虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/17(月)20:31:28 シカク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/17(月)20:31:28 No.1048188400

シカクサンカクトニカクマッタク

1 23/04/17(月)20:32:54 No.1048189018

かっこいい

2 23/04/17(月)20:32:54 No.1048189020

きよくただしく

3 23/04/17(月)20:34:29 No.1048189669

ロボタック

4 23/04/17(月)20:35:23 No.1048190023

秘密のコンパス

5 23/04/17(月)20:37:36 No.1048190862

うわぁかっこいいなぁこれ…

6 23/04/17(月)20:38:25 No.1048191151

薄くて違和感がある

7 23/04/17(月)20:38:26 No.1048191160

なんか中国では人気とは聞いてる

8 23/04/17(月)20:40:09 No.1048191853

チェンジできないカブタックなんて

9 23/04/17(月)20:40:15 No.1048191903

キミの勇気がこの胸に!

10 23/04/17(月)20:40:46 No.1048192090

>チェンジできないカブタックなんて 安心せぇできる

11 23/04/17(月)20:41:02 No.1048192195

>チェンジできないカブタックなんて https://m.weibo.cn/status/4891453296215345 よかったなできるぞ

12 23/04/17(月)20:43:17 No.1048193099

なんでちうごくじんそんなにカブタック好きなの!?

13 23/04/17(月)20:45:06 No.1048193776

キミの勇気がこの胸に!

14 23/04/17(月)20:45:58 No.1048194165

>なんでちうごくじんそんなにカブタック好きなの!? お前も好きだろ? それが答えだ

15 23/04/17(月)20:46:23 No.1048194321

ずいぶんとカッコよくなったな

16 23/04/17(月)20:46:30 No.1048194370

>キミの勇気がこの胸に! 熱く響いてイイ感じ!

17 23/04/17(月)20:47:55 No.1048194922

オイラが! 絶対! 一番乗りさ!

18 23/04/17(月)20:48:33 No.1048195157

>ヘルメットがビリットスティックにチェンジできないカブタックなんて

19 23/04/17(月)20:49:47 No.1048195627

>「ビーロボカブタック」は1997〜98年に日本で放送された東映制作の特撮テレビドラマ。中国では1998年から放送され、定期的な再放送によって今なお人気のある作品です。中国の動画共有サイト「bilibili」が行なった歴代特撮ランキングでは2020年、21年の2年連続で8位に入っています。

20 23/04/17(月)20:50:24 No.1048195866

>>「ビーロボカブタック」は1997~98年に日本で放送された東映制作の特撮テレビドラマ。中国では1998年から放送され、定期的な再放送によって今なお人気のある作品です。中国の動画共有サイト「bilibili」が行なった歴代特撮ランキングでは2020年、21年の2年連続で8位に入っています。 8位以上はなんだよ

21 23/04/17(月)20:51:19 No.1048196246

>なんでちうごくじんそんなにカブタック好きなの!? 色

22 23/04/17(月)20:56:37 No.1048198453

>中国では1998年から放送され、定期的な再放送によって今なお人気のある作品です。 あれか 台湾における中華一番と同じ理屈か

23 23/04/17(月)20:56:42 No.1048198473

>8位以上はなんだよ 特撮って扱いだとまあウルトラマンがいくつか入ってるだろう とりあえずティガが…

24 23/04/17(月)20:57:32 No.1048198812

プラモとソフビも別のメーカーから出るらしい

25 23/04/17(月)20:58:20 No.1048199130

なんなのカブタックイヤーなの…?

26 23/04/17(月)20:59:45 No.1048199713

ドデカブタックには心がわくわくした

27 23/04/17(月)21:00:33 No.1048200037

なんか出来が異様に良くない…?

28 23/04/17(月)21:00:58 No.1048200215

>8位以上はなんだよ ビルドとか凄い人気って聞いた

29 23/04/17(月)21:01:28 No.1048200439

陸海空で換装できるのが子供心にワクワクさせられたな

30 23/04/17(月)21:02:39 No.1048200971

>なんか出来が異様に良くない…? 元の玩具も出来良かったからな…

31 23/04/17(月)21:03:58 No.1048201560

スティービー・ワンダーがカブタックだったかロボタックだったか思い出せない…

32 23/04/17(月)21:04:25 No.1048201731

>元の玩具も出来良かったからな… 造形ヨシ剛性ヨシギミックヨシの三拍子揃ったすげえ玩具だった

33 23/04/17(月)21:05:29 No.1048202201

流石に頭は余るよな

34 23/04/17(月)21:06:40 No.1048202685

>スティービー・ワンダーがカブタックだったかロボタックだったか思い出せない… 哺乳類だからビーロボではないな

35 23/04/17(月)21:08:14 No.1048203348

>>チェンジできないカブタックなんて >https://m.weibo.cn/status/4891453296215345 >よかったなできるぞ なんかコメントが追加されたディティールへの不平と著作権ちゃんと買ったんだろうなって猜疑ばかりだけどいもげとあんまり言ってること変わらないな

36 23/04/17(月)21:10:07 No.1048204145

タイヤに変形するやつの玩具持ってたけどこれのキャラだよね?

37 23/04/17(月)21:10:48 No.1048204431

>スティービー・ワンダーがカブタックだったかロボタックだったか思い出せない… ロボタックだったはず

38 23/04/17(月)21:11:45 No.1048204819

>タイヤに変形するやつの玩具持ってたけどこれのキャラだよね? ダンゴロン

39 23/04/17(月)21:12:29 No.1048205133

プロポーションいいな

40 23/04/17(月)21:12:30 No.1048205148

>スティービー・ワンダーがカブタックだったかロボタックだったか思い出せない… スピーディーワンダーな ロボタックの合体が2形態あるヤツ

41 23/04/17(月)21:13:33 No.1048205637

>>タイヤに変形するやつの玩具持ってたけどこれのキャラだよね? >ダンゴロン デンデンローラーかと思ったけどそうかあいつ変形しなかった

42 23/04/17(月)21:13:56 No.1048205811

ス~パ~ チェエエンジ!!!(野太い声)

43 23/04/17(月)21:15:01 No.1048206259

このスタンガンみたいな剣もってた懐かしい

44 23/04/17(月)21:15:28 No.1048206445

困った どうやら本気だ彼奴めら

45 23/04/17(月)21:15:46 No.1048206579

シャークラーは変形にプラの弾力使ってるのが原因で 破損しやすいとかだった覚えがある

46 23/04/17(月)21:16:07 No.1048206710

かっこいいなあ

47 23/04/17(月)21:16:10 No.1048206746

サビのスーパーモードチェンジがばっちり音ハメ決まっててかっこいいんだよ

48 23/04/17(月)21:17:20 No.1048207249

当時品もまあまあ高いしSMP辺りでまとめてリメイクされないかなーとずっと思ってる

49 23/04/17(月)21:18:20 No.1048207692

中国は非正規でトンデモジョーズ作ってたの思い出した

50 23/04/17(月)21:19:51 No.1048208360

東映のロゴ入ってるからちゃんと版権とってるやつなんでしょ? それなのに疑われてるのん?

51 23/04/17(月)21:22:47 No.1048209637

これ売れたドデカブタックもワンチャン…?

52 23/04/17(月)21:22:47 No.1048209638

中国はルール無用だからな

53 23/04/17(月)21:26:43 No.1048211360

2020年の結果なら検索したら見れた 1.ウルトラマンティガ 248,400 2.ウルトラマン.Z 88,134 3.巴啦啦小魔仙 58,613 4.ウルトラマンガイア17,524 5.ウルトラマンエース 16,771 6.仮面ライダービルド 15,157 7.ウルトラマンエックス 14,419 8.ビーロボカブタック 13,135 9.铠甲勇士 10,825 10.仮面ライダーディケイド 10,012

54 23/04/17(月)21:27:30 No.1048211703

>1.ウルトラマンティガ 248,400 うn >2.ウルトラマン.Z 88,134 えっ >5.ウルトラマンエース 16,771 !?

55 23/04/17(月)21:29:05 No.1048212382

ティガが文字通りケタ違いすぎるのなんなの…

56 23/04/17(月)21:31:24 No.1048213391

ディケイド!?

57 23/04/17(月)21:31:32 No.1048213461

>ティガが文字通りケタ違いすぎるのなんなの… まあティガだし…で納得はできる

58 23/04/17(月)21:31:51 No.1048213588

ロボタックはないんですか!?

59 23/04/17(月)21:32:18 No.1048213761

>ロボタックはないんですか!? ウケる要素がねえ

60 23/04/17(月)21:37:39 No.1048216005

ロボタックはまあ変形シーンのCGの進歩は凄かったと思うよ

61 23/04/17(月)21:41:24 No.1048217626

ロボタックはなぞなぞとか追加要素がことごとく邪魔だった

↑Top