23/04/17(月)20:55:00 俺は刀... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/17(月)20:55:00 No.1048197797
俺は刀が好きな元不死人の褪せ人 刀パリィないの寂しいなーと思ってたら脇差なるものがあれば刀二刀流でパリィ出来ると聞きました
1 23/04/17(月)20:55:48 No.1048198127
脇差だと右手側の戦技が優先されない?
2 23/04/17(月)20:57:54 No.1048198954
脇差パリィは中盾以下の性能だけど頑張ろう
3 23/04/17(月)20:58:00 No.1048198998
二刀流パリィは特殊でパリィが優先されるんじゃないか
4 23/04/17(月)21:00:14 No.1048199904
脇差落ちてるロケーションが謎すぎる
5 23/04/17(月)21:00:20 No.1048199945
左手防御系戦技が優先度高いので左手脇差ならたぶん戦技はパリィになるはず まあ脇差パリィの性能はかなり微妙だけど…
6 23/04/17(月)21:03:22 No.1048201303
短剣パリィはゴミだよ
7 23/04/17(月)21:04:52 No.1048201912
思った以上に賛否両論だな…
8 23/04/17(月)21:05:09 No.1048202045
刀と脇差の二刀流でパリィと右手戦技両立したいときは2周して左手の裏にもう一振り脇差を持とう そこまでするのはかなりの情熱が必要だが
9 23/04/17(月)21:05:36 No.1048202248
賛否かな… 賛否かも…
10 23/04/17(月)21:06:28 No.1048202620
中盾パリィの受付時間が4/60で短剣パリィの受付時間が8/60なので中盾のデフォパリィの使えなさに比べれば倍の受付時間があるぞ! まあ一部のパリィ系戦技の受付時間は12/60なんだが
11 23/04/17(月)21:06:33 No.1048202644
正直めっちゃ弱いよ でもカッコイイもんな二刀流脇差パリィ…分かるよ…
12 23/04/17(月)21:06:40 No.1048202687
攻撃系戦技だけど左手に装備した時右より優先されるご照覧あれぃ!をよろしく
13 23/04/17(月)21:07:33 No.1048203061
ただ問題は二刀流モーションがその…
14 23/04/17(月)21:08:18 No.1048203387
エルデンの二刀流システムはそんなに嫌いじゃないけど それでも儀仗の直剣みたいな旧システムの二刀武器もっと欲しかった
15 23/04/17(月)21:08:54 No.1048203643
接がれた飛竜何故か竜特攻?みたいなのが乗ってるんだよな 龍相手だと常時10%バフで古龍にも5%バフが乗ってる
16 <a href="mailto:No.1048198127">23/04/17(月)21:09:02</a> [No.1048198127] No.1048203707
>左手防御系戦技が優先度高いので左手脇差ならたぶん戦技はパリィになるはず 試しに脇差にパリィつけたら優先された… おいは恥ずかしか!
17 23/04/17(月)21:09:17 No.1048203808
>ただ問題は二刀流モーションがその… モーションというか刀自体が軽量武器カテゴリに入ってるから いわゆるバッタ戦法には向かないんだよね…
18 23/04/17(月)21:09:32 No.1048203899
>それでも儀仗の直剣みたいな旧システムの二刀武器もっと欲しかった 失地騎士の二刀流剣欲しかった戦技込みで
19 23/04/17(月)21:09:59 No.1048204082
>>左手防御系戦技が優先度高いので左手脇差ならたぶん戦技はパリィになるはず >試しに脇差にパリィつけたら優先された… >おいは恥ずかしか! 確認したおぬしはえらかよ ようやったでかした
20 23/04/17(月)21:10:05 No.1048204115
>ただ問題は二刀流モーションがその… 二刀を別々に振る武器種は対人で引っ掛けやすいんだけどね… 対人やらない人の方が多いし対人環境煮詰まってくると悠長なモーション振りにくくなるから 普通にデメリットでしかないんだよね…
21 23/04/17(月)21:10:24 No.1048204268
鞘二本差しになるからカッコいいんだよな戦技しか使わんからカッコいいだけだけど
22 23/04/17(月)21:11:04 No.1048204543
アプデで二刀流の状態異常蓄積が0.66倍になったけどL1振ってりゃ1.3倍だからデフォ出血の刀二刀流はそれほど弱く感じないよ 刀二刀流のモーションはアレだけど基本L1でたまにL2でパリィ狙うロマンは楽しいよ
23 23/04/17(月)21:11:07 No.1048204576
>鞘二本差しになるからカッコいいんだよな戦技しか使わんからカッコいいだけだけど 右刀左脇差にすると左右の腰に鞘差すのほんと困る
24 23/04/17(月)21:11:15 No.1048204634
確認できるのはえらいし間違ってたときにごべーん!が出来るのはマジでえらい img向いてない
25 23/04/17(月)21:11:18 No.1048204653
ある程度慣れてきたら強い弱いじゃなくていろいろロールプレイしたくなるね
26 23/04/17(月)21:11:27 No.1048204699
>>ただ問題は二刀流モーションがその… >二刀を別々に振る武器種は対人で引っ掛けやすいんだけどね… もうちょっとテンポよく振ってくれたらね
27 23/04/17(月)21:11:31 No.1048204723
SEKIROやれ
28 23/04/17(月)21:11:33 No.1048204748
でもやっぱり俺は居合パリィが欲しいんだ
29 23/04/17(月)21:12:28 No.1048205128
ブンブン ブンブン ブンブン ブン
30 23/04/17(月)21:13:02 No.1048205398
遅いんだよななんか 直剣二刀を見てしまうと特にそう感じる
31 23/04/17(月)21:13:32 No.1048205623
右刀左脇差の二刀流はモーション値がやたら高くなるから普通の刀二刀流より火力が出るよ
32 23/04/17(月)21:13:39 No.1048205680
武器ガード後のガードカウンターのモーションとか凝ってて 刀でやると大上段から振り下ろしてかなり格好いいんだよね 問題は誰が刀で武器ガードすんだボケってとこなんだけど
33 23/04/17(月)21:13:58 No.1048205824
>接がれた飛竜何故か竜特攻?みたいなのが乗ってるんだよな >龍相手だと常時10%バフで古龍にも5%バフが乗ってる 知らなかったそんなの…… ただ拳武器で竜とか古龍みたいな大型と戦うのゲロキツくない?
34 23/04/17(月)21:14:45 No.1048206147
二刀流1振り目のグッと堪えるモーションなんなんだろうな…あれが早いだけで変わるんだが
35 23/04/17(月)21:14:53 No.1048206197
>遅いんだよななんか 同時に振るモーションがないのもあるけど 右と左を交互に振るテンポも遅いし 一段目と二段目の間も遅い 結果 >ブンブン >ブンブン >ブンブン >ブン こうなる ブブン ブブン ブブブン くらい早いといいのだけど
36 23/04/17(月)21:15:16 No.1048206365
>ブブン ブブン ブブブン くらい早いといいのだけど 理想のテンポだ…
37 23/04/17(月)21:16:20 No.1048206821
>問題は誰が刀で武器ガードすんだボケってとこなんだけど 発売前のトレーラーでバルグラムが散々武器ガードしてたの思い出した
38 23/04/17(月)21:16:22 No.1048206852
二刀モーションだとナイフがめちゃくちゃ早いから好き
39 23/04/17(月)21:16:25 No.1048206869
刀二刀流はあせんちゅタイプの敵には強いし…
40 23/04/17(月)21:16:52 No.1048207053
別にフロムも悪気はないと思うんだけど武器の性能修正します!武器強化時のガード強度が上がるようにしました!強化最大でで22→24になります!カット率は27で据え置きです!とかやられるとどうした?ってなるときはある?
41 23/04/17(月)21:16:58 No.1048207090
>右刀左脇差の二刀流はモーション値がやたら高くなるから普通の刀二刀流より火力が出るよ 知らなかったそんなの…
42 23/04/17(月)21:17:06 No.1048207149
武器ガードはせめてもう少しかっこよく構えてくれたらな…特大剣モンハンみたいな構えにしない?
43 23/04/17(月)21:17:48 No.1048207457
曇り川のNPC闇霊が近距離も遠距離も隙が無さ過ぎて嫌い
44 23/04/17(月)21:18:34 No.1048207794
ダッシュと立ち上がりはまあ範囲が広いからそこまでではない でも肝心のノーマル攻撃速度がちょっとアレなんだよ
45 23/04/17(月)21:18:39 No.1048207828
刀二刀流振るくらいならFP0状態での居合や月隠振ってたほうがマシまである というか居合と月隠はFP0でも弱攻撃と強攻撃の中間みたいな性能してるのズルじゃない?
46 23/04/17(月)21:18:48 No.1048207874
短剣のパリィはまだ動きわかるけど刺突剣のパリィはモーションが思ってたのと違う!ってなる
47 23/04/17(月)21:18:50 No.1048207889
短剣二刀高速化とレドゥビア強化が同時に来たからな ネリウスくんピンポイントでやたら強くなった
48 23/04/17(月)21:19:06 No.1048208013
>曇り川のNPC闇霊が近距離も遠距離も隙が無さ過ぎて嫌い 頼りになる剣士が駆けつけてくれるから苦戦した覚えがないな… 周回を重ねると違うんだろうか
49 23/04/17(月)21:19:11 No.1048208052
振り2連のタイプは本当に遅いのばっか 曲剣くらいか2連部分も強い二刀は
50 23/04/17(月)21:19:46 No.1048208330
拳系のパリィはなんか自己満足の域にある
51 23/04/17(月)21:20:15 No.1048208525
>振り2連のタイプは本当に遅いのばっか >曲剣くらいか2連部分も強い二刀は 大剣も曲剣ほどではないがそれなりに早く使いやすいと感じる
52 23/04/17(月)21:20:20 No.1048208558
>武器ガードはせめてもう少しかっこよく構えてくれたらな…特大剣モンハンみたいな構えにしない? 両手持ちなんであんな構えなんだろ… あれ完全にわざとダサくしてるよね?
53 23/04/17(月)21:20:25 No.1048208583
刀二刀流はローリングL1だけなんか強かった気がする
54 23/04/17(月)21:20:53 No.1048208775
>短剣二刀高速化とレドゥビア強化が同時に来たからな >ネリウスくんピンポイントでやたら強くなった そういえば強くなったんだけ 今では戦いたくない相手になったのか…
55 23/04/17(月)21:21:20 No.1048208991
NPC相手に苦戦したからだけどムチ二刀も強いイメージがある
56 23/04/17(月)21:21:39 No.1048209141
ロリとジャンプはモーション値強靭削りダメージレベル全部優秀
57 23/04/17(月)21:21:48 No.1048209191
まあユラが来るまでガン逃げして友情チェインすれば良いだけの相手ではある
58 23/04/17(月)21:21:48 No.1048209194
刀のしゃがみL1は二本同時に振るから隙が少なくて済むな
59 23/04/17(月)21:21:55 No.1048209245
>NPC相手に苦戦したからだけどムチ二刀も強いイメージがある 実際強い特にホスロー鞭だと出血も相まって相手がびくんびくんする
60 23/04/17(月)21:23:01 No.1048209728
大槌大斧二刀も連撃のテンポとしては悪くないがリーチがキツいしジャンプ攻撃しちゃうという
61 23/04/17(月)21:23:25 No.1048209900
>短剣のパリィはまだ動きわかるけど刺突剣のパリィはモーションが思ってたのと違う!ってなる せっかくなら新モーション作って欲しかった 剣先でくるっと巻き上げるみたいな
62 23/04/17(月)21:23:45 No.1048210050
贅沢言わないから物理カット100で高性能な専用パリィもできる小刀が欲しい
63 23/04/17(月)21:24:08 No.1048210206
てか今は両手持ちでも強くなってる武器多いしな
64 23/04/17(月)21:24:53 No.1048210538
>ロリとジャンプはモーション値強靭削りダメージレベル全部優秀 ダメージレベルってのはダメージとは違うので?
65 23/04/17(月)21:26:08 No.1048211074
若干上質系が報われた気がするようなしないような
66 23/04/17(月)21:27:12 No.1048211585
パリィはカーリアと黄金が優秀すぎてなあ カーリアが魔法吸ったとき以外はFP使わないこととそもそもパリィ性能が良いことは いまからでもナーフした方がいいんじゃないかと思ってる
67 23/04/17(月)21:27:53 No.1048211864
隕鉄のR2大好き
68 23/04/17(月)21:28:20 No.1048212055
蛇骨のR2だけは好き
69 23/04/17(月)21:28:36 No.1048212175
武器が…武器が多い…!
70 23/04/17(月)21:29:42 No.1048212642
短剣二刀流はヒットストップ消してくれ 素振りと実際に当てたスピードで差があるのがなんか残念なんだ
71 23/04/17(月)21:29:55 No.1048212756
魔術版の返報はちゃんとスカってもFP減るしバグってんじゃねえかな…
72 23/04/17(月)21:30:01 No.1048212799
両手持ちがどんどんアッパーされてきて半端な二刀モーションが肩身狭くなって来てるからなあ 一応斧二刀とかはアッパーされてるけど
73 23/04/17(月)21:30:23 No.1048212942
>贅沢言わないから物理カット100で高性能な専用パリィもできる小刀が欲しい 小刀じゃないならほぼ楔丸だなそれ…
74 23/04/17(月)21:30:55 No.1048213169
>武器が…武器が多い…! 多いのは嬉しいんだけど 色々使えるのが実質一周目クリア間近になってからというのがちょっと寂しい
75 23/04/17(月)21:31:09 No.1048213273
どんなときも巨人砕き二刀流だぞ 前が見えねェ
76 23/04/17(月)21:31:41 No.1048213516
>魔術版の返報はちゃんとスカってもFP減るしバグってんじゃねえかな… 力場のことなら戦技版は別にあるよ そっちもfp消費はないけど
77 23/04/17(月)21:31:42 No.1048213520
>両手持ちがどんどんアッパーされてきて半端な二刀モーションが肩身狭くなって来てるからなあ 二刀流での状態異常がナーフされたので余計に刀二刀流には逆風なのよな
78 23/04/17(月)21:32:33 No.1048213880
>武器が…武器が多い…! 強化素材が足りない…!
79 23/04/17(月)21:32:57 No.1048214041
>カーリアが魔法吸ったとき以外はFP使わないこととそもそもパリィ性能が良いことは >いまからでもナーフした方がいいんじゃないかと思ってる 嵐の壁が消費ありで返報とトープスが消費なしってのは納得いかんよな
80 23/04/17(月)21:34:23 No.1048214671
そもそも嵐の壁は影が薄すぎるぜ!
81 23/04/17(月)21:35:04 No.1048214965
カーリアの返報がトープスの力場よりパリィ性能かなり高いのえぇ……?ってなったけどまあトープスさんだしそんなもんか
82 23/04/17(月)21:36:03 No.1048215348
>ダメージレベルってのはダメージとは違うので? mob敵が怯むかどうかやpc含めて怯みの程度(時間とか)を決める値だよ 刀二刀のジャンプとロリ・しゃがみ攻撃はダメージレベルが2で大剣r1とかと同じ 軽量武器でありながらしゃがみからすぐにレベル2を出せるのは強みだと思う
83 23/04/17(月)21:36:22 No.1048215476
一応トープスパリィもカーリアパリィと違って魔法を跳ね返してもFP使わないっていいところはある…
84 23/04/17(月)21:36:22 No.1048215482
トープスの力場は本領そこじゃないし…
85 23/04/17(月)21:36:23 No.1048215488
>そもそも嵐の壁は影が薄すぎるぜ! 物理的な攻撃を弾けるのは唯一無二の個性ではあるんだけど まず飛んでくる矢をパリィするような奇特な人間がどれだけいるのかという問題が
86 23/04/17(月)21:36:33 No.1048215556
戦技版は盾に付けられてパリィが出来る力場擬きということで
87 23/04/17(月)21:37:26 No.1048215914
>そもそも嵐の壁は影が薄すぎるぜ! 堕落調香師の調香瓶かき消したりできるよ
88 23/04/17(月)21:37:36 No.1048215990
コラボしてけもにくだちとか仕込み杖とか楔丸欲しいよなぁ
89 23/04/17(月)21:38:07 No.1048216199
DLCだとダメージレベル3でしか怯まないやつら大量に出てきたりすんのかな… ザミェルとかでかい亜人とか…
90 23/04/17(月)21:38:12 No.1048216236
黄金パリィ配るなら黄金返報の戦灰もくれ
91 23/04/17(月)21:38:48 No.1048216509
>黄金パリィ配るなら黄金返報の戦灰もくれ 強いのと強いのを混ぜるな
92 23/04/17(月)21:38:53 No.1048216544
嵐の壁は初段で嵐脚みたいに全方位に風出して R1で風巻き上げR2で突進にしてくだち…
93 23/04/17(月)21:40:09 No.1048217092
黄金返報は構えっぱなしでも反射できるようにして 構え中はスタミナがゴリゴリ減ってくようにすればいいと思う
94 23/04/17(月)21:40:11 No.1048217110
それはもうただの攻撃戦技なんよ…
95 23/04/17(月)21:40:49 No.1048217387
もっとパリィ流行ってくれ シールドバッシュ合わせてガードブレイク狙うの楽しいから
96 23/04/17(月)21:40:55 No.1048217426
失地騎士の嵐の戦技をもっと使いたいのはある 二刀回転突進斬りくだち!
97 23/04/17(月)21:41:31 No.1048217676
黄金パリィと違って返報はパリィ判定も素直で下手したらこっちの方が使いやすいのも強いと言うか盛りすぎじゃない?ってなる
98 23/04/17(月)21:41:36 No.1048217704
>それはもうただの攻撃戦技なんよ… 嵐勢力が全く使ってこない謎のパリィよりは失地騎士の盾攻撃再現してくれた方がいいだろ!
99 23/04/17(月)21:42:07 No.1048217912
>両手持ちがどんどんアッパーされてきて半端な二刀モーションが肩身狭くなって来てるからなあ >一応斧二刀とかはアッパーされてるけど 未だに直剣と曲剣は二刀流が主流じゃないか 後者はシャムシール除いて両手持ちが辛い
100 23/04/17(月)21:43:48 No.1048218614
曲剣はシャムシールとかは片手でもリーチ長めでシミター系のモーションだから割と強いよね
101 23/04/17(月)21:43:54 No.1048218652
失地騎士の凍結付き嵐の戦技も使いたいよね
102 23/04/17(月)21:44:00 No.1048218703
>未だに直剣と曲剣は二刀流が主流じゃないか >後者はシャムシール除いて両手持ちが辛い 直剣と曲刀は元々強い二刀だからその話はしてない
103 23/04/17(月)21:44:13 No.1048218789
黄金パリィは全然当たらないような攻撃も拾ってパリィになるのが良いところなので
104 23/04/17(月)21:45:22 No.1048219313
>竜のツリーガードが全く使ってこない謎の我慢よりは落雷攻撃再現してくれた方がいいだろ!
105 23/04/17(月)21:45:44 No.1048219467
>失地騎士の凍結付き嵐の戦技も使いたいよね あれは地形特性を活かした特殊技だろうからこっちが使えないのは仕方ない オニールとニアールの嵐の属性が違うみたいなもんだ
106 23/04/17(月)21:45:46 No.1048219479
黄金パリィはFP空でも中盾パリィより強いのが好き 返報はガッツリ性能下がるから……
107 23/04/17(月)21:45:55 No.1048219550
曲剣二刀流は手元で振ってる時に既に当たり判定出てるモーションが強い
108 23/04/17(月)21:46:16 No.1048219701
曲刀二刀はなるべくシミターモーション右手に持ちたいけどそれ出来るステ振りが限られてるのが歯痒い
109 23/04/17(月)21:46:53 No.1048219944
個性が完全に消えたパリングダガー君かわうそ… 見た目気に入って強化したけどどうやっても他の短剣の劣化にしかなれない
110 23/04/17(月)21:47:07 No.1048220038
杖刀は最軽量で切腹用と考えたら便利この上ないんだが最低限戦える性能も欲しかった
111 23/04/17(月)21:47:14 No.1048220092
盾を振り下ろす系のモーション戦技に組み込んで欲しい失地騎士とか竜ツリガのやつ 大盾両手持ちR2が振り下ろしだから褪せ人モーションが無いとかではないなずなんだ
112 23/04/17(月)21:47:25 No.1048220173
嵐や雷嵐炎嵐はあるんだから出血嵐や凍結嵐毒嵐がないのはおかしいよなぁ!?
113 23/04/17(月)21:47:27 No.1048220178
竜のツリガの落雷は大盾の方から発射してなかったっけ?
114 23/04/17(月)21:47:54 No.1048220370
>>竜のツリーガードが全く使ってこない謎の我慢よりは落雷攻撃再現してくれた方がいいだろ! 武器の方は地揺らしモーションでミニ古竜の雷撃みたいなの出させとけばいいし 盾の方はもう落雷そのもの付けるだけでいいんだよね…ほんとなんなのあれ…
115 23/04/17(月)21:48:09 No.1048220449
対人したことないから腐敗が強いのかよくわかんね…
116 23/04/17(月)21:49:02 No.1048220800
>嵐や雷嵐炎嵐はあるんだから出血嵐や凍結嵐毒嵐がないのはおかしいよなぁ!? 腐敗嵐…は沼にいる方の宿将が使ってくるな
117 23/04/17(月)21:49:07 No.1048220829
>個性が完全に消えたパリングダガー君かわうそ… >見た目気に入って強化したけどどうやっても他の短剣の劣化にしかなれない R2と左手装備時のL1がパリィでよかったんだよ ダクソ3の頃のまんま雑に実装するから…
118 23/04/17(月)21:49:21 No.1048220942
普通の炎エンチャ魔法ちょうだい❤️ ステ補正がちゃんと乗って90秒続くやつ
119 23/04/17(月)21:49:33 No.1048221017
修正前だと腐敗ブレスしてるだけで崩壊するホストチームはあったけど多分今は無理そう
120 23/04/17(月)21:49:52 No.1048221163
俺は自分をヴァイクだと思ってる異常者 狂い火系とランサクス薙刀を上手い事使いこなせない 目からビームは強いがヴァイクはそんなことしない
121 23/04/17(月)21:50:34 No.1048221453
>目からビームは強いがヴァイクはそんなことしない するぞ 使ってこないと思い込んでたら不意打ちで撃たれて死んだから覚えてる
122 23/04/17(月)21:50:46 No.1048221557
>目からビームは強いがヴァイクはそんなことしない してくるだろ!
123 23/04/17(月)21:51:13 No.1048221727
>目からビームは強いがヴァイクはそんなことしない いや使ってくるぞヴァイク目からビーム リエーニエの狂ってる方だけだけども
124 23/04/17(月)21:51:25 No.1048221821
>>目からビームは強いがヴァイクはそんなことしない >してくるだろ! マジか…する前に倒しちゃったんだな… やっぱビームはヴァイクらしいな
125 23/04/17(月)21:52:02 No.1048222091
呑気にバフかけつつ待ってたら溜め空裂されて死んだことあるよ俺
126 23/04/17(月)21:52:06 No.1048222112
>>>目からビームは強いがヴァイクはそんなことしない >>してくるだろ! >やっぱビームはヴァイクらしいな 貴公……
127 23/04/17(月)21:52:20 No.1048222220
むしろやってこないのは薙刀という…
128 23/04/17(月)21:52:24 No.1048222256
手のひらエオヒド勢きたな…
129 23/04/17(月)21:52:51 No.1048222463
山嶺の封牢の方がイケメンヴァイクでリエーニエの侵入の方が汚いヴァイク
130 23/04/17(月)21:53:10 No.1048222613
狂ってやがるぜ
131 23/04/17(月)21:53:43 No.1048222824
赤獅子城でレベル60手前ってちょっと低いんですかね?
132 23/04/17(月)21:54:11 No.1048223009
二刀流が強いゲームなのに当の刀の二刀流はそんな強くないって言うね でも戦技強いからいいよね
133 23/04/17(月)21:54:18 No.1048223063
>赤獅子城でレベル60手前ってちょっと低いんですかね? お前がクリアできたレベルが適正レベルだ
134 23/04/17(月)21:54:37 No.1048223192
きれいなほうのヴァイクちょっと弱くない? やっぱ狂い火拝領してない奴はダメだな
135 23/04/17(月)21:54:38 No.1048223209
>赤獅子城でレベル60手前ってちょっと低いんですかね? 低いってことはないと思うが 人によっては100超えてもおかしくないので気にしなくていいと思う
136 23/04/17(月)21:54:40 No.1048223219
>赤獅子城でレベル60手前ってちょっと低いんですかね? 困るなら低い 困らないなら適正
137 23/04/17(月)21:54:45 ID:n0NuJuDc n0NuJuDc No.1048223254
>むしろやってこないのは薙刀という… 所詮は身体だけの関係ということか…
138 23/04/17(月)21:55:07 No.1048223456
シャブリリきたな…
139 23/04/17(月)21:55:12 No.1048223500
>赤獅子城でレベル60手前ってちょっと低いんですかね? ちょっと低いかもしれんが普通に攻略できる程度にも思う
140 23/04/17(月)21:55:32 No.1048223634
二刀流で強いのって特大二種と槍系統と曲剣あたり?
141 23/04/17(月)21:56:09 No.1048223905
狂い火は自分が近接で殴れる距離の倍くらいの場所からパなすと当てやすいよ 堪え切れぬはほぼ対人全殺し用
142 23/04/17(月)21:56:47 No.1048224196
刀は片手武器として平均点高いから二刀流弱くしてあるのかな
143 23/04/17(月)21:56:50 No.1048224216
>>赤獅子城でレベル60手前ってちょっと低いんですかね? >お前がクリアできたレベルが適正レベルだ ごめんなさいマルチ募集しようかなって思ってて…一応適当に洞窟とかお墓の敵と戦ってはいるんですがあんまレベル低いのは募集するにも失礼なのかなと 勝てなくはないけどモブが固いとは思う
144 23/04/17(月)21:56:51 No.1048224224
レベルそのものよりステ振りの方が大事だしね
145 23/04/17(月)21:57:00 No.1048224288
>二刀流で強いのって特大二種と槍系統と曲剣あたり? 特大と槍系というは何をしても強いから… 曲剣は二刀流が最適なところあるね
146 23/04/17(月)21:57:01 No.1048224297
>二刀流で強いのって特大二種と槍系統と曲剣あたり? 強いというか火力をまとめやすいのはそのへん 右手を突き系にした二刀斧槍とか上手い人に使われるとマジで何もできずに死ぬ
147 23/04/17(月)21:57:13 No.1048224392
>二刀流で強いのって特大二種と槍系統と曲剣あたり? 明確に二刀の方が強いってのは槍系と曲剣と直剣くらいかな 特大は両手持ちがアッパーされてきて負荷に見合うかはちょっと怪しくなってきてる(火力自体は強いけど)
148 23/04/17(月)21:57:22 No.1048224449
信仰キャラの堪えきれぬでギデオンとか写し身発狂させるの好きだよ たまにバグくさい死に方するけど…
149 23/04/17(月)21:57:41 No.1048224580
狂い火は対人も攻略もイカれた性能してる
150 23/04/17(月)21:58:31 No.1048224956
狂い火は信仰ビルドの導きだからな
151 23/04/17(月)21:58:31 No.1048224957
>あんまレベル低いのは募集するにも失礼なのかなと >勝てなくはないけどモブが固いとは思う 失礼じゃないし気にしなくていいよ モブが固いのは武器強化の方が不足かもしれない 通常強化の石はあまりひろえないので喪色強化の武器を使ってみるのも手だね
152 23/04/17(月)21:59:14 No.1048225243
大斧は二刀流のが圧倒的に好きというかジャンプ攻撃性能が高すぎる というかなんで大斧に限らず大型武器は両手持ちのジャンプ攻撃の隙が特大と同じくらいなのに二刀流にすると隙が減るんだろうな
153 23/04/17(月)21:59:30 No.1048225351
二刀は双刃剣も強いと思う 問題は神肌が1本しか手に入らないこと
154 23/04/17(月)21:59:31 No.1048225353
>ごめんなさいマルチ募集しようかなって思ってて…一応適当に洞窟とかお墓の敵と戦ってはいるんですがあんまレベル低いのは募集するにも失礼なのかなと >勝てなくはないけどモブが固いとは思う 行く面子がいたらどのみちレベルシンクで下がるだろうからホスト側はそこまで気にしなくていいんじゃない 赤獅子城がどこかちょっと忘れてしまったが
155 23/04/17(月)21:59:32 No.1048225360
ボスを倒さず喪色9…は今は難しくなってるんだったか まあ神肌ぐらい寝かせて殺せばいいんだが
156 23/04/17(月)21:59:39 No.1048225402
レベルでいえば王都とケイリッドは50レベル以下でもクリアできるというか俺の50レベルのPCでも結構呼ばれる
157 23/04/17(月)21:59:55 No.1048225512
>勝てなくはないけどモブが固いとは思う ステよりも武器の強化度合が影響大きいからその辺はあまりレベル気にしないで平気よ レベル低い時は火力より耐久力が影響でやすい
158 23/04/17(月)21:59:59 No.1048225536
>赤獅子城がどこかちょっと忘れてしまったが 祭り会場
159 23/04/17(月)22:00:10 No.1048225627
斧槍とか刀の時間差振り二刀流も片手持ちを使いこなせてディレイに使う前提なら強い 直剣と曲剣はもうそういう条件抜きで二刀流L1だけ使ってれば良いくらい強い
160 23/04/17(月)22:00:35 No.1048225801
ぶっちゃけ後隙の関係で大剣二刀流のが特大より使いやすくて強いと思う
161 23/04/17(月)22:00:36 No.1048225807
大斧二刀ジャンプは旋回追従と怯み時間が弱いからそんなめちゃ強って訳でもない 隙小さいから便利は便利だけど
162 23/04/17(月)22:00:41 No.1048225850
えっ今日umaajiするの?
163 23/04/17(月)22:00:48 No.1048225897
>二刀は双刃剣も強いと思う >問題は神肌が1本しか手に入らないこと エレオノーラと組んでも強いんだけどね…
164 23/04/17(月)22:00:53 No.1048225939
溜め狂い火膝付かせすぎだろと思って神攻略見たら強靭削り1発92.5とか書いてあって 何考えてんだよこれ設定したやついい加減にしろよって頭の中の小峠英二がうるさい
165 23/04/17(月)22:01:16 No.1048226093
二刀流は頭の悪い俺はブンブンぶん回して最強気分だ もちろんよく死ぬ
166 23/04/17(月)22:01:23 No.1048226143
>頭の中の小峠英二 なんて火だ!
167 23/04/17(月)22:01:33 No.1048226211
>大斧は二刀流のが圧倒的に好きというかジャンプ攻撃性能が高すぎる >というかなんで大斧に限らず大型武器は両手持ちのジャンプ攻撃の隙が特大と同じくらいなのに二刀流にすると隙が減るんだろうな 大斧はアプデの結果R1すらすごい速いよ R2に至ってはR1とほぼ同じ速さで出るよ なんだこの武器…って思いながら解体包丁ふってるよたのしい
168 23/04/17(月)22:01:45 No.1048226301
>溜め狂い火膝付かせすぎだろと思って神攻略見たら強靭削り1発92.5とか書いてあって >何考えてんだよこれ設定したやついい加減にしろよって頭の中の小峠英二がうるさい なんて火だ!!
169 23/04/17(月)22:01:52 No.1048226345
神秘キャラでちょっとだけ知を伸ばしてしろがね杖持ちたい とりあえず星明かりが使える15までかもうちょい振ろうか迷ってるんだけどどうしよう…
170 23/04/17(月)22:02:01 No.1048226397
>ボスを倒さず喪色9…は今は難しくなってるんだったか >まあ神肌ぐらい寝かせて殺せばいいんだが 喪色7がどうしてもね… 竜ツリ倒せるなら忌み捨て行ってもいいんだが
171 23/04/17(月)22:02:36 No.1048226625
>ぶっちゃけ後隙の関係で大剣二刀流のが特大より使いやすくて強いと思う 大剣二刀は片手モーションアッパーされたお陰で細かい攻めと火力攻めの使い分けが瞬時に出来るのが良い所だと思う
172 23/04/17(月)22:02:44 No.1048226698
>神秘キャラでちょっとだけ知を伸ばしてしろがね杖持ちたい >とりあえず星明かりが使える15までかもうちょい振ろうか迷ってるんだけどどうしよう… あげちゃいな 効率なんて投げ捨てろ やりたいことやっちゃえ
173 23/04/17(月)22:03:28 No.1048226992
初見「」せ人のお供したら落ちてきたスライムに取り込まれたり鉄球に轢かれたりするのを見れるのかな
174 23/04/17(月)22:03:33 No.1048227027
大シャボン使える25まで上げようぜ
175 23/04/17(月)22:03:35 No.1048227040
フーテンの小峠英二は頭の中でざざ虫みたいに蠢くからな…
176 23/04/17(月)22:03:59 No.1048227197
火山館の神肌直行ルートが修正されないのはフロムの良心だと思う
177 23/04/17(月)22:04:16 No.1048227303
喪色7は神デブ寝かせて殺せばまあすぐ行ける 出血か喪色6武器持ってりゃなんとでもなる
178 23/04/17(月)22:04:53 No.1048227565
へー