月)22:01:29 No.1048226188
>旦那の稼ぎ微妙でも専業主婦っていくらでもいるよぅ! 30年くらい前から来たんぬ?
176 23/04/17(月)22:02:38 No.1048226641
>とりあえず妙な要求されたとしたら突っぱねればいいんぬ おやつを要求されたらそこは呑むんぬ 当然の権利なんぬ
177 23/04/17(月)22:02:45 No.1048226701
財産盗られるとか「」のんきなんぬね ぬが妹だったら「財産全部あげるからお母さんの介護ことはお兄ちゃんお願いね」って言うんぬ
178 23/04/17(月)22:03:07 No.1048226857
>30年くらい前から来たんぬ? むしろ弁護士とか言い出すのは外国か超未来から来たのかって感じ
179 23/04/17(月)22:04:10 No.1048227263
>>とりあえず妙な要求されたとしたら突っぱねればいいんぬ >おやつを要求されたらそこは呑むんぬ >当然の権利なんぬ 年貢の納め時なんぬな
180 23/04/17(月)22:04:20 No.1048227342
>財産盗られるとか「」のんきなんぬね >ぬが妹だったら「財産全部あげるからお母さんの介護ことはお兄ちゃんお願いね」って言うんぬ うちの親父とおばがこう言って末のおばにじーちゃんばーちゃんの世話を押し付けたんぬな
181 23/04/17(月)22:04:59 No.1048227617
>財産盗られるとか「」のんきなんぬね >ぬが妹だったら「財産全部あげるからお母さんの介護ことはお兄ちゃんお願いね」って言うんぬ 家貰った上で押し付けるんぬ 介護するなら一緒に住まないとなんぬ おや空家になっちゃいけないんぬ
182 23/04/17(月)22:05:14 No.1048227714
>むしろ弁護士とか言い出すのは外国か超未来から来たのかって感じ 最後まで空気読めないカス野郎だったんぬ
183 23/04/17(月)22:05:15 No.1048227721
2対1は不利なんぬ! その辺の適当なキャッツを同伴させて圧を与えるんぬ!
184 23/04/17(月)22:05:36 No.1048227885
>最後まで空気読めないカス野郎だったんぬ デマや事実誤認を広めるのは空気とかそれ以前だよ
185 23/04/17(月)22:07:29 No.1048228598
まあ適当に茶でもシバいてから帰ってもらえばいい
186 23/04/17(月)22:07:42 No.1048228685
>デマや事実誤認を広めるのは空気とかそれ以前だよ デマはいてるのはオメーなんぬ
187 23/04/17(月)22:08:00 No.1048228811
>デマはいてるのはオメーなんぬ 言い逃げかっこわる